ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズがアジアサッカー連盟に抗議へ ACL済州戦でのトラブルについて

けさのスポーツニッポンによると、浦和レッズはきのうのAFCチャンピオンズリーグ済州戦でおきた済州選手らによる暴行騒動について、アジアサッカー連盟に抗議する方針を示したそうです。


[スポニチ]浦和がAFCに抗議へ ACL済州戦で乱闘騒ぎ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/05/31/kiji/20170601s00002181077000c.html
31日に埼玉スタジアムで行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦第2戦の浦和―済州(韓国)で、試合後に両チームの選手、スタッフによる乱闘騒ぎが起きた。きっかけとなった試合中の済州の控え選手の行動を巡り、浦和はアジア・サッカー連盟(AFC)に抗議する方針を示した。

 試合終了間際に両ベンチから遠いサイドで小競り合いが起きると、済州の控え選手がピッチを横切って浦和の阿部を倒した。試合後も含め、一連の騒動で済州の2選手にレッドカードが出された。




騒動は大きく2度あり、1つは後半ATにボールキープする浦和の選手が最終的にファウルを取られた際、済州のクォン・スンヒョンが浦和ズラタンに突っかかったことで起きたもの。
この際、ベンチにいたペク・ドンギュがピッチに乱入し、阿部に肘打ちを入れるという一方的な暴力行為で退場処分を受けました。

さらに試合終了直後、済州の選手・スタッフらが抗議を始め、両チームが揉み合い状態に。
“標的”にされた浦和槙野が走ってロッカールームに逃げるという異常事態となりました。ここでさらに済州クォン・ハンジンに退場処分が出ています。








韓国メディア「スポーツG」は済州の選手が試合後の騒動について次のように語ったと伝えています。

[sports-g]제주-우라와 ‘충돌’, 선수에게 듣는 사건 전말
http://www.sports-g.com/2017/06/01/%EC%A0%9C%EC%A3%BC-%EC%9A%B0%EB%9D%BC%EC%99%80-%EC%B6%A9%EB%8F%8C-%EC%84%A0%EC%88%98%EC%97%90%EA%B2%8C-%EB%93%A3%EB%8A%94-%EC%82%AC%EA%B1%B4-%EC%A0%84%EB%A7%90
試合が終わると、浦和の槙野選手が済州ベンチ側に向かって大声で挑発した。「3-0!3-0!」。指を三本広げ見せ笑って歓呼した。試合中に起こった挑発よりも過激な挑発だった。この瞬間、済州選手たちも我慢できず槙野選手へ殺到した。槙野選手は怒った済州選手から逃げるようにロッカールームに向かった。試合中にズラタン選手から受けた挑発よりも、試合後の槙野選手の方がより大きくベンチに向かって声を上げていた。




済州のチョソンファン監督も浦和の選手が済州ベンチに向けて過激な挑発をしたと主張。
さらに「負けた側にもマナーが必要だが、勝つ側にもマナーが必要だ」と訴えています。


[スポーツソウル]조성환 감독 “우라와, 벤치에 자극적인 세리머니 했다”
http://www.sportsseoul.com/news/read/518249
終盤乱闘について「良い試合とマナーを見せられず、申し訳ない」と言いながらも「負けた者のマナーも必要だが、勝つ者マナーも必要である。試合が終わる状況で、浦和の選手の一人が済州ベンチに向けて勝利のセレモニーをしていた。それが私たちの選手たちを刺激した」「正確な真相を確認しなければならないが、一方的なことではないと思う。お互いのアクションと言葉が衝突を起こしたと思う」と考えを述べた。


01



これに対し、槙野選手はサポーターに対してガッツポーズしただけだと主張。やや食い違いを見せています。
まぁ、仮にベンチにしてたとしても済州の狼藉の理由にはなりませんが……


[ゲキサカ]なぜ“恐怖の鬼ごっこ”に…?「殺されるかと思った」槙野は勝者の余裕「乱闘は恥ずかしい」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?217756-217756-fl
延長後半9分にDF森脇良太が値千金の決勝ゴールを決めた直後、槙野のガッツポーズに敵軍は怒り心頭。“恐怖の鬼ごっこ”が勃発した理由を聞かれると「分かんないっす。殺されるかと思った、マジで」と恐々。「そりゃガッツポーズするでしょ。みんなでガッツポーズしたから、それが気に障ったんじゃないですか」。槙野本人は済州ベンチに向けてポーズをしたのではなく、サポーターに喜びを示したと主張した。




01



韓国のメディアもおおむね済州側に批判的なようで、真っ当にAFCの裁定が下れば、今後何らかのペナルティが与えられるものと思われます。


[スポーツ韓国]제주, 우라와전서 레드만 3장… 결과·매너 다 잃었다
http://sports.hankooki.com/lpage/soccer/201705/sp2017053122193593650.htm?uid=6436383
(理由を問わず、ペクジョンギュの日本の選手への行為は反スポーツ的で、済州はベスト8のみならずマナーまで失ってしまった)

[SPORTSQ]제주-우라와 난투극, 해외언론에 소개…국제적 망신살
http://www.sportsq.co.kr/news/articleView.html?idxno=240315
(済州の乱闘騒ぎは海外にも報道され、国際的な恥をさらした)

318 コメント

  1. 1.

    抗議正当。
    暴力はあかんです。

  2. 2.

    これは明らかに相手が悪いんだから、みんな冷静にいきましょう。

  3. 3.

    浦和さん、済州に適切な処分が下るように、Jリーグ全てのサポーターが応援してますよ。

  4. 4.

    ズラタンが挑発したとか抜かしてる時点で信用なりませんわ

  5. 5.

    格闘技やりたいなら別競技やれと

  6. 6.

    指三本立てたのが本当なら、槙野が悪い。

  7. 7.

    槙野が挑発したからといって(真偽は不明だが)乱闘騒ぎを起こしてもいいなんて理由にはならないんだよなぁ

  8. 8.

    ** 削除されました **

  9. 9.

    川崎の仇を打ってくれ
    何度も何度も、マジで最低だよ、一度痛い目見ないとわかんないんだよ

  10. 10.

    暴力に出た時点でもうただの加害者になるんだって学んだほうがいいどんな理由があったかなんてあんまり関係なくなる

  11. 11.

    浦和サポよく抑えたな
    サポが暴れたりしてたら韓国お得意のどっちもどっちに持っていかれたかもしれない
    これで完全に韓国側が加害者、浦和が被害者と言う図式になった

  12. 12.

    仮に万が一挑発されたとしても酷すぎる振る舞い、その前のエルボーとも全く関連性がないし此の期に及んで言い訳は苦しすぎる
    ここまで酷い案件も中々珍しい、というか選手が試合後に追いかけ回されるなんて珍しいどころか今まで一度も見たことない前代未聞だわ

  13. 13.

    相手ベンチに挑発じゃなくて相手ベンチの上の上あたりって招待とか関係者席じゃなかったっけ
    単純に知り合いにガッツポーズしたとかじゃないのこれ

  14. 14.

    ことの真相はさておき、手を出した時点で、乱闘仕掛けた時点で相手が悪いな。
    真っ当な処分が下されることを祈る。

  15. 15.

    酷すぎる
    フロンターレサポが旭日旗掲げるよりも何倍も問題だわ
    選手やスタッフが対戦相手に危害を加えるとか本当に酷い
    スポーツマンシップを知らないのか

    槇野は無事っぽいけど、阿部ちゃんが怪我なかっのか気になる

  16. 16.

    ダメだ。。。

    サムネでどうしても笑ってしまう。。。

  17. 17.

    最高の試合だったのに、変な注目も浴びて後味が悪いことに
    今後、こんな騒ぎがないよう済州に厳正な処分を

  18. 18.

    ※11

    その図式でも処分されたのは被害者であるイランだったって過去もあるからな

  19. 19.

    相変わらずこの写真すごいな
    ドラゴンボールの背表紙みたいだ

  20. 20.

    まずAFCだな。それでなにも解決しないならFIFAかスポーツ仲裁裁判所に訴えれば良いかもしれないね。

  21. 21.

    これまでのACLでも他の国のクラブとも暴力沙汰を起こすのはいつも韓国のクラブ
    常に狡猾にトップを丸め込んでから行為に及ぶので今回も浦和が闘わなければ逆に浦和が悪かった事になるだろう
    サッカー以外も同じ手法で汚い事をやっている
    日本のテレビ界の乗っ取りはもう完了してしまったが今は遂にアメリカのエンターテイメント界に根回ししている
    この寄生の習性はどこまで通用するのか分からないけどある意味凄いわ

  22. 22.

