【J3第14節】鹿児島が8戦負けなしで首位キープ 2位栃木も9戦負けなし5連勝で追走 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J3第14節】鹿児島が8戦負けなしで首位キープ 2位栃木も9戦負けなし5連勝で追走

[南日本新聞]鹿児島U8勝目 藤枝に1-0
http://373news.com/_sports/k-league/kagoshima_united/kufc_news.php?storyid=76753
サッカーJ3の鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は26日、鹿児島市の県立鴨池陸上競技場で藤枝に1-0で勝利した。通算成績は8勝3分け2敗。
 鹿児島Uは前半、MF永畑らのプレスからのカウンター攻撃で好機をつくったが、無得点。後半は途中出場のMF新中らが積極的に相手DFの裏のスペースを狙い、最後はFW川森が押し込み決勝点を奪った。
 鹿児島Uの次節は7月3日、沖縄県で琉球と対戦する。




00


[Jリーグ公式]明治安田生命J3リーグ 順位表
http://www.jleague.jp/standings/j3/
[スポーツナビ]J3第14節の日程・結果
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/league/j3

01




ツイッターの反応

C大23  2-2  鳥取


https://www.youtube.com/watch?v=h5M0UkHexKY












 

長野  2-1  相模原


https://www.youtube.com/watch?v=JDdiUP2Ytwk













 

福島  1-1  G大23


https://www.youtube.com/watch?v=VfzCecNGGRw












 

栃木  1-0  琉球


https://www.youtube.com/watch?v=dRSJyxxsJAE












 

富山  1-0  YS横浜


https://www.youtube.com/watch?v=-x5TiEbtGNk












 

鹿児島  1-0  藤枝


https://www.youtube.com/watch?v=TcdTN-mxJ_w








次のページ

46 コメント

  1. 1.

    勝ってるけど、全部ギリギリで体に悪いσ(^_^;)

  2. 2.

    首位キープ,そして晴天.……なんで観客減るんや(号泣)

  3. 3.

    鹿児島さん頑張って、五領や吉井に会いたいな

  4. 4.

    これ、入れ替え戦で北関東ダービーの可能性もあるんだな…

  5. 5.

    勝ち点2差のうちに、5クラブ・・・J2=魔境的なやつはJ3は何て言うんだっけ?
    地力はやっぱり大分が一番ある(得点も失点も)と思うけど、どうなるかさっぱりわからんなぁ

  6. 6.

    富山も調子いいし、元J2勢が上がってきそうだ

  7. 7.

    資金に余裕があるチームは一刻も早くU-23に参加した方が良い
    西が丘良く行くが、責任感の部分とか別人レベルで成長したわ
    参加チームには不満もあるだろうが、まだJ1に出れないレベルの若手にとっては本当に最高の環境

  8. 8.

    盛岡さんのアウェー?ユニがとてもユニークな感じだった。
    ロゴなしレプリカを普通に部屋着にしたい

  9. 9.

    最近勝ててないなぁ・・・

  10. 10.

    盛岡のサポさんがグルメ紹介のゲーフラ上げてたのが面白かった。
    ホーム初勝利まで長かった。。これからも一歩一歩頑張ろう

  11. 11.

    ※5
    秘境?

  12. 12.

    ホーム無敗アウェイ無勝 マイクロバス移動がダメなのか? 

  13. 13.

    トップチームの選手が紛れてるのに勝てないってなかなか面白いよね

  14. 14.

    四連敗です
    お疲れ様でした

    順位落ちてないことだけが救いやね
    まあちょっと前にいっぱい落ちたからね!(笑顔)

  15. 15.

    鳥取が上がれなかったら山本蓮はj2クラブに引き抜かれそう。

  16. 16.

    ※10てっきりまとめに載ってると思ったのになかったね。もしかして別でまとめる??

    自分とこの試合はミスからの失点はいただけないけどいいサッカーができるようになってきたからこれを続けて欲しい。

  17. 17.

    鹿児島さん勢いあるなぁ。

    ※2
    >なんで観客減るんや(号泣)

    確かに。

    『アウェイ客が少なかったとか?』と一瞬思ったけど、先週と比べたら約1500人差だもんなぁ。
    (先週の長野戦:4706人/今週の藤枝戦: 3262人)

  18. 18.

    まぁ不安は残るが勝ちきれてるから喜ぼう
    ただ上も中々落とさないから本当に難しいリーグだね

  19. 19.

    3連敗じゃないですかー!やだー!

  20. 20.

    ※2
    やっぱり土曜夕方開催と日曜夕方開催には越えられない壁があるんやろうなぁ
    前節は長野さん堅すぎて途中交代も効果薄かったけど
    今節はキャプテン投入からの決勝点でめっちゃ盛り上がったのになー

  21. 21.

    今年も勝ちなしが続く耐える時期が来るのか……

  22. 22.

    ※10
    そんな挑発になんか釣られクマーーーー
    結構近くで見てたけど気がつかなかった(´・ω・`)

  23. 23.

    鹿児島ってJ2ライセンス持ってたっけ?

  24. 24.

    いんすとむろやはなぞのおどりをはじめた。
    もりおかに10のだめーじ。

  25. 25.

    また負け試合で勝ってしまった…。
    まじでゴールポストが味方に付いてる

  26. 26.

    勝ちたかったけど、このチーム状況でよくビハインドから追いついてくれたよ

  27. 27.

    胃が痛い・・・

  28. 28.

    間瀬監督と薩川監督の会見が面白くて毎度の楽しみです

  29. 29.

    昨日のカターレは、ピッチ上では完全にアウェイだった。
    ゴールポストさんが全力でYSCCに味方していて、PKが決まってなければドローだったと思う…

    ツイートにもある通り、3、4点取れてる試合だったのになぁ…

  30. 30.

    富山調子いいねえ 
    こないだ10年以上ぶりに富山市行ったけどめちゃくちゃきれいになってて驚いた 駅の南口から徒歩2分のコンビニ(ローソンだったかな?)が店内いたるところにカターレ富山情報やポップを配置していてめちゃ驚いた あんなに地元のサッカーチームプッシュしてるコンビニがあって羨ましいなと
    多忙で駅の周辺しか行けなかったけど夜の富岩公園は素晴らしかった
    今度行った時は富山港線とセントラムと富山地鉄乗り倒してもっと良いとこ見つけねば

  31. 31.

    上位陣がきっちりと勝ち点重ねて来たね。
    ちょっと前までだったらきっとウチだけ取りこぼしてた。
    アウェーは観れてないが、ホームの2試合、楽しいパルセイロがやっと見られてそれだけで泣けるほどうれしいよー。
    渡辺もいつも暗い顔した選手だな・・・と思ってたのに喜び爆発させて別人のようだった。

  32. 32.

    鳥取さん、モンスター春樹をよろしくお願いします。

  33. 33.

    栃木さん、上がってきたね
    来年が楽しみだわー、ウチが降格しなけりゃ
    てか下手したら、入れ替え戦で北関東ダービーやることにもなりかねないなあ…

  34. 34.

    鹿児島ってJ2上がれるん?

  35. 35.

    ※34
    上がれません
    無理をすれば奇跡が起きるかもしれませんがたぶんそれでいいことはないかな

  36. 36.

    ※15
    数少ない希望を奪うのは止めてw
    とりあえず柱谷は好きなだけあげるから持って行って

  37. 37.

    てっきり渡辺は電柱タイプかなと思ってたけど、初ゴールが全力疾走カウンターからとは意外だった。
    あの体躯でスピードそこそこあるし、身体能力高いわ。

  38. 38.

    J2昇格なんて環境的にまだまだ無理です。
    観客もどう見ても水増しです。
    3~5年かけてサポーターを増やしていきましょう。

  39. 39.

    J3のアウェイ 移動・宿泊代 かなり
    かかりそう クラブ運営 大変だね。
    鹿児島さんも無理して
    J2ライセンス取っても続かないよね。

  40. 40.

    4年ぶりに名将三浦泰年を目にしたけど彼はこち亀の日暮さんか何か?(すっとぼけ)
    栃木、大分、富山、長野…何処が来ても入れ替え戦勝てるヴィジョンが見えん。

  41. 41.

    栃木に上がってきて欲しい、俺には年に一度マサシの餃子が必要なんだ。

  42. 42.

    ※38
    水増し・・・?(意味分かってて言ってるのかな)
    勝ち上がっていく事に見に来る人が増えるのは水増しとは言わないぞ。

  43. 43.

    ※38※42
    あるかどうか知らないけど、例えばスポンサー企業がチケット配ってる、みたいな?

    ウチのホームは全試合観戦したけど、完全私見でサポのアツさは
    藤枝=琉球<盛岡<(越えられない壁)<富山=鹿児島<栃木  (同じセカンドチームのガンバは除く)
    って感じだった。
    現状を詳しくは知らないけど、鹿児島さんは良い方向に向かえるんじゃないかな?

  44. 44.

    田中しゅうといるから鹿児島がんばれ

  45. 45.

    >>2
    相手がウチだったからかな…集客力無くてサポーターも少なくてスマン…m(_ _)m

  46. 46.

    鹿児島さんの背中がどんどん遠くに…

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