川崎フロンターレが鹿島アントラーズFW赤﨑秀平を完全移籍で獲得へ 今季はガンバ大阪でプレー : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

川崎フロンターレが鹿島アントラーズFW赤﨑秀平を完全移籍で獲得へ 今季はガンバ大阪でプレー

けさのスポーツニッポンなど複数スポーツ紙によると、川崎フロンターレが鹿島アントラーズFW赤崎秀平を完全移籍で獲得することが判明したそうです。
赤崎選手は2014年に筑波大から鹿島アントラーズに加入し、4年目の今シーズンはガンバ大阪に期限付き移籍し14試合に出場していました。


003


[スポニチ]川崎F 今季G大阪に所属、FW赤崎を完全移籍で獲得!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171224-00000074-spnannex-socc
Jリーグ王者の川崎Fが、今季鹿島から期限付きでG大阪でプレーしていたFW赤崎秀平(26)を完全移籍で獲得することが分かった。

 赤崎は筑波大から特別指定を経て14年に鹿島入り。プロ2年目には7得点し、昨季は年間優勝を経験した。今季は出場機会を求めてG大阪にレンタル移籍し14試合で1得点。真価を発揮できなかったが、かねて高い評価を与えていた川崎Fからオファーが届き移籍を決断したという。DF谷口は筑波大の同級生でチームへの適応も問題なし。今季J1最多得点の強力布陣に、また頼もしい新戦力が加わることになる。



[報知]【川崎】G大阪FW赤崎獲得へ 潜在的な得点力を評価
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20171223-OHT1T50199.html


Embed from Getty Images



ツイッターの反応
























120 コメント

  1. 1.

    赤崎の良さがイマイチ理解出来ないので誰かガンダムで例えてください(´・ω・)

  2. 2.

    赤崎が来たか!
    あとは田村と高部の名字を持つ選手を揃えればキルミーベイベーは蘇る・・・・!

  3. 3.

    ※1
    それはガンタンクでしょ。シュート力は有るので、戦術にハマれば活躍する。でもその戦術の幅が狭い。

  4. 4.

    森本枠かな?いい補強だと思うけど知念を大事にしろよ!

  5. 5.

    ポテンシャルはあるが活かしきれていない
    周りのサポートにより実力以上の力を発揮するか秘密兵器で終わるか
    ジオングか

  6. 6.

    赤崎、高崎、金崎、柴崎の崎コレクションのうち、金崎以外いなくなってしまったなー

  7. 7.

    贅沢なDAZNマネーの使い方だな

  8. 8.

    ** 削除されました **

  9. 9.

    ※1 いや、ガンキャノンでね??

  10. 10.

    ** 削除されました **

  11. 11.

    8
    そうやって名古屋サポのフリして馬鹿にするのバレてるよ

  12. 12.

    やっぱり鹿島⇔川崎のホットラインだな。
    関塚ジュニーニョ相馬ぐらいしか知らないけど。

  13. 13.

    鹿島→ガンバ→川崎
    チャンピオンチームをチームを渡り歩くストライカー赤崎

  14. 14.

    川崎再生工場か!

  15. 15.

    むしろガンバ→川崎のホットラインが完成されつつある

  16. 16.

    これは厄介になりそうだ
    筑波大得点王の赤崎が垣間見れるのか!?

  17. 17.

    筑波風間さんコレクションだからなんの不思議も違和感もないんだよなぁ…

  18. 18.

    ※12
    鬼木も実は元鹿島です

  19. 19.

    谷口とは大学の同期だっけ。

  20. 20.

    潜在的な得点力ってなんですかね・・・?

  21. 21.

    谷口と同期。車屋もいるし溶け込むのは問題ないな。

  22. 22.

    筑波出身だし他の新加入選手より早くフィットできそうだから今年の阿部ちゃんみたいに前半戦から主役になってほしい

  23. 23.

    大卒新人取るから帰ってこれないんじゃね?と思ってたら案の定
    だが行き先が川崎と聞いて、うち経由しないで新卒で川崎だったら今頃もっと活躍できてたんじゃねーのかという気が、風間サッカー続けてりゃよかったのに

  24. 24.

    実績微妙なのに、鹿島→ガンバ→川崎とビッグクラブを渡り歩く赤崎さん

  25. 25.

    赤崎獲って家永放出したら収支マイナスだろ
    しかしやっと入って来る話が出だして良かった

  26. 26.

    赤崎くんようこそ!
    来てくれたらいいなって思ってたから嬉しい!
    それはそうと、DMF補強するよね…?

  27. 27.

    ヤナギがコーチとして成長できたのは赤崎のおかげ
    帰ってきて欲しかったけど、川崎行くなら鹿島戦以外で頑張れ
    たぶん川崎のサッカーには合うと思うよ

  28. 28.

    うちで青崎になってほしかった。゚(゚´Д`゚)゚。

  29. 29.

    ホントウチは前情報が一切ない(相手側から漏れる以外)から、記事見た瞬間に毎回驚かされるわ。
    さ、次は誰が移籍してくるかな?

  30. 30.

    結局かみ合わなかったね…。
    今季、髙木や呉屋と同じで伸び悩みのFWの1人だった。スケール感はあったと思うよ。

  31. 31.

    おぉよりにもよって川崎ですか…
    ニューヒーローのときのような輝きを取り戻してほしい

  32. 32.

    ※1
    クリスの乗ったアレックス
    またはセイラさんの乗ったガンダム

  33. 33.

    前線からのチェイスや攻撃時にパスを受ける動き出しの質は高い。
    簡単なシュートは外して難易度高いシュートは決める。
    J1で最もパスが出てくるであろう川崎で活躍できなければ、今後厳しくなると思う。
    鹿島戦以外で頑張ってほしい。

  34. 34.

    川崎はそれでいいのか・・・?
    まあ風間スタイルはしみついてるだろうから合うは合うんだろうけど

  35. 35.

    ガンバ→川崎→札幌の安定感

  36. 36.

    全体的な能力は高いけど万能というよりは器用貧乏な感じだからイマイチ実績が伸びない
    ただそれ故にFWに最も必要な得点力が上がれば化ける選手だと思う

  37. 37.

    うん。なんとなくそうなるんだろうって思ってた。
    元鹿島というよりは元筑波で風間式メソッド注入済で、ウチのサッカーに馴染み易いという印象。ショウゴとは同級で先輩に森谷、後輩にシンタロウもいるしね。
    鹿さんからはもう一人下部組織出身の永木が来ると思ってるんだけど、難航してるのかなぁ

  38. 38.

    ガンダムじゃわかんね!ガルパンで説明を…

  39. 39.

    ※10
    今んとこそう叩かれてもなくね?
    つらいわーって言いたいだけだったらごめんw

  40. 40.

    ※37
    満男冷遇の現状から実質ボランチ3人でそのうちの1人を簡単に出すとなるとそろそろ我々もフロントに我慢の限界

  41. 41.

    ※2
    キルミーベイベーは死んだんだ…
    きららファンタジアで我慢しておきなされ

  42. 42.

    誰がラブライブ(notサンシャイン)で例えてくれ

  43. 43.

    潜在能力といえば孫悟飯

  44. 44.

    ※12

    あとかつてはマジーニョとアウグスト

  45. 45.

    これはナイス補強!
    あとはCBと右SBとポスト出来る大型FWとチート外人取れれば完璧

  46. 46.

    来季クルピの下なら化けそうな気配があるのに移籍するならこれは残念(´;ω; )
    今年後半なぜもっと使わなかったのか

  47. 47.

    ※42キラ=ツバサ

  48. 48.

    ※29
    これが前情報っていうんや。まだ公式じゃないし

  49. 49.

    川崎キラーの1人で、毎年食らってるゴールを減らす意味では良い
    いつかなんて背中に当たってゴールされたし

  50. 50.

    鹿が干されてたしどうなんだろうね

  51. 51.

    鹿で干されてて海豚で活躍するの?

  52. 52.

    取説ください

  53. 53.

    阿部はガンバにいた時からシュートはうまかったけど赤碕は外しまくってるから阿部みたいにフィットする気がしないんだけどなぁ

  54. 54.

    そのうち「赤崎を諦めない!」って言われるようになりそう

  55. 55.

    信頼と実績のガンバブランドになってくれるはず
    「阿部? あの二列目のよく走る選手け?」→「俺達の阿部ちゃんさん!」
    こんなフロサポは多いはずさ

    でもガンバブランドというより鹿島ブランドなのか、それとも筑波ブランドなのか

  56. 56.

    ※49

    ……そーゆー意味で森谷きゅんがほしいっす(涙)。

  57. 57.

    ** 削除されました **

  58. 58.

    ウチはGKにもアシスト付くチームだからいろんなところからパス出てくるよ。
    赤崎さんも期待してね。

  59. 59.

    ガンバに残ると思ったけど川崎かぁ
    赤崎は裏をとるプレーがうまいけどそれだけになってる
    そればっかり狙ってるから相手に対策されると何もできなく終わる
    はたいて上がるプレーとかできればもっと活躍できると思う

    今だけ言う、頑張れ赤崎
    来年はいい勝負しようぜ

  60. 60.

    赤崎は大学時代の印象が強烈に残ってる。うちにきてまた輝いて欲しいね。

  61. 61.

