閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ファジアーノ岡山が清水エスパルスからGK櫛引政敏を期限付き移籍で獲得と発表 昨季は鹿島アントラーズでプレー


ファジアーノ岡山は5日、清水エスパルスからGK櫛引政敏を期限付き移籍で獲得したことを発表しました。

2016シーズンの櫛引選手は鹿島アントラーズにて期限付き移籍でプレーするも、公式戦3試合の出場にとどまっていました。
一方、昨年のリオ五輪ではU-23日本代表として活躍。10月の日本代表候補GKトレーニング合宿のメンバーにも選出されました。

00


[岡山公式]櫛引政敏選手 期限付き移籍加入のお知らせ
http://www.fagiano-okayama.com/news/p1473052678.html
この度、ファジアーノ岡山では、清水エスパルスより櫛引政敏選手が期限付き移籍で加入することが決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

《櫛引 政敏(くしびき まさとし)選手プロフィール》
■生年月日 : 1993年1月29日
■ポジション : GK
■身長/体重 : 186cm/82kg
■出身地 : 青森県
■チーム歴 : 千刈FC – 青森山田中 – 青森山田高 – 清水エスパルス – 鹿島アントラーズ
■出場記録 :[J1通算]59試合0得点 [J3通算]5試合0得点 [天皇杯通算]7試合0得点
■代表歴 : U-18、U-19、U-21、U-22、U-23日本代表、リオデジャネイロオリンピック日本代表
■本人コメント
清水エスパルスから加入することとなった櫛引政敏です。昨年1年間は鹿島アントラーズに在籍していました。
エスパルス、アントラーズで得た経験をファジアーノ岡山のJ1昇格という目標のために活かしたいと思っています。また、選手として更に成長できると信じて移籍を決断しました。ファン、サポーターの皆さんと一緒に戦って、少しでもチームの勝利に貢献したいと思いますので、温かい応援のほどよろしくお願いします。



清水エスパルス側のコメントはこちら。

[清水公式]櫛引政敏選手 ファジアーノ岡山へ期限付き移籍決定のお知らせ
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/35413/
『まずは、J1復帰おめでとうございます。過去の例を見ても、1シーズンでのJ1復帰は簡単なことではなかったと思います。シーズン中はチームメイトの成長が外から見ていても分かりました。そんな中、自分もサッカー選手として更に成長するために、ファジアーノ岡山へ移籍することを決めました。清水エスパルスのファン、サポーターの皆さんから「櫛引、戻って来い!」と言っていただけるような選手になりたいと思いますので、これからも応援をお願いします』




01



ツイッターの反応


















80 コメント

  1. >昨年のリオ五輪ではU-23日本代表として活躍
    活躍?
    活躍ってどういう意味だったっけ??

  2. 櫛引と一緒にCWCに出場するために昇格しないといかんな

  3. ビキさん3試合でてたのか。

  4. くっしー、1年間ありがとう!!曽ヶ端の壁を越えるために、大きくなって帰ってきてくれたら嬉しいなぁ!

  5. 連環の理アップデート要

  6. 管理人さん、もう岡山は増やせないんじゃないすか
    斜めを入れたら別だけど

  7. ※1
    女性が話題になれば「美人」とつくのと同じ。

  8. 活躍してたよ

  9. やっとゴールキーパー玉突き図に入れたけど、コレジャナイ。

  10. ・櫛引→期限付き移籍期間満了
    ・ファンソッコ→契約期間満了
    ここから導き出される答えは……

  11. 櫛引とかせぬーみたいな扱いをしてると新人獲得に影響ないのかと思ったり

  12. 世 界 二 位
    リ ー グ 制 覇
    天 皇 杯 制 覇

  13. 鹿島がゴール決めるとベンチを飛び出して石井さんと喜んでたのが印象的

  14. ※4
    清水からの期限移籍だからもう鹿島には行かないでしょ

  15. 有望な若手が出て行くことで曽ヶ端の壁が高すぎる感が一層出てしまうんだよなぁ
    今オフ中に補強できるといいけど

  16. ポテンシャルは間違いなくあるだろうけど、一森も採ったのに本当にいるのか?
    リオ関連で何試合か見たけどあまり信頼できるキーパーではなさそうだった。
    が、ホットラインが矢島豊川から櫛引豊川になってアシスト量産してくれてもええんやで?

  17. ソッコもだけど、櫛引もやっぱり契約満了だったか。

    ソガの今年の活躍は櫛引の存在があったからだと思ってます。
    豊川と一緒に岡山をJ1に上げてくれ!

  18. 大丈夫!
    J2レベルでは全く問題ない
    後は、屈強で長身のCBとFWだな

  19. ※16
    むしろ一森一人でワンシーズンやれると思ってるのか
    残留が目標じゃあるまいし上目指すのなら中林抜けた分層厚くする考え方は悪くない
    そもそもリオ関連なら去年のアジア最終予選でいいパフォ見せてただろう

  20. 一森…。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