閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第14節 札幌×神戸】小川復活弾&ニウトン決勝弾で神戸が逆転勝利!札幌を下し3試合ぶり白星挙げる


2017年 J1 第14節 北海道コンサドーレ札幌 VS ヴィッセル神戸

札幌 1-2 神戸  札幌ドーム(12644人) 

得点: ジュリーニョ 小川慶治朗 ニウトン
警告・退場: 荒野拓馬 松下佳貴

戦評: 
開始直後に4試合ぶりとなるゴールで先制に成功した札幌。その後は守備に回る時間が続くが、統率の取れた守備陣がコンパクトな陣形を形成して決定機を作らせない。攻守の切り替えでも先手を取り、縦に速い攻撃で敵陣に襲い掛かるなど、思惑通りに試合を進める。しかし、前半47分に小川のゴールで追い付かれると流れが一変し、後半は自陣に押し込まれてしまう。マセードの投入により右サイドが活性化し、数多くのチャンスを創出するが、決め切ることはできず。終了間際には逆転ゴールを許して4連敗を喫した。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/j1.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/060401/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/060401/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/060401/recap/


003

005

001

002



[YouTube]北海道コンサドーレ札幌vsヴィッセル神戸 明治安田生命J1リーグ 第14節 2017/6/4
https://www.youtube.com/watch?v=ZauVBvHyBgk





ツイッターの反応



























46 コメント

  1. 普通にやってりゃ勝ち点3だったのに何で前半最後あんな馬鹿なプレイしたのか。

  2. ニウトンもだけど

    今日に関してはサンキュー慶治朗としか言いようがない
    もうケガすんなよ!

  3. あとでこうすればよかったなんていうのは簡単だ…そんな試合

  4. 決定力
    あと結果論だけどガースー代えなきゃな

    ニウトン化け物スギィ

  5. 勝てば良かろう!
    都倉さん、次の試合からキレを取り戻してこうな!応援してるし、がんばって!

  6. 勝てそうな試合で勝ちきれず、後半終了間際にやられて負ける1番メンタルにくる負け試合だった。今月は勝ち点なし泥沼のリーグ6連敗しそうだなぁ。神戸さんはニウトンゴラッソでした。悔しいけど北本もほんとナイスディフェンス!

  7. 負けに行って狙い通り負けた!張本よ!これがスポーツマンシップだ!!。。。ってか?

    後半はコチラから仕掛けたオープンな展開だっだだけに、決勝点取られたのは時の運とも言えるけど
    やっぱり前半最後の謎プレーが最後まで足を引っ張った感は否めんわなぁ。。。

  8. ※6
    確かになにげに最終ラインでの北本無双が凄かったな。
    アイツが居なかったら今日のウチでも、あと3点くらいは決めてたような気がするわ。

  9. 勝って良かった慶治朗おめ、ニウトン次も頼む

  10. 都倉よ、難しい事は考えるな
    とにかくコース決めたら打て
    迷ってんのか駆け引きしてる間に潰されてかなしいぞ

  11. 都倉どうしたん・・・?

  12. 岡山も神戸も勝ち、しかも慶治朗弾!
    マジで最高の週末だ!

  13. 神戸怪我人多い中でよく勝った!

  14. あのさぁ…
    何本決定機外せば気がすむの?

  15. 札幌GKの前髪が気になって気になってしゃあない

  16. 札幌弱すぎワロタ

  17. 祝!慶治朗&ニウトンの今季初ゴール!
    怪我人多い中、くにえちゃんナイスファイト!

  18. 見事な逆転勝利!
    怪我人だらけのディフェンスラインで、みんなが粘ってた!
    藤谷に北本と、若手とベテランの融合に歓喜!
    次はホームガンバ戦、勝ちに行くぞ!

  19. 次節、鹿島アントラーズをぶったおすしかない

  20. ※19
    カシスタは鹿島の鬼門らしいからね
    期待してますがんばって!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