サガン鳥栖FW豊田陽平がKリーグ蔚山現代FCへ期限付き移籍決定 「この移籍でサガン鳥栖と決別するという意味合いはもちません」
2017シーズンの豊田選手はリーグ戦28試合に出場し5ゴールを記録。自身の持つリーグ戦連続15ゴールの記録は4年でストップしていました。

[デイリー]元日本代表FW豊田が1年間期限付きで韓国蔚山に移籍へ「自分を変える」
https://www.daily.co.jp/soccer/2018/01/04/0010867345.shtml
オファーは昨年12月29日だった。昨季の豊田は2010年の鳥栖加入後いずれも最少の出場28試合、5得点。「自分の色を出せなかった」と苦悩する中で、元韓国代表FWでJ1神戸でのプレー経験もある蔚山の金度勲監督から電話で熱心に誘われたという。
クラブ側も全面支援を決めた。将来のクラブを支える人材でもあり、残り1年の契約を見直して新たな複数年契約を結んだ上で送り出す。「また帰ってこいと言われるような活躍が必要」と豊田。近く単身で韓国に渡り、勝負のシーズンに臨む。
蔚山現代FCは2018シーズンのACLで川崎フロンターレと同組のグループF。
すでに蔚山現代FCのフェイスブックには、公式情報として豊田選手加入のお知らせが掲載されています。
※追記:サガン鳥栖側からも公式発表ありました。
[鳥栖公式]豊田陽平選手 蔚山現代FCへ期限付き移籍のお知らせ
https://www.sagan-tosu.net/news/p/2702/
2018シーズンより、大好きな鳥栖を離れる決意を固めました。
常に誠実に、鳥栖のためにピッチ内外で痒いところに手が届くような人間、選手でありたいと。そう常に思わせてくれたのはクラブ、ファン、サポーターの皆様の存在が私自身にとって特別なものだったからです。
この移籍でサガン鳥栖と決別するという意味合いはもちません、私の哲学の中にある“鳥栖のあるべき姿”を外から確認できたとき、また鳥栖でプレーしたいと必ず思うはずです。
この曖昧な表現でファン、サポーターの皆様が混乱することは望んでいません。望むのは、サガン鳥栖のタイトル奪取と豊田陽平のゴールで皆様の胸にある思いが、私に届きつづけることです。
2010年より、どんな時も不器用な私の背中を押し、飛躍させてくれた全ての皆様に感謝し次のステージでも、努力を惜しまず豊田陽平らしく最善を尽くしつづけることを約束します。
ありがとうございました。
豊田陽平

サガン鳥栖豊田 蔚山移籍?:(´◦ω◦`):プルプル なんか未確認情報流てる(´;ω;`)ブワッ
— Ken-san (sagan_ken) 2018, 1月 4
豊田韓国に移籍かー
— ⚽️Touma⚽️ (touma2002777) 2018, 1月 4
豊田蔚山レンタルとか寝耳に水。 キャプテンやらないだけじゃないの⁉︎
— いとはる17 (itoharu17) 2018, 1月 4
帰宅。 豊田移籍ってマジか…。 去年不調だったからフロントが鉈切ったんかなあ。 というか出ていく話ばっかりで入ってくる話が少ない状態でのこれは精神的にキツイですね。 少なくとも豊田並のFW取らんと今年はヤバそう
— 否珈琲@わからないわ。 (pethiko7) 2018, 1月 4
豊田を活かしたいという強い要請があったんでしょうね ワールドカップもありますし Jリーグに移籍しなかったのもひとつの恩義なのかもね https://t.co/0WLZSb0yAi
— RIQUE (Newtokushimaken) 2018, 1月 4
まさかのニュースに驚いた。 でも、確かに出られてなかったからもしかしたらとは思った。 レンタルだからそこまで心配してない。 蔚山でまたしっかり頑張ってきてほしいとしか言えないかな。 ありがとう、豊田。 戻ってくるのをまってるから!
