ベガルタ仙台のGKが相次ぎ負傷 六反勇治に続いて関憲太郎が全治5週間
全治は約5週間とのことです。

[仙台公式]関憲太郎選手の負傷について
http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2016/04/post-3461.html
【内容】
右股関節付近筋肉の肉離れ ※正式名称:右外閉鎖筋大腿方形筋肉離れ
【全治】
約5週間の見込み
ベガルタ仙台はファーストステージ第2節のFC東京戦でGK六反勇治が負傷し全治3~4週間。
それ以降ゴールマウスを守っていた関選手は、サンフレッチェ広島戦こそ3失点したものの、ナビスコ杯含む5試合中3試合の完封勝利に貢献していました。

憲太郎まで怪我か!(>_<)
? ヨコザン (Yokozan0805) 2016, 4月 3
おい、ちょっと待て! 憲太郎さんまで5週間の怪我ってなんだよ?????
? AKKO** (nameko811) 2016, 4月 3
関憲太郎選手の負傷について https://t.co/ayTAKHkWWk えっ待って、キーパー2人負傷って…
? あるごん (Argon_18th) 2016, 4月 3
憲太郎と怪我?おいおいマジかよ
? Natsuki (natsurito14) 2016, 4月 3
今一番イイ時期の憲太郎が。。。 このケガは大打撃だぞ。。
? リョウ (ryo_miho_misaki) 2016, 4月 3
関憲太郎選手の負傷について https://t.co/UsixeiuX3X https://t.co/KBVZSyz7CL
? Fennec (Fenneeeeec) 2016, 4月 3
憲太郎怪我とか笑えない
? ベガジュビ (vegajubi) 2016, 4月 3
関憲太郎負傷とかマジで言ってんの? どうすんのベガルタマジでやばいじゃん
? かとけ@4/1kobo (Katokei17) 2016, 4月 3
慧が実力を発揮するチャンス! 六反がもう少しだし、心配していない。 関憲太郎選手の負傷について https://t.co/3NC0r2KckZ
? なお? bot (vega_nao) 2016, 4月 3
※2月のキャンプ中に負傷していたGK石川慧
せっかく憲太郎がいい感じだっただけに、ショックが大きい 憲太郎はツキがないな、スタメンを取り返すのにこんな良いチャンスはもうないかもしれないのに… 本人が一番悔しいだろうし、本気のプレーが怪我を生んでしまったのだろうけど
? エルフシュリット (elfschritt_vvv) 2016, 4月 3
ゴールキーパーの怪我は痛手だけど、あまり悲観しない私がいる。六反が戻るまで慧にがんばってもらって、泥臭くプレーするのみでしょう。 #vegalta
? 早乙女乱子@スポーティーブルーGK3 (fitrs1500ima) 2016, 4月 3
シュミットー助けてー! #vegalta
? おす松ベガサポ@1つ歳食った (osk0316) 2016, 4月 3
憲太郎ケガ!? サブでも腐らず準備してきて、やっと巡ってきた機会をモノにしたところなのに…やるせないわ
? トイ (toi_hm) 2016, 4月 3
六反は練習復帰してるけどどうなんだろ? 非常事態だけどシュミット返してとも言えんし… 関憲太郎選手の負傷について | ベガルタ仙台オフィシャルサイト https://t.co/dexDYUWpNA
? ?カナメ? 4/10 ユアスタ (kaname__ito) 2016, 4月 3
六反がケガをしたのは3月6日で全治3〜4週間の診断だった。通常のトレーニングメニューを今こなせる状態かはわからないけど、差し当たり6日の鳥栖戦は慧を先発させてみて、イケそうならガンバ戦も、難しそうなら六反のスタンバイも必要になるかもなぁ。#vegalta
? ΘN#12 (RecordAkashic) 2016, 4月 3
特に接触はなかったと思うけど・・・
お客様の中にゴールキーパーはいませんか~!?
※1
六反も接触なかったんだよ()
鶴
ウチでよければ・・・実力はともかくお世話になったし
今年はJリーグGK受難の年…
怪我してしまった選手には っ鶴
松本山雅さん、ちょっとお話が…
あ、武井ひさしぶり。でも君に用じゃなくて(笑)
ちょっとした拍子にやっちゃうんだよな靭帯
以前のアルビレックスみたいだなあ。
でも、こういった危機を乗り越えた結果、
地方大卒の第三GKにすぎなかった東口が日本代表まで駆け上がったんだから、
石川選手の覚醒に期待したいなあ。
六反はそろそろもどってくるんとちゃうん?
