閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第35節 C大阪×岐阜】3ゴール挙げたC大阪がリード生かし逃げ切る 岐阜は2点を返すも反撃及ばず


2016年 J2 第35節 セレッソ大阪 VS FC岐阜

C大阪 3-2 岐阜  キンチョウスタジアム(9391人) 

得点: 山村和也 杉本健勇 玉田圭司 岡根直哉 レオミネイロ
警告・退場: 丸橋祐介 レオミネイロ 阿部正紀

戦評: 
それぞれ昇格と残留を争うチームによる一戦は、最後まで目が離せない展開となった。先手を取ったのはホームのC大阪。日本代表で大活躍した山口に代わって出場した山村が早速得点を決めて前半19分に先制すると、同47分には杉本が追加点を奪い、良い形で前半を折り返す。後半15分には3点差に広げて、勝負は決したかと思われたが、同23分、同24分と岐阜に立て続けにネットを揺らされ、途端に怪しい雲行きに。それでも、押せ押せムードの相手をうまくいなして落ち着きを取り戻すと、最後まで同点弾を許さずに勝点3を獲得した。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

00

01

02



[YouTube]セレッソ大阪×FC岐阜「2016 J2リーグ 第35節」
https://www.youtube.com/watch?v=X6foLqnLMqc





ツイッターの反応
























93 コメント

  1. 楽勝ムードからこのヒヤヒヤ感。ジェットコースター過ぎやしませんか…

  2. 1なら大熊解任
    赤サポじゃますんな

  3. 安心して観れる試合なんて1つも無い

  4. 杉本気持ち入ってたな、しかしなんて試合だよ
    愛恵里さんは今日も美しい、きっと明日も美しいぞ

    ヒーローインタビューの山村さんの最後のカメラにサインする時の、こちらを向いてからの間がイケメンすぎ
    あれは半端ない

  5. ほんま勘弁やで。
    たまにはすっきり勝って下さいよ。

  6. 5なら大熊解任
    6なら大熊辞任

  7. ※2
    いくら危なかったとはいえそこまで当たらんでも・・・

  8. 何回同じこと繰り返すんじゃ大熊ぁ!

  9. 失点後に味方を鼓舞しまくるような選手が欲しいなあ・・・。

  10. リカルドを出すメリットについて

  11. 酷すぎ

  12. 辛い評価も相手がほとんどJ3降格圏の岐阜じゃー仕方ないな
    それにしても玉田ってまだセレッソで頑張ってたのね
    昔の代表選手の名前を見るとなんか嬉しくなるな

  13. 試合見てない組やけど、失点の時間帯見ると監督じゃなくて選手の責任な気がするんだが…現地の人教えて

  14. 健勇って今何ゴール?
    20番の頃のユニフォーム持ってるから地味に愛着あるんだよな

  15. 面白い方の大阪、楽しんで頂けたかな?

  16. そろそろソウザいいやろ
    疲れたらかえろやなんで清原やねん
    ここ何試合も最後の方全然走ってないのになぜ大熊は学ばんねや
    あとリカルドはまじでなんで出してもらえんねん
    来年どうせおらんしだいたい同じの澤上でええやん

  17. ※7
    すまん悪かったな、お詫びに大熊あげる
    おたくのライバルをJ2に突き落とした実績者やで

  18. たまには得失点差稼いでくれるんかと思ってからの2失点
    岡山さんのおかげで2位と1ゲーム差に戻ったとはいえすっきりせん週末やで

  19. ※17確かに大熊さん浦和出身ですけど…嫌や

  20. 大阪のチームは3点とれば負けないって聞いたことがある

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