ブログRSS

アンテナサイトRSS

ルヴァン杯制覇の浦和レッズ、ペトロビッチ監督が来季も指揮へ 岡山FW矢島慎也と千葉MF長澤和輝のレンタルバックも決定か

けさの日刊スポーツによると、浦和レッズのミハイロ・ペトロビッチ監督が来季も引き続き指揮を執ることが明らかになったそうです。
事実であれば6シーズン目となり、浦和レッズ監督としての最長記録をさらに更新することになります。



[ニッカン]浦和ペトロビッチ監督続投、矢島&長沢の復帰も決定
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1724973.html
<ルヴァン杯:浦和1(5PK4)1G大阪>◇決勝◇15日◇埼玉

 浦和のミハイロ・ペトロビッチ監督(58)が、来季も続投することが分かった。指揮5年目の今季はアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)でも決勝トーナメントに進出、アジア転戦を掛け持ちする過密日程を強いられつつも、リーグ戦で年間勝ち点首位を快走。加えて準決勝まで西川、槙野、柏木の3人抜きで戦ったルヴァン杯で優勝を果たした。
(中略)
 期限付き移籍で「武者修行」させていた岡山のリオ五輪日本代表MF矢島、そしてケルンから獲得し千葉にレンタルしているMF長沢の2人を、来季から復帰させることも決定。若手の有望株も加え、充実の選手層をさらに分厚くする。恩師オシム氏から引き継いだ「日本サッカーの日本化」の道を、ペトロビッチ監督が来季も歩む。




02



また、レンタルバック決定と伝えられているファジアーノ岡山FW矢島慎也は28試合に出場し4ゴール、ジェフ千葉MF長澤和輝は34試合で4ゴールを挙げています。

00 01



ツイッターの反応





















114 コメント

  1. 1.

    1か!

  2. 2.

    やったー!

  3. 3.

    岡山これは逝ったか・・?

  4. 4.

    やったぜ

  5. 5.

    岡山さん。矢島を育ててくれて本当にありがとう。今シーズン勝ち上がって来年埼スタに来てくださいな

  6. 6.

    岡本さんは回収しないんかな?
    槙野とこはやっぱり層としてうすいし要補強箇所とはおもうんだけど

  7. 7.

    八重歯のヤジシンまたみられるのはいいんだけど、
    出ていく選手はいないのかな。やっぱいるだろうな。だれかな。

  8. 8.

    まあ当然だな
    石原辺りは居なくなりそう

  9. 9.

    お犬様すまんな ながさーは青黒の方からもらってくれ

  10. 10.

    …岡山の監督も長澤さんですね(笑)。

  11. 11.

    これで負けられなくなったな
    来季はいっそ外国人をとろうか?

  12. 12.

    今季は放出なしだったんだっけかレッズ

  13. 13.

    知ってた

  14. 14.

    今のポジションだと二人ともシャドーになるのかな?

  15. 15.

    ※11
    岡山さん
    代わりに伊藤くんという逸材をレンタルしませんか?

  16. 16.

    長澤はJ2でも微妙だから戻しても他所へレンタルするだけだと思うわ
    矢島は1年は柏木の控えとして使うだろうけどペトロビッチの間は活躍できないだろうな

  17. 17.

    やっと若手主体か

  18. 18.

    足は大丈夫か??
    もう隠居しててもいい状態だろうに

  19. 19.

    ** 削除されました **

  20. 20.

    まぁ矢島は戻すならこのタイミングだろうね。ミシャもルヴァン取って一皮剥けてくれればいいけど、契約更新は納得かな。無冠ならチーム去りそうなコメントあったし

  21. 21.

    ウチは来季監督変わるから成績落ちるのはほぼ確定。
    赤さん、脚さん、鹿さん、熊さんの4強時代は続くかな。

    ウチや鞠さん、瓦斯さん、柏さんあたりはもっと4強いじめしないとなぁ。

  22. 22.

    岡山さん、矢島を育ててくれて本当にありがとうございます。感謝してもしきれません。

    で、代わりと言っては何ですが、伊藤涼太郎って若い逸材が居ましてね…ええ、もちろんまたレンタルで…

  23. 23.

    んじゃわたるさん貰うね

  24. 24.

