【J2第27節 大分×町田】アキレス腱断裂から復帰の鈴木孝司が今季初ゴール!町田が大分から3ゴール奪い3戦ぶり勝利


得点: O.G. 井上裕大 鈴木孝司 後藤優介
警告・退場: 深津康太 山口貴弘 李漢宰
戦評:
思わぬ形で先制を許したものの、大分はボールを保持してピッチを広く使うサッカーを展開。山岸のドリブルや松本の抜け出しなど、両ウイングバックが躍動した。ビハインドで迎えた後半には、シキーニョを投入して左サイドを活性化。前線の選手にクロスを送り、多くのチャンスを得る。しかし、奪った得点は鈴木惇のロングボールから後藤が決めた1点のみ。自分たちの得意とする形から持ち込んだシュートは精度を欠き、敗戦を喫した。一方、町田は好機をゴールに結び付け、敵地で3得点を奪取。連敗を2で止めた。
http://www.jleague.jp/standings/j2.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/081110/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/081110/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/081110/recap/




[YouTube]大分トリニータvsFC町田ゼルビア 明治安田生命J2リーグ 第27節 2017/8/11
https://www.youtube.com/watch?v=mPwqlMCQDNI
試合終了 大分1-3町田 勝利\(^o^)/ #trinita #zelvia
— えすじま (esjima) 2017, 8月 11
町田vs大分@大銀ド 3-1で試合が終了しました。アウェイで連敗を止めました! https://t.co/e05rsmGlaa 本日もご声援ありがとうございました。 #zelvia #machida #FC町田ゼルビア #Jリーグ #サッカー #DAZN
— ゼルビー&FC町田ゼルビア公式 (FCMachidaZelvia) 2017, 8月 11
孝司ゴールしたんだ!!!!!!!!!!!!!!!! 良かったね!! おめでとう!!😭😭😭 #zelvia
— ひなび (emkalor) 2017, 8月 11
ゼルビア勝ったー!ハンジェの根性!孝司ゴール!!
— まるやま ひろゆき (hiro_maruyama) 2017, 8月 11
色んなことが、テンコ盛りな試合でした。 #zelvia
— newman。@町田っ子 (newman_jp) 2017, 8月 11
孝司がいろんな選手とがっちりハグしてる・・・(`;ω;´)
— masa (masa16masa) 2017, 8月 11
良かった!。勝ちました!。 #zelvia https://t.co/AcMmh7yDuP
— たたみすと@たまゼル会 (tatamist) 2017, 8月 11
連敗ストップだあああああああああああ 孝司復活弾おめでとう! #zelvia
— サッカーユニフォームの古着屋のメタル店長 (takoshiro) 2017, 8月 11
キツかった!よく走った!全員よく頑張った! #zelvia
— Monty (yammystarr) 2017, 8月 11
終わったあとでようやく落ち着いて反芻できる…。裕大のビューティフルミドル…。孝司の復活弾………。フフフフ……。見事な試合だ……フフフフ… #zelvia
— 鈴森はる香 (suzumori_haruka) 2017, 8月 11
孝司さんすごすぎるよ
— RiM (magechon_915) 2017, 8月 11
インタビュー孝司だぁ…(ToT)
— hitomi (hitopupil) 2017, 8月 11
孝司の復活ゴールには、思わず涙が出てしまったよ。 #zelvia #FC町田ゼルビア
— あすみ水産@たけ (tkst0613) 2017, 8月 11
孝司、良いカンジにチカラ抜けてるカンジがするインタビューだなー。まだまだやれる自分を思い描いてるんだろうなー。期待! #zelvia
— 鈴森はる香 (suzumori_haruka) 2017, 8月 11
町田の勝利、孝司さんのゴールが大きかった結果。素晴らしいね、長くリハビリを頑張った彼に対するご褒美かと、そんな試合後での受け答えの穏やかさも本当にお人柄。
— ゆきゆき (yukineige17) 2017, 8月 11
勝ちましたな!大分さんはJ3時代みたいに相手を無駄に煽るくらいの気持ちで試合に臨むべきだったんじゃないんかな。ちょっと違和感あったわ。 今日は天皇杯の敵を取った気分だけど、なんたって今日はエースストライカーのゴールがあったからなー。 今日はいい酒開けよう🍶🍷 #zelvia
— うっちー (D3S_D800) 2017, 8月 11
ゼルビア勝利!来た甲斐があった。孝司の復活弾、ただただ嬉しい!ありがとう。\(^o^)/ #zelvia https://t.co/PBidMNisJ8
— ゼルビにゃ☆共闘!熱闘!大銀ドーム (zelvinya) 2017, 8月 11
改めてお帰り、鈴木孝司!
