ベガルタ仙台FW平山相太が左腓骨筋腱脱臼で手術 全治は約12週間
平山選手は今シーズンFC東京からベガルタ仙台に移籍しましたが、開幕戦にベンチ入りしたものの出場はなく、以降はベンチ外となっていました。

[仙台公式]平山相太選手の負傷について
http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2017/03/post-4547.html
【内容】
左くるぶし付近の腱の脱臼 ※正式名称:左腓骨筋腱脱臼
【全治】
約12週間の見込み

平山相太選手の負傷について https://t.co/ZxafczvcN4 お客様様の中にFWが出来る方はおりませんか?
— エンドット (endotdot) 2017, 3月 23
平山相太選手の負傷について https://t.co/XGIeO29zTc 3月11日に手術してたのかー!
— とさか (tosa_p) 2017, 3月 23
平山、全治12週間って。。。
— みよT (Yu_197708) 2017, 3月 23
平山相太選手の負傷について https://t.co/uhg9saldhR 6月末くらいになるのかな。 っ鶴
— なおてぃ (n_chan30) 2017, 3月 23
そして平山は3ヶ月お休みですか 今年の新加入は怪我人多いねえ せめて石原と永戸くんは無事であってくれ
— suguru (vegalta0331sugu) 2017, 3月 23
平山また怪我かよ…ゾノの分身を見てるようだわ(小声)
— 栗鼠サポのひろき@4.1鹿島戦(H) (ARDIJAHIRO_420) 2017, 3月 23
平山はつくづく怪我に泣かされるサッカー人生やな…
— 銀猫 (gmncnzk) 2017, 3月 23
平山全治12週間か😔今季は後半戦のジョーカーで期待するくらいしかないな😔
— ひろひろ (hiropuni2121) 2017, 3月 23
平山と中野君。 新戦力の怪我はイタイな。 石原が壊れなければいいですね。
— masahide (watamasa0922) 2017, 3月 23
仙台移籍のFW平山、険しいデビューへの道…左くるぶし脱臼で全治12週間 https://t.co/qvw5W8Zmoi #gekisaka #jleague https://t.co/mcuTwenf5y
— ゲキサカ (gekisaka) 2017, 3月 23
平山、怪我気味だな…3ヶ月はなかなか長い
— あきの しん (akinosin74) 2017, 3月 23
もちろん平山も中野も早く怪我を治して欲しいけれど、復帰しても今のスタメンに割って入ることが出来ないくらい他の選手にも頑張って欲しいね。それがチームのレベルアップにつながるからさ。
— nao² (vega_nao) 2017, 3月 23
徳永と平山は、俺の中ではほぼ怪我をしない選手だったんだがな。それだけ年を取ったってことか。
— Hero (fc_tokyo) 2017, 3月 23
平山、怪我してたのか。だからこの間のルヴァンカップはベンチにもいなかったんだな。
— 酔いどれケンタロー (Kentaro_Drunker) 2017, 3月 23
平山の怪我は14年に宇佐美がしたのと同じか
— としき (gooner_gmb) 2017, 3月 23
平山は長期離脱か。サマーブレイク明けだね。後半途中から出場して得点を量産する、スーパーサブになっておくれ。
— @chaken (yPx1L2DMxkZQO5h) 2017, 3月 23
怪我多すぎ もう駄目じゃね…
まじかよ。。。鶴
荻野貴司さん、宮市亮さんと並ぶ日本スポーツ界三大スペランカー
またか
症状は聞き慣れないけど離脱はよく慣れている
※1
あんたん所の選手が自分の感情コントロール出来ずに殺人タックルかましてからこうなってんだけど
瓦斯を出て、一味違う所を見せてくれるかもと思わなんでもなかったが、
どうもうまくいかんね。仙台で10ゴールくらいしたらかっこいい感じになったかもしれんのに
負傷がちになってもおかしくはない年齢か・・・(1985年生まれ)
仙台ファンもガッカリかな
※1
田中達也にも同じセリフ言えるのか?
それにあんたのところの選手が壊したんだぜ。
※3
よし、多村は許されたな!
