ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第7節 G大阪×柏】復調の柏が公式戦3連勝!ディエゴ・オリヴェイラの移籍後初ゴールが決勝点に

2016年 J1 1stステージ 第7節 ガンバ大阪 VS 柏レイソル

G大阪 0-1 柏  市立吹田サッカースタジアム(13731人) 

得点: ディエゴオリヴェイラ
警告・退場: ディエゴオリヴェイラ 中谷進之介 丹羽大輝 中村航輔

戦評
両チームともに攻守の切り替えが素早く、球際での激しい攻防が繰り広げられる。シュートを放つシーンこそ少ないものの、内容の濃い前半をスコアレスで折り返す。後半に入り、G大阪は運動量で勝る柏に主導権を掌握されてしまう。積極的に攻撃に絡む両サイドバックの対応で後手を踏み、押し込まれる時間が増加。後半26分にはディエゴオリヴェイラに決められ、追い掛ける展開に。パトリックと倉田を同時に投入して攻勢をかけるが、最後までゴールは遠く、虎の子の1点を守り切られ、ホームで悔しい敗戦を喫した。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

00

01

02




ツイッターの反応





















140 コメント

  1. 1.

    ガンバはまじでこのスタジアムと相性が悪いのでは・・・

  2. 2.

    来年J2がんばるお

  3. 3.

    柏は監督交代の成果が分かりやすいほど出てて凄いな

  4. 4.

    ガンバはちょっとセーフティに行き過ぎた印象
    ゴールに向かってこない宇佐美は怖くないな

  5. 5.

    やりますねえ!

  6. 6.

    うちは若手ばっかりなので勝ち始めると勢いのるぞ!スタメン11人中6人リオ世代(1人は東京世代でもある)だ!

  7. 7.

    やっぱ片野坂が酉に行って脚の規律が崩壊した感じだな。
    遠藤が走れないんじゃなくて走らなくなってしもうた。

  8. 8.

    ポジれる要素がひとつも無い・・・

  9. 9.

    柏さんの圧勝ですわ。1失点で済んだのがラッキーなくらいの内容。
    ガンバにとっては見どころ0でした。

  10. 10.

    みんなの走りにめっちゃ感動した!!!
    ディエゴ、イケメン!!
    ベンチは毎度優勝したような喜びようだけど、嬉しいんだもん!そんな監督&スタッフ陣も結構好き!笑

    前監督の唯一の?ポジティブな置き土産は、何気にこの走れるスタミナかもしれないなぁ。
    あのタニくんが今まで一番きついキャンプだみたいなこと言ってたし。

  11. 11.

    新スタ完成した結果wwwww

  12. 12.

    各選手が目に見えてハードワークしているのが大きい。
    守備も安定してきたし、何とか残留できそうだ。

  13. 13.

    走る日立。

  14. 14.

    しれっと中山がプレーしてるところが末恐ろしい
    連勝やったぜ!

  15. 15.

    まとめ早い!

    ウチがレイソルを勢いつけちゃったのかな。。。

    ウチもガンバもACLが、って言い訳したくないけど。。。

    あ、広島は勝ったのか

    明日のウチは勝てるのだろうか。。。

  16. 16.

    新スタジアムとは何だったのか…

  17. 17.

    なんかガンバはダラっとしたポゼッションサッカーに戻ってない?
    去年はもうちょっとタイトでスピーディーだった気がするんだけどなんでだろう。

  18. 18.

    枠内0はさすがに、、、

  19. 19.

    芝が根付くまでこんなgdgdサカーを見守らなきゃならぬのか・・・

  20. 20.

    勝ったどー!3連勝だ!

  21. 21.

    脚さんはJ1・J2・J3全てに新スタの御披露目をしたいのかな?

  22. 22.

    ** 削除されました **

  23. 23.

    やけにATが長かったけど何かあった?

  24. 24.

    名将下平

  25. 25.

    未だに内容で勝てた試合が無いのが一番まずい
    調子悪いとかじゃなくて普通に弱いチームになってる

  26. 26.

    強豪ガンバをウノゼロなんだから、エドゥアルドが居なくてもなんの問題もないな!

  27. 27.

