ルヴァン杯制覇の浦和レッズ、ペトロビッチ監督が来季も指揮へ 岡山FW矢島慎也と千葉MF長澤和輝のレンタルバックも決定か
- 2016.10.16 14:26
- 114
けさの日刊スポーツによると、浦和レッズのミハイロ・ペトロビッチ監督が来季も引き続き指揮を執ることが明らかになったそうです。
事実であれば6シーズン目となり、浦和レッズ監督としての最長記録をさらに更新することになります。
[ニッカン]浦和ペトロビッチ監督続投、矢島&長沢の復帰も決定
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1724973.html
浦和のミハイロ・ペトロビッチ監督(58)が、来季も続投することが分かった。指揮5年目の今季はアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)でも決勝トーナメントに進出、アジア転戦を掛け持ちする過密日程を強いられつつも、リーグ戦で年間勝ち点首位を快走。加えて準決勝まで西川、槙野、柏木の3人抜きで戦ったルヴァン杯で優勝を果たした。
(中略)
期限付き移籍で「武者修行」させていた岡山のリオ五輪日本代表MF矢島、そしてケルンから獲得し千葉にレンタルしているMF長沢の2人を、来季から復帰させることも決定。若手の有望株も加え、充実の選手層をさらに分厚くする。恩師オシム氏から引き継いだ「日本サッカーの日本化」の道を、ペトロビッチ監督が来季も歩む。

また、レンタルバック決定と伝えられているファジアーノ岡山FW矢島慎也は28試合に出場し4ゴール、ジェフ千葉MF長澤和輝は34試合で4ゴールを挙げています。


ミシャ続投は今年のタイトル獲得次第だったのかしら とりあえず続投は妥当やね 選手交代もここ最近かなり良くなってきたしミシャも成長しとるわ
— しゅんを (stanger1005) 2016, 10月 16
ミシャ続投!
— ひかるさん.鹵 (hikaru_tynka) 2016, 10月 16
矢島と長澤が来季浦和みたいだけど、18人の誰が出ても同じクオリティで試合が出来るのが理想なわけで、そこに更に近づくだろうなー。色々と出て行く選手もいると思うけど。
— クロカミ☆ (kurokami123) 2016, 10月 16
ミシャ6年目いくか
— びっぐぶっく (bigbook1st) 2016, 10月 16
来季もミシャ、記事が出てきた。ミシャとリーグタイトル獲らなきゃね。
— ドレさわ (doresawa) 2016, 10月 16
おっ、ミシャ続投。そもそも投げてないけど(笑)
— ys0719 (yutasuzuki0719) 2016, 10月 16
矢島と長澤はレンタルバックの報道 若返り良いね
— N (HalaUrawareds) 2016, 10月 16
ミシャは続投か来季で浦和6シーズン目か ようやくタイトル獲れたもんなぁ
— ウルサン (urufagiSanf) 2016, 10月 16
えっ⁉︎ 長澤くんが浦和にレンタルバックだと⁉︎ (。-_-。)
— 黄犬赤龍 (jefYbardral) 2016, 10月 16
ミシャ続投と矢島と長沢がレンタルから復帰❗ https://t.co/1r8mXMMeuo
— コバトン (kobaton57) 2016, 10月 16
きたぁぁぁぁ!!! やじしんと長澤復帰決定!!!! 来季の浦和はさらに選手層あつくなるで!!!! めっさ嬉しいわ!!!
— URAKUN (urakun_urawa) 2016, 10月 16
来季もミシャ続投か!しかも長沢、矢島復帰は決定とか。大型補強も考えてるらしいが、どうなるんだろ。直輝もどうなるんだろ。どうなっちゃうんだろ。
— きゃんとな (kyantona) 2016, 10月 16
2002年のときは優勝と同時にオフト退任が発表されたが、今回はミシャ続投がスポ新に出ましたね。リーグは必ずとってほしいけど。
— きゃんとな (kyantona) 2016, 10月 16
矢島がレンタルバックとかいう話があるようで。いずれそういう日が来るわけで、それが今季限りなのかちょっと先になるかの違いだし、前者ならチャント通りJ1連れてってもらって来年「浦和の矢島」との対戦を楽しめばいいし、ガセでも矢島抜きで成り立つ岡山を作っていくってだけのことだよね。
— らいらい@森沢屋 (morisawaya) 2016, 10月 16
まあタイトルとれたんだからミシャ続投は当然だわな。矢島はともかく長澤の居場所はあるのかな?