    槙野がなんかやってても暴力振るう理由にはならない
    向こうの外国人が唯一まともで他は監督含め頭おかしいわ
    マルセロとか嫌気さしてJに来るかもな

  23. 23.

    終了直後の森脇やズラタンが肩組んで喜んでるのにも突っかかっているんだよな
    こいつらの言うことなんて信用ならないってw

  24. 24.

    これで浦和も悪いってなったらおかしい、適切な判断が出来る人に調べてほしい。
    槙野も浦和も好きじゃないけど、槙野も浦和も悪くないと思う。

  25. 25.

    いちおうまだAFCが正しい判断で処罰してくれる事を期待している、暴力はアジアだろうが世界であろうが許さないものなので、まさかうやむやには出来ないだろう。

  26. 26.

    マキノの写真、リレーの最中かな?

  27. 27.

    形だけ、言い訳程度の抗議でなく、重罰を求める強硬姿勢で抗議せえよ

  28. 28.

    このサムネ好き
    青春に向かって走り出す槙野

  29. 29.

    たしか川崎さんがアウェイで襲われた時は、
    抗議が遅かったから結局出来なかったんだよね?
    今回は動くなら早く動くべきよ。

  30. 30.

    うちの時はもたもたしてて向こうの暴れ得になっちゃったから、浦和さんの迅速な対応に感心。
    あとはまともな裁定が下ることを祈る。

  31. 31.

    ** 削除されました **

  32. 32.

    問題は直接関係ない阿部が被害に合ったこと
    つまり済州サポがスタ外で暴行を受けても仕方ないってことだよな

  33. 33.

    こういうのがあるから、サッカーの日本代表とか国際大会って見たくなくなるんだよ
    胸糞悪すぎ
    あの旗の問題も僅か数年で昔からの歴史的事実みたいなことになっちゃったし

  34. 34.

    さすが浦和仕事が早い。

  35. 35.

    レッズサポがwe are diamonds歌い始めたのが
    冷静な対応すぎて腹抱えたよ(笑)
    良かったと思う

  36. 36.

    あの状況でキレて相手と同じレベルに落ちなかった赤さんは偉いと思う。

  37. 37.

    肘鉄くらわしたり、追いかけまわしたり異常だよ韓国のチーム

  38. 38.

    もう台湾とオーストラリアと東南アジア諸国を誘ってオセアニアに行こう。

  39. 39.

    旭日旗のときと同じ流れだね
    ファビョって特攻して事件おこして
    責任転嫁のために相手が悪いように嘯く
    AFCも腐ってるから意味不明な両成敗まじでありそう

  40. 40.

    ※31

    日の丸のダンマクダメとかふざけんなよ!?なんで日本国旗を否定されなあかんわけ?

  41. 41.

    ※31
    日章旗は国旗ですが?

  42. 42.

    当然

  43. 43.

    うちにも居るけど、Jリーグに在籍している韓国人の選手は何を想うのかな?

  44. 44.

    AFCはかなり腐敗しているから何をしでかすかわからないがそれでも講義は早めにしておかないとまた買収されてしまう。
    韓国サッカーは方々で暴行事件を起こしているが特におとがめがないのが事実。

  45. 45.

    槙野も指3本立ててもないしどう見ても顎上げて上の方見ながら軽いガッツポーズしてるだけ
    日本チームが勝って喜んでるってのが韓国では挑発と捉えられるんだろう
    なお嘘みたいな話だが韓国ファンは日本がお得意の審判買収をしたと声高に叫んでいる模様

  46. 46.

    試合中でも直後でもプレーに関係ない場合ただの犯罪行為だろ
    違うなら出場停止なんかと引き替えに殴り放題
    勝負はサッカーですべきで暴力行為は全スタジアムから排除すべきもの

    サッカーとサッカーに夢見る子供たちのためにもAFCには厳格に対処してもらいたい

  47. 47.

    ※38
    ついでに、以前被害に遭ったイランと香港も誘おう

  48. 48.

    韓国の言い分を信じる人は、youtubeに上がってる試合終了前後の動画を見てみたらいい。
    ホイッスル鳴った直後、槙野は武藤と高木に走りよって肩を組み、その脚で浦和ベンチへ一直線、喜ぶスタッフの輪に加わってる。
    というか、スタッフの背中に飛び付いてるw
    どうやって相手チームに3-0アピールなんかできるんだか。

  49. 49.

    普段の浦和は勝ち点くれないし選手は引っこ抜かれるから好きじゃないけど、ACLの浦和は大好きだから頑張ってほしい

  50. 50.

    済州の奴を止めに入ってたメンディとか見てなんか安心したわ。少なくとも彼はまともかな

  51. 51.

    ほーらついに日章旗まで否定しだす奴が現れた
    一度でも譲歩した結果がこれだ
    こうして国旗までも戦犯旗に仕立てあげていく

  52. 52.

    挑発されたらすぐキレるのは雑魚の証明

  53. 53.

    ** 削除されました **

  54. 54.

    ※47
    W杯の枠は4つくらい貰えそう。

  55. 55.

    問題なのは暴力行為なのであって、クォン・ハンジン達個人の人存在そのものではない。
    問題なのは選手数名であって、済州ユナイテッドというチームそのものではない。
    もちろん「韓国人」や「韓国という国そのもの」ではない。
    問題を過度に一般化すべきではないし、誹謗中傷、レッテル張りではなく、正当なやり方でしかるべき場所に抗議しよう。

  56. 56.

    ※31
    旭日旗と日章旗の区別も付かないのに、偉そうにコメントするんじゃないよ。
    さっさとお帰り。

  57. 57.

    ※31
    いや、日章旗は良いだろw
    旭日旗もホームやとAFCもOKだったはずやし

  58. 58.

    森脇が悪いよ森脇が!

  59. 59.

    気に入らないだけで(水原)サポも(済州)選手も他人に暴力を振るう事を肯定してる時点でこの国の連中はおかしいわ
    浦和さんはAFCに対して徹底的に闘ってほしい

  60. 60.

    ※47
    中韓だけで、クラブW杯に出れない新しいカップ戦作ればいいよ。
    それ以外の国でACLしよう。

  61. 61.

    最後に貼ってある写真の躍動感がすごいw

    済州は二度とACL出ないで、どうぞ

  62. 62.

    シジマールさん! あん時はすいませんでした!
    m(_ _)m

  63. 63.

    ※35
    それとこれとは別だから
    つーか歌わない理由ないし(笑)

  64. 64.

    赤さんとこのフロントは危機管理能力高いわ。こういうときって、先に言ったもん勝ちになるのが国際標準だからな一。
    暴行働いた選手と済州ユナイテッドには厳しい処罰が必要だね。

  65. 65.

    人間って殺されると思った時にはあんな真顔であんなスピードで逃げれるんだな。勉強になった。

  66. 66.

    ** 削除されました **

  67. 67.

    ※60
    ACLで問題起こすのっていつもあの二つの国なんだよねえ…
    オージーや西アジア、東南アジアのチームは負けてもグッドルーザーなのに

  68. 68.

    二つの動画で、見て欲しいシーンがあります。
    試合終了後、うずくまる済州13番の選手に、柏木選手が声をかけて、握手をしている。
    試合中は、厄介な選手だったが、試合終了後は意外といい奴かもと思ってしまった。
    済州の選手の中でも、韓国籍でない選手たちが、仲裁に入ってくれている。
    済州のコーチ・スタッフが酷かった。

  69. 69.

    真っ当にAFCの裁定が下れば、

    ここが一番難しいんですよねぇ…
    何はともあれ、8強おめでとう。

  70. 70.

    いい加減アジア枠撤廃しろ

    そして外国人4人にしろ

  71. 71.

    乱闘って書いてるけど乱闘じゃない。
    一方的な暴力行為。

  72. 72.

    でもAFCってあまり頭良くないから、済州側の言い分を鵜呑みにしてお咎めなしか、両者にペナルティっていう結論になると思うよ

  73. 73.

    韓国が問題起こせば無理やり両成敗か
    どちらに問題が有るか、誰に処分が下されるべきかは明確だろうに

  74. 74.

