北海道コンサドーレ札幌MF稲本潤一が右膝外側半月板損傷・右膝軟骨損傷で全治5か月 昨季に続く長期離脱に
北海道コンサドーレ札幌は11日、MF稲本潤一が右膝外側半月板と同軟骨の損傷で全治5カ月と診断されたことを発表しました。
稲本選手は昨年6月にも右膝前十字靱帯断裂で離脱しており、2年連続での長期離脱となってしまいました。

[札幌公式]稲本 潤一選手 負傷のお知らせ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/20170327024/
診断結果:右膝外側半月板損傷・右膝軟骨損傷
全治:5ヶ月

稲本選手まじかあああ?
? ?AKM24(*・ω・)ノ? (R_i_l_a) 2017, 3月 11なんということだ。稲本がんばれ。
? ヽ(´・肉・`)ノ (niku_name) 2017, 3月 11稲本が戻ってきたときには精一杯応援しよう。
? しゅんちゃま (Consaneko) 2017, 3月 11稲本潤一選手負傷のお知らせ | コンサドーレ札幌 オフィシャルサイト https://t.co/UZHWyg4amf ぎゃあああああああああああああ
? 狂戦士ベンゾウ (benzou_dq10) 2017, 3月 11
稲本まじかよ…。待ってます。必ず。
? しんちゃん (yokonorimafia) 2017, 3月 11うわぁ稲本 これは鶴だわ、はよう治ります様に
? にいちゃ (niicha331) 2017, 3月 11稲本がピッチに早く戻ることを願うしかないね
? KAZUYA (HCS5353) 2017, 3月 11稲本とまた等々力で会いたかったが
? お米@3巻発売中 (hoppege_R) 2017, 3月 11札幌、稲本潤一が右ひざの負傷で全治5カ月…昨季に続いての長期離脱に(SOCCER KING) – Yahoo!ニュース https://t.co/cNjkyXBsmp この年齢で。諦めないで欲しいな。
? ATSUSHI (ORIBEIRA7771113) 2017, 3月 11
稲本選手また大きな怪我を・・・ 本当にどんな選手であれ大きな怪我がなくピッチで活躍して欲しいと願うばかりです。 サッカー選手の競技人生は短いから如何に怪我をせずコンディションを整えて試合に出られるのが大変なのか一サポーターとして考えさせられます。
? カルナギ@凪助六 (pyroBT2010) 2017, 3月 11稲本の離脱はチーム・サポーターにとってあまりにも残酷で本人は無念だろうね でも下向いてられねーよ! 前へ前へだ!
? らぱいっち (rosso_nero_12) 2017, 3月 11い、稲本さん…。ウチとアウェイでやる時は元気な姿を見せてほしい。
? ピクシ−【新時代へ】 (pixyhiro) 2017, 3月 11震災の年イナがまだフロンターレだった時「サッカー選手の自分に出来ることが何もない」というような事を言っていてでも私はその日その時の稲本潤一じゃなくても、あの日あの時の稲本潤一にもずっと励まされて背中を押されて今日もがんばってるよ。と思っていたから今も大丈夫です。イナへ
? rururu (rururu__rururu) 2017, 3月 11稲本、今年中に復帰できるといいなー。J1でボール蹴ってるとこ見てえな
? リョ・リョ・りょーランド? (BeatRockStar) 2017, 3月 11まだまだ頑張ってほしい選手の一人。諦めるな!頑張れ!稲本潤一 右膝痛め全治5カ月 – Y!ニュース #Yahooニュースアプリ https://t.co/Sv5XwHPb36
? とってぃ (tohzy) 2017, 3月 11
稲本頑張れ!! 俺のヒーローです
? うえもん (sasa_shi) 2017, 3月 11








ID: UzNmJjMGY1
伸二と稲本が同時にピッチに立つとこをみるのはこうも難しいものか
ID: I4NTJiNDcy
負けるな!
ID: ExMmMyNThm
稲本と小野を諦めない
ID: Y4MTg5MTAz
去年に引き続きとはやるせないな…
ID: VmMmFkYmVh
** 削除されました **
ID: ZkMWZkYTg3
残念だけどカズより早く引退かもね。。。
ID: U5NDUyMGNi
小野と稲本はマスコットのようなものだから・・・
ID: MxMzZkMGI5
全治5ヶ月でもリハビリとかあると実質今シーズンは厳しいかもな。
引き続き札幌には契約更新してあげて欲しい。
小野と稲本はペアで見たいからね!
前十字靭帯を怪我するとクセになるってこのことなのか。
ID: I4NTJiNDcy
※5※7
案の定だけどサポでもなんでもないこういうの沸くね
ID: Y0ZDRmZjIy
何やら性格悪い奴らが書き込んでおるな
俺は稲本も伸二も好きだからいつまでも長くやってほしい。応援している
ID: Y4ZjQzZWQ0
靱帯断裂なんて普通は選手生命どころか日常生活にすら支障きたす大怪我
そっから復活したんだから、また復活してくれるはず
これで終わるなんて思ってないよ
ID: NjYjY2MDhl
※7
うちどころかサッカーもそもそも興味なさそうね
プレー時間は短いけどレジェンドと一緒に練習したり学んだりして目に見えない恩恵だってたくさんあるんだよ
つ鶴
ID: BhNDNlY2Ri
現実って本当に残酷
ID: JlMjNiMGU1
昨年の大怪我が治りきってなかったの?
ID: RmZGRmNjM0
稲本小野VS俊さんの対決は見られないのかい(´・ω・`)?
ID: I4ZWY3Y2Ux
時期的に今シーズン復帰できたとしても寒くなってきたタイミングでまた怪我しそうで怖いな
出来るだけ現役長く続けて欲しいとは思うけど
こうも大怪我重なってくると、本人の心が折れてしまった時が引退タイミングになってしまうのかねぇ…
ID: NlZDk1Njg1
結果出せない選手はどんどん排除されていくのがプロの世界なんだから要らないという意見があっても仕方ないだろ
それを※10みたいに性格が悪いと吐き捨てるのほうがおかしいわ
ID: YzN2EwMGMw
札幌は好きなチームなんだけど、ゴン、小野、稲本と怪我持ちのベテランが長期離脱する事例がつづいてしまっているね。。
(ゴンの場合は元々、あまりにもぼろぼろだったから仕方ないけれど)
設備やチームドクターのクオリティは悪くないと思うのだけれど、それでも離脱が続くというのはやっぱり寒さのせいもあるのかなあ……
ID: Q1NzhiMmZj
原因知らんけど、試合中の悪質なファウルとかじゃないでしょ?
もう若くはないんだから、一番気を付けないといけない部分じゃないのかなぁ
ID: RjZjJmMTBk
※18
寒さが原因ならなんであのフィジコになる前はここまで怪我人だらけにならなかったんだよ。
札幌人の特徴だけど、すぐに「札幌は終わってる」という発想をする奴がほんと多い。
一度仙台や新潟、静岡といった札幌より格下の都市に行ってみ。いかに札幌の人間が病的なほど自信がない連中の集まりかよくわかるから。