    サポながら2試合連続ウノゼロはまだ信じられんw

    力強さが戻ってきて、いい感じになってきた。ディエゴ信じてた!

  28. 28.

    ※26
    おたくこそ首位に君臨する最強クラブ様じゃないですか。
    エドゥアルド1人ぐらいいなくても余裕でしょ。

    やらんぞ。

  29. 29.

    よかったー
    アウェイ柏戦おわっててよかったー
    調子のった柏さんほど、おっそろしいものはない (-_-;)

  30. 30.

    そのうち調子上がってくるだろーって思ってたガンバさんがなかなか上がってこない

  31. 31.

    まぁガンバはしゃーない
    今節は鬼門の吹スタだったわけだから、次節がんばれw

  32. 32.

    柏のスタメンの平均年齢23歳だっけか?
    リードしてても最後まで走りまわってて面白かった

  33. 33.

    アウエーチーム専用スタジアム

  34. 34.

    ガンバのフロントのことだから絶対にないだろうけど、欧州の監督とか連れて来てくんねーかな

  35. 35.

    やっぱり万博で感じていた空気とは何か違うのを選手たちは感じているのかな? 新スタジアムを本当の意味でホームにするのって、結構難しいことなんだろうねぇ…。
     
    とか言いながら、6月にウチのことフルボッコにする光景を想像しそうになる… (- -;)。

  36. 36.

    ※28
    エドゥが居ないとうちのDFがどうなるかナビ杯でお見せしよう(白目

  37. 37.

    ディエゴいいね。
    ここにエメルソンが入ると怖いな

  38. 38.

    雨降ったら実は田んぼになったりして新スタ

  39. 39.

    初めての新スタで勝つアウェイチーム・・・
    芝なんて言い訳にならないよね

  40. 40.

    今年のヤットはどうしたんだ…
    厳しいな表情で全然楽しそうじゃないし見てらんないよ…

  41. 41.

    ※26
    どのエドゥアルドのことかね?

  42. 42.

    ガンバはチームとして何をしたいか全然見えてこない
    柏は個人能力が足りない部分もあるけど、やりたいサッカーが見えて面白い

  43. 43.

    いい加減勝とうや。
    自分達のホームを鬼門にしてどうすんねん。

  44. 44.

    ふざけてるんですかねぇ…

  45. 45.

    柏いいサッカーしてたな
    ついこの間まで未勝利だったとは思えない

  46. 46.

    ホームやぞ

  47. 47.

    あまりにもくそ過ぎて負けても全然悔しくないってのがね…
    いい加減ヤット外せ。井手口いなくて代わりがいなかったのは百も承知。前で使えないなら倉田使ってくれ。
    パスが回らん?今も回ってないから関係ない。中盤の運動量少しはましになるだろ。

    後、危機感持って欲しい。マジで落ちる。

  48. 48.

    下さんすげーぜ

  49. 49.

    健太政権4年目の割に、積み重なったものっていうのをあまり感じないのは気のせい?

  50. 50.

    ガンバさんのU23はよく走る好感の持てるチームでしたが‥(岩下を除く)

  51. 51.

    柏復活したの?
    ガンバはいつかのセレッソみたいになってんね

  52. 52.

    オリベイラの頑張りが報われて嬉しい
    本職じゃないトップで身体張ってキープしてサイド流れたり全力でチェイシングし続けたご褒美がビューティフルゴール
    今日の中継は珍しく年齢の事言われたけど小林くんかはうちで一番の若手選手

  53. 53.

    芝短くしても結果が伴わない哀しさ

  54. 54.

    吹田スタには寄付したからな
    お礼はきっちりいただくよ

  55. 55.

    ※49
    むしろ積み重ねをぶち壊してるんだよねえ…
    攻撃は無駄に手数かけてるし、守備はブロックと見せかけた自動ドアになってるし

  56. 56.

    脚さんには悪いが今日はスコア以上の完勝
    後半の脚さんはプレスが弱くて、特に左サイドではTJが機能しまくり好機が作れていた

    次はACLと楽ではないが踏ん張ってほしい

  57. 57.

    開幕2連勝でスタートダッシュ成功!(あれ?)

  58. 58.