    民族を一括りにするのが良くないのは分かっているが相手の監督も韓国人の時点でなんの信用もならない。
    しかも違う記事で見たけど済州のスタッフ試合後の会見でも日本人の記者団に暴言大声で吐きまくりながら警備に帰りの時間がないって宥められながら帰って行ったらしい。

  75. 75.

    いやいや韓国でも暴力行為については批判的に報じられているじゃないか
    ちゃんと読んでない人多すぎ
    アホなやつは日本人にも韓国人にもいっぱいいるよ

  76. 76.

    国際合意や条約で解決した内容を反故にする、スポーツマンシップも守れない。
    つまりは自己の欲求や欲望が常に優先されて、法律やルールを守ることはできない。
    かの国は、当然現代の国ではなく近代でもない。中世の歴史もない(属国だったから)。
    古代の国として考えれば、納得がいきます。

  77. 77.

    もうAFC離脱、UEFA加入でいいよ。
    相手関係厳しくなるけど。

  78. 78.

    槙野が悪いって言ってる奴らは証拠持ってこいよ

  79. 79.

    連投すまん。
    ※55さん、済州ユナイテッドには管理責任はあると思うよ。暴力行為に及んではならないっていう教育がなされていたか、という点においてね。
    あとはすべて同意。

  80. 80.

    期限内に抗議うんぬんの前に、AFCから来たマッチコミッショナーが報告上げろよと思う。
    全部見てたでしょ。

  81. 81.

    選手、スタッフ、監督まで腐ってるから救いようないよ。バイアスはよくないと思うけれど、今までの愚行を見れば韓国全体に対していいイメージは持てないわ。スポーツを汚さないでほしい。

  82. 82.

    エルボーした奴はライセンス剥奪しろ

  83. 83.

    勝った側にもマナーですか。
    WBCで国旗、ロンドンオリンピックではプラカード。
    異常者の言い分は理解できん。まぁ理解もしたくないけどね。

  84. 84.

    AFC通さないとダメなの?
    直接FIFAとかAFC飛ばさないと頭おかしい裁定されて終わりになっちゃいそう

    あれが許されたらサッカーなんか出来なくなるから厳しい厳しい処分があるべき

  85. 85.

    ※11
    本当に現地サポはよく耐えてくれたよな!素晴らしい!

  86. 86.

    ※75
    でも共通して強調してるのは浦和の挑発行為があったってとこなんだよなぁ
    ちゃんと調べよう

  87. 87.

    槙野が挑発したから乱闘が起きた?
    いや、試合中に済州の選手がエルボーした件はなんで?済州の選手が試合中にピッチまたテーピング捨ててたけど。
    試合後の乱闘だけ切り取って都合よく勝者のマナーとか笑わせんなよ試合が終わる前から問題行為は多々あっただろ。

  88. 88.

    ガッツポーズはヘイトアクションだから肘打ちされてもしょうがないね 笑

  89. 89.

    ACLに出るとクラブスタッフさんは本当に大変そうですね。なかなか評価されない立場だと思いますが、お疲れさまです。

  90. 90.

    暴力をふるったペク ドンギュは論外だし、そもそもこの言い訳を信じるなら、何故槙野ではなく関係ない阿部に暴力をふるったのか意味不明すぎる。

    クォン ハンジンにはハンジンの口から弁明を聞きたいな、、、

  91. 91.

    公式の旗掲げた川崎にあんな処分下しといて
    この暴力はスルーなんぞしたらAFCに英文で抗議文毎日送りつけてやる

  92. 92.

    勝ったときに韓国のクラブや代表の振る舞いがマナーに溢れていたかどうかについては識者の意見を待ちたい。

  93. 93.

    これはFIFAに直接訴えてもいいレベル

  94. 94.

    韓国人って恥ずかしいね。

  95. 95.

    まあ、あの不穏な空気の中で選手をすぐにロッカールームに引き上げさせなかったのはどうかと思ったなあ
    クラブのスタッフは選手の身を守るためにも、そういうのには敏感であってほしい

  96. 96.

    あのズラタンがぶち切れた時点でやばい気はしたけどここまで酷くなるとは思わなかった。サポ含めあのスタジアムにいた浦和関係者が冷静に対応したのはGJ!

  97. 97.

    ※55
    スタジアムで観戦していたんですが、済州のスタッフも水入りのペットボトルを浦和の選手に向けて投げつけたり、警備員の制止を振り切って主審に殴りかかってたしですけど
    チームの責任だと思います
    チームの責任だと思います

  98. 98.

    中東の笛も嫌だし純粋にサッカー楽しみたいからやっぱりAFC脱退がいいなぁ。

  99. 99.

    ※53※58
    エンブレムつけたままコメントしててクラブや他サポーターに申し訳ないと思わないのかな・・・

    あとベルマーレサポのtwitterでのハンジンはシャイだから槙野が何か言ったんだ!の主張いいかげんどうにかして
    恥ずかしいと思わんのかね。自分基準で「煽られた!」と思ったら追いかけ回したりエルボーくらわせて良いって思ってる
    日本人がいるの?恐ろしいんだけど・・・

  100. 100.

    ** 削除されました **

  101. 101.

    トラブルという呼び方に違和感しかねえわ
    暴行事件でしょ

  102. 102.

    挑発したかどうかはともかく、されたから殴っていいなんてルールは無いしな。
    すぐにきちんと抗議したのは偉い。
    果たしてこれでAFCがどう出るか・・・

  103. 103.

    ※84
    そりゃ筋は通さないとダメだよ。ACLはAFCの管轄なんだから。
    処罰内容に不満があれば、それからCASなりに提訴する形になる。

  104. 104.

    勝者のマナーなんて恥ずかしいことぬかすな
    有利な状況から敗退するお前らが悪い

  105. 105.

    フットボールチャンネル「済州監督、乱闘騒ぎは浦和の挑発も一因と主張。「勝者のマナーも必要」」
    これを受けて、ヤフーニュースのヘッドライン「済州監督 乱闘は浦和の挑発も」
    ことの本質はそこでしょうか?わざわざ誤解されるような表現。本当に世の中気持ち悪い。

  106. 106.

    で、村井君はACLの戦い方・結果についてあれこれ言ってくるんだから、

    こういう時は援護してくれるんだよな?

  107. 107.

    柏木がうなだれてる選手に対し肩に手を置いて話しかけ、相手選手もうんうんとうなずいているいいシーンを見た直後にあれだったから。

  108. 108.

    韓国のクラブは選手は何をしても後からとってつけた言い訳をすれば許されると思ってるし、実際に大した処分をくらわなかったしな。AFCがまともな組織になってくれることをまずは望みたいが、幅をきかせるのが中韓や中東だし難しそうだよな。

  109. 109.

    あれ、これ俺らが罰を受ける流れになってない?

  110. 110.

    山雅警察が早速登場

  111. 111.

    済州は韓国でも被差別的に扱われる地域だから、一般の韓国人、韓国の他チームサポもあんまり味方しないと思う

  112. 112.

    ふざけんな! 竹島や戦犯国や震災で散々挑発してんじゃねーかいままで!
    もう中国みたく関わり絶ったほうがいいわ
    W杯の貸した金も返ってこないし

  113. 113.

    ※80
    因みにマッチコミッショナーはインド
    審判団は4人共 香港
    審判アセッサーはマレーシアの方でした

  114. 114.

    挑発されたから暴力行為働いて良いとか、本当に頭おかしい

  115. 115.

    ※108
    でも、中東であるイランも殴られた側が処分されるという意味不明裁定を受けているんだよな
    試合中も試合後もろくなことしないという意味では、やはり韓国が飛び抜けている

  116. 116.

    この件は今後の事もあるからJサポが団結して解決するべき。
    本来なら川崎の時にやるべきだった

  117. 117.

    ええぞ!ええぞ!どんどんいてまえ 

  118. 118.

    ※87
    逆転されるまでは、あんなあからさまな振る舞いなかったから、どう見ても八つ当たりだよね…
    浦和も川崎も、Jサポとして力になれることがあれば何でも言うてほしい

  119. 119.

    槙野が追いかけられてる絵でどうしても笑ってまうw

  120. 120.

    ※105
    UGがfootballnetの元管理人がヤフトピの編集部って書いてたけど本当なんだろうか

  121. 121.

    みんなほんとよく笑えるな、俺は笑えないよ
    逃げる槙野見ても恐怖しか感じない

  122. 122.