    ※12
    直接の移籍じゃないのとか監督まで含めると,
    関塚隆
    アレックス
    奥野遼右
    小林康剛
    鈴木隆行
    なんかも…多いね笑

  62. 62.

    ※61
    すまん変換ミス…奥野僚右ね

  63. 63.

    ** 削除されました **

  64. 64.

    川崎はこれでもかというレベルで筑波の選手獲るよね

  65. 65.

    ※2
    赤碕田村はともかく、高部はもうあきらめろ……

  66. 66.

    1発目から超大型補強だな

  67. 67.

    16年から完全に壁に当たってまだ超えられてない印象。いいもの持ってるんだけどな。うちとの試合以外で頑張れ

  68. 68.

    どう使うんだ?
    小林の控え?

  69. 69.

    前半赤﨑走り回って相手DFを疲れさせる→後半UMA投入っていう石井アントラーズ時代の必勝パターンが見られなくなるのは残念。

  70. 70.

    ※61
    西部洋平
    大場健史
    西沢淳二
    あたりも加えておこう…

  71. 71.

    ※68
    悠様も来年31歳で、今年は怪我無く過ごせたけど
    ゼロックスやACLや代表も呼ばれたら通年フル稼働は厳しいのでローテーションです。
    実はFWの層が薄くて年齢構成的にも26歳の赤崎は、森本30歳の次がハセタツ25歳、知念の24歳なんでちょうどいいのかと。

  72. 72.

    すげえ!これは大型補強だな!多額のDAZNマネーを得て補強するだけあるわー、実にすばらしい使い道だね

  73. 73.

    4-2-3-1の右サイドとかやらされそうな気がする

  74. 74.

    ※71
    森本がもう30って言うのに衝撃を受けた

  75. 75.

    森本デビューの時リアルタイムで見ていたけど、15歳だったからな…

  76. 76.

    ※63
    誰も言ってない件

  77. 77.

    いらねー

  78. 78.

    つまんねー皮肉言ってる奴らはなんなの?

  79. 79.

    森本はもう人生の半分プロ生活なのか…

  80. 80.

    うちに欲しかった。
    名前的にも、役割的にも

  81. 81.

    赤崎移籍かぁ・・・
    苦しい時間帯に投入されるとがむしゃらに追いかけてくれる姿勢が好印象だったし、点をとらせてやれなくて申し訳ない

  82. 82.

    DAZNマネーは設備投資に充てられるみたいで選手の懐にはそんなに関係ないみたいとキャプテンがサッカーキングの優勝インタビューで言ってました。食堂欲しいとも言ってました。

  83. 83.

    となると知念は名古屋に…とならないかなぁ。

  84. 84.

    えっ海豚さん食堂なかったんだ。それはちょっと驚きだわ。
    ウチは練習場があれだけど、食堂は日産スタにあるスマイルテーブルがあってクラブの栄養士が
    メニューを監修してるよ。

  85. 85.

    三好の代わりに赤崎か
    まぁ上位互換ではあるのでいい補強か

    ※82
    DAZNマネーは設備には使えないらしいよ

  86. 86.

    赤崎、中村充、大迫、興梠とか鹿島が目をつけた選手はウチもかって声をかけてるらしいんだよね。選手側が鹿島選ぶだけで。犬飼が残留したら鹿島をけった選手として箔がつくぜ!、、、、ハァ不安

  87. 87.

    いつでも佐賀に帰っておいで!
    待ってるよ

  88. 88.

    >>85 支給には審査があり、使途はJの理念に沿って強化や普及、若手育成、施設整備、地域交流やスポーツ文化振興に限られる。

  89. 89.

    優勝賞金は設備投資OK。強化金はNG。

  90. 90.

    (’ω`)シュウヘイ…

  91. 91.

    赤裂き!

  92. 92.

    ポドルスキさんも言ってるし
    野球とか相撲なんだろ
    頑張ってるヴェルディさんと同じにさせてほしくないけど

  93. 93.

    水崎になるのか…

  94. 94.

    ※86見てスラムダンクの田岡思い出した

  95. 95.

    在庫処分でお金も入るしまともなFW獲るんだよね?まさかPJで我慢しろなんて言わんよな…

  96. 96.

    ※56
    今年は食らわなかったでしょ!

    …温存してるうちに終わってしまった…

  97. 97.

    ボレーシュートは上手いよな。後は知らん

  98. 98.

    ツイッターで代わりに家長くれって言ってるガンバサポがいるけど、赤崎は鹿からの移籍であって何を勘違いしてるのか…

  99. 99.

    ガンバ戦のシュート数25対1の試合でガンバの1本を打ったのが赤崎だったな

  100. 100.