    桜と引き分けてここ見たら矢島レンタルバックか・・・わかってはいるけどこの大チャンスを逃したら逝ってしまう・・・辛い

  25. 25.

    ミシャがガム爺なみにスタメン変えられるようになれば何も問題ないな

  26. 26.

    強くなって将来完全移籍で買い取ればええんや、ええんや…

  27. 27.

    ※21
    君らは今季ガンバを散々いじめてるじゃんwwww

  28. 28.

    伊藤くんってのがおるで

  29. 29.

    ミシャ浦和に勝ちたいチーム!
    ミシャ式対抗策を完璧にできる監督が横浜の某所に居ますよ!

    バージョンアップに対応してるかは保証いたしません。

  30. 30.

    どこで使うんだろう

  31. 31.

    もう終身監督でいいよ
    あとは来年の優勝で得られる21.5億円を考えたら今オフ赤字覚悟で化け物クラスのストライカーを最低限一人はとって欲しい
    そんで来季優勝なら本当に黄金期が来る

  32. 32.

    浦和は金ありそうだし、良質な外人とればACLも優勝できそうなのになー。せっかく外国人枠ふえるのに取らないのかな。

  33. 33.

    エメルソンもフリーなんじゃないか?

  34. 34.

    フリーのクローゼとマンUで戦力外のシュバインシュタイガー獲ろう(適当)

  35. 35.

    ヤジシン戻ってくるか
    本来二列目の選手だけど、柏木と交代でボランチになるんじゃないかな

  36. 36.

    矢島かわいいよ矢島

  37. 37.

    ※39
    ドイツ代表でW杯得点王のクローゼ、今フリーなの?!移籍金なら、その分の年俸積めばワンチャンあるぞ!

  38. 38.

    ※34への間違いでしたm(__)m

  39. 39.

    伊藤くんどっかレンタルで取ってくれないかなー。

  40. 40.

    ルヴァン獲ったんだから沢口靖子さんも補強しないと!

  41. 41.

    嫌味でもなんでもない普通の疑問なんだけれど、腰は大丈夫なのかな?
    さすがに試合中ずっと椅子に座っていて立ち上がるのに杖や支えを使っているのは他サポながら痛々しい。腰は身体全体の不調に響くし、CS、ACLがほぼ決まっているのでオフも長くないだろうし。

  42. 42.

    永田ほしいわ

  43. 43.

    若返り進みそうでいいけどシャドーがダブつくな。やじしんはボランチっていう選択肢もあるけど青木も遠藤も相当レベル高いしどう起用していくか。

  44. 44.

    脊椎湾曲症患ってて杖突きながら指揮とってんだっけ?
    そのうち車椅子生活にならないか心配ではある。

  45. 45.

    ミシャの腰は好不調激しいんだよね。椅子に座ったり、杖ついたり、昨日みたいに杖なしだったり
    補強の面はサイドと後ろを厚くしてほしいなぁ

  46. 46.

    いやだああああ
    長澤ください長澤ください長澤ください長澤ください長澤

  47. 47.

    ※46

    ハウスっ! (一度言ってみたかったのよ~!)

  48. 48.

    石原 加賀 永田 イリッチこのあたりがどうなるか
    石原は昨日笑顔が見られなかったので覚悟してる
    ベンチ入ってるから評価は悪くないと思うんだけど
    復帰組はポジティブにがんばれ高木だって試合出られなくても頑張ってスタメン取ったぞ

  49. 49.

    直輝と拓也のことがでてませんね
    これは復帰させるつもりがないと受け取ってよろしいんでしょうか?

  50. 50.

    直輝は正直今のチームに戻ってきても居場所がないです……
    岡本さんは期待してるけど、もう1年湘南さんで修行してきてほしい

  51. 51.

    ※49
    岡本さんはともかく、直輝は怪我があったにせよそちらでもほとんど試合に出てないので…
    あと絶望的にミシャのサッカーに合わないので、多分このまま放出かと。

    どこでもいいから直輝を再生させてくれないものか…

  52. 52.

    ※21
    脚さん熊さんはちゃんといじめてるアルよ・・・
    ユニフォームが赤いチームには骨の髄まで苦手意識が染みついてるので難しいらしい。

  53. 53.