    ACL童貞チームのサポも未来の為に、JFAあたりに抗議しておいたほうがいい。

  123. 123.

    民族でひとくくりにするなというのは立派な主張ですがね
    こうも特定の国のみで問題が多発してると国単位でひとくくりになるのも
    仕方ないと思います

  124. 124.

    今回乱闘で喰ってかかって来た韓国人は徹底的に調べろ、何だあれ?

  125. 125.

    なんでACLが罰ゲームと呼ばれるか?長距離遠征や過密日程が問題ではない
    得体の知れない何かとも戦わなきゃ行けないから、勝っても気分悪いとか何なんですかね、中国は改善気味だけど

  126. 126.

    朝一社内同期浦和サポが肘を振りかざし走ってきたので、私は阿部役を遂行後、私は無事だとがっつり握手。素晴らしい逆転劇、何はともあれ浦和レッズの皆様おめでとうございます。正しい判断が下されることを祈ります。

  127. 127.

    ※114
    ハハッ、でもそれは、ちょっと前までの浦和なんだけどね。観客席に緩衝地帯がある時点で、Jもかわらないよ。早く緩衝地帯が撤廃されますように。

  128. 128.

    管理人さん、槙野選手が試合終了直後に済州ベンチに挑発しに行ったというのは嘘、というのは動画で既に明らかになっていますよ。
    この動画では終了直後が映っていますが、槙野選手を含め浦和の選手は済州ベンチの方向さえ見ていません。まっすぐに浦和ベンチに向かってハグに行ってます。
    済州監督は自分たちのやったことの重大性に気づいて、どっちもどっちの喧嘩両成敗にするためにそのようなとってつけた話をしているのではないでしょうか。これはキ・ソンヨンの猿真似事件で旭日旗を後付けででっち上げた事とも似通っています。

    https://youtu.be/kzbS6_dPTVU?t=9s

  129. 129.

    これを「乱闘」って表現するのやめてほしいわ。
    どう見ても「暴動」だろこれ

  130. 130.

    仮に、あのエルボーで阿部ちゃんがピッチに戻れなかったとしたら、どうなっていたんだろう…
    相手はベンチの選手が退場するだけだからピッチの選手の数は減らないけど、浦和は交代枠がないからピッチの選手の数が減るという、矛盾が生じるのですが…(^ ^)

  131. 131.

    最後の写真見てもメンディー?かな?がちゃんと飛びかかろうとしてる選手とスタッフを制止しにいくところなんだよな(左手だけ制止するように上がりかかってる)。
    ほんと、ちゃんとした選手もいるだけにさぁ…なんでああなのか

  132. 132.

    https://www.youtube.com/watch?v=kzbS6_dPTVU
    これ見てもらえばわかるけど少なくとも試合終了後に槙野が挑発したという発言は大嘘だということがわかる

  133. 133.

    旭日旗のときのJFAと小倉みたいに及び腰な対応をしなければいい

  134. 134.

    暴力を肯定してる時点でプロ失格だよ

  135. 135.

    これで処分となるとどのあたりで着地するんだ?

    該当選手のACL複数試合の出場停止、韓国の出場枠1減、済州の複数年の出場資格停止あたりかな?

  136. 136.

    挑発行為は余計だったね

  137. 137.

    写真見て東京五輪のポスターみたいだと思ったのは俺だけじゃないはず

  138. 138.

    槙野と森脇と聞いて…

  139. 139.

    昨日は痺れた。
    レッズサポの職場仲間と埼スタで観戦しました。
    正直、浦和が負けろとは思っていなかったがうち等の事を思うと素直に応援する気にはなれなかった。
    当然うちと浦和ですから基本的には無理っすよ。
    でも昨日の浦和はスゴかった!
    チームもサポも気迫と熱量が大迫よりハンパなかったっす。
    80分位からは我慢できずに自分に正直になっちゃいました。
    浦和のチャントを歌っちゃいました(だいぶ前から耳にはこびりついてる)。
    延長は同僚が「悪いけど我慢できない。後で。」と北ゴル裏に行くと言い出し自分も「俺も行くに決まってんじゃん!!」と生まれて初めて浦和ゴル裏に行ったっす。
    もー明日から何処をサポートすればいいのか悩むほど熱かったです
    これがWe are REDSなんだと同僚に自慢され続けていたことが昨日ようやく体感とともに理解できたです
    あれは ヤバい っすよ マジで 激ヤバでした
    正直 うらやましかったっすよ 選手もサポも
    浦和さん マジで絶対突破してください
    突き抜けちゃってください
    超期待してます 地元と家族には内緒で超応援してます

  140. 140.

    この件でMVPは槙野だな
    よくあの場面で些かの抵抗もせずに逃げたと思う
    もしあそこで抵抗してたらまたいちゃもんの対象になってたはず
    あと浦和サポもよく耐えて軽率な行動をとらなかったし、AFCの印象も悪くないと思いたい

  141. 141.

    ※105さん
    以前に川崎フロンターレの旭日旗騒動の時に、旭日旗を批判する内容の論説をフットボールチャンネルが掲載したのですが、そのライターさんのお名前を調べると色々と納得できることがわかりますよ。その記事は「フットボールチャンネル 旭日旗」で検索するとトップ表示されますので。

  142. 142.

    試合に参加していない選手が勝手にピッチに入って相手選手を蹴ったら、暴行罪なんじゃないの?ファンが勝手にピッチに入って選手殴るのと同様じゃないのか。ACLじゃなくて警察に行くべきじゃ?

  143. 143.

    海外の掲示板覗いたら朝鮮人が躍動してて辟易としました
    どうやら重い腰を上げて皆で取りかかる時が来たようです

  144. 144.

    終了後に挑発行為なんてないって、動画まで上げて証明してんだろ

    日本語も読めないサルがコメントすんな

  145. 145.

    いつまでもキチガイ無罪で済ませてたからこうなるんだよなあ
    上から押さえつけてないと図に乗るんだから躾はきちんとしましょう、中国はそのへんうまくやってるぞ

  146. 146.

    日本らしく泣き寝入るかもと思っていたが、浦和は抗議するようだ。良かった。

  147. 147.

    槙野が最後によけいな事しなければよかったのにね

  148. 148.

    法治国家なんだから逮捕しろよ!試合に関係ない人間が乱入して殴るなんて暴行罪だろ!
    なんでACLなんだよ警察だろ!

  149. 149.

    海外掲示板にしても、メディア向けにしても、ACL・FIFA向けにしても、きちんと戦おう。英語やろう。こういうときは数は力だよ。おかしいと思った人は発信をするんだ。

  150. 150.

    まあホームだし普通に喜ぶわな。まして0-2からの逆転だし

  151. 151.

    ttps://www.youtube.com/watch?v=kzbS6_dPTVU
    の動画みてると、
    槙野喜びすぎ感はある。まずは整列・挨拶しようぜ
    済州の37が槙野に突っかかってチームスタッフ?も槙野を殴ろうとしている(0:37)、
    済州の5がなぜか済州のチームスタッフ?の後頭部にパンチ(0:40)その後大騒動に
    槙野がレッズのスタッフ?と一緒に騒動から離れている中、済州の13が挨拶?抗議?に向かう(1:14)
    槙野とスタッフはほぼ無視して、森脇たちの方へ。そこに済州の選手たちも集まる、済州の10は早く引き上げるようにアピール
    槙野・スタッフ・李は引き上げようとジョグ、そこに済州の5が突っ込んできて(1:57)、37/13も加わる。済州の88は止めようとしている。

    そんな中、柏木一人淡々とあいさつしてまわってるの笑う。ペも我関せずで、マグノ・クルスとお話

  152. 152.

    これで槙野が悪いとか言ってるゴミは頭湧いてるだろ
    浦和を叩けりゃ何でもいいんだな

  153. 153.

    ※105
    エルボーはクソだけど、試合終了後の乱闘騒ぎは槙野が挑発したせいってのは、槙野だしなくはないかもと思ってしまう部分はあるんだよね

  154. 154.

    乱闘というか一方的な暴行で刑事訴追案件だっていう。
    AFCはキチンと制裁しろ、毎年毎年これで何回目だよ半島TMの事件。

  155. 155.

    韓国チームでも特に気性の荒い地域・チーム・サポとか、逆に穏和なところとかあるんだろうね、日本みたいに
    そういうの詳しい人いないかな~とりあえず済州がヤバいのはわかったw

  156. 156.