ダニエル ベガルタ キトク スグカエレ
GKは接触以外でも0からフルダッシュやシャンプするし、身体も大きいから負担半端ないんだよね
特に寒い地域だから余計にかな
ロカカカには手を出さないように
シュミットダニエルに帰ってきてほしいと言っている人は逆の立場で三田や平岡に対して同じことやられても平然としていられますかね?
こないだの後半戦、ボール&人がほとんどあっちに行っちゃってて、ふと関くんみるとひとり黙々とぴょんぴょん準備運動してるのがなんか印象に残ってたんだ…。
はやくよくなりますように。つ鶴
ほら、山形のイケメンの子、連れてくるとか。
なーにかえって石川が育つわ
キーパーは試合出てなんぼ
GKには苦労しない我が軍だろ
志村くん貸しますよ
ちゃんと返してね
※11
新手のスタンド使いになりそう
海人レンタルかなぁ
ナビスコ柏戦でいいなと思った選手なだけに残念です…早期の復帰をお祈りしています。
去年のうちですか
いつだかの鳥栖みたいに3人GKがいなくなって、特指の大学生しかいなくなったのに比べればへーきへーき。
六反は先週練習参加してたけどまだ違和感あるらしくって途中で切り上げてたりしてるから戻ってくるのは早くて浦和戦ぐらいかねえ。
慧は負傷箇所はほぼよくなってるとは思うので今週の2試合をまずはなんとかがんばってほしいね。
もし、レンタルするのなら、ウチから出せるのは武田か北野かな。
丹野はJ3に出てるし、他は2種登録だし。
※21
3人いなくなったら2種の高校生しかいなくなる()
千葉に土下座して一人借りよう
千葉が送り出してくれたら、J1で岡本のプレーがみたいよな
立石か櫛野を貸しましょう。川崎の高木よかったよ
僕知らない… 僕知らない… 僕はなにも知らない
※12
三田と平岡がGKなら、仕方無いねと思うよ。
高木いかがですか。
※6 山本「」
一方マリノスは、飯倉、榎本、高橋、田口、千田(2種)、原田(2種)、レンタルで鈴木と、キーパー余りをどうするんだろうね。田口、千田、原田、鈴木は世代別代表or代表候補だし少々もったいない気がする。
静観出来ない僕がいる
※22
一昨年の讃岐さんの第2GKで、昨年山口さんにいた、
森田を穫るのはどうでしょうか?
今はフリーみたいだし、仙台さんでプレー経験あるし。
ウチから福島か岩舘、貸してやろうか?
※32 千田と原田はまだ2種なのでレンタルはさすがに無理。田口のレンタルは可能だけど試合出場ないけど仙台さんが
それでよければ。高橋はJ3しか経験してないのでこれまた仙台さん的には?だろうし。哲は大事な第二GKなんで。
J1レベルで考えると別にGK余ってない・・・。
ほんとに全滅してウィンドウ外移籍ってパターンも何年かに一度はあるからまぁそれよりは…
慧がいるから大丈夫だが、怪我されたらやばい。
こういうケースがあるから控えキーパーはいっぱい抱えておきたいよね…ブラダ様去年はマジ助かりました
ダメみたいですね…(諦め)
※34
正直讃岐でも厳しかった(昨年シミケンが来るまで穴だったGK枠でチャンスを与えられながらレギュラーを取れなかった訳だし)し、J1では厳しいんじゃないかなあ…。
※39
3人だと足りなくなることがある
4人だと多すぎね?ってなる
なんつーか絶妙の塩梅
補充が無理だとすると、リーグ戦は直近二試合はユースの子を帯同でしのぐしかないんじゃないか、去年のウチみたいに。
水曜日が非常に心配だが・・・さすがに新学期早々にユースっ子を連れ出すのは厳しいよねぇ。
関さんにつ鶴
昔の栃木の瀬沼みたいにシーズン途中で呼び戻しそう
移籍期限過ぎても育成レンタル以外で獲得って出来るの?