— s_h (dualsense10) 2016, 10月 16
ミシャ続投! 辞める必要がない。 Jで勝てなくなるまでずっーと続けてほしい。 ミシャにもチャントを!
— 浦和レッズ応援日記 (prideofurawa17) 2016, 10月 16
ミシャ続投は構わないんだけど、今のうちに後継となる監督を育てておかないと。やっぱり第一候補は堀さんになるのかな。
— swfk (swfjk) 2016, 10月 16
1stステージの5連敗した時は本当に「ミシャで大丈夫か?」とか思ったけど最近の結果を見たらそんなことは言えない。来年こそはACLを取って欲しい
— Mr.Reds 絶対優勝→4冠へ (urawaryo81) 2016, 10月 16
ミシャ続投か〜 来年もレッズをよろしくお願いします‼︎ あと矢島が帰ってくるのね(꒦ິ⌑꒦ີ) 長澤くんもおかえりというか初めましてというか…w
— kotasuke (kotamaru8) 2016, 10月 16
ミシャ続投か。内容だけじゃなく結果も出したからね。文句なしでしょ。ミシャのサッカーでタイトルを獲れて本当によかった!ここから積み重ねるよ!!
— 今年こそ…今年こそは!! (tatsuya_11914) 2016, 10月 16
おすすめ記事
114 コメント
コメントする
-
※81
ウチはサポが特にだけど、ACL本気で獲りたい勢にしてはやってる内容が絶望的にACL向きじゃないw
身体強くバチーンて当てられて中央を高さで固められると、いくらサイド崩しても・・・という。
やっぱ、06~07年のときのような、ワシントンやポンテの個に頼って他は全員守備みたいな
中国勢・主に広州恒大みたいなのがACLでは安定するよね。 硬いし打開しちゃうし。
パスワークが成熟して、層も厚くなったからある程度上は狙えると思うけど、優勝はどうだろ・・・
フィジカルマシーンで身体投げ出してくるクラブばっか打ち破っていかなくちゃだからねぇ。 -
こっち側の勝手なイメージだけど、ガンバ・甲府・鳥栖・神戸 とかが国内版仮想ACLみたいに思う。
柏木とかが怪我しちゃうんじゃないかって勢いでパスの出所潰してきて、中央硬くて、FWが鬼で。
並べて感じるけど、やっぱ苦手なとこばかり。 ACLだとこれに芝酷い+マジ怪我が追加されるし。Jリーグって、基本ずるずる下がってのリトリートで相手のミス待ちの守備ばっかだし
実際それでなんとかなっちゃってるシーンばっかだけど、ACLで反則外国人にゴリゴリされると
結構どうしようもないんだよね。 昨日のアデミウソンみたいなの本気で厳しい。連投+長文スマソ。 昨日のガンバみたいな、硬くて運動量あって中央で潰す型がACL強いと思うよ。
-
赤さん今期残りのタイトルはリーグと天皇杯でわけあおうよ!