— たまご (mitchytamago) 2017, 8月 11
孝司の復活弾で湧くのは自然だけど、井上の大分恩返しゴラッソといい最初のオウンも印象深いゴールの連発で今季ベストゲームかも #zelvia
— KAZ@鳳 (KAZ3594) 2017, 8月 11
孝司の復活ゴールを生で見れて良かった。マジで泣いたね。大分まで見に来て良かった。
— おが (ogatayasuto) 2017, 8月 11
孝司の復活ゴールは嬉しいが、ハンジェが心配
審判によっちゃレッドでもおかしくない、小手川が倒された時点でなんの笛も吹かなかった糞ジャッジの時点で今日の試合は終わりました。
孝司のゴールで泣いた
主審はもうJの試合を裁かないでくれ
失点はそれとは特に関係なくディフェンス陣のミス連発で生まれたもの
裕大のはゴラッソだったけど
とりあえず水曜日は21番と2番と6番もう見たくない
ぐうの音も出ない完敗だわこれ
煽っておいてあの程度の出来でむしろ町田さんに申し訳ないレベル
なーにが入れ替え戦のリベンジや見事な返り討ちやないか
大分の堅守に点が取れるか心配だったけどみんなものすごい頑張ってくれた!!
オウンゴールを誘ったナカシのヘッドもお見事!
ユウダイのミドルも言うまでもなくゴラッソ!
** 削除されました **
そして孝司の復活ゴール!!!
最高でした!!!
まだまだやれる選手!!!
頑張って!!!
コージ復活ゴールおめでとう!
次はホームで勝ってくれよw
ほんと日本代表を何人も輩出して、J1でタイトルもとったことがあるビッククラブ、大分トリニータに勝ててすごいうれしい!!!
公式戦と天皇杯で勝ててなかったから公式戦初勝利&リベンジ達成!!!!!!!!!!!
ほんと暑くて苦しくても走りきってくれた選手に感謝!!!!!!!!
鈴木孝司復活か
これで今季町田はホーム未勝利だな
(鈴木孝司は2016年ホームでPK以外ノーゴール、アウェイ2桁得点のJリーグ初記録者)
大谷はやらんぞ
※14
そこをなんとかお願いしますm(。≧Д≦。)m
こーじはやっぱりうまいね。おめでとう!
マキトは暑いなかでもガンガン走って前からプレッシャーかけてくれててありがたい
けど点があんまりとれてないからシーズン二桁を3年連続とれるくらい決定力が上がるまでうちが面倒見ましょうジェフさん!!!
コテの抜け出しはレッドだろ、最低でもイエロー。
その他の感想としては自滅。
ごっちゃんは再三のチャンス潰しすぎ。
せめて枠に飛ばしてくれ…
ペナの中入って浮き玉全部振り抜くんじゃそりゃ枠外やわ。。。
※12
1番大事な公式戦に勝ってるじゃん…
嫌味?
平戸も冷静にユウダイにパス送っててナイスでした!
町田は相変わらず汚いチームやった。
町田に負けた感じは全くしない。
審判にやられたなって印象しか残らない。
水戸先輩の時といい、煽られると調子いいな
孝司は相手をブロックしながらの孝司らしいゴールでさすがだわ
鈴木孝司復活おめでとう!