    いまこそ「勝て勝て勝て勝てホームやぞ」の出番じゃないか。

  59. 59.

    脚ちゃん、お祓いしてもらおっか

  60. 60.

    大丈夫大丈夫
    ホーム勝利2勝でも残留できるから

  61. 61.

    もはや芝は関係ないんじゃないか説

  62. 62.

    柏の前線の守備、うわあなんという特攻プレスと思ってたらガンバ相手でも結構効くもんなんだなあ
    J2ならどこも対応出来なさそう

  63. 63.

    試合を重ねるごとに悪化してる
    組織のその字もないし、基本的なパスアンドゴーすらできてない
    降格は確実だろう

  64. 64.

    ♪オリオリオリオリ オリヴェイラ〜ディ〜エゴ〜〜〜
    (杜王町レディオのメロディで)

  65. 65.

    航輔はゆかり王国が育てた

  66. 66.

    ※43
    え、ホームって鬼門じゃないの!?

  67. 67.

    勝った仙台戦もそうだけど60分あたりから足が止まってセカンドボールは全部相手のもので70分過ぎたら守備が決壊してる
    重症だわ

  68. 68.

    今のガンバはアデミが加入したといっても
    それだけでは単純な足し算にはならないというのを体現してるね
    といっても目覚めたら驚異的なのは変わりないからなあ・・その時に当たりたくないね

  69. 69.

    三大ホームが鬼門のクラブ、ガンバ神戸広島
    なんかずいぶんとご近所さんだな

  70. 70.

    開幕2連勝なんて幸先が良いスタートだな!!
    あれ?

  71. 71.

    ※34
    ブラジルの様々なクラブを歴任した監督が!

  72. 72.

    ガンバどうした…(´Д` )
    いや、まだ焦る必要は微塵もないけど…
    プレスが効かない憎たらしいパス回しと宇佐美パトリックの脅威の突破はどうしたんだよ…

  73. 73.

    せっかく建った新スタがガラガラになりそう

  74. 74.

    ※66
    関西勢どないなっとんねん…

  75. 75.

    試合見てなかったんだけどコメント的にウチが圧倒できたのかな?ここから挽回といって欲しいね。

  76. 76.

    まったくポジれる要素なくてムカムカしかない。
    せめて引き分けてくれよ(苦笑)

  77. 77.

    ホームが鬼門と聞いて

  78. 78.

    来てくれるって言ってたのに(´・ω・`)

  79. 79.

    うちは毎年どこに勝ってどこに負けるかよくわからんチームだからあんま気にせんでええぞガンバさん

  80. 80.

    藤枝はホームの盟主たい
    (1勝3敗、1勝はホーム、あと3敗はアウエー)

  81. 81.

    主導権は柏だったね。走ってたチームと走らされたチームの差。
    だからさ~、どっかで遠藤宇佐美抜きとかやってみれば?
    ベンチ外で完全休養にして。

  82. 82.

    元々守備をサボってた遠藤が完全に守備するだけの体力が無くなった
    失点シーンは正にそれだった

  83. 83.

    毎回毎回、ウチは不調の相手を復活させてしまうのは何故だろうか?

  84. 84.

    宇佐美のセットプレーやめて遠藤に蹴らせりゃいいのに
    なんでガンバさん縛りプレイしてんの?
    ドM?

  85. 85.

    いや、うちが柏を復活させてしまった
    という訳でTJと中川君か湯澤君ください

  86. 86.

    ※85
    鞠さんのところは、今いる選手たちで十分間に合ってるじゃないですか、やだー
    …てなわけで、うちから誰もやらんぞ!

  87. 87.

    ※72
    残念だが来年は会えないね
    というか、J2に居着くんじゃないかな
    そして試合会場は万博固定に……

  88. 88.

    試合見てなかったけど、元気だして!セレッソめちゃ叩かれてる時何度も優しい脚サポさんのコメントに助けられたので応援するぜ!

  89. 89.

    新スタジアムで歓声が響きすぎて、指示の声が聞こえにくくて結果を出せないってのは札幌もドーム完成後によく言われていたな…

  90. 90.