    旭日旗の次はガッツポーズなのかね?
    試合前に「ガッツポーズ自粛のお願い」なんて文がクラブのHPにのったりして
    「ガッツポーズに差別的意図は御座いませんが、混乱を防ぐため云々…」ってさ。

  157. 157.

    息を吐くように嘘をつく韓国
    言い訳もなんかもう可哀想なレベルだな

  158. 158.

    浦和が即時抗議を出したのは正しい。
    韓国メディアもヒドいと言っているが結局判断するのはAFC。
    正しい判断がされる事を祈ります。

    浦和さんおめでとう!川崎さんとともにさらに上を目指して欲しい!

  159. 159.

    これ浦和が抗議しなきゃいけないものなの?
    AFCが自発的に制裁しなくちゃならないレベルのものだと思うんだが

  160. 160.

    ジダンを思い出しますね、ひどい言葉でののしられて頭つきをしたんでしょうが
    処分されましたよね、サッカーの起源は戦争する代わりに戦うと言う事らしいですから
    暴力の代わりにゲームをするんですから暴力をしたらサッカーの否定になると言う事でしょう
    だからさきやられても報復した方を重く処罰するんですよ、それを放置したら報復合戦でゲームにならないからです
    韓国はサッカーと言う競技をする資格がないと思いますよ。

  161. 161.

    韓国マスコミの反応

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170601-00010015-footballc-socc

    これ見るとさすがに済州の関係者だけがおかしいんじゃね?
    と思うのですが。

  162. 162.

    警察に相談しろよ

  163. 163.

    ※156
    今回じゃないけど、槙野はボールカットした時に相手に向かってガッツポーズしてるシーンあるからね・・・。あれをもしやったんであればってのが

  164. 164.

    まあAFCもFIFAも沼なんですけどね

  165. 165.

    ※156
    Jリーグでもガッツポーズ自粛したほうがいい。
    あれは負けている時には不愉快でたまらない

  166. 166.

    なんで挑発なんかしたんかねえ

  167. 167.

    う~ん、槙野だから挑発がなくはないとか、動画が存在して今回は挑発していないことが証明されている以上、完全に無意味な議論では?

  168. 168.

    ※161
    これも記事の大半を占める浦和を批判してる文を隠して「韓国はマトモだよ」「監督が言ってる事も正しいよ」のアピール記事なんだよなぁ

  169. 169.

    AFCの副会長がいろいろと動きそうですねぇ・・・

  170. 170.

    ※167
    まだ試合終了後に槙野をずっと映してる映像は見たことないんだけど

  171. 171.

    もうずっと続いている韓国による蛮行を許してはいけない
    被害にあってるのは日本だけじゃない

  172. 172.

    ひとくくりにして考えるのは良くないとは思うが、サッカーでアノ国絡みの問題あまりにも多くてネガティブな印象しかない。
    練習試合も含めて極力接触を避けて欲しいと思う。

    浦和さん、選手コーチ達は比較的いい対応ができていたね!
    あとは冷静に真摯に粛々と抗議を続けよう。
    彼らの次の手は裁判。浦和さんより先にスポーツ仲裁裁判所に「勝者のマナー」を訴えるぞ。
    旭日旗の件を思い出し、一切の譲歩をせず、最速で最善手を打って行ってほしい。

  173. 173.

    ※170
    普通に出回ってるけど何故嘘を付く?

  174. 174.

    ※173
    出回ってないぞ

  175. 175.

    ※173
    「俺は」みてないから別に嘘ついてないぞ。だったらソースはれい

  176. 176.

    ※173
    リンクを貼ってくれないか

  177. 177.

    ID: AwYTliYjRlはエンブレムを出したり消したり大忙しだな

  178. 178.

    ※170
    >まだ試合終了後に槙野をずっと映してる映像は見たことないんだけど

    前提を理解していないから誤解するんです。まず、大前提は済州監督の主張です。彼の主張は、「試合が終わろうとしていた時、浦和の選手が我々のベンチに向けてセレブレーションをした。それでこちらの選手たちも興奮した」というものです。
    ソースは以下です。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170601-00010001-footballc-socc

    ですから、あなたのいうように「試合終了後に槙野をずっと映してる映像」などそもそも真偽の判定に不要なのです。確認する必要性がありません。
    誤認に基づいた論点ずらしはやめて頂ければありがたいです。よろしくお願いします。 

  179. 179.

    これは浦和さんだけで闘う案件じゃないわ
    Jリーグ全体で闘わなあかん

  180. 180.

    ※177
    なんでエンブレム消えたり付いたりするの?これ

  181. 181.

    ※31
    こいつやべえ

  182. 182.

    もし仮に「3-0!」って言ってたとして、それが過激な挑発になるなら韓国勢なんて毎試合殴り倒されてるよね

  183. 183.

    乱闘じゃなく済州の起こした暴動だったのはカードの枚数見れば一目瞭然
    浦和イエロー2枚
    済州イエロー6枚レッド3枚
    済州のどんな言い訳も聞く必要はない

  184. 184.

    みんながみんなヨンチョルみたいなやつだといいんだけどな

  185. 185.

    ※178
    その試合が終わろうとした時ってのが「試合終了のホイッスルがなる直前」なのか「試合が終了してベンチに引きあげる時」なのかが分からないからなんとも。どちらも場合でもその表現は使えなくないから

  186. 186.

    FCソウルだとあんまりこういう話聞かない気はするんだけどねえ

  187. 187.

    ※180
    君がつけたり消したりしてるからだろ笑

  188. 188.

    ※183
    初心者なんだけど、レッド三枚有っても次の試合は無いから影響は無いんじゃないか

  189. 189.

    ※147
    ちゃんと動画見てから言えよタコが

  190. 190.

    韓国のチームの乱闘劇がこの試合だけなら向こうの監督の主張を聞く人間もいるだろうけど、韓国チームの乱闘って対中国サウジと毎年のようにあるからな。
    単に韓国リーグで暴力的な風潮が根付いていると見るのが自然。そろそろ厳罰で〆て置くべき。

  191. 191.

    槙野が挑発していようがいまいが関係ない
    暴力の言い訳にならない

    試合中になんの落ち度もない阿部にエルボー食らわせて良い理由も
    試合後に相手選手をよってたかって追いかけ回して良い理由も
    全くないだろう

  192. 192.

    まあ、まずはAFCの裁定待ちで不服があればCASに持っていくって形でいいんじゃないかな。

  193. 193.

    サムネがなんかじわじわくるな

  194. 194.

    不謹慎ながらゲキサカの写真に笑ってしまう

  195. 195.

    挑発されたら暴力おk
    日本にならなにをしてもおk
    それが韓国 法律より情緒
    自称完成した民主主義

  196. 196.

    逆の立場で、済州ホームで、敗戦後に連中に煽られたからといってレッズの選手が殴りかかると思うかい?暴力を肯定してるヤツは恥をしれ。今回は済州はかばいようのない過ちを犯したんだよ。国籍なんか関係ない。間違ったことをしたヤツは罰せられるべきだ。

  197. 197.

    ※185
    >その試合が終わろうとした時ってのが「試合終了のホイッスルがなる直前」なのか「試合が終了してベンチに引きあげる時」なのかが分からないからなんとも。

    「試合が終わろうとしていた時、浦和の選手が我々のベンチに向けてセレブレーションをした。」というのは終了のホイッスルがなる直前と鳴った直後の一定期間内であることは当然です。その期間を韓国人有利に恣意的に後に移動させるのは後付けの屁理屈に他なりません。その点、ホイッスルから槙野選手が浦和ベンチにハグに飛び込むまでは映像に残っています。試合中であるならば映像は間違いなくあるでしょうし、そもそも試合中に槙野選手がベンチに挑発に言ったならば誰の目にも明らかであり論争になりえません。さらに、そのずっと後であるならば、「試合が終わろうとしていた時」とは言えません。

    https://youtu.be/kzbS6_dPTVU?t=9s

  198. 198.

    今のAFCなら、浦和側にも何らかの処分が出そうで不安だ

  199. 199.

    後になってから何を言おうと、手を出した奴らが悪い。
    今回の件でACLが個人に対して厳正な処分を下すのは当たり前として、クラブに対しても厳しい処分を示す事を信じたい。

  200. 200.

