【J1.1st第5節 大宮×磐田】昇格組同士の対戦は両者譲らず 磐田が小林祐希のJ1初ゴールで先制も大宮ムルジャ弾で追いつく
得点: 小林祐希 ドラガンムルジャ
警告・退場: 上田康太
戦評:
激しいつばぜり合いを繰り広げた両チームの対戦は、昨季に続いてドローに終わった。中盤にスペースがなく、攻守が頻繁に入れ替わる展開で、互いにサイドから崩しに掛かる。しかし、大宮は右サイドバックの渡部が負傷で交代するアクシデントが発生。前半の終了間際に守備の綻びを突かれ、先制点を奪われてしまう。それでも、後半13分に同点に追い付くと、泉澤を投入して畳み掛ける。ゴールまであと一歩と迫っていくが、カミンスキーのファインセーブもあって逆転には至らなかった。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html



[YouTube]大宮アルディージャ×ジュビロ磐田「2016 J1リーグ 1st 第5節」
https://www.youtube.com/watch?v=lcuKjbjSy7s
大宮-ジュビロまたもや決着つかず
— ⊿ (sca0327) 2016, 4月 2死闘だったな昇格組・・・ #ardija #jubilo さて、磐田の次がね・・・うん。
— Mitsuaki TOKUTA (mitt0chan) 2016, 4月 2MVPはカミンスキー
— naritter1988 (naritter1988) 2016, 4月 2ゲーム終了。大宮1-1磐田。 #jubilo https://t.co/BaqetiWIDi
— agatha (Tak_Agatha) 2016, 4月 2うー、また引き分けかー。磐田とはなかなか決着つけられないな…それにしてもカミンスキーはすごいすね #ardija
— 黒崎健二 (kurosa) 2016, 4月 2でも、とりあえずはナイスゲームだったよ笑 大宮もジュビロも良かったよ! ジュビロは開幕戦以外負けなしだしね! 次だ次!
— サレーパン ジュビロサポfrom京都 (jubilo018) 2016, 4月 2ミーヤとジュビロが同じ1対1とは思えないくらい面白かった
— カーター@鳶沢みさきFC (chereeeey) 2016, 4月 2ひゃー 勝ち切れない…… それにしても大宮さんとはいい試合になるなぁ #Jubilo
— valu (valu_lu) 2016, 4月 2また引き分けかあ〜! お互いの持ち味は出しているし、何という好敵手よジュビロさん! #ardija #jubilo
— 小江戸屋 (koedy325) 2016, 4月 2またしても磐田と引き分け。後半はボールも結構持てたしチャンスも多かった。ムルジャのゴールはスタジアムがひとつにまとまって盛り上がったのが印象的。#ardija https://t.co/p3uYTiTtcM
— 暁大宮 (myart_sgkg) 2016, 4月 2磐田のカミンスキーええなあ ジェイも怖いし、バイタルエリアの細かい崩しも注意やね
— おこめ@アルビサポ (ALB_snow) 2016, 4月 2熱かった。ただひたすら熱い試合だった。 いち大宮サポとしては勝ち点3を取れなかったのは悔しいけれど、 いちフットボールファンとしては 「こういう試合が観たいから俺はお金と時間をかけてるんだ!」 と声を大にして言いたくなる試合だった。 #ardija #大宮_磐田
— ヨシまる (yocmaru_3) 2016, 4月 2よく戦った!今度のホームで大宮さんと決着つけたいぞ!もちろん磐田が勝つ!!!#jubilo https://t.co/OHaYUbwfUy
— 英国領マン島 (adelieSuica) 2016, 4月 2でもようやくミヤ左SB、コースケボランチが見れて、形も出来てた。これは次に繋がる。#jubilo
— ひーにゃ (piroyon065) 2016, 4月 2江坂くんは良い、とにかく良い。泉澤くんもきれてる。アルディージャはパス回しからのスピードアップがわりと強いので、やはりこの二人をいかしたい。横谷とかもよい
— 高森ゆうあず@あざみや堂 (u_az) 2016, 4月 2カミンスキーいなかったらなんて考えたくありません!神がいるんですから!!