    ** 削除されました **

  54. 54.

    伊藤くんは逸材だからねぇ。 シャドーの関根クラスだと思う。
    ヤジシンをバックで岡山さんガッカリだと思うけど、伊藤くんで遜色なくね?ってなると思う。

    返す返すも、岡山さんには感謝してもしきれない。 ヤジシンを五輪に連れてってくれてありがとう。

  55. 55.

    シャドーに高木・長澤・伊藤  サイドに関根・駒井  ボランチ?に矢島  DFに遠藤・岡本
    スタメンだったり脅かす存在だったり、若手世代が充実してるよね、ウチにしては意外とw
    ベテラン・中間層・若手 のバランスが非常にいいな。やっぱバランスって大切。

    ユースにも超逸材の橋岡大樹くんが控えてるし(まだ高2) 未来は明るいな・・・(´;ω;`)

  56. 56.

    確かにクローゼはフリーだけど…
    ずっと情報追ってるけど6月くらいに中国かアメリカに行くんじゃないか っていう記事が出てそれっきりなんだよなぁ

    サッカー見始めて一番最初に好きになった選手がもし来るなら来季のシーチケ買うわ
    つーか浦和に移住するわ

  57. 57.

    ミシャの続投よりも、レンタルバックのほうがビックニュースだな。
    千葉はもうめちゃくちゃだからアレだけど、岡山はまだこのニュースは見たくなかったろうに、、。

  58. 58.

    伊藤は作陽高校だったし岡山レンタルっていうのは悪くないと思うな。
    能力は感じるんで、ともかく試合経験を多く積んで欲しいんよ…

  59. 59.

    と思ったら新しい記事が出てた
    ナポリが興味持ってるらしいけど
    デポルティボのSDによると、クローゼはアジアか中国に行く気らしい

    ワンチャンあるか…?

  60. 60.

    日本人として悔しいけどACL本気で獲るなら外国人FWは必要だよなぁ。
    興梠、ズラタンが霞むぐらいのスーパー外国人が要る。

  61. 61.

    豊川と先生目当てに岡山の試合見てると矢島の存在感が凄くてな
    J1で見るのが楽しみな選手だ

  62. 62.

    ※52
    FC.TOKYO魂 面白いよねw 土屋とゆってぃが面白すぎるw
    「もうハイライトは見せません!」 とか 「もうずっと勝ってた事にする」 とかツボったw

  63. 63.

    岡山さんには感謝しかない。育ててくれて、応援してくれて、五輪にも送り出してくれた。ありがとうございます。
    直輝は怪我さえ無ければ…でも万全でも今のウチには難しいかも。岡本はいずれ戻すのでは。来年かは分からないけど。

  64. 64.

    ※60
    うむ
    興梠もズラタンももちろん好きだけど全然足りない
    赤サポとしたらやはりワシントンレベルの異常な決定力が欲しい
    そうすれば今の浦和ならJは余裕で勝てるしACLも狙える

  65. 65.

    石原あたりは出ていきそうだけど、どうだろ?

  66. 66.

    ※21
    神戸を忘れてる。

    名前挙げたどのクラブよりも、今の神戸のほうが強そう。

  67. 67.

    岡本、阪野、茂木、橋本辺りはどーするのさ

  68. 68.

    うーむ今年で個人的に勇退して欲しかったから
    何とも言えないなぁ あんまり長くやると戦術が相手に読まれやすくなるんよね だから城福さん?でもフィッカデンティさんとかの新監督が率いるレッズが見たかったなぁ

  69. 69.

    ※66
    浦和にナビスコでコテンパンにされてたような・・・

  70. 70.

    石原戻ってきてもええんやで。広島でも出れんかもしれないが・・・

  71. 71.

    ※62
    サポーターが番組作るとあーなるよねー、って感じだよねぇ。
    あの二人は「そのうちウチが勝ったらボロクソ言ったるからな!」くらいの気持ちあるんだろうけど、
    いつ勝てるかも判らんし、そもそもウチが勝ったら赤さんはあの番組見ないでしょうに。

  72. 72.

    ※68
    ようやく五年かけて結実した今年の圧倒的なサッカーを見てそう思う人もいるのか……
    強豪のサポはすげえや
    しかも、JFK(笑)とか守備重視のミステルとか信じられないな

  73. 73.