    乱闘って単語はどっちもどっち的な意味合いがあるからこの場合は正しくないね

    槙野が挑発したように見えたため済州チームが激昂し阿部が殴られた

    が正しい。浦和側は殴り返していないから乱闘ではない。

  201. 201.

    何がすごいってこれ120分試合やった後なのがね。
    そんな体力あるなら試合で使い切れよと。

  202. 202.

    ** 削除されました **

  203. 203.

    もし槙野が挑発してたとしても暴力行為に及んだ時点で済州が悪いんだよなぁ…

  204. 204.

    ※197
    いや、カメラ右いって槙野が何やってるかわからないやんw

  205. 205.

    ※202
    貴方が何を言いたいのかはわからないけど、問題を起こしたのは済州でありそこの選手だ
    浦和側、日本側には落ち度はない
    暴力を振るったのは済州だ

  206. 206.

    英語が堪能なら、Twitterに動画上げて
    世界中の人に見てもらうんだけどなあ。
    説明文付けてさ。

  207. 207.

    決勝ゴールを決めたのがあの森脇ってのもなんだかw

  208. 208.

    頭のおかしい犬
    https://twitter.com/kujira13/status/869919923174203392

  209. 209.

    浦和に非があるように持っていきたい連中がいて草
    どうあがいても韓国側の一方的な暴力と言う事実は覆せません()

  210. 210.

    ガッツポーズ自粛しろとか、どんだけナイーブなんだ。
    スポーツに向いてないから、見るのもやめたほうがいいよ。

  211. 211.

    ※207
    正直「なんだよ森脇かよ」って思ったわwいや突破したのはスゲーうれしいけどねw

  212. 212.

    過去の不祥事の実績が加味された裁定を下すようにしろよ
    目に見えて悪質なのに毎回他国と同一ラインからジャッジ開始とかアンフェアにもほどがある
    一度だけの厳罰じゃ意味なんてない

  213. 213.

    ほらね
    旭日旗があろうがなかろうが同じなんだよ
    旭日旗も挑発も関係ない
    「韓国であること」こそが騒動の一番の原因だよ

  214. 214.

    ※212
    済州って過去にも何か問題起こしてるの?

  215. 215.

    まぁ、槙野の挑発行為なんて、それこそJでは日常茶飯事な訳で…
    それが理由だっつうなら、毎回浦和戦では乱闘が起きてるわなw

    あれ?

  216. 216.

    JFAの対応は???

  217. 217.

    売られた喧嘩買ってる時点で終わってる、レベルが低いぞ

  218. 218.

    自分自身の感情くらいコントロールしなさい。

  219. 219.

    ** 削除されました **

  220. 220.

    韓国でガッツポーズをすると追いかけ回されるようだから気を付けてな
    まぁ韓国なんて行かないのが正解だが

  221. 221.

    別の動画見たけど、槙野はフツーにガッツポーズしてただけだった。
    槙野ならやりかねない。とか疑ってゴメンナサイm(_ _)m

  222. 222.

    ※204
    カメラが右に行く前までが、「試合が終わろうとしていた時」でしょうと※197で論証したはずですが? 読み取れないのですか? カメラが右に行った後というのは、ホイッスルが鳴って槙野選手が浦和ベンチに飛び込んだ後の、さらに後の「試合が既に終わった後」ですよ? あなたが動画の実際のタイムラインの建設的な検証ではなく、文言の揚げ足取りだけをしようという意図ならこれ以上やり取りする意味はありませんよ。

    そもそも、この試合はサポーター発の動画だけでなく商業映像があるので、AFCはそれらの映像を確認し精査するとしています。槙野選手に過失があるならAFCが指摘できるでしょう。また、スポーツ仲裁裁判所まで争いが発展する場合においても、原告側告訴内容の立証責任は原告側にありますので、槙野選手の挑発行為の証明責任は韓国側にあります。そもそも日本人が立証すべき話ではありません。どうしても提示されている動画(https://youtu.be/kzbS6_dPTVU?t=9s)で納得がいかないならば、ご自分が槙野選手の挑発行為を証明する動画の提示をしてから反駁してください。ご自分が韓国人の主張を代弁するならば、その立証責任も負うべきです。国際法上も国内法上も、告訴する側に立証責任があることに変わりはありませんので。以上です。

  223. 223.

    これで処罰なしなら
    ベンチの乱闘要員が重要になるね
    負けたらベンチから出て行ってエースをぼこぼこにする
    レッド貰って終わりw
    もうサッカー選手じゃなくていい プレーしないからK1選手でおk

  224. 224.

    ※208
    フォロワーに諫められても態度を改めずしまいには逆ギレ
    このジェフサポはアレ過ぎるね

  225. 225.

    槙野と済州37番キム・ウォニルが言い合いになってから、クォンハンジン以下済州の選手・スタッフが参戦って感じだけど、
    どの動画も槙野とキム・ウォニルが衝突に至る場面はちょうど映ってないんだよね

  226. 226.

    延長後半ATのエルボーなんて、俺ら一般人が街中で「うりゃっ!」ってカマしたら即逮捕で人生終了やん。
    レッドカードだけの処分なら甘過ぎ。
    韓国と絡んでも百害あって一利無し!

  227. 227.

    洗脳教育のたまもの
    日本人が悪い韓国人は正しいと教え続けた結果、こんな事件が頻発する。
    原理主義、イスラム過激主義と同じような思想教育、洗脳教育。そんな教育受けてない人はこんなのフォローしようがないと考える

  228. 228.

    しっかり判定を下してもらわないと
    今後も同じことが起こるよ

  229. 229.

    ※222
    トラブルが起きたのがカメラが右いった間で、その間で何が起こったか分からない以上論理的には何も言えない。「試合が終わろうとしていた時」がいつからいつまでってのは、この発言をした監督の感覚的部分(または翻訳の仕方)によって定義づけられるものであって、あなたが論証したところでなにも意味がない。

  230. 230.

    リーグ動員平均が3,000未満だそうだから、埼スタの雰囲気にビビってメンタルが不安定になった所もある気がする。
    まぁ、全く酌量の材料にはならないけど。
    無能組織AFCは適切な仕事が出来ないなら、KFCと代わって、どうぞ。

  231. 231.

    これは事前に槙野・森脇の名前はリサーチ済みだな
    選手としてではなくトラブルメーカーとしての過去の評判など、日本人ですら「槙野ならやりかねない」なんて言ってるし
    火のないところにイチャモンをつけるいつもの手口で最初からこの二人に難癖つける計画じゃないかな

  232. 232.

    ※225
    言い合いになってって想像で語るなよ

  233. 233.

    ※230
    KFC…おいしそう…。
    おっと、どこかのサポが来たようだ…。

  234. 234.

    100%済州が悪いし、挑発的だったってのも言い訳でしかないと思うけど、

    試合後の柏木の大人の振る舞いに比べると、槙野の喜び方やガッツポーズは挑発的にとられる危うさはあると思う
    前の高山に対するあれみたいのは、国際試合では危険
    メインスタンドに向けたら、相手ベンチに向けたという言い訳を許すし(言い訳でしかないけど)

  235. 235.

    「映像を見る限り槙野に非はない」って言ってる人たちはソースを出してるのに、
    「槙野に非がある」って言ってる人たちはソースを出さないですねえ

  236. 236.

    槙野はウザいだけだけど浦和を代表する問題児の森脇には人種差別の前科があるからな。
    まだターゲットが槙野だけ救いがあった。

  237. 237.

    管理人が槙野が挑発した場面ってもしかしたらこれかなってTwitterに画像上げてるけど、画像だけじゃどんなやり取りがあったのかわからんぞ

  238. 238.

    中立的であろうとする人はそれは勝手だけど
    自分がデマに加担する可能性があることをもっと自覚してほしい 面白いくらいに既成事実化するから

  239. 239.

    ※229
    韓国側に立って、槙野選手の挑発行為の存在を疑う方は、「槙野選手が挑発行為をしていない証拠」ではなく、「槙野選手が挑発行為をしている証拠」を自分で立証してくださいね。「槙野選手が挑発行為をしていない証拠」は相手方の受け取り方も、挑発行為の形態も無限にあることにより不可能であり、この悪魔の証明は原則として証明不可能です。していない事など誰にも証明できません。※222に書いたのはそういう事です。残念ながらあなたには理解できないようですが。

  240. 240.

    ※235
    「槙野に非がある」じゃなくて「槙野ならやりそうだからどっちだか分からない」って方が正しいけどなw

  241. 241.