— シュン@2018の『ITADAKI』を目指して℃℃℃と突き進め! (shun_0517) 2018, 1月 4
え?豊田韓国に移籍……
— ぽとふ (potof0218) 2018, 1月 4
バモス バモス 陽平 豊田陽平 。。。 https://t.co/hU2h72812u
— だんご庵 季彩 (00kisai) 2018, 1月 4
豊田 Kリーグ行くのか(・・;)
— わさび 世界よこれがJ2だ (motsuni7500) 2018, 1月 4
豊田が韓国に移籍とは衝撃的だな😱
— とし (toshi001391) 2018, 1月 4
ちょっとKリーグに疎くて申し訳ないんだけど、豊田の移籍先チームと軍隊チーム(キムミヌーズ)は試合すんの? するならダゾーンに直談判待った無しなんだが
— じゃじゃ丸@サガン鳥栖とヒザ神と時々「ITADAKI」 (sagantosu_jya) 2018, 1月 4
豊田移籍普通に泣きそうなんですけど
— アキヨシ (tirutiruim05) 2018, 1月 4
おいおい(*’ω’*)豊田移籍かよ(>_<)まぁACL出れるチームだから仕方ないけど(>_<)蔚山でも応援しとるよ( ^ω^ )来年は絶対に戻って活躍してくれ( ^ω^ )
— やす (yasu_matsuo11) 2018, 1月 4
豊田の韓国・蔚山へのレンタル移籍、理性では止むなしと分かっていても、やっぱり淋しいものですよ。
— 久留米次郎 (sagankurume) 2018, 1月 4
豊田が鳥栖を出るなんてビックリ〜。国内移籍はしたくないから韓国なんだろうなー、きっと。
— こじこじ。 (KJMNBR) 2018, 1月 4
豊田の韓国移籍マジだったんや?(; ゚ ロ゚) びっくりっしょ、これも。
— DUO (younggra) 2018, 1月 4
おお、豊田が期限付き移籍とな。ビックリ。
— らむねなお (Ramune_NAO) 2018, 1月 4
豊田ユニ今年買おうとしてたけど 本人の意志なら応援する❗️ Kリーグで得点王になって帰ってきてくれ
— tha boots (shoutarou991) 2018, 1月 4
ACL出たいんかねえ
トヨさんには感謝しかありません!
鳥栖で帰りを待ってます。
よっぽど条件がいいのかも
トヨグバ欲しかったなぁ・・・
管理人さんはリンク載せてるだけだけど、ぜひ公式のコメントを読んでほしい
今年の鳥栖の命題はACL出場圏内だ!
不調だったから環境を変えたいってのがあるのか
えええええ!
移籍関連で一番驚いた
あー、Jの宝トヨグバ様がぁ~ (T△T)!
パク・チュホも獲得してるし、蔚山が本気出してるのかも
更なる成長を信じて待ってる(`;ω;´)
まあ、フィッカデンティの信頼は勝ち得てなかったしねえ
まさに寝耳に水
チームキャプテンになった年に梯子を外されるかのように試合数激減
思うことは多いでしょう
他サポだけど好きな選手。
応援してる!
蔚山公式の写真はどういうことなの
移籍のお知らせでこんなん初めて見るわw
このストーブリーグで一番のびっくり案件かもしれん
柿谷が実現したらそっちw
えぇっ!?他サポながらこれは驚き
ベテランとしてここで終わりたく無いんだろうな
もうひと花咲かせるために頑張れ豊田
管理人さん仕事が早くて助かる
ありがとうございます
決別しないって言ってるんだから笑顔で送り出そうぜ!
** 削除されました **
やむなしなんか…。そんなに去年は悪かったんか。敵に回すと最高にいやな選手で助かるけど、好きな選手がJからいなくなるのは寂しい。
※5にも書いてあるけど、ぜひ本人のコメントと西日本新聞のインタビューも見てほしい。
新しく複数年契約を結んだ上での期限付き移籍だよ。
一年で帰ってくるのが前提みたいだね。
竹原社長も言及してるけど、将来鳥栖のコーチ等のポストも考えてあるそうだ。
これまで感謝してもし尽くさないほど鳥栖にと貢献してくれた陽平。
鳥栖サポとしても色んな想いがあると思うけど、一回り大きくなって帰って来てくれるのを楽しみに待とう。
いってらっしゃい!陽平!
オファーから移籍決定まで早かったなー
♯あるべき姿ってなんだろう
帰ってくるのを待ってるぞ!!
向こうで大暴れしてくれ!
ええええええええええ
これは衝撃
コメントから伝わる鳥栖への愛。こういうのが本当のチーム愛なんだといつも思うわ。
※24
豊田のこれまでの貢献にチームも誠意を見せた訳ですね
キムミヌにも兵役終わったらオファー出して欲しいなあ
プレーオフに勝って、ぜひACLで
Jリーグクラブを相手に大暴れして
欲しい。
韓国行くとは思わなかったけど、移籍の噂は出てたからさほど驚かなかったわ
トヨさんやミヌたちに愛されてウチのクラブは
幸せ者だな。
出場機会求めてなのかな?
てかACLあたるやん・・・
※30
ミヌのために背番号10はまだ空けてますよ。
むしろオファー出さなかったらサポは暴動起こすレベルです。
なん…だと…
ACLのライバルチームに出しちゃうのか・・・。今年は出番減ったとはいえイバルボも得点力があるわけじゃない。豊田は必須だと思うんだけどな。。。
愛ある、信念持つ豊田を支持します。頑張ってこい!(≧▽≦)山形中興の立役者、やっぱりあんたは山形の誇りの一人だよ!
キムドフンとは懐かしい
韓国でもガンバレ
Yahoo!の検索の話題のツイートランキング2位(9:41分現在)。びっくり。
※24
武者修行的なみたいなもんかな。
逞しくなって、見聞広めて帰ってこいよ的な。
新天地でも頑張って欲しい。
えええええまさかのKリーグか
今年一番驚いたかもしれない
他サポながら結構な声出してしまった。
気を付けとけよっ、って言ってもやられるイメージ。
ああいう、男クッサイFWってなんか貴重よね。
期限付きで1年限定だとしても、鳥栖さんこの1年大丈夫なの?
これはびっくり移籍
イバルボが使われ続けてなんか思うところがあったのかな?
キムミヌって今回のE-1の韓国代表で優勝してたはずだけど兵役免除じゃないのか…
E-1じゃダメなのか遅かったのか
悲しい別れじゃないのを信じて待ってます
コメントがグッと来る
てか補強はよう
代表で欧州移籍への想いが増して、ポーランドから
オファーがあったけど、当時、降格圏すれすれだった
鳥栖を見捨てられずに断念。
目的地は違うだろうけど海外移籍への最後のチャンス
を怪我をせずにものにしてほしい。
** 削除されました **
移籍先が国内でないのは鳥栖への愛情ですなきっと
トヨの決断も含めて応援してる。そして信じて待つよ。
蔚山のFacebookの豊田の写真の隣にワロタ…
※45
ミヌはおそらく今季から尚州尚武(軍隊チーム)の
所属になるからKリーグ1部でトヨさん(蔚山)と
戦うはず。
あるべき姿に今はなってないってこと?鳥栖さん?
これは夢だきっと起きたらミヌと水沼が両サイドでハードワークして藤田のロングスローを豊田が直接決めてるんだ
ああレンタルなのか
驚いて読み飛ばしてたよ
また戻って来るなら違うリーグ経験するのも良いかも
※48
蔚山もそこそこ大きい街だけど、それと比較して、政令指定都市の福岡まで電車で20分の鳥栖が田舎だとは思わないけどな
これは…
かなりの衝撃が来たなぁ…
豊田のチャント、カッコよくて好きだったわ。
頑張って来てくれ。
本人が戻りたいと思っても、その時に鳥栖が必要としてくれるかどうかは分からんよな。
片道切符になる可能性もなくはないと考えると、勇気ある決断だとは思う。
頑張ってこーい。
鳥栖さんと対戦したくなくて海外移籍なのだろうか
そうだとしたら愛されるクラブがうらやましいな
きっと帰ってくるよ
もう32なのか…。引退して裏方に回る前に最後のチャレンジ、って感じなのかな?
いろんな思いが混じりすぎて言葉が出ない…
トッヨちゃんで大笑いしてたあの頃に戻りたい気分だわ…
敵ながらいい男やわ
監督のファーストチョイスがイバルボだから、スタメンで出るのが難しいのかね。
もしかして、監督の契約があと1年だから海外レンタル、1年後に新監督になって復帰ってパターン?
kリーグに代表クラスのストライカーが行くのは初めてだから期待してる。得点王を取って帰ってきてね。
この移籍だけは考えてなかったわ。
どこかJ1なり移籍するだろとは思ってたけど、海外かー。頑張れ。
電車の中で声出そうになった。
キムミヌと対戦になりそうだね。
複数年の契約してから?
帰る場所までしっかりキープするとは…
何ともしたたかな男
トヨコプター韓国参上ですか
ウチに来た時は良い意味でも悪い意味でもやんちゃな選手だったなー。
あるべき姿ってなんなの
ツイート検索ワード「サガン鳥栖」が2位とは…
1位が「仕事始め」だから、実質日本で今一番の衝撃具合という事か
洋次郎とは違う感じか。
マジかよ、びっくりした。
再生するならまたウチでいいじゃん! ミサイル飛んでくるから行っちゃダメ!
レンタルでいいんでぜひー
なんとなく移籍かレンタル行きそうな気はしてたけどまさかの韓国…
ここ数年の鳥栖のレンタルに出した選手は帰って来ないイメージあったけど一応契約更新はしてるみたなのね…
※65
過去におたくのところからですね、日本代表歴代得点数10位の選手がKリーグの水原へ移籍したいことがありましてね…高原直泰っていうんですけど……
毎年銭闘してた印象だけど
ここ数年はそのニュースも見なかったな
サポに注文付けてた頃がターニングポイントか
せっかくなら欧州に行ってほしかったわ
充分その才能があったと思うんだけどな~
まだ32才だし、異国での経験を積むことで更に怖い選手になって戻ってきそう。
本当に好きな選手の一人だから、代表復帰目指して頑張って欲しいよ。
2017ホーム開幕戦でSHISHAMOちゃんからもらったギターをノリノリで受け取った愛らしい姿と、敵として戦った際の怖さと失点時のヒコーキポーズの憎たらしさ(笑)
好敵手サガン鳥栖の象徴ともいえる選手と対戦できなくなるのは寂しい・・・
え?ACLで当たるの?
鳥栖さんは昨年もACLに手強い刺客を送り込んでくれましたよね(泣)
28試合5得点という今年の成績に自分が足を引っ張っていないか不安があるから一年間
豊田自身も豊田に頼ってた鳥栖自体がこれから見直す上でいい刺激になるかもね
復活して帰ってきてほしい
城後も復活して来年J1でダービーしたい
普通に出しちゃいけない人材じゃないのかね。
本当にびっくりした。
蔚山は釜山の隣だし、鳥栖からの直線距離なら東京より近いんじゃね
鳥栖サポは見に行ってあげなよ
蔚山のスタから1本外側に出た大通り(大学がある通り)に美味い店あったよ
サカつくで言うところのレンタル修業で限界突破させる感じ?
朝一で公式発表見て撃沈されて、ようやく浮上…。
戻ってくると信じて送り出すよ。川崎とのACL見に行くからね!
※78
銭闘もあったかもしれんけど、発表日時にこだわりあったのでそんな印象なのかもね。
にしてもビックリだわ。
去年は惜しいシーンたくさん作ってたし選手としてはまだまだやれると思ってます!
往復切符みたいだから来年は一回りストライカーとして大きくなって帰ってきてほしい!
レンタルならツエーゲン来てくれまいやぁ
、と言ってみる。
Kリーグでも応援してるよ
ヤダー
いつか金沢でプレーしたいって言っていたじゃないですかぁ(ノД`)
福岡-釜山の航空券、往復で13000円台(燃油サーチャー、税など込)
安すぎわろたw
蔚山は釜山の隣駅だからパスポートあれば簡単に応援に行けるぞ
公式のコメントで凄い頭良いんだなってわかる
鳥栖さんへの献身も素晴らしかったけど、
別の場・チームで見てみたい気持ちは確かにあったから応援します。
今回の決断、鳥栖さんも豊田さんもかっこいいわ。
はぁ…がっかり
まぁ決まっちまった以上は高萩みたいに成長して帰ってきてくれ
お隣ながら豊田は素晴らしい選手よね
将来は政治家になった方が良さそうなくらい、言葉に熱量があるもんね
あんな選手がおるけんクラブ愛が育つったいね
もちろんうちには城後がおるバイ!
一年限定と言ってるから今年中に韓国行って来よう。北の主席さん、お願いだから穏やかな一年にしてくださいね。ACL 行かれる川崎サポさん、過去に行かれた鹿島、東京、柏等のサポさん、グルメ観光ガイドお願いします。
やはりレジェンド
鳥栖に居たらACL出れないし
しょうがないね
鳥栖は、現監督と選手の両天秤って訳だね。
1年で鳥栖に戻る事を理由にして国内クラブへの移籍を回避ってのは、誰の筋書かな?
余り褒められた選択肢じゃないな。1年限定でも豊田が欲しいってクラブはあると思うし。
「私の哲学の中にある“鳥栖のあるべき姿”を外から確認できたとき、また鳥栖でプレーしたいと必ず思うはずです。」
いまリリース読んでて思ったけど、ここに含みというか本音がありそうだなあ。と同時に、戻ってきそうだなとも思うわ。
豊田さんが鳥栖に戻るときは、
ギガンティック監督が鳥栖からいなくなる時かね?
レンタルで国外っていうのが豊田らしいね
J2だと成長にならないし、J1だと敵になっちゃう
ぜひ復活してきてほしい
ショック……。
だけど、必ず帰って来てくれると信じて待つ。
豊田がどこにいようとも応援する。
西日本新聞にインタビュー等詳しく書いてあった
社長と握手してる写真付きで
・キムミヌとかと相談した
・社長は後押ししてくれた
・ゆくゆくは選手かそれ以外かで鳥栖に貢献したい
・改めて複数年契約をした上での一年レンタル
・家族置いて単身渡韓した
本人もそう思ってるし前向きなものと捉えたい
豊田はレジェンドだからな。
2017.12.19
サガン鳥栖の豊田陽平が移籍説を否定。
でも「キャプテンはやらない」
小宮良之
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2017/12/19/post_55/
※102
まあ、そことの折り合いが悪いというか、お互いに求めるものが違うんだろう。戦術なのか哲学の問題なのかわからんが。優秀な現監督とレジェンド的選手の両方を天秤にかけたうえでの折衷案という感じがした。
キムドフンからのオファーだっていうし、韓国だって
J経験者は多いから諸々相談乗って貰えるだろうし、
生活面で問題はなかろ。
何だったら速攻で鳥栖まで戻ってこれる場所だし。
最近はクラブにいることