ベガルタ仙台、川崎フロンターレからMF中野嘉大の完全移籍加入とDF板倉滉の期限付き移籍加入を発表 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ベガルタ仙台、川崎フロンターレからMF中野嘉大の完全移籍加入とDF板倉滉の期限付き移籍加入を発表

ベガルタ仙台は22日、川崎フロンターレからMF中野嘉大の完全移籍加入とDF板倉滉の期限付き移籍加入をそれぞれ発表しました。
中野選手は今シーズン期限付き移籍にてベガルタ仙台でプレーし、公式戦24試合出場で6ゴールを記録。
板倉選手はプロ3年目で、今シーズン公式戦12試合に出場しています。


1500464 1401622


[仙台公式]中野嘉大選手 完全移籍加入のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2017/12/post-5514.html
[仙台公式]川崎フロンターレ 板倉滉選手 期限付き移籍加入のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2017/12/post-5515.html
【中野嘉大選手コメント】 
このたび、プロサッカー選手として成長するチャンスだと感じ、ベガルタ仙台に完全移籍することを決断いたしました。自分が活躍することで勝利の可能性をさらに高めることができると思っています。必要としてくれたクラブ、サポーターのみなさんのためにもしっかりと責任を持ってプレーします。2018シーズンもよろしくお願いいたします。

【板倉滉選手コメント】
川崎フロンターレから来ました板倉滉です。今回、声をかけていただき感謝しております。ベガルタ仙台の勝利、タイトル獲得に向けて、自分の持っている力をすべて発揮したいと思います。選手、スタッフ、サポーターのみなさまよろしくお願いします。



川崎フロンターレ側のコメントはこちら

[川崎公式]中野嘉大選手完全移籍のお知らせ
http://www.frontale.co.jp/info/2017/1222_2.html
[川崎公式]板倉滉選手期限付き移籍のお知らせ
http://www.frontale.co.jp/info/2017/1222_3.html
【中野嘉大選手コメント】 
「はじめに、優勝おめでとうございます。川崎フロンターレでプレーをした2年間は本当に貴重な経験でした。等々力でのサポーターの皆さんの、熱い応援は今でも忘れません。また川崎の一員としてチームに貢献したかったですが、サッカー選手としてより成長するために、移籍を決意しました。今の自分があるのもプロに入って最初に所属したクラブが川崎だったからだと思っています。3年間ありがとうございました」

【板倉滉選手コメント】
「小学校の頃から11年間お世話になったフロンターレを離れること、フロンターレじゃないチームのユニフォームを着ることにすごく悩み迷いましたが自分のこれからのためだと思い決断しました。素晴らしいチームメイト、スタッフ、サポーターの方々と一緒に戦えないのは寂しいですが、仙台で活躍して個人としてもう一段階レベルアップしてまた一緒に戦えるよう頑張りたいと思います。ありがとうございました」




171210-23-01

LINE-板倉滉





ツイッターの反応























119 コメント

  1. 1.

    川崎さんの気前の良さは異常
    本当にありがたいこと

  2. 2.

    板倉くんだけは返してもらわねばならぬ
    彼は将来の川崎を背負って立つ男だ

  3. 3.

    あああぁぁ。。期限付きって何なんだろう。

  4. 4.

    他サポは震えて待つが良い
    期限付きとはいえ川崎を愛して止まぬ講演会最高傑作の移籍は、この後襲い来る巨大補強の前触れなのだ…
    だといいなあ

  5. 5.

    ニュースはあったから覚悟してたけど、期待の星のユース上がりが取られる悲しさヤバイわ

  6. 6.

    こんなに大盤振る舞いしてACL戦えるんだろうか。

  7. 7.

    中野ありがとおおおお
    板倉お借りしまーーーす
    川崎さんには足向けて寝れない
    川崎に足向けると北枕だし

  8. 8.

    #板倉ください

  9. 9.

    板倉はお預かりさせてもらうという感覚
    うちに預ければ成長できると思って貰えば新卒の子も来てくれるってもんよ!!

  10. 10.

    中野君マジでうれしい!
    板倉君は成長させてお返しできればいいね

  11. 11.

    第二の三田になるな。

  12. 12.

    中野…お前ってやつは…これからも全力で中野を推していきます!
    そして川崎さん、大切な板倉をお預かりします!
    来年も仲良くしてください

  13. 13.

    中野!
    板倉は往復券持ちのようなので大切に育ててお返しします

  14. 14.

    安定の借りパク

    しかしさすがに板倉はご返却申し上げないといけない選手やからあんまりクレクレ言いなやー

  15. 15.

    板倉まだ線細いけどセンスあるから正直欲しかったな…東京五輪あるし川崎でスタメン定着に至ってないからって事なのかな
    つか来季も過密日程だけど川崎のメソッド知ってる板倉(とほぼ札幌レンタル確定の三好)出して大丈夫なくらいの何かが決まってるんかね

  16. 16.

    中野!がんばれよ 仙台でクロスの幅が広がったな
    うちみたいなクラブだとそういうクロスもなかなか出来なかっただろうし
    うまいこと起用できずすまんかった 今後の活躍にも期待してる
    嫁さん大事にしろよ!!!

    滉くんはうちとの試合には出れない条件みたいですね。
    まだまだ未熟な所はありますが仙台で勉強してきて
    しっかり戻ってきてくれよな!

    仙台サポのみなさま
    よろしくお願いします。プロモーション系は一通り仕込んでますので
    よほどのことがない限り 大丈夫だと思います。

  17. 17.

    板倉はともかく中野完全は驚いた
    これは川崎さんのビックウェーブの前触れか?

  18. 18.

    ※6
    今年そこそこ出てた若手をレンタルで出すってことは逆にACLに向けて大幅に補強するってことでしょ
    1軍2つ作るつもりで補強すると1.5軍の若手の出場機会が減るわけで、ならばヨソで使ってもらって育成してもらおうってことでは

  19. 19.

    おかわり

  20. 20.

    川崎は凄い補強するのかね

  21. 21.

    この借りパク力は見習いたい

  22. 22.

    川崎さん気前いいなぁ

  23. 23.

    板倉や三好が大切に思われてるのは知り合いの川崎サポさんからも聞いてたんで、預け先として信頼されてるのは純粋に嬉しい
    結果借りパクになったけど中野よろしく育て上げてますから再来年以降の恩返しはナシでどうかひとつ

  24. 24.

    永木「ユース出身のわいじゃ不満か?」

  25. 25.

    流出ばっかです

  26. 26.

    カブレラに会いに、たまに等々力にも足を運ぶ神奈川のベカサポです。

    フロンターレさんありがとう!

  27. 27.

    良かったぁ、中野くん呼んで(嬉)
    これで来季の左サイドは中野くんと永戸のコンビ確定やし
    夢ありすぎて動悸やばい

  28. 28.

    板倉はウチで言う匠みたいなもんだからな~
    川崎さんがレンタルで試合制限かけるくらいだから
    怪我無く成長させてお返ししたいな

    中野完全∩( ・ω・)∩ バンザーイ

  29. 29.

    借りパクじゃないから
    下請けだから

  30. 30.

    中野は10月の川崎戦で色々感じさせるものがあったから予想は出来ていたけど本当に嬉しい!板倉は流石にお返ししないといけないと思うから大事に育てます。

  31. 31.

    ※25
    まだ天皇杯が残ってるチームからの補強とかでアナウンス出来ないだけと信じてる・・・

  32. 32.

    正直ツライ(´;ω;`)
    うちにも早くクリスマスプレゼント来ないかな……

  33. 33.

    しかし川崎は中野板倉を仙台、三好を札幌、家長がもしかしたらG大阪って中でどんなすげえ補強しようとしてるのか、大久保お漏らし以外で

  34. 34.

    三田と野津田がいなくなった今、攻撃の主軸はお前や中野

  35. 35.

    養鶏場とか養豚場とかなの?

  36. 36.

    借りたら返さないといけないんだぞ(棒)

  37. 37.

    板倉と三好は初の下部組織出身だから片道はないと思うんだけどな。二人とも帰ってきて欲しい。

  38. 38.

    板倉はボランチで使って育てて欲しい。
    仙台さん頼みます。

  39. 39.

    よっぴの移籍は寂しいけど、仙台のサポさんに凄く望まれているようなのが嬉しい。怪我を癒して来年もどんどん活躍してほしい。

  40. 40.

    ※34 野津田は来期もおるよ

  41. 41.

    中野くんはまあ覚悟はできてた
    板倉くんは理由としては分かるけど感情的にはとてもつらい

  42. 42.

    野津田は借りパクさせねーからな

  43. 43.

    川崎さん、着々と大型補強のために人員整理してないか?
    全く噂がないのが怖いわ

  44. 44.

    先に放出して天皇杯の後にまとめて補強しそうだよね。
    怖いなぁ。

  45. 45.

    まあ、川崎は選手の出入りは少なくとも自分たちからは流さないからねえ。
    そのうちまとめてinの発表があるでしょ。

  46. 46.

    ベガサポにとって数少ない朗報
    板倉の借りパクはさすがに無理だろうなw

  47. 47.

    板倉然り、まだ確定じゃないが野津田だったり
    若手の有望な選手を預けて貰えると言うのは監督らの手腕が認められてるようで何より
    中野は攻撃の軸になってた試合があったし、リーグ終盤大事な所で抜けてしまったけどまだまだやれそうだし期待してます

  48. 48.

    来年は1チーム分が精一杯だね・・・

  49. 49.

    中野押しだったので、つらい(;ω;)でも、仙台さんで生き生きプレーしてたので、
    いつか戻ってこ~い!中野・板倉は仲良しだから移籍に関しては中野が色々コウくんに
    教えてくれるだろうからそこは安心。
    そして、コウくんは上げませんよ。あとボランチで使ってほしいな。
    早く🎄プレゼントがほしい。アキには残って欲しい~

  50. 50.

    全宮城が泣いた…。

  51. 51.

    可愛い子には旅をさせよ

  52. 52.

    板倉も三好同様序列としてはベンチかメンバー外
    五輪へ向けて出場機会が欲しい中、ルヴァン予選で使ったりもできない
    仙台なら簡単に出場できるというわけではないけど、うちよりは試合出られると思う

  53. 53.

    今年のストーブリーグはフロントも本気だぞ!!?
    めっちゃ本気すぎてお金大丈夫?年チケ席買い増ししたほう良い?グッズもっと買うよ?って気を使っちゃうくらい
    フロントの気合がめっちゃ見える!すごい!!
    これも今年のナベサッカーが期待もてる内容だったからこその本気具合なんだろうな

  54. 54.

    中野は正直戻って来ないと思ってたから仕方ないけど
    滉だけは借りパク許さんよ
    あと仙台さんは板倉 滉を辞書登録しときなさい
    変換で出て来ないから

  55. 55.

    正直仙台になら安心して託せる感あるよね?ない?サポは熱いし結構大切に扱ってくれそう感あるし、何よりその気になったらいつでも買い戻せる感あるよね。

  56. 56.

    ※51
    旅をさせたらそのまま行方不明なんですが・・・
    うちのタマ知りませんか?

  57. 57.

    川崎さんはウチらの兄貴みたいなもんなので
    兄貴から借りて弟が使う、なにも問題はないってワケ。

    鹿島の兄貴は最近貸してくれませんね

  58. 58.

    優勝してご機嫌の川崎さんが中野選手の期限をとってくれたのか!

  59. 59.

    ※56
    知らねえよ,どこ行ったよ・・・

  60. 60.

    板倉は3歳からガチでベガサポだった匠と被るね。多くのベガサポがそれを理解してるから「お返ししないと」←敬語w というコメが多い。中野の完全は予想&期待してたので嬉しいです!

  61. 61.

    ※56
    仙台旅行に飽きて神戸方面に行って来ると、
    置手紙っぽいのがあったような気がする
    追いかけるなら今のうちじゃね

  62. 62.

    ナベさんが頑張ってるので、このまま仙台ブランドができるように成長の見方を考えて、板倉を応援しよう

  63. 63.

    仙台お得意の借りパク

  64. 64.

    地方クラブが借りパクってそう簡単に出来る事じゃないからな。
    よほどクラブを気に入ってもらわないと無理な話な訳だし、これは仙台の勝利。

    とは言え、三田流出はほぼ確定らしいけどボランチ板倉ではまだ物足りん。もう一枚欲しい。
    てか牛さんは高秀先生、藤田、三田獲得してチョンウヨン獲るとかそんなにボランチ集めてどーすんのよw

  65. 65.

    中野は今期への想いはそうとう強かった中、怪我で出遅れて、怪我で今期が終わっちゃったけど
    徐々に持ち味を発揮して欠かせない選手になって行ったのが凄かったです。
    特に、川崎さんとの試合の気合の入りっぷりは凄かった…(怪我しててもプレーし続けたくらい)

    左が主戦場だけど、右もできるし、来期は怪我なく1シーズン戦えるように…

    板倉君はウチとしてはボランチ、センターバック辺りでの起用を考えているって感じなのかな…
    移籍するには凄い悩んだと思うけど、頑張ってほしいな!

  66. 66.

    板倉のよさは、高さより足元より、負けん気の強さ。
    三好もそうなんだけど、アンダーの方針なのか、本人の性格なのか。

  67. 67.

    川崎の戦力を仙台が獲得することでロッテオリオンズの観客を増やそうとする楽天の陰謀に違いなばばばばば(口から泡

  68. 68.

    板倉は成長させてしっかりお返しします。こう若手選手の育成クラブってポジションなかなか良いね。

  69. 69.

    板倉J1は厳しいと思うんだけどなあ
    ポジション確保できるといいんだけど

  70. 70.

    ルヴァン川崎戦の中野の鬼気迫る表情と気迫見て、あぁこれは帰らないんだろうなって思った

  71. 71.

    春男さん、ありがとう。
    満さん、色薄れてるので誰かよろしくお願いします。

  72. 72.

    中野は仙台さんとこで居場所見つけられて良かった。
    板倉はCB、SB、守備的セントラルMFができます。セットプレイでの的にもなりますので便利なキャラですよ。
    同期の三好もそうですがゴール志向が非常に強いのでたまに守備忘れます(笑

  73. 73.

    優勝成金川崎さんは海外からすごいのとか取ってくるんでしょう?

  74. 74.

    仙台…レンタル移籍…
    あっ

  75. 75.

    ぽんぽん出しちゃって来期駒足りるんですかね
    うちは確定するまで補強情報が全く出てこないのはいつものことなんですけどね
    この時期は心配ばかりだな

  76. 76.

    板倉取説です。
    先に一言念のため。
    「必ず」「1年で」返してください。頼んます。

    クラブ公式コラムはこちらから
    ttp://www.frontale.co.jp/f_spot/pickup/2017/11.html
    ゲームを見るなら、2017天皇杯 清水戦・2016天皇杯 浦和戦・2016CS 鹿島戦を参照。

    主ポジションは右CB(3CB/2CB)・CMF
    足元の技術と高さを兼ね備えた現代型のボランチ。
    上背があるのでCBとして起用されがちですが、適正はCMFかと。
    その理由はボールを持った時の選択肢の多さ。
    パス回し・持ち上がり・シュート・クロスと攻めが多彩なので、
    余裕をもってボールをさばければ中盤で客を呼べる選手になると思います。

    課題は経験不足からくる守備面と判断力、ボールを奪われない立ち回り。
    地上戦では個で競り勝つまで至っていないのがCBとしての評価を落とす主要因。
    またDMFとしては相手につきまとう猟犬タイプなので、ポジションから大きく外れることがあります。
    スペースやタイミングを意識しつつ周囲と連携した組織的守備がMFとしての課題かなと。
    また川崎出身らしく試合になると攻守両面で前のめりな性格になるので、
    そこの調整が最初の課題になるかもしれません。

    ピッチ外では温和で人当たりが良い年上キラー。その力は敵将ペドロビッチまで籠絡した程。
    チーム内で孤立することはないと思います。
    いちサポから選手に登りつめた経緯から通称「後援会最高傑作」
    フロンターレへの愛情は憲剛と並ぶコアサポな選手なので、借りパクは最初から諦めてください。

  77. 77.

    おまえたちにかしてやる。いいか かすだけだぞ!!
    だいじにつかえ……

    ※24
    ずっと声かけてんだよ!

  78. 78.

    中野は今季、対戦したときに成長を実感した。頑張ってくれ。
    板倉は伸び盛りだから実戦の経験があるほうが良い。でも戻って来いよ

  79. 79.

    そらそうよ

  80. 80.

    中野は森谷がブログで優勝おめでとうって言ってくれなかったっていじったせいかコメントで真っ先に優勝おめでとうございますって言ってて笑った
    板倉はネットを超えるくらいの選手になって帰ってきてほしい!

  81. 81.

    板倉予約します

  82. 82.

    ここまで親切にしてくれるのはやはり同期だからなのか?

  83. 83.

    来年でいいんで
    板倉くんか三好くんくーださい
    (*^◯^*)

  84. 84.

    板倉はとにかく試合で使われて、中心になる経験を積まないといけない。いいタイミングでプレーに絡めたときは凄く良いものを持ってるので、試合の流れを読んでゲームに関わり続けられるようになってほしい。それが出来るようになればネットを脅かすところまで行ける。仙台さん、よろしくお願いします。

  85. 85.

    川崎どうした、大丈夫か?
    若手放出しすぎるとうちみたいになるよ

    中野、板倉、三好…
    正直勿体ない

  86. 86.

    仙台と川崎は等々力で緩衝帯がない事もあるし、良好な関係っぽいな

  87. 87.

    ※85
    中野は対戦した時にもう仙台の選手なんだな・・・ってのがあったから諦めがついた
    板倉、三好はレンタルバック前提だと信じてる
    試合に出れるチームへの移籍は悪いことではないが彼らを放出しても大丈夫な戦力が確保できてると思うしかないよね

  88. 88.

    板倉がボランチで使われるかは分からないな。奥埜をどこで使うかによるかと。
    永戸が万全で中野,奥埜のシャドー,飯倉,富田のボランチだったら川崎さんが喜んでくれそうだが,
    富田,奥埜のボランチで板倉はCBで平岡あたりと争うかも。

  89. 89.

    ※81 ※83
    やらんぞ。

  90. 90.

    川崎産は基本技術がしっかりしてるから戦術を叩き込んだらどのチームでも通用すると思う。
    昇格できてなかったら青木とか和泉が狙われたかもと思うととても恐ろしい。ってか、ネットの続報がないんだけど…。

  91. 91.

    本人はボランチやりたいのかな
    ポイチが3バックやるっぽいからウチで3バックの一角やるのはきっとタメになるだろう

  92. 92.

    仙台は都会なのに海も山も近いし人も良いから住みやすいだろうね
    ユアスタという素晴らしい箱を埋める熱いサポも、総選挙の上位常連ベガッ太さんもいる
    スイカ割り対決とか長縄跳び対決とかでサポ同士も仲良くしてもらってる
    そんなベガルタはJ随一のイケメン監督ナベさんの元で自分達が主導権を握るサッカーに挑戦してる

    中野はJ1の中心選手として、滉もオリンピックを見据えて主力となるべく挑戦すると考えたら、これ以上ない環境だと思う
    ベガルタの皆さん、中野嘉大を、板倉滉をよろしくお願いします

    でも…滉は必ず返してね。必ずだよ!

  93. 93.

    川崎さんほんとありがとうございます
    板倉くんはレンタルバック前提なのはサポも重々承知してるので今後共クラブぐるみで仲良く出来たら嬉しい
    中野はケガしたりしたけど、楽しいサッカー魅せてくれたので来季が楽しみです

  94. 94.

    ** 削除されました **

  95. 95.

    板倉は仙台とは言えレギュラークラスで使われるかと言われれば微妙な気もするけど

  96. 96.

    ボランチは守田君もはいるし僚太もまだ若いし、板倉はCBで育ててほしい。
    奈良ちゃんみたいにガチムチになって、ピケみたいにCBなのに足元あってフィード上手くなって将来代表のCBになってほしい。

  97. 97.

    0円で借りパクさせたらフロントの見識を疑う

  98. 98.

    なんかコレ満さんからんでんじゃねーの?県工ルートで。

  99. 99.

    正直言って十分すぎる

  100. 100.

    三田がいなくなるとすると富田の相方が不足するからとりあえずその候補の一角ってとこだろうな
    椎橋奥埜ともにボランチもやれるけど最適ではないって感じだし

  101. 101.

    賞金がいっぱい億円あって余裕有るとはいえ、やっぱ川崎って盟友だわ

  102. 102.

    ※94
    流石にお前はネガティブすぎだろ

  103. 103.

    もう板倉のWikiが仙台所属になっとるやんけ…仕事早杉内(涙)

  104. 104.