石川にはチャンスだと思ってもらいたいが…控えにもう一人…
GKかつ移籍先チームのGKの怪我等でリーグに認められればウインドー以外の移籍OKよん
GKが2人負傷離脱していて、
サイドハーフも開幕先発の2人が離脱中。
なかなか厳しいシーズンだなあ。
他のポジションならまだやりくりしようもあるだろうけど
なぜこうもよりにもよってGKばかり怪我って…そもそも石川も怪我してたんだが間に合うのか
もしや控えは高校生か?!高校生が来ちゃうのか
※21
思い出した。
あの時は林を貸してもらえたけど、仙台はどうするんやろ?
ちなみにうちも4人いますが、辻はルーキーだから未知数なので貸せるとしたら赤星ですが、林と牲川君が代表でぬけることもありえるので、結局のとこは誰も貸せません。
ただ、キーパーは4人いるべきかなと思いました。
それにしても、キーパーの怪我に限って被りまくるのはなぜなんだろうか……
現地で見てたけど、後半ゴールキック蹴ったあとで足引きずってたね。早く復帰できるよう治療頑張って!
※50
他のポディションなら代わりはコンバートが効くし、キーパーは人数少ないから印象的になってしまうのでは。
仙台エンブレムついてる人たちもっと石川慧に期待してやろうぜ!
ベンチに入るだろうユースの子だってこういうのキッカケにメキメキ育つかもしれんし!
こういう事があるからキーパーの編成は難しい
守田あける
これがきっかけとなって石川が覚醒したら面白いな。
霊帝w
** 削除されました **
ダニエルをなんで貸し出しちゃったの仙台さん
個人的には、ダニエルは敵でもいいからJ1で見たい選手
あの低くてノビのあるフィードを右足でも左足でも蹴れるのは、日本のGKではダニエルしかおらん
ダニエルには期待していたからこそ、レンタルしてたんですよねー
(チラっ)
今からシンガポール代表キーパーを!
石川選手応援してるよ!
※21
レンタルでキーパー獲ってきたと思ったら元からいた面子より実績で圧倒的上の林彰洋というオチに驚きを隠せなかった思い出。
清水マジ太っ腹だと思ったよ。
試合に出るチャンスがあるなら、田口貸してあげたい…
うちの正ゴールキーパーを完全移籍であげるよ
磐田にJ1でゴールマウスを守ったことのある3rdが余ってるよ(チラリ
つ鶴
去年を思い出した。心中お察しします。
去年ウチは3人体制の内の2人が長期離脱して、控えとして高校2年生を一ヶ月ベンチに置いてた。(ちょうど夏休みだから可能性だった)
榎本さんもダメになったら17歳の出番かと思ってドキドキの夏休みだった。3人体制は難しいよね。。。
高校の頃何回か試合して「こいつがプロ行くキーパーか」って思ってた石川が遂にデビューか?
感慨深いなぁ
うちの菜入を貸してあげよう
コーチを選手登録しよう
石川くんチャンスじゃん!
と思ったらベンチが二種登録の選手になるんか
藤ヶ谷でよければ…
うちには最終兵器ノリヲがいるだろ!(錯乱)
借りパクするのかと思っていた高木を返却したのに、
韓国代表GKを獲得したフロンターレってGK4人とも健在ですか?
フロンターレじゃなかったら上のコメントにもあったようにGKが多そうなマリノスから借りそうな予感。
夏場弱いから春先に勝ち点稼いでおかないといけないのに
仙「○○をJ2(J3)に落とす!」
??「とりあえずレンタルでいいかな?」
今季からGKコーチ替えたんだっけ
※47
それするためには誰か契約解除しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
※55
真面目な話黒河が怪我してるから新潟は出せないでしょ
磐田をJ2に落とすと約束すれば、某J2のクラブが貸してくれるんじゃないかな
78
前の試合で、接触ではなく西部が痛んで途中交代なので余裕はないかと。
名古屋も4人体制で全員J1経験有るんじゃないかなぁ
だからシュミットを残しておけばよかったんだよ
※65 返して。そしたら仙台にダニエル返すw
※75 山岸だぁ!
本当に去年の事考えると他人事ではありません。
でもGKは重要ですから、おかしな補強でお茶を濁さないようにお願いします。
※72
ノリヲさん今仙台のアカデミーなんですね。懐かしい!
順調にいけばそろそろ六反も復帰するから他所から借りるってことはなさそう
ノリヲのプレースタイルなら年齢関係なさそう(適当)
六反は再検査か。大丈夫かな?
石川くんって、そうか天皇杯の時の・・・いやなんでもない。