    頑張っているのはよくわかったのだが、きれいにシュートを決めようとしてない?と感じたのが
    正直なところ
    あと、体強そうなのに競り合っている印象があまりない

    もちろんパスの出し手のことなど含めてうちが今年ひどかった点もあるけど
    川崎に行ってどうなるかは気になる

  101. 101.

    16年開幕のガンバ戦でオフサイドの判定くらってそのあと上手くいかない時期にハマってしまったんだよね。
    シュートの精度はアレだけど献身的に守備もするし本当にいい選手よ。きっかけがあれば一気に伸びそうでずっと期待してた。
    風間サッカーの経験者だし川崎さんにハマりそうな予感…。

  102. 102.

    鹿さんはいい選手アピールするならなんで延長オファー出さないんだろうとは思う
    でも鹿島であまり活躍出来なかった選手が他いくと覚醒するパターンあるから様子見かな

  103. 103.

    ※38
    桃ちゃんが砲手のヘッツァー

  104. 104.

    ※102
    サポが人事権を持っているわけではないからな笑

  105. 105.

    点取れないけどスピードある選手は貴重なんだよな。SHとかコンバートして使える選手にするのも手だと思うんだが。簡単に出すんだな。まあFWはシュートの上手いUMAをなんとかしたい。外人連中はここ一番で役立たずだったし、土井じゃ点とれないし。

  106. 106.

    なんか完全に鹿島でのポジション争いとかどうでもいい感じで出ていくように見えちゃうな
    ヤナギが指導してライン際の駆け引きとか上達して今度こそガンバでの経験を元に頑張ってくれると思って少し期待してたんだけどなあ
    鹿島では前線からの守備多めでチャンス少なかったし、川崎の攻撃に合うと思うよ

  107. 107.

    94
    大前の移籍はフクちゃんが田岡に目潰しして出て行った感じだよ。テセ、大前の二枚看板でJ1へと期待していたが本人にはそれが伝わらなかった。

  108. 108.

    移籍が決まるとプロデビューしてからのクラブ在籍の経歴がすごくなるな。助っ人外国人fwみたい。

  109. 109.

    川崎戦で活躍して獲ったはいいが、使いこなせなかった小松塁さんがいるので
    川崎キラーがそのまま活躍するとは限らない

  110. 110.

    谷口を巡る三角関係とか

  111. 111.

    赤崎にはやられまくった印象しかないし、鹿島を相手にして一番出てきて欲しくない選手だったんだよねー。ガンバに行ってから見なくなったけど。
    裏抜けマンだった悠がMVP取れるまで成長したし、風間サッカーを知ってて最高の見本がいれば、代表クラスのストライカーに化けてくれると信じてる。

  112. 112.

    ・カウンターチャンスでオフサイドに引っ掛からない
    ・GKとの1対1を確実に決める
    ・苦手なヘディングを克服する
    この3つさえクリアすれば年間15得点は固いはずだ。正直手放すのは惜しい
    自分の能力に自信を持て。お前ならやれる。俺は応援してるぞ頑張れ赤崎

  113. 113.

    得点パターンが少なくて、ワンタッチゴーラーな印象。ガンバでは見てないけれど、ポストプレーなど求められていたのだろうか。
    裏抜けや動き出しはヤナギに通じるところあるし、川崎のサッカーなら合うのでは。

  114. 114.

    鹿というか柳沢仕込みの駆け引きに明確な手本となる小林の勝負強さを上積みできたらあっさり化けそう
    恩返しはウチじゃなくて鹿さんにどうぞ

    ※110
    実現したら大サカヲタ大歓喜だな
    この年の瀬に新ネタぶっ込んでくるとは流石王者

  115. 115.

    ※110 なにそれ見たい

  116. 116.

    川崎さんはダゾーンマネーでサンパウロのエルナネスとか取りにいかないですよね?
    川崎がとったらとても厄介そう

  117. 117.

    本命と付き合う前にシュミレーションしてみた//

    そんなアレかな

    まあ水色崎になったれ

  118. 118.

    ※116
    DAZNマネーの一部で大久保獲るみたいよ

  119. 119.

    ※102 コメントしてるのはサポであってプロじゃない
    選手の能力と現状の戦力とのバランスを考えて契約延長をしたり引き留めるのはプロであるフロント
    だからここでいくら評価が高くても、フロントが慰留するほどではなかったんじゃない?

    個人的には赤﨑に延長を出すよりも若手育成と即戦力と周りのフィットをさせていきたい

  120. 120.

    点はあんまり取れないがたまにスーパーゴールを決めるイメージ
    帰っても枠ないからしょうがないのか

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