閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC東京のホーム開幕戦に小池百合子東京都知事が来場 「今日は緑ではありませんよ~」


きのう味の素スタジアムで行なわれたJ1第2節FC東京対大宮アルディージャの試合に来場した東京都の小池百合子知事。

普段イメージカラーをグリーンとしているため、来場時の服装に注目が集まっていましたが、ちゃんとその辺は心得ておられたようです。



[ニッカン]小池知事にブーイング一転拍手!東京戦で粋な演出
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1787426.html
<明治安田生命J1:東京2-0大宮>◇第2節◇4日◇味スタ

 FC東京の今季ホーム開幕戦に、東京都の小池百合子知事(64)が駆けつけた。

 電光掲示板にイメージカラー緑の服で活動している普段の姿が映し出されると、同じ味スタを本拠とする東京ヴェルディのチームカラーだったからか、東京サポーターからブーイング。しかし、小池都知事が上着を脱ぐと青赤のユニホームを着ていたため、大きな拍手が起きた。

 背番号は「都民ファースト」を意味する「1st」で、試合開始前には両チームの主将に花束を贈呈。「今日は緑ではありませんよ~! 青赤で来ました」とマイクを握り、20年の東京五輪に向けて「東京と大宮の選手の中から日本代表選手が生まれることを願っています」とあいさつした。




03



https://www.youtube.com/watch?v=Nzhozv-u4uo





関連記事:
FC東京の3・4ホーム開幕戦に小池百合子知事が来場へ
https://blog.domesoccer.jp/archives/60070571.html



ツイッターの反応

















107 コメント

  1. やっぱりネタにするよねw

  2. 行政とは仲良くしないとね。

    2-0で勝った報告をツイートしてたのはちょっと嬉しかったわ

  3. 青赤で来てくれて嬉しいね、なら良いけどそれが当たり前だってのはなんか嫌だな。

  4. 政治のスタイル同様己を貫いてほしかった部分もある

  5. ** 削除されました **

  6. こういうところ絶対外さない人だろうさ。
    むしろスピーチに言っちゃうくらいチェックしてるし、ユニも1stで作るあたり、さすがだ。
    流れを読んで乗っかるのが上手い人だし、瓦斯さんの活躍が大きくなれば、東京五輪もあるし色々乗ってくれるんじゃないか?

  7. 数万人の前でのアピールは政治家はなかなかできないからなあ。
    チャンスと捉えればこのくらいはやるんだろうね
    とはいえ、ウチと東京都の関係はドライだよねえ
    東京都の官僚はサッカーチームを単なるいち企業としてしか見てないしね。

  8. この辺の如才なさがポピュリズム政治家たる所以だな
    その辺のオッサン政治家とかだと空気もサッカー文化の文脈も読めないから
    平気でトンチンカンなこと言ってブーイングされたりするけど

  9. スポーツにおける「色の大事さ」はわりと理解ある人だろうしな
    元々やきう民だし

  10. さすがパフォーマンスだけは上手い小池さん!

  11. Jリーグファンにとっては当たり前のマナーでも、それ以外の人にとっては当たり前でもなんでもないしな。
    ちゃんと分かってくれてたのが嬉しい。

  12. 都民ファースト。東京都版ドナルド・トランプ。

  13. 政治面で言いたいことは色々あるけど、わざわざ忙がしい中来てくれた上にしっかり盛り上げてくれたことには感謝しかない

  14. 政治家としては怪しい部分もあるが、この辺のバランス感覚は見事なもんだ
    流石勝ち馬に乗ることで立場を増してきた御仁

  15. Twitterでも上がってたし、動画でもわかるがアルディージャを間違いそうになってたw

  16. ※7 昔 石原も来たんだけど…。

  17. 小池知己のユニフォームでも良かったのよ

  18. うちとの試合で猪瀬直樹も来てたな。都知事が年1回来るのが恒例なんだよね。

  19. 小池さんの後ろ盾は官僚でもなく自民党でもなく都民だから、ウケるパフォーマンスはするよね。

  20. ※16 ※18 忘れていたけど、猪瀬さんも来てた。 天皇杯取ったときは調布市長と三鷹市長(この人はガチ)も来てた。だから行政とドライ一方ではないと思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