※3
多村さんを忘れてもらっちゃ困るなあ
あばはばば
スペって米本の印象だったけど回数自体は多くないのな
※1
お前が言うな
ぎゃー
※12
米本は前十字友の会会員だから
両膝やっちゃってるし、どっちかは複数回だからボロボロ…
仙台も最近は中堅〜ベテラン再生って感じでもなくなってるな
活躍してる選手も再生とか覚醒というより元々実力十分だからチームのランク落とせば活躍して当たり前って感じの選手だし
平山は、ダニーロ的な起用方で見てみたい
なぜ12週間表記なの?
まともなら今日の代表戦に出ててもおかしくないぐらいの
逸材だったのに…怪我をしないってのも才能なんだよな。
不運としか言えんなぁ…鶴
YOUは何しに仙台へ?
12週間は長いって…涙
金園→平山と来たので、来年は小林悠選手でお願いします。
※18
医学上での期間は週間表記が基本。
全治1ヶ月も診断上では全治4週間って表記される。
しちまったもんはしょうがない、しょうがないが、
懐の事情があるとはいえスペ体質な選手取り揃えるならそれなりの処方箋は持っておいてほしいもんだがそのへんどうなってんだよスタッフ陣。。。
ケガに強いのも才能だな
韓国人GKなんか必要?大山枠か?
早く復帰してー
クリスの覚醒待ちか。
まぁいらんだろこんな奴
今までに何回も印象に残るゴールを決めてくれただけにこのまま終わってほしくないなあ。
ナビスコ決勝の2点目とか国立浦和戦の決勝ゴールとか
※25
平山も中野も練習中の怪我じゃないのにスタッフ叩いてどうすんのよ
※29
クスリの覚醒待ちに空目アワーしてもうた (´・ω・`)
んでウチじゃ甘やかしに近いレベルで休み休みやらせてたし
スペラン体質に合わせたメニュー組んでフィジカル鍛えてたはず
移籍後にキャンプでこんなキツいメニューは前のチームじゃやってなかった言ってたが
それはお前さんの為に負荷を掛けない様にしてただけだよと思ったが案の定…
※25
…?
…??
※33
キャンプ中の故障じゃなくて,開幕戦の次の日の練習試合中の故障なんだけど?
キャンプは1回途中離脱したけどちゃんと開幕戦はベンチにいたよ
交代用紙渡してライン際で待ってたら仙台が得点しちゃっから出さずに引っ込めたけど
よし、どさくさに紛れて常田をFW起用しようぜ(錯乱)
なんとか頑張ってもうひと花咲かせてほしい。
正直もっと重傷だと思ってたのでちょっとほっとしてる。
今の仙台のやり方だと出番があるとしたらどっちみち夏以降っぽいので戦力的にはあんまり変わらないんじゃないかなぁ
※38
クリスランの目処はたったので、クリスランと石原がこのまま怪我なくいけたら大勢に影響はなさそうよね
過去の長期離脱って2011年に腓骨と脛骨まとめて折られたときと、浦和の森脇の足裏タックルで足首を折られたのとそのアフターケア
筋肉系の故障が多発するタイプじゃなくて、骨をやられてるんだよね・・・
あれは振り向きざまのボレーと足裏がかち合っただけだろ?
思い出したくないのも判るけどさ
右からの浮き球クロスに対し、平山は若干戻りながらのハーフボレー
森脇は脚を伸ばしてクリアに行った
結果、どちらも一点(ボール)に向かっていたため交錯、森脇の足裏を思いっきり蹴る形になってしまった
事故以外の何物でも無い筈
事故みたいなもんであったのは確かなんだけど、あの場面で相手の足に当たるようなタックル(しかも足裏がっつり当たる角度で)をかます必要があったかは疑問
あの場面で平山がボールを引いてたらあっさり交わされてた可能性もあったし、平山の怪我に関して落ち度は無いにしても当時の森脇の守備技術の拙さはどうかなとは思った
ごめん、知ってた
多分活躍しだすとまた怪我するよ、砕けやすい鉄砲玉だと思って上手に扱ってください
仙台の前線合わせたら強そうだったからもったいないな平山の怪我
何がすごいって、平山が森脇の足裏タックル食らったとき、森脇にお咎めどころか平山のファウルにされたこと