    ** 削除されました **

  242. 242.

    仮に挑発があったとしても日本ーヨルダンのときみたいに、相手が韓国じゃなきゃ乱闘にはならんな。

  243. 243.

    写真スゴイ!
    ついでに森脇も処分でお願いします。

  244. 244.

    なんか只のアンチが沸きはじめたな

  245. 245.

    ※232
    は?槙野が悪いなんて全く思ってないし済州に厳罰を望んでる立場だが、言い合いになってるのは下の動画でも確認できるじゃん
    被害妄想が過ぎるんじゃないか
    https://youtu.be/hBouUHv0wK8?t=36s

  246. 246.

    ** 削除されました **

  247. 247.

    ID: RjOTMwZmMw
    病院行ってお薬処方してもらってきな
    おじさん、君の妄想癖が周りに迷惑掛けていないか心配だよ

  248. 248.

    対戦相手の視点から見る槙野は心底ウザいというのはJサポーターならみんな知ってる
    かといって暴力に訴えるのは論外

  249. 249.

    ※239
    あんたが論理的()になんかいうのは勝手だけど、俺は終始「槙野ならやりかねんから正直どっちだかわからん」っていうスタンスだからなw

  250. 250.

    管理人さんのツイッターで、槙野が挑発行為をしたという相手側の主張をさも肯定するかのようなツイートをしてましたよね
    前後のいきさつもわからない、動画じゃないから時系列もわからない画像をツイートして、正直理解できないです
    案の定、赤さんに批判的な他サポがリツイートしまくって、槙野が悪かった流れになってるし

  251. 251.

    ** 削除されました **

  252. 252.

    普通に傷害事件www

  253. 253.

    AFCがこれまで甘やかしすぎだろ
    やったんもん勝ち、ごねたもん勝ち、嘘ついたもん勝ちの精神で、つけあがってしまってるよ

  254. 254.

    ※250
    あれ、少なくともソースは示すべきやね
    あれ見ると槙野の挑発はあったと見えるが…

  255. 255.

    we are diamonds歌うの最高の煽りになっていいw
    まあいつもやってることしただけだけどw

  256. 256.

    浦和さんの冷静な対応gj!
    ところで阿部さんは大丈夫なの?
    自分の見た動画ではアタックされてしばらく地面に倒れていて
    誰もそばにいかないで気の毒に思った

  257. 257.

    今後はJ側も事勿れ主義じゃなくて、この手の当たり屋芸への対応もACL出場チームで共有しておいた方がいいよね。

    印象だけど、槙野は代表行ったらこのネタを盛りまくって話しそう。

  258. 258.

    許しがたいけど人種差別で有名な浦和の事なのがまだ救い
    迷惑な野良犬が迷惑な野良犬に噛み付かれただけだからね。
    ただ処分が甘いと、ほかが被害にあいそうなのが心配。

  259. 259.

    ※151をもとに英語化したよ。WTFでもなんでもつけてAFCにでも掲示板にでも展開してくれ。

    See the video below.
    https://www.youtube.com/watch?v=kzbS6_dPTVU

    (0.20)Urawa No.5 celebrates their 3-0 victory after 0-2 defeat on the 1st leg with his teammates and fans in the stand.
    He clearly doesn’t provoke his opponents, or even look at the Jeju’s bench.
    (0:37) Jeju No.37 turns on to Urawa No.5 with Jeju’s aggressive team staff wearing red shirts, looks like punching to Urawa No.5.
    (0:40)Jeju No.5 punches to the Jeju’s team staff, seems mistake the staff for Urawa’s player.
    The fray begins. The Jeju’s team staff wearing red shirts is kept away by the Urawa’s team staff, but he tries to fight again.
    (0:56)Urawa No.5 avoids the confusion with Urawa’s team staff. Jeju No.7 complains toward him and the refferee.
    (1:14)Jeju No.13 comes to Urawa No.5, and after a while he runs to Urawa No.5 again and Jeju’s players gather to them, preventing celebration.
    (1:45)Jeju No.10 and No.88, the foreign players, tries to let Urawa No.5 back to the dressing room to calm down the confusion. Urawa No.5 follows.
    (1:57)Jeju No.5 runs aggressively to Urawa No.5, kicking Urawa’s team staff. Jeju No.37 and 13 join to it and chase Urawa No.5.
    (2:06)Jeju No.13 punches Urawa No.5.
    (2:10)Urawa No.5 runs back to the dressing room with Urawa’s team staffs support.
    (2:19)Jeju No.37 and No.3, the bench member who got redcard on122min elbowing Urawa No.22, try to go to dressing room but blocked.

  260. 260.

    つい最近森脇が嘘ついて大問題になったのにまたすぐ嘘つくほど馬鹿じゃねえだろ

  261. 261.

    ※245だけど、貼った動画は※151の動画の無断転載みたいだから以下に訂正
    たぶん管理人ツイッターの出どころもこれかと
    https://youtu.be/kzbS6_dPTVU?t=36s

  262. 262.

    「仮に槇野が挑発をしたとしても、暴力は許されない!!」
    ↑、これ、ガンバさんは異論ありですよね?

    ・・・異論ありですよね?

  263. 263.

    アウェイならまだしもホームで観客に向かって喜ぶなとかどんだけ自粛精神垂れ流さなきゃいけないんだよマヌケか

  264. 264.

    ※250
    ここの管理人氏は川崎の旭日旗の時の記事でなんとなく姿勢がわかりました。それに、そもそも論として仮に槙野選手が挑発していたとしても、済州の暴力行為はなんらも正当化されません。つまり挑発の存在論と暴力の事実は最初から別々の論点です。このトピックの管理人氏の記事内容もツイッターもそうですが、挑発と暴力の2つをあえて同時に匂わせる管理人氏の姿勢には、個人的にはある種の思想性を感じざるを得ません。

  265. 265.

    ※239
    お前、同じ電車に乗ってて触れない距離にいる人も痴漢冤罪犯として捕まえそうな勢いだな・・・
    無実の人は殴ったらアカンで。

  266. 266.

    ** 削除されました **

  267. 267.

    管理人、ちゃんと動画あるなら動画のURLをTwitterに貼ったら良かったのに、なんで画像だけ上げたの?
    今回の管理人の行為には疑問符が付く

  268. 268.

    槙野の行為も幼稚だったな。。
    あれは無意味にほどがある。あんだけイライラしている相手に試合後にあんな挑発したら、どうなるのか想像も出来ないのか…?
    もちろん阿部にした行為は許されないし、済州は最低だと思うが、ああいう部分が槙野含め浦和の数人は好きになれない理由。

  269. 269.

    心からAFCの解体を願うよ。
    どうせまともな裁定されず、日本が全て悪いで終わるし
    さっさと東南アジアオセアニアで新たなサッカー協会作ろう

  270. 270.

    韓国側は処分されて然るべきだけど
    森脇への大甘裁定に甘んじて自主的な処分をせず
    未だに試合に使ってる浦和が言うと情けない気持ちになるよ。

  271. 271.

    管理人はわざとじゃないとしたら公平にしようという意識が働きすぎて
    逆に不公平になってることに気づいたほうがいい
    どう考えてもどっちが悪いかはっきりしてる案件でお茶を濁すのは
    加害者の肩を持ってるだけ

  272. 272.

    肝心の動画の方も槙野が手で何かやってるところからしか映ってないから、その前のやり取りが見えないんだよね

  273. 273.

    ID: lmM2ZhZTY5
    長いから自分のHPかFacebookで主張をどうぞ

  274. 274.

    ** 削除されました **

  275. 275.

    ※274
    頭の悪い共倒れ論は今唱えることじゃないんでひっこんでください

  276. 276.

    管理人のTwitterに挑発の証拠画像きたー間違いないなー槙野が悪いー

    ってアホか
    なにやってんのマジで

  277. 277.

    はい、槙野!!!!

  278. 278.

    AFCも腐ってるから、
    「うーん、浦和のみペナルティ、トンス〇は厳重注意」とかありそうだな。

  279. 279.

    擁護派が「槙野が挑発をしていなかった証拠」を要求してて笑えるわ。
    擁護派が「槙野が挑発をしていた証拠」を提示すべきなのにね。
    証言とかなんの意味もないから。

  280. 280.

    前からここのブログの管理人は色々噂があるけど
    ああいうTwitter見ると噂はホントなんだろうね

  281. 281.