— タカシ22 (11cdgae) 2016, 4月 2大宮の組織力できれいに、畳まれるかと思ったけど、よく奮戦した。セットプレーから一本ほしかったな〜。まあ3回くらいやられかけたけど…。残念そこはカミンスキー。
— Delta_R-iwata (Delta_R) 2016, 4月 21-1の引き分けだったけど楽しめた〜😁😁 ムルジャ2点目決めて欲しかった😟😟😟 https://t.co/aYUNGenFOk
— JT (icecream_kun) 2016, 4月 2今日はアダイウトンが強烈だった…キープも突破も #大宮_磐田 #ardija
— ダリ (dairoux) 2016, 4月 2ムルジャとカミンスキーがいる限り、このカードはずっと引き分けのような気がする。 最強の盾と矛だもん。 #大宮_磐田 #ardija #jubilo2016
— WATANABE (watanabe_0038) 2016, 4月 2江坂、イーニョがだんだんと大宮にフィットしてきたのが良かった。岩上は…もう少し時間かかるのかな。渡部は大事に至りませんように… #ardija
— あめふくら (amefuku_ra) 2016, 4月 2カミンスキーのコース誘導うめえwww
— さかもんた (ynwa0805) 2016, 4月 2祐希のゴールは見事だった。ムルジャのシュートは、DF中開けすぎ…しかし、これで大宮戦は3引き分けですか。中々決着つきませんな
— 今が最高!な全力全開のMASA (Jubilosapo_fate) 2016, 4月 2次だ!次節!頑張ろう!!! お疲れ様でしたぁあ! #ardija #大宮_磐田 https://t.co/C9f9i5AaRi
— はなたろう (hana_taro2014) 2016, 4月 2今日のキャプテンカッコよかったよ・・・。 細かい評価とか出来ないぐらい魅せられた。 #ardija #2菊地
— ヨシまる (yocmaru_3) 2016, 4月 2






ID: c0Y2Y1ZDgw
まぁ負けなかっただけでもまだ大丈夫
次は勝ちたいなぁ〜
ID: QyZDRkNDA3
・ゴール裏全部開放してくれたのはジュビロ戦ではたぶん初めて
・大宮戦は3連続ドロー
・小林祐希はJ1初ゴール
・松井大輔はJ1リーグ戦13年ぶりの出場
大宮さん、次のホームではは決着つけますよ(^^)
ID: ExZWRjZjlk
やっぱりGKはとても重要。
もちろんそれだけじゃないけど、いいGKがいるところは簡単には負けないね。
ID: gxMjQzYTJi
ただし引き分けばかりになる
ただし今年は違うぜ、来年は磐田さんとも大宮さんともやれますように
ID: gzN2EwMzA5
とりあえず5節で勝ち点5以上突破!
引き分けでも積み重ねれば残留争いには貴重な勝ち点!
ID: VlM2Q2ZWU4
磐田さんとは毎度ドローで毎度面白い試合だね。
試合観てて時間が経つのがびっくりするぐらい早い。
そろそろカミンスキーがトラウマになりそうだw
福岡さんも含めて、今年の昇格チーム皆でJ1残留したいよ。
ID: gxZjYwZDli
3試合連続引き分けか
負けてないと考えるべきか勝ててないと考えるべきか…
大宮さんと試合すると決着はつかないが雰囲気も良かったしいい試合するわ
ID: lhZjA4YjQw
安定の神ンスキー
家長も泉澤もこええよ…やっぱペナルティエリア付近で両選手にボール持たせたらあかんわ
ID: VkZTdjNGIy
2005年に初めてJ1に上がった時には磐田とやれること自体が大変なことで、はるか雲の上の存在だった
それが今ではJ1でいい勝負をできるようになって、改めて感慨深く思う
ID: YzZjZmZDk4
審判が悪い意味で目立ってしまったのは残念
試合は互角で面白かった
上田が調子上がってきたのがよかったな
毎回このカードは面白い
ID: BlZDI2NmM3
※2 2003年って天皇杯優勝して降格した時か
あのときいたメンツは 手島 鈴木慎吾 ビジュ 田原 黒部 あたりかな
ID: E4OWE0NWUx
小林のゴールは敵ながら凄いと思いました。ムルジャもナイスゴール。そろそろ決着つけたい…
ID: FiMzU2MjU0
両チームとも外国人枠の有効活用ですねー
あ、管理人さんなーんか記事足りてなく無いです?
ID: JmOWExZjhm
今スカパーで再放送してたけど両チームとても面白いサッカーだった。
上田康太、改めて凄い選手が来てくれてたんだなぁとしみじみ。あとジェイと互角以上に渡りあった大宮菊地は凄かった。
ID: I3ODBjMjRm
毎回良い試合するのにホント決着つかないなー、お疲れ様。
カミンスキーにはまたお前かって何度言いかけたことかw
上田調子悪いって聞いてたけどそんなことは無かった、個人的には嬉しいけどね。
小林はJ1初ゴールおめでとう!
次こそ勝つから、磐田さんはホームで待っててくださいね!
ID: FjMmM0OTI2
これだから大宮さんとの試合は見に行かざるを得ない
去年もそうだったけど良い試合だった
しかしホームでは勝たせてもらいますよ
なにより福岡さんも含めて昇格組みんなで残留したいね…
ID: IwZDQ3ZmVi
タフな試合で面白かった
お世辞ではなく、どちらが勝ってもおかしくなかっただけに
どちらのファンも負けなくて良かった気持ちと勝てたかもしれないという気持ちでモヤモヤしてるんじゃないかな?
ID: ljN2UxOTcy
コメント内容が昨年とまるで変わってない
磐田さんとは比較的相性いい印象があったんだがもうそんなこと言えないな
磐田さん、これからもずっ友だよ
ID: JhYjc1OWU2
ジュビロのゴール裏がすごかったなー。いい雰囲気作ってくれたと思う。
小林のシュートは流石としか言いようがない。カミンスキーが相変わらずすごかった・・・
ID: E4ZGJjZDkw
ハラハラのし通しだったけど、やっぱり面白かったw
ちょっとホームアドバンテージ多かった気がして助かった感
アウェイは絶対勝つ!
またヨロシク