他チームでいちばん好きな選手だよ
ゴールシーン見たけど、やっぱあの感じいいね
水戸ちゃんさんとは縁のある選手が多いから親近感を感じる
孝司のお兄さんも所属してたんだし(^-^)
前半4分のあれをノーファウルにされちゃ審判の基準がわかんねぇよ
あれでレッドならGK退場で交代枠1使って10人だから町田のプレスが弱まるはずだったのに
失点は裕大のゴラッソだしDFが緩い惇が悪い、あとは全部自滅
得点は後藤が打てば宇宙開発、決定機には弱気なパス選択
それじゃまだエースとは言えないわ
大分さんの後藤選手は来年J1いってそうだね
ハイライトしかチェック出来てないけど、平戸は最近活躍してて嬉しい!
たくさん成長して帰って来るんだぞー!
>>26
勘弁してください…。
ユースの時からやっと、やっとここまで育てたんです…。
活躍は嬉しいけど、
「ヤバい!見つかってしまう!」
といつも思ってるんです…。。。
※27
確実に五輪に選ばれるようにあと最低3年はうちで預かりますよ!
** 削除されました **
大坪さんはJFL得点王にまでなった人なんだよね
現有戦力じゃこんなもんだろ。根拠のない自信を取っ払ってくれた町田くんに感謝しとこうぜ。
球が収まらない前線、ボールを狩れないDHは上を目指す場合には悩み処。お笑い左ストッパーお彼はありゃ一朝一夕でどうにかなるもんじゃない。彼を有効活用したけりゃ難しい役割を負わさぬことだ
前半のは、カードはともかくノーファールなのはこちらにとってラッキーと言わざるを得ない。
バテる前に点を重ねられてよかった。
後半はマキトがしんどそうだったし。
後藤は本当にいい選手。
去年のテルを見てるみたいだった。
※17
前線からプレッシャーかけてくるチームは他にもあるけど、あのサイズとなると中々いないしそのせいでパスの精度も悪くなったわ
町田の戦術に対する対策はわかってたけど、あの全員のハードワークで機能しなかった
完敗
酉サポがシンパンガーって言ってるけど、
そりゃ町田ぬか喜び事件の主犯だった大坪だもんね。
リベンジマッチじゃなくリメンバーマッチだったな
はずかしい
※19
入れ替え戦は公式戦じゃないでしょ( ̄▽ ̄;)
負けちゃってイライラしてるのはわかるけど仲良くいきましょう!!
J3を戦い抜いてきたもの同士(^^)/
トーリニータ!!!!!!d=(^o^)=b
町田のサッカーも審判も酷すぎ。
約1万人もお金払ってサッカー見に来てくれてるんだからせめて普通のサッカー見せてくれよ。
だが裕大のゴラッソゴールはただただ凄かった
あれは並大抵のキーパーじゃ止めれないな流石に
町田にはやっぱり鈴木がおらんとね
できればホームでもゴールしてあげてください
※37
いや、入れ替え戦も立派な公式戦だよ。
天皇杯ももちろん公式戦。
あなたが公式戦と言っているのはリーグ戦のことだろ。
※35
ぬか喜び事件はうちが勝手にぬか喜んだだけだから…
審判は悪くない
念のため
※40
そうそうリーグ戦と天皇杯で勝ててなかったからね
だから勝てて良かったよ(^-^)/
※41
※35は同時に行われていた山口vs鳥取
(ATが異様に長かった末の同点ゴールで…)のことを言っているんだよ
念のため
大谷も本職じゃない右SBで実力発揮しててうれしい
完全移籍が楽しみ(^-^)
え?だから審判は悪くないじゃん
コージがベンチに駆け寄ってコーチを強く抱きしめてたシーンは胸熱だね!ずーっと一緒にリハビリしてたもんな!!次はユウヤの番だ!!!
※45
長野に勝ってれば良かっただけだからね
でも入れ替え戦を戦ってJ1経験も豊富な大分と戦った経験があったからJ2でもやれるって自信に繋がったから逆に良かったと思う
大分J3に降格!!!
※48 まあまあそう焦らず…