    ※72
    ミシャ勇退の件は流石にどうかと思うけど、浦和サポは攻撃的なサッカーを見たくないといっている人が(比較的)多いんだよね

  74. 74.

    ※73
    埼玉県民は控えめな人が多いから
    出しゃばるような人が嫌いなだけ
    攻撃サッカーは別に嫌われてないよ

  75. 75.

    J1の賞金の件があるからこのタイミングで黄金期迎えるチームは幸運だね。ビッグクラブ化しそう

  76. 76.

    ※74
    マジかよ某浦和ファンコミュで7割近く守備的なサッカーのほうがいいっていうアンケート結果なかったか

  77. 77.

    ぶっちゃけ6年もあの経済力で監督やってたら小倉でも一回くらいタイトル取れるよな…

  78. 78.

    ※77
    無理(断言)

  79. 79.

    ※77最初の方は降格しないように堅実なサッカーしてたんだぞ

  80. 80.

    岡本、やーまん、石原くーださい(^ω^)

  81. 81.

    ミシャでACL獲れると思う?率直な意見が聞きたい

  82. 82.

    バックしても使わない未来が見える

  83. 83.

    監督続投は、ミシャ以前で苦労した経緯を考えると支持されるのも分かるけど、
    Jリーグでトップ規模のチームとしてはある意味で消極的なクラブマネージメントでもあるんだよね。
    外野からは、その辺りが日本のクラブ経営の甘さ、明確な哲学の無さにも見えて少しもどかしい。

    ヤジに関しては、寂しくても規定路線だから仕方ないね。
    むしろ、早く上のレベルでやらせて、もっと成長してくれたらおおきな誇りに出来るよ。
    使わなかったら・・・・・・。

  84. 84.

    ※83
    ようやく結実しつつあるのをまた崩すのが積極的なクラブマネジメントとは思えないけどねえ。それは単なる無謀だと思うわ。
    ここまで積み重ねたものを変えることが哲学になるの?それも変じゃない?
    それは外野から無責任に見て面白がる分には変えて欲しいと思うかも知れないけど、あなたの言ってることは無茶苦茶だと思うぞ。

  85. 85.

    ※83
    過去通用していたものが通用しなくなってきている、マンネリしてきて停滞の気配が出始めているならばともかく。
    ここまで、成長しながらもあとほんの少し足りないものがあって、届かなかったタイトル。そこにやっと到達したのが昨日。
    一昨年、昨年より今期のが、内容も結果も良くなっているのに、積極的にそれをそれを崩すのが哲学?
    そんな戯れ言は自分の応援するチームでのたまってたら良いんじゃないかという話。

  86. 86.

    ミシャはお金と勝ち点のコスパが良いからな

  87. 87.

    ※81
    ウチはサポが特にだけど、ACL本気で獲りたい勢にしてはやってる内容が絶望的にACL向きじゃないw
    身体強くバチーンて当てられて中央を高さで固められると、いくらサイド崩しても・・・という。
    やっぱ、06~07年のときのような、ワシントンやポンテの個に頼って他は全員守備みたいな
    中国勢・主に広州恒大みたいなのがACLでは安定するよね。 硬いし打開しちゃうし。
    パスワークが成熟して、層も厚くなったからある程度上は狙えると思うけど、優勝はどうだろ・・・
    フィジカルマシーンで身体投げ出してくるクラブばっか打ち破っていかなくちゃだからねぇ。

  88. 88.

    ※81
    なんだろ、ミシャサッカーは内容というか質は高いとは思うんだ。特殊だし相手はやりにくいと思うけど
    戦術?知らんわ!堅く守って強く当たってカウンター反則外国人だ!がやっぱシンプルで強くて安定かなと。
    日本勢は特にそれ苦手だし、苦しいときとか特に、シンプルだと悩まないしバタバタしないで回帰できるし。

    日本国内向けだと思うよ。個々の質が国内では高くてパスワークで相手が混乱するミシャサッカーは。

  89. 89.