※81、※87
ACLは個人的に広州広大戦をみてミシャサッカーでいけると確信したけどなあ
決勝トーナメントも自滅したようなもんで内容でまけてたわけじゃない
うちみたいにアジアの土俵に降りてドツキあいしてたら個人の選手の調子に左右されてしまうし対策しやすいしねー
広州広大もゴリゴリサッカー続けたおかげで見事に対策されてGL落ちたしさ
ミシャサッカーを覚えたものは誰がでてもある程度戦えて、それ+個人の能力や発想を加えられるからなかなか捕まえ辛いと思うよ
誰々の特徴やプレーエリアを研究して誰々をケアすれば機能不全に陥るというものではないからね
ミシャサッカーはこちらのフォーメーションで仕掛けて相手の守備ブロックを広げて崩す以上、
後ろはどうしても強さとチャレンジ&カバーの徹底を求められるけど、
これは初期ゾーンプレスからの宿命だしね
先日のアデミウソンに独走かまされたときも森脇がゾーンディフェンスの基本中の基本をやってりゃ抑えられてたしねw
遠藤がアデミウソン潰しにでていったのにポジション修正せずにぼさーっとしてんだもんw -
※81
俺は今年のACLを見てミシャサッカーでもあと少しの+αでアジアの頂点に立てると確信した
ミシャサッカーは十分ACL向きのサッカーだと思う
なぜなら特殊でこんなサッカーをしているのは世界でもウチと広島だけだから、初見で対応するのは非常に難しい
国内ではウチがどういうサッカーをしてくるかなんてみんな知ってるけど、海外勢はそうじゃない
初対戦の相手が前半パニックになることは多い、なのに決めきれずに後半相手が慣れてきてパワープレー等で点を取られる
それが去年までのウチがACLで負けるパターン
今年は遠藤が入ってパワープレーにもだいぶ対応できるようになった具体的にあと少しの+αとは決定力かな
相手のディフェンスを崩して決定的なチャンスを作る力は東アジアのクラブの中でもトップクラスだと思う
後はそれを決めるという個人の問題
今の興梠のポストプレーや周りを使うプレーをこなしつつ、興梠より遥かに決定力のある選手
そんな選手を獲得できれば他のポジは今のレギュラ-陣でもかなりの確率でアジアの頂点に立てると思うなので今年のオフはFW以外のポジはレンタルバックで良いから、FW1人を大金を使って獲得してほしい
ミシャがそういう補強をする監督じゃない事は分かってるんだけどね
現実的には今のサッカーをさらに磨いて、3回の決定機で1点も取れないなら5回決定機を作る
そうして頂点を目指すしかないね
ID: U2NWY1NTlh
1か!
ID: U2NWY1NTlh
やったー!
ID: czZjc0Yjk5
岡山これは逝ったか・・?
ID: FmYzc3NjVi
やったぜ
ID: gzZGI1ODVk
岡山さん。矢島を育ててくれて本当にありがとう。今シーズン勝ち上がって来年埼スタに来てくださいな
ID: c5YTZhZWIy
岡本さんは回収しないんかな?
槙野とこはやっぱり層としてうすいし要補強箇所とはおもうんだけど
ID: g0YzFmZDJm
八重歯のヤジシンまたみられるのはいいんだけど、
出ていく選手はいないのかな。やっぱいるだろうな。だれかな。
ID: NjZDkwN2U2
まあ当然だな
石原辺りは居なくなりそう
ID: A5MWQ5NTk3
お犬様すまんな ながさーは青黒の方からもらってくれ
ID: MxYzcwMDBm
…岡山の監督も長澤さんですね(笑)。
ID: FjYWQzMmY2
これで負けられなくなったな
来季はいっそ外国人をとろうか?
ID: U5NzU4ZjZj
今季は放出なしだったんだっけかレッズ
ID: ZhOTJiOWM2
知ってた
ID: U3NjY0MjY5
今のポジションだと二人ともシャドーになるのかな?
ID: I0MWI1MDg1
※11
岡山さん
代わりに伊藤くんという逸材をレンタルしませんか?
ID: M1ZWYwZDAy
長澤はJ2でも微妙だから戻しても他所へレンタルするだけだと思うわ
矢島は1年は柏木の控えとして使うだろうけどペトロビッチの間は活躍できないだろうな
ID: RjYzUyMjRj
やっと若手主体か
ID: IxOTVkODEx
足は大丈夫か??
もう隠居しててもいい状態だろうに
ID: c3MTU2MDI0
** 削除されました **
ID: MwZmNkZTQ1
まぁ矢島は戻すならこのタイミングだろうね。ミシャもルヴァン取って一皮剥けてくれればいいけど、契約更新は納得かな。無冠ならチーム去りそうなコメントあったし