    まだまだ序盤戦で、あきらめるのは、早すぎる
    鹿島・広島・横浜M・G大阪・浦和・名古屋・川崎でJ1リーグを、活性化してほしい。
    長谷川監督に、調子の良い選手の入れ替えを、してほしい。

  91. 91.

    中村・中谷・中山・中川・伊東・小林に加え、本日怪我で欠場の秋野・山中と8人とも23歳以下。
    この面々でむこう10年は戦える。
    適宜優良助っ人取りながらタイトル常時狙えるクラブを目指してほしい!

  92. 92.

    前半5分以上に戦えてたのでこれは先に足が止まって後半大変なことになりそうと思ってたが走りきれてびっくり

  93. 93.

    ※85
    仲川君居るじゃん!仕事する冨樫先生も居るし、右SBはパンゾーを末長く使えば良いのだ。

    吹田スタジアムマジ最高。同カテゴリーならまた来るよ。近くのホテルより。

  94. 94.

    G大阪の選手が、新しいスタジアムの芝に、なれていないのかな?

  95. 95.

    スタジアム最高だね。
    スタッフも売店の人も清々しい感じでした。

    日立台と比べてしまう。
    みゃ長以外、本当にうらやましいよ

  96. 96.

    ガンバどうしちゃったの?

  97. 97.

    吹田市立サッカースタジアム良かったよ。
    スタグルもビジターサポがホーム側まで自由に入れて、旨いものいっぱい食えたよ。

  98. 98.

    柏にフレッシュエアーを送ってしまったようだ

  99. 99.

    健太に対する不満コメ多いけど、これまでの功績忘れたのか?

    J2に落ちたチームを1年で復帰(落ちたのがそもそもおかしかったけど)
    J1 復帰後即3冠
    翌年も優勝1つ、準優勝2つ

    序盤で躓いたといっても3勝4敗
    充分巻き返せる位置だしJ2降格もまず無いでしょ

  100. 100.

    東京世代でJ1スタメンとってるのって中山しかいないんじゃないか?

  101. 101.

    ユース卒8人、スタメン平均年齢23のウチに関しては出来すぎな試合になったが‥
    ガンバさんも勘違いしちゃってない?
    宇佐見が一夜にして大嫌いになったわ‥
    『ああいう相手ならもっと圧倒して勝たないと』
    って勝ってから言うセリフだろ、枠内にシュートすら撃てなかったのに

  102. 102.

    ※99
    とりあえず、今シーズンのガンバの試合見ればいいと思うよ
    本当に酷いから

  103. 103.

    宇佐美、シュート下手になったなぁ

  104. 104.

    ※101
    リスペクトの欠片も感じられないよな

  105. 105.

    まあ、スロースターターなのは今に始まった事じゃないので、そこまで悲観はしてない
    三冠獲った年だって序盤は降格圏だったし

    ※99
    敬意が無さすぎると感じることが多いよ確かに
    選手にも監督にも
    ただ、そろそろ脱ヤットは考えていかないといけない時期に来ているのかなとは感じる

  106. 106.

    Dear 健太
    あなたへの今までの御恩は忘れません、
    次にスタジアムに脚を運ぶ頃にはあなたはもういないでしょうけど
    ずっと感謝しています
    ほんとうにありがとうございました

  107. 107.

    最近のガンバは諸行無常の響きありだよな

  108. 108.

    柏はワシが育てた

  109. 109.

    セレッソもそうだけど、「今年は頑張らなあかんやろ~」ってシーズンに限ってパフォーマンス最低なのはなんでなんやろね>大阪のチーム

  110. 110.

    負けた負けた。残留争いがんばろう。
    そんなことより、またみんなで気兼ねなくサッカーが楽しめるといいな。
    余震やばすぎる。

  111. 111.

    ※85
    あんた、いい加減にしてくれ。
    鞠の品位が下がるわ

  112. 112.

    丹羽と岩下復帰したんよな?

  113. 113.

    ※83
    うちも不調だから、多摩シコはヨロシクね。

  114. 114.

    やぺっ
    柏さん 寝たふりしてたんだね。

  115. 115.

    チームとしての伸びしろを感じないのは組織力を感じないからかな。個頼みになってる

  116. 116.

    どうせガンバの事だから調子あげてくるんじゃ…

  117. 117.