    こっち側の勝手なイメージだけど、ガンバ・甲府・鳥栖・神戸 とかが国内版仮想ACLみたいに思う。
    柏木とかが怪我しちゃうんじゃないかって勢いでパスの出所潰してきて、中央硬くて、FWが鬼で。
    並べて感じるけど、やっぱ苦手なとこばかり。 ACLだとこれに芝酷い+マジ怪我が追加されるし。

    Jリーグって、基本ずるずる下がってのリトリートで相手のミス待ちの守備ばっかだし
    実際それでなんとかなっちゃってるシーンばっかだけど、ACLで反則外国人にゴリゴリされると
    結構どうしようもないんだよね。 昨日のアデミウソンみたいなの本気で厳しい。

    連投+長文スマソ。 昨日のガンバみたいな、硬くて運動量あって中央で潰す型がACL強いと思うよ。

  90. 90.

    ストックが変わっておそらく遠からずに経営陣の刷新はある状態(可能性)で、監督まで変えるのはリスクがあるかと……。
    個人的には重工に戻るだけだけ(って間隔)だけど、これからの方々が果たしてどれだけの熱を注いでくれるのか?
    今年から商事の方も加わったそうだけど、グループ全体でうまくクラブを利用してくれて、
    アジアで抜きんでた存在になれるとうれしいなあ。

  91. 91.

    上田がいなくなってどうしようと思ってたら浦和から来た矢島君がボランチ転向してチームにいっぱい貢献してくれた
    だから次もきっといいボランチが移籍してきてくれる・・・といいんだけどなぁ

  92. 92.

    金も枠もあるんだからブラジル視察して来い!

  93. 93.

    赤さん今期残りのタイトルはリーグと天皇杯でわけあおうよ!
     
    ※81、※87
    ACLは個人的に広州広大戦をみてミシャサッカーでいけると確信したけどなあ
    決勝トーナメントも自滅したようなもんで内容でまけてたわけじゃない
      
    うちみたいにアジアの土俵に降りてドツキあいしてたら個人の選手の調子に左右されてしまうし対策しやすいしねー
    広州広大もゴリゴリサッカー続けたおかげで見事に対策されてGL落ちたしさ
    ミシャサッカーを覚えたものは誰がでてもある程度戦えて、それ+個人の能力や発想を加えられるからなかなか捕まえ辛いと思うよ
    誰々の特徴やプレーエリアを研究して誰々をケアすれば機能不全に陥るというものではないからね
     
    ミシャサッカーはこちらのフォーメーションで仕掛けて相手の守備ブロックを広げて崩す以上、
    後ろはどうしても強さとチャレンジ&カバーの徹底を求められるけど、
    これは初期ゾーンプレスからの宿命だしね
    先日のアデミウソンに独走かまされたときも森脇がゾーンディフェンスの基本中の基本をやってりゃ抑えられてたしねw
    遠藤がアデミウソン潰しにでていったのにポジション修正せずにぼさーっとしてんだもんw

  94. 94.

    つまりミシャサッカーに適合するようなシトン、ポンテクラスの外国人連れてくれば
    反則級外人マンセー!な浦和サポも満足するってことだな!

  95. 95.

    そらもう大満足よw

  96. 96.

    他なが山田直輝はかつての福田や小野みたいに
    レッズの象徴的な選手になるとばかり思ってたよ。
    このまま放流はちょと寂しいな。

  97. 97.

    うーん、矢島の抜ける穴はデカいけどボランチは関戸が成長してるし渡邊とあとは伊藤がけっこうボールもらいに下がってくるからそんなに薄くもないんじゃないかな。
    それよりもFW。赤嶺藤本はさっぱりだし豊川も帰るし押谷も今季12得点とは言えPKあってだし。
    あと何気にDFラインも高齢化でやばいような… はあ

  98. 98.

    分かっていたことではあるんだろうけど、お犬様の希望もネタも同時に逝った

  99. 99.

    赤は犬に優しいからまた別の人材用意してあげそう

  100. 100.

    浦和、選手層厚いといっても、試合に出さないじゃないか。
    だから橋本はでていったし、石原も怪しいんじゃないかな?

  101. 101.