    ※102
    金正也と板倉加入で後ろはしっかり補強できたからCHは基本富田奥埜にはなりそうだけど
    今年シャドーでは今一つだった梁もいるし椎橋一列あげてもいいし藤村はいい加減覚醒しろ、
    茂木ももともとボランチが主戦場だし、と三田流出の穴も何とかなると思うんだけどねえ
    板倉CHにするなら椎橋はまたCB起用でもいいんだしさ

  105. 105.

    タマの穴?梁が若返れば無問題(錯乱)

  106. 106.

    (出場機会や戦力に)困っていたら同じ
    カテゴリー内で貸し合うこの長屋情緒
    溢れる光景・・・

  107. 107.

    中野くんも上手そうやなホンマ

  108. 108.

    仙台にきた若い子はユース生え抜きでも
    移籍してくれる印象

    三田、中野、野津田もそうだったし
    流石に川崎愛を公言してる板倉は
    帰ると思うけど、来年の今頃どうなってるか
    楽しみです

  109. 109.

    よそから仙台に来る選手はチーム愛か借りパク万歳
    仙台からよそに移籍する選手は○○(相手のスポンサー)マネーがー

    これが一部の仙台サポ

  110. 110.

    借りパクではなく外交力と言ってもらいたい

  111. 111.

    ぶっちゃけ仙台得意の借りパクが「〇〇マネー!」とか言われるぐらいの金満チームになってみたい・・・

  112. 112.

    カニトップマネー!

  113. 113.

    アイリスマネーによる川崎やガンバの弱体化

  114. 114.

    関連おすすめ記事で去年の「中野獲得へ交渉大詰め」の川崎サポさんのコメント見ると、
    伸び悩んでる、ドリブルでひっかけられる、仙台の完全買い取り希望とかネガコメ多くて笑ってしまう。
    中野が伸びてるのはルヴァン等々力で川崎サポさんも認知したろうし、お互いに良い移籍なのでは。
    板倉に関しては、成長したうえでお返ししたい。

  115. 115.

    中野は川崎3連戦あたりは顔付きがキャンプの頃とは全然違っていて、実戦ってほんとに大事だってつくづく思った。あとはたまに出るその局面でそんな軽いプレーすな!ってのがなくなればなおよし。期待してる。

    板倉は川崎さんにとってそれだけ大事だってことなんですね。来季しっかり活躍してもらって、東京五輪で「板倉はウチが育てた!」って、奥埜をいまも大事にしてくれる長崎さんみたいに言いたい!

  116. 116.

    板倉くんは必ず返してくださいね。
    彼はガチサポなんで大丈夫だと思っていますが。

    彼、小さい頃からフロンターレ大好きで練習場に通って選手のサインを集めてたんですよ。
    麻生グラウンドで中村憲剛と笑顔で写真撮ってるんです。
    その頃からファンクラブ(後援会)に入っていて、10年以上会員なんです。
    ウチの05-06シーズンDVDには、等々力競技場で開門前に並んでいる板倉少年がインタビューを受けてる映像も残ってるんです。
    2007年のナビスコ決勝はその時に、アカデミーのコーチだった鬼木現監督の引率で観戦にきた板倉少年の映像も残ってるんです。
    サポとして、自分たちと同じように嬉しいときも悔しいときも知る選手なんです。

    しかも、彼はフロンターレ期待のアカデミー1期生であり、創設当初に加入したメンバーなんです。
    都倉、永木、高山など他クラブで活躍する選手はいますが、下部組織出身で主力として活躍した選手がまだいない。
    ですが、板倉・三好あたりの年代から年代別代表も輩出できるようになり以前からサポの期待も以前から大きいんです。
    彼らの活躍はチームスタッフの夢でもあるんです。

    三好選手はずっと年代別代表に選ばれており「アカデミー最高傑作」なんて呼ばれています。
    それに対して、フロンターレサポは板倉選手を「フロンターレ後援会最高傑作」と愛情を込めて呼んでいます。

    そんな板倉選手が期限付き移籍と聞いて寂しいですが、成長して帰ってきてくれれば嬉しいです。
    大切な選手を育ててくれるチームが仙台さんで良かったという思いも個人的にあります。
    長文となりすみませんが、板倉選手をよろしくお願いします。

  117. 117.

    憲剛選手との写真画像とか見て
    この選手は然るべき時に川崎に帰ると思いますよ

  118. 118.

    やっぱり板倉ください

  119. 119.

    ※83
    予約成功してたのか

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