    管理人のあのツイート、おかしいんじゃねえか!?
    ID: RjOTMwZmMw と ID: QxZTM2Yzdm は赤アンチなのは分かった。邪魔なだけなんでアク禁よろしく

  282. 282.

    何だか、ただ単に浦和アンチが粘着する、痛々しいコメ欄になっちゃったね。
    必死こいて浦和サゲやってるアンチの残念コメント見てたら、逆に冷静になっちゃったw
    そーやっていつまでも、野グソに群がる蝿の如くやってなよ。

    あ、そうそう柏さん、日曜日はお手柔らかによろしくお願いしますよ。

  283. 283.

    ※265が全く読解力のないことを自ずから示しているので相手にできないんです。すみませんね。それに、わからない説明しろというから説明すれば長いという馬鹿もいる。さすがにある閾値の範囲外の人は、相手にするのが面倒なんです。こめんなさいね。

  284. 284.

    「自分たちで喜んでるだけだから挑発ではない。」がどこかの赤いチームから随分叩かれた記憶がある。

  285. 285.

    わになれなにわ・・・うっ・・・頭が・・・

  286. 286.

    ** 削除されました **

  287. 287.

    ネット系のメディア?は背後の資本関係も提携関係もオーナーシップもガバナンスの実態も、全く秘匿されていることがほとんどなので、ある意味で既存マスコミよりも魔窟だと思います。その辺を十分に割り引いて利用する側も、背後の思想性に警戒しつつ認識を改める必要が出てきている時期に差し掛かっています。今までと同様に、韓国を巡る同じ失敗を繰り返すことはできませんから。

  288. 288.

    https://youtu.be/hBouUHv0wK8?t=36s

    このペットボトル持ってる赤シャツのスタッフやばいな

    36秒頃に最初に槙野に殴り掛かり
    1:22秒頃にペットボトルを持って槙野に向かう→
    1:29頃にペッドボトルが手から無くなっており、別のスタッフと関根に咎められる

  289. 289.

    ※256
    ご心配ありがとう、阿部ちゃんは槙野その他チームメイトとうなぎ食って笑顔だったから大丈夫かと
    あと一応、興梠が側に行きました。笑

    https://www.youtube.com/watch?v=kzbS6_dPTVU
    何度か上がってるこの映像見る限り別に挑発してるとは思えないし、ハンジンなんて別に関係なく後ろから殴りに行ってるよね
    槙野が幼稚って言ってるサポのとこはどんな試合でも笑顔も見せず選手はガッツポーズも1度もしたことないの?
    それから阿部ちゃんのエルボーは試合後のもめ事の前にあった事で、ごっちゃにしてる人はもう一度把握したらどうなの。
    ※268
    おたくが選手を好きになろうがならないがどうでもいいんだけど、槙野の幼稚な行為って具体的にどれ?

  290. 290.

    言いたいことは森脇処分してから言ってください

  291. 291.

    どっちもどっち論こそ問題を曖昧にする元なんだよねぇ
    特にかの国相手ならなおさらですわな

  292. 292.

    ※288 そう、こいつがやばい。で、こいつが赤シャツ着てたのが誤解の元なんじゃないかとも思う。5番が殴ったのこいつだし、「殴られた!」とか言ってカオスになってそう。

  293. 293.

    処分は喧嘩両成敗で!

  294. 294.

    色々な動画を観た限り、浦和側には非がないように見えた
    部分的な画像を張って印象操作をしてる人がいるが、動画だとまるで違う

    あと、喜びすぎだの、まずは整列・挨拶しようぜ とか書いてる人がいるが、
    教育要素のある部活動とは違うんだから、そういう考え方でプロスポーツを考えてはいけないと思う
    そんなアマ臭い言い分で暴力を正当化してほしくない

  295. 295.

    すげーな韓国のクソな言い訳が出るとあたかも浦和が悪いみたいな思考になれる人がいるんだね。自チームが韓国のチームに同じ事したらどんな言い訳であれ人間として恥ずかしくて自チーム擁護することは出来ないね。

  296. 296.

    そうそう、乱闘に隠れてるけど、試合終了後柏木が相手選手によって話してたのはすげー好印象だったw

  297. 297.

    はいはーい頭のおかしい粘着アンチのIDはこちらでーす

    ID: RjOTMwZmMw
    ID: QxZTM2Yzdm

    内容読む必要もない頭のおかしさなんで見つけ次第即通報ボタンクリックしましょう

  298. 298.

    挑発した方にもうんたら書いてる人は虐められる側にも原因はあるとか考えるタイプっぽい

  299. 299.

    ここの管理人は基本的に差別の噂に対して推定有罪のスタンスだからな

  300. 300.

    抗議どころじゃない。
    傷害事件で告訴だ!告訴!
    断じて許すな!

  301. 301.

    乱入エルボーは言い訳しようがないと思うけど韓国だしなあ
    今回もまともな処分がないならさ
    ACLに参加しないようになると日程も楽になるし、リーグ戦の賞金も上がったしもうACL不参加でよくないか?

  302. 302.

    結局浦和がとんでもない額の罰金取られて
    済州はノーペナルティなんでしょ
    知ってる知ってる

  303. 303.

    ※286韓国人特有のどっちもどっちにしたいんですか?

  304. 304.

    浦和が相手がキレる程の挑発してるなら今頃大々的にネタにしてるだろ

  305. 305.

    今回の騒動はとんでもないものだが韓国ならありえる話、今後もっと酷い事起きても驚かんよ
    歴史好きで韓国に関わる事色々見てきたけど、韓国人は昔より自制を働かせる事ができなくなってる
    今後韓国と試合なんて可能な限りやめた方が良い、下手に関わって試合しようものなら選手生命断たれるぐらいの事がおこるよ
    現状韓国は最悪だけど今後もっと酷くなる、今回の件が生易しく感じるくらいにね

  306. 306.

    ズラタンは7番にツバを吐きかけられてキレたとの報道もある。

  307. 307.

    結局ドメサカは浦和が悪かったって、したいだけ

  308. 308.

    済州なんぞどうでもいいが槙野はうざい

  309. 309.

    個人的には、浦和に対して「おまいうw」なんだけど、これで浦和の選手、コアサポが自重していただけるなら、一連の騒動にも意味があったのでは。そういう行動は、クラブにとってマイナスにしかならないことが、わかっていただけたと思います。日本のビッグクラブを目指すなら、重要なことです。ヤンキー風味の威圧的な表現は、応援スタイルとして素晴らしいとは思いますが、それをゴール裏以外で行動として現すのは、どうかご遠慮ください。

  310. 310.

    動画を数回見たけど、槙野の挑発云々に関しては前後関係が見えないのでわからない。
    のでこのシーンだけを切り取って「槙野が先に挑発した」とは言えない。実際はわからないけど。むしろこの動画で当該クラブやそのサポーター以外が注目すべきは阿部や柏木の振る舞いじゃないかな。特に阿部は試合中に意味不明なエルボーを食らったにも関わらず試合後の騒動の中で相手の冷静な選手や審判とコミュニケーションを取ったり仲裁しようとしてる。キャプテンとしてすごく立派な振る舞いだと思います。

  311. 311.

    エルボーかましに行ったのは試合中だから
    槙野があおったとかいいがかりだ

  312. 312.

    ガッツポーズ自粛とか言ってるやつがいるけど、そういうやつは大相撲か剣道でも見ていたほうがいい。この時代、柔道だってガッツポーズやってる。

  313. 313.

    喧嘩両成敗でいいじゃん。
    勝ったんだし、色々伏線あったし。

  314. 314.

    ** 削除されました **

  315. 315.

    挑発したなら挑発したで、証拠のビデオなり何なり用意して、正式に訴えればいいのに。その場で怒るのはまだしも、追い掛けるって……

  316. 316.

    赤は嫌いだが、この件だけは応援してやる。
    徹底的に潰せ。

  317. 317.

    コメント削除するブログは後ろめたいことがあるってことだから察しろ

  318. 318.

    「どっちもどっち」なんてのはただの思考停止だぞ。
    正しく処分が下るまで毅然と抗議の姿勢をみせないと、また同じことの繰り返しになる。
    ガッツポーズだって旭日旗だって禁止されるようなことじゃない。それに対して向こうが勝手にキレて手出したってだけ。
    そういうの日本では「言いがかり」っていうのよ。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