    ※81

    俺は今年のACLを見てミシャサッカーでもあと少しの+αでアジアの頂点に立てると確信した
    ミシャサッカーは十分ACL向きのサッカーだと思う
    なぜなら特殊でこんなサッカーをしているのは世界でもウチと広島だけだから、初見で対応するのは非常に難しい
    国内ではウチがどういうサッカーをしてくるかなんてみんな知ってるけど、海外勢はそうじゃない
    初対戦の相手が前半パニックになることは多い、なのに決めきれずに後半相手が慣れてきてパワープレー等で点を取られる
    それが去年までのウチがACLで負けるパターン
    今年は遠藤が入ってパワープレーにもだいぶ対応できるようになった

    具体的にあと少しの+αとは決定力かな
    相手のディフェンスを崩して決定的なチャンスを作る力は東アジアのクラブの中でもトップクラスだと思う
    後はそれを決めるという個人の問題
    今の興梠のポストプレーや周りを使うプレーをこなしつつ、興梠より遥かに決定力のある選手
    そんな選手を獲得できれば他のポジは今のレギュラ-陣でもかなりの確率でアジアの頂点に立てると思う

    なので今年のオフはFW以外のポジはレンタルバックで良いから、FW1人を大金を使って獲得してほしい
    ミシャがそういう補強をする監督じゃない事は分かってるんだけどね
    現実的には今のサッカーをさらに磨いて、3回の決定機で1点も取れないなら5回決定機を作る
    そうして頂点を目指すしかないね

  102. 102.

    長澤もウチにいたらJ2が染みついて腐っちゃうからな

    ※99
    阿部勇樹がボランティア価格で復帰とか
    赤は来年リーグ優勝したら21億入るからいいよね?

  103. 103.

    21億は一括じゃねえから
    すっかりJ1に疎くなったなわんお

  104. 104.

    確かに阿部ちゃんは、表彰式でヨボヨボしておじいさんみたい
    だったけど、古巣に謝恩価格なんて、とんでもない!
    ウチで引退してもらうんだ。
    んで、ユースのコーチから修業してもらうんだ。

  105. 105.

    助っ人なぁ。でもミシャって何か助っ人不要みたいな発言多いから
    獲得しても使わなそう。イリッチとかズラタンの扱い見てると特に・・・。

  106. 106.

    ※105
    イリッチはこれからっていう時にコンディション崩して使えないままここまで来たからもう今シーズンは使わない(あのポジションでこれからの大事な試合に新しく使うのはさすがに…)と思うけど、ズラは結構重宝してるけどねえ。パワーで打開するタイプってうちの前線に他にいない(李が多少できるけど本来はパワータイプではない)し。
    ただ、コンビネーションという意味では興梠の方が他のシャドータイプの選手と合ってるからどうしてもスタメンとしてはセカンドチョイスになっちゃってるけど。

  107. 107.

    例えばACLで勝とうと思ったらガンバさんのパトリックみたいな選手が必要。

    そんなことより本当に岡山さんには感謝しかないな。足向けて寝られないから大宮方面に足向けて寝てます。
    ところで岡山さん、うちに個人的に小野以来レベルの逸材と思ってる子がいましてね・・・ええ、伊藤君という、ええ、高校がそちらのほうだったかと・・・もちろんレンタルですが・・・

  108. 108.

    阿部勇樹くーださい!

  109. 109.

    ※108 ハーウス

  110. 110.

    まあ阿部は「オシムって言っちゃったね!」の時に
    赤へ脱出する準備を着々としてたからな

  111. 111.

    ※104
    よぼよぼしてておじいちゃんみたいって・・・トロフィーが思ったより重たくて肋骨に響いたんだから仕方ないじゃん・・・
    しかも阿部ちゃんは子供サッカーの監督したい夢あるんだから、ユースコーチなんてしないでしょ

  112. 112.

    矢島さんは上手いだけでなく、華のある選手だったから寂しくなる。本当に楽しかった。レッズでの更なる飛躍を祈ってます。
    浦和さんも才能ある選手を任せてくれてありがとう。次の選手レンタルしてくれてええんやで

  113. 113.

    カップ戦とはいえタイトルも無事取れた事だしそろそろ世代交代も含めたチーム作りもお願いします。
    まあ、今でもそれなりに若いのだけど

  114. 114.

    ※112
    そちらの作陽高校出身の伊東涼太郎君、どうです?
    エッグいドリブルしまっせ。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