J1.1st第11節/J2第12節のノミネートゴール動画まとめ
ノミネートゴールにはスカパー!のこちらのページから投票できます。

J1 1st 第11節 柏×川崎F 55分 小林 悠 (川崎F)
https://www.youtube.com/watch?v=KKOu_z6_oio
J1 1st 第11節 磐田×鹿島 56分 小林 祐希 (磐田)
https://www.youtube.com/watch?v=SxLBI1-7DE0
J1 1st 第11節 大宮×浦和 44分 柏木 陽介 (浦和)
https://www.youtube.com/watch?v=X9mOZkbev1c
J2第12節 徳島×横浜FC 45分 大久保 哲哉 (横浜FC)
https://www.youtube.com/watch?v=jGMjnllmBqk
J2第12節 東京V×松本 8分 宮阪 政樹 (松本)
https://www.youtube.com/watch?v=8YVAV9EZgqM
J2第12節 山形×群馬 43分 ディエゴ (山形)
https://www.youtube.com/watch?v=e8panvvV5Z8
どっちかの小林ゆうで
小林といえば、大宮にいた小林の超ロングシュート
守備意識も含めて柏木のゴールは素晴らしい
J1は小林か陽介J2は大久保
ダイビングヘッドかっこいい
J1柏木
J2大久保
左から右行ったのか柏木の…
J1は川崎の方の小林
ただ2点目の大久保ヘッドの流れもハイライト番組で見てて変な声出た
J2は大久保のダイビングヘッドすごすぎ
今回は陽介だな
小林かな。
個人的には悠様かな〜
ただ柏木のゴールは浦和の強さ、柏木本人の成長を感じさせるゴールって感じ。
やっぱり晒されたか。
昨日の川崎さんのゴールは3点とも綺麗でしたよ。
完敗だった。
小林悠みたいなん決めることできたらめっちゃ気持ち良いだろうなぁ・・・
小林悠のボレーもいいけど、やっぱり柏木かな。
でも、個人的には金崎(というかその前のカイオのお膳立て)がJ1では一番だと思った。
J1小林(磐田)
J2ディエゴ
悠様のもすごいゴールだけど、磐田の小林はもっと良かった。
贔屓目抜きにしても、悠でしょー
やっぱりボレーは見ていて気持ちいいし、見栄えがいい方がベストゴールに選ばれやすいイメージ
ディエゴはきき足じゃないんだよなこれ
(๑癶ω癶๑)J2は全員ウチの関係者やで!
小林(ゆ)
磐田の小林ゴールは松井が上手くブラインドになってることもポイント
これで柏木じゃなくて大久保だと面白くなったのになぁ←
川崎の小林悠のゴールは目の前で見てて、喉から血が出そうになるくらい叫んじゃった。
余談だが、開始前に花束を”人間”が贈呈しているのに違和感を感じてしまった私は変?
ウタカ入らなかったかあ
悠とディエゴかな〜
攻撃の流れ、クロス、フィニッシュ、全て良し!
2週連続頂きます!
※21
日立台の臨場感を楽しんでいただけましたか?
日立台で見る完勝試合は最高でしょう、、
J1はどれも甲乙つけがたいね。3つとも、一度はこんなゴール決めてみたいと思ってしまいますわ。
J2、久々に炸裂した宮阪FKがうれしい。去年J1で見たかったなぁ~。
曽ヶ端の手伸ばせば止められる可能性が僅かながらあるように見えるんだけど
コバユウのはヨシトのアシストがきれいだと思う。
ダイレクトで決めろよって感じの絶妙な軌道で。
ああいう完璧なアシストも出来ちゃうのがヨシトの怖さなんだろうね。
大久保すげえや
※27
それは思った
速度、コースが良かったにしろ棒立ちなのは驚いた
松井がギリギリまでブラインドになってたから見えなかったのかもしれない
J1はどれも甲乙付けがたい
あえて選ぶなら素晴らしいボールカットからの柏木の右足という意外性かな
J2もどれもすごいけど個人的にはディエゴのゴールが好きだな
小林悠が気持ちいい。
柏木のは、中村俊輔のレンジャーズ戦のゴールっぽい。
スカパーの映像だとわからないけど、宮阪のFKは巻いて落ちる軌道が凄い
watch?v=CclIWdhxbDk
シュートまでのお膳立てなら間違いなくカイオだったけど、それは厳しいかぁ
誰かノミネートされないかなぁ、うちも。
小林悠のボレー、ああいうの決めたら気持ちいいだろうなあ
ディエゴのシュートも上手いけどクロスもすばらしい
メインから見てたから嘉人のクロスがスローモーションで弧を描いて悠に飛んでいくのを見た
トラップするのか、ヘッドするのか、ダイレクトは難易度高いか?枠には飛んでくれ!と祈ってたら
一番難易度の高いボレーでとんでもないのが突き刺さった。
現地で見た贔屓目もあるだろうが悠様だ。
※25
7年ずっと見てきたでしょ?ついこの間も。
自分が現役のプレイヤーだったら、川崎の小林のようなゴールを決めたいし、憲剛のようなパスで切り裂きたいし、俊さんのようなFKでゴールしたい。
この3人は今のJ1での私の理想です。
豪快かつテクニカルなゴールが多いね
名波曰くワールドクラスのゴールは入らなかったか
J1はどれも素晴らしくて選べないね!
ジュビロの小林のゴールの前のクロスの蹴り方もすごい
大井かな?
J1は柏木、イーブンボールから2秒で奪い2秒で決めた切り替えの速さは、今季リーグ随一だと思います
J2はディエゴ あれをダイレクトで出されて蹴り込まれるとどうしようもない
ほかの2ゴールは守備のミスがなければ防げるゴールでした
J1の小林ゴールについてですが、昔曽ヶ端がインタビューで
「ポストの跳ね返りが体に当たってゴールするのが嫌なので、獲れないボールは見送る」という主旨の発言をしていたんですが
今回みたいに飛べば触れそうなシュート多いんですよね正直。
正しく見切れないのに見送るってどうなんだと思います。
J1小林悠、J2大久保