    宇佐美と今野のコメントが今のガンバを物語ってる

  118. 118.

    芝がどうとか言い訳してんなや。
    まず君達はサッカーをしようよ。
    我が浦和レッズのコンビネーション見て勉強しろや^ ^

  119. 119.

    ※111
    サポ同志のあいさつみたいなもんだから、目くじら立てなくても・・・
    なので、柏を育てたのはウチ。

  120. 120.

    ※119
    w?m?

  121. 121.

    柏のやる気スイッチはわしが押した。

  122. 122.

    吹田はサポーターとの距離が近すぎるから一人一人の声が聞こえて逆にプレッシャーになってるのでは?
    陸上トラックのあるスタジアムに慣れているガンバには特に言えるのでないか。
    サッカー専用スタジアムは観戦するには最高の場ではあるが、専用スタジアムの特有の罠(魔物)も潜んでいるのではなかろうか。

  123. 123.

    柏の選手は日立台で揉まれてるから専スタ慣れはしてるね。
    好調時は良いけど、
    大阪の人が怒ったときの野次はキツイよね。

  124. 124.

    スタジアムは近くて良かったけど、要所要所節約してるんだな〜って所があったね
    階段落ちないか心配だった

    それよりも駐車場が全然進まないの何とかして…
    2時間以上駐車場から出れなかった
    勝ったから良かったけど、あれはひどい…

  125. 125.

    ガンバ「ええスタ出来て客もいっぱい来てくれてんのに、ここで負けたらえらい事なってまう。やばい、やばい。」
    アウェーチーム「プレミアでやってるみたいだ、うっひょー!」

  126. 126.

    スタジアム変えると環境が変わって、ホームだけどいくつかあるホームの利点がなくなるんだよな
    どうせ夏辺りから慣れだして最後は優勝争いに加わることになるでしょ
    うちとやるときまでそのままでいて欲しいってのが正直な気持ちだけど、厳しいだろうな

  127. 127.

    宇佐美とパトが不調だと目的もなくボールを持ってるような状態になるね

  128. 128.

    長くても1st終わりまででしょ、いろいろ積み重なって調子でないかんじ

  129. 129.

    単純に弱い。
    弱いのなら選手の入れ替えをしなきゃ駄目。例えそれがエースやレジェンドであったとしても。
    昨年も調子の悪い宇佐美を使い続けたり、今の遠藤を外せなかったり、その辺の非情さが足りないと思うんだ。

  130. 130.

    下位に優しいガンバ
    素敵

  131. 131.

    ※122 説得力ある。アウェーチームの方が気楽かもしれないね。その点、うちは全然心配ないよ…

    ガンバはコンディションや慣れの問題だろうし、セカンドになればどうせ蘇るよ。うちはどうやっても去年のようにはなれないしスタジアム問題は行き詰まりだから羨ましい悩みよ。

  132. 132.

    ※121
    リーグで当たったら、またよろしくね。

  133. 133.

    これが健太地獄、あと大分に行った人肩野坂さんだっけ?あれガンバにとっては痛手でしょ

  134. 134.

    ※133
    片野坂さんな
    広島や柏やガンバや大分で選手として過ごし、
    大分やガンバや広島でスカウトやコーチを務め、一人三連覇を達成した人よ

  135. 135.

    勝ったッ 第7節完ッ

  136. 136.

    グレート・ムタ≠武藤敬司

    全く関係ない人のパフォはNG

  137. 137.

    ガンバの新スタでうんこしてきたぞ

  138. 138.

    ※101 の言う通り!
    宇佐美のコメントは本当に酷い。
    柏サポじゃなくても引いた。
    逆に柏の監督コメントは謙虚で好感が持てたよ。

  139. 139.

    セカンドから堂安、野田、初瀬上げて代表ボケしとる連中に危機感煽らないと
    ぬるい試合運び失点したら終了
    そんなサッカー見せられてんだよなぁ

  140. 140.

    こういう相手って、枠内シュートゼロで負けて言うことじゃないだろ…そもそも柏は序盤低迷したけど弱いチームじゃないし。
    宇佐美にもチームにも危険なにおいがするなぁ。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