【J2第5節 千葉×群馬】千葉は群馬とスコアレスドロー シュート数で上回るも連勝は2でストップ


得点:
警告・退場: 松下裕樹 山本真希
戦評:
千葉は船山がチームをけん引する。前線で味方からのボールを呼び込み、決定機に直結するラストパスを積極的に味方へ供給。自身も惜しいヘディングシュートを放つなど、相手の脅威となる。千葉が主導権を握って多くの好機を演出するが、フィニッシュの精度を欠いて、前半はスコアレスで折り返す。後半15分にエウトン、同28分に井出がピッチに入ると、サイドからの攻撃が活性化。クロスを多用してチャンスを創造するが、最後まで群馬の粘り強い守備陣を崩せず。千葉の連勝は「2」で止まった。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html



[YouTube]ジェフユナイテッド千葉×ザスパクサツ群馬「2016 J2リーグ 第5節」
https://www.youtube.com/watch?v=7OxavC9AhHA
我慢比べの結果。ドロー pic.twitter.com/lhQozavdAM
— ネイビーのTシャツ@3/26フクアリ (@navy_tshirt) 2016年3月26日
スコアレスドロー #jefunited
— サブロー (saburoadcast) 2016, 3月 26
耐えた。群馬頑張ったよ #thespa
— あめふくら (amefuku_ra) 2016, 3月 26
ザスパのキーパーまじ上手い
— バッキー@さくふぁむ (ymg12_skrk) 2016, 3月 26
点が入らないねえ。悪くないのに。 #jefunited
— 西山三郎 (hashibirosan) 2016, 3月 26
試合終了 千葉0-0群馬 #jefunited https://t.co/3dMSvMEDCF
— Hideakiko@週末フクアリ⇒等々力 (Hideakikoo) 2016, 3月 26
何しに来たんだろ俺 #jleague #jefunited #thespa https://t.co/vSRynYpJvN
— retired_46 (retired_46) 2016, 3月 26
エウトン頑張ってたよな… #jefunited
— ic (wellstone__) 2016, 3月 26
0-0かー ゴールだけが決まらなかった 今までの試合の中では一番やりたいことは表現できた試合だと思う 船山の決定機が惜しまれる #jefunited
— 穂高 4/16純黒の悪夢(ナイトメア) (hotaka_tubouchi) 2016, 3月 26
今日は草津も守備が良かった。あれだけのパフォーマンスで来られると、今のジェフじゃ難しいかもなぁ。
— ヨラー (yorayora) 2016, 3月 26
内容がよくても勝てない 内容がひどくても結果勝てる 不思議だよなーサッカーって #jefunited
— 穂高 4/16純黒の悪夢(ナイトメア) (hotaka_tubouchi) 2016, 3月 26
井出遥也いいプレー見せた。テクニックすごい!船山のあのシーンが本当に悔やまれる。チャンスは作れるのにゴールできないいつものジェフになってしまった。ただ試合中に攻め方変えられるようになった点は去年とは違うかな。
— たての (nochi_match) 2016, 3月 26
0-0。良い。川岸、清水の熱い守備が光った試合。船津は反省しろ。(ただ、運動量はスゴいので。。)まあ、勝ち点を貰った試合だね。攻撃はもの足らないが、失点0は今後の試合に大きい。 #thespa
— gujin (tyds104) 2016, 3月 26
ぬーん…😑勝たなきゃいけない試合だぬん!アウェイでセレッソに勝つしかないさ!!#jefunited#ジェフ千葉 https://t.co/bE6qedcC0p
— ナオタロ吉 (VAN_NAO_ZAGI) 2016, 3月 26
残念。チャンスあったからね〜。まあ、こんな日もあるさ。次! #jefunited
— KENICHI TAKESHITA (take197004) 2016, 3月 26
ザスパ群馬の川岸を初めて見たけど、どう見ても助っ人外国人にしか見えない。ラグビーも出来そうなガタイの良さ。
— Yosshy (ykeireysol) 2016, 3月 26
船山場面は今のジェフでおそらく1番決定力のあるプレーヤー。 その彼が決められないんだったら仕方ない。今日はジェフの日じゃなかったってこと。
— 川魚くん@小金井犬 (HoreiRiver) 2016, 3月 26
ザスパ、何かもう1ピースあれば・・・と思ったり思わなかったり。今後ブラジル人トリオがそういう存在になるのかな・・・・? ムムムッ
— ミッチェル (mitchell_soccer) 2016, 3月 26
スコアレスドロー。ホームだし、決定機も有ったし、内容も悪くないし、悔しいドロー。あとは決めるだけ、次節首位撃破と行きたいね。 #jefunited
— KENTA-LOW (ken_beer) 2016, 3月 26
にしてもザスパの清水選手! 失点少ないの本当に有り難い! ロスタイムかな?ループ狙った浮かしたシュートも両手大きく広げて防いでくれたし!!
— ゆう (you06061125) 2016, 3月 26
勝てなかったのは残念だけど3試合連続無失点を喜ぼうじゃないか #jefunited
— jun1041twtr (jun1041twtr) 2016, 3月 26
スコアレスドローだけど 去年とは明らかに違うね。 ・最後までボールを追う ・裏抜けの意識がある ・楔のパスが入る ・守備のバランスを犠牲にした攻めをしない ・選手が試合中に「工夫」をしてる ・右のキッカーがいる ・シンプルな守備に徹してパニクらない #JEFUNITED
— ジーク@ ドイツ語だと「勝利」 (zeek21) 2016, 3月 26
群馬は攻守の切り替えが早くてとてもいいチームだった。そういう相手に工夫もしてたし意図も感じた。あとは勝負パス、シュートの精度、いかに上げていけるか。いかに楽な形で勝負できるか #jefunited
— 伊賀’かにどうらく’素織K (igasuoru_K) 2016, 3月 26
ザスパ引き分けか(≡ε≡;) 一瞬首位だったのに定位置に落ちてきたのか 今年は守備と攻撃バランス良いからなかなか期待してたんだけど…
— peco (lv1631) 2016, 3月 26
群馬戦雑感 ・船山QBK(セレッソ戦決めろよ!) ・エウトン森本化(セレッソ戦決めろよ!) ・長澤攻守に素晴らしい ・最後まで慌てず秩序立った攻撃は良い ・細かい連携ミスはしゃーないね ・群馬ミス多し、そこにつけこまないとね ・今年のチームはよく走るね #JEFUNITED
— ジーク@ ドイツ語だと「勝利」 (zeek21) 2016, 3月 26
ジェフ引き分けたけど、5試合で勝ち点10 なら悪くない。 このペース守れば一応自動昇格出来る勝ち点稼げるし。
— JEFサポ (fujidenki_jef) 2016, 3月 26
勝てたなージェフ でも長澤がエジル並みに動き回っててすごかった!
— Özil好きのグーナー (moat_today) 2016, 3月 26
勝てた試合だった。QBK多過ぎた。 #jefunited
— ju-n (DavidWatts6722) 2016, 3月 26
すごいQBKを見た
船山頼むよーでも負けなくて安堵。
次回、サクラ大戦キンチョウの春!
みんな見てくれよな!
ケーキ誇らしい
あの悪夢のシーズンでセーブ率J1ワーストの記録だったケーキが…
群馬さんの力になれているようで本当に嬉しい
頑張れケーキ!!
高瀬も頑張れ!!
>>何しに来たんだろ俺
さすがバカッター
船山、絶好球過ぎて決められないパーターンね…
そんな日もある!
エウトンのシュートは素直すぎるのかなぁ
GKが上手かったのか、分かりやすいコースに飛んだだけなのか
昨年ならATで得点されて負けたかも…とポジティブに考えてみる
なんていうか、悪い意味で川崎にいたときの船山だった…
まあシーズンには今日みたいな日もある
船山は悔しさを自分でバネにできるでしょ
エウトンががんばってるんだけど上手くいってないから報われてほしい
待っててくれるよね(´・ω・`)
船山次節おなしゃす。
千葉はあの決定的場面、船山が外したのが痛かった
その時ボールボーイも頭抱えてたのはわらた
ケーキ褒められてるのめっちゃ嬉しい( ; ∀ ; )
高瀬と一緒に活躍して、群馬さんにはこのまま下馬評を覆してほしいな。
ハーフタイムに他会場の試合途中経過よりも真っ先に木更津総合勝利の報をアナウンスするフクアリ。
相手のシュートは4本に抑え決定的なピンチは皆無(前半優也が足元のボールをゴールに転がしそうになった場面くらい)、逆にこっちは圧倒的に攻め込むも「それも決まらないのか…」の連続
群馬の川岸と清水の気迫を打ち破れなかった
※11
あのシーンは南側ゴール裏に居た人達全員一斉に頭抱えてた
船山次は頼むぞ!
清水は大宮ではほとんど試合出れなかったけど、想像い以上に群馬で頑張ってる。キーパーって、ポジションが1つしかないから出れる所に行った方がいいね。
清水君、借りパクしてもよろしいでしょうか?
1なら昇格〰!!
18なら自動昇格!
森本化ってなんだよ
全然タイプ違うし、決定力がない=森本化なのだとしたら流石に森本に失礼だし不快だわ
返して
※16
ダメだよ♪( ^ω^ )
って言いたいけど、大宮は良いGK抱えすぎなんだよな。
我ながら勿体無いとも思う。
確かに去年の末ぐらいより見ていて楽しかったもんなー
ガンバ戦で二川に「キーパーのポジショニングがおかしいから狙った」とか言われて余裕で直接ぶちこまれてたケーキがなあ。
地道に成長してきたんだな。
ケーキ群馬で輝いてるなあ。嬉しい。
ウチに帰って来て正GK争いをして欲しい気持ちもあるけど故郷に骨を埋めるのもいいのかもしれん。
J1でのケーキはあまり良い印象ないけど、2014の最終戦はすごい頑張ってちょっと泣きそうになった。
群馬戦で決定機外したQBK船山。次のホーム金沢戦でも決定機潰す。船山に500万の移籍金かけて獲った無能フロント。去年から何も変わってない。
得点不足の原因は、船山にボールを供給し続けた選手達。船山を前半で代えなかった監督。決定機をとことん潰していく船山。
活躍していた松本山雅に返した方がいいんじゃないでしょうか。移籍金高めにすれば儲けが出る。
>>20
船山で良ければどうぞ。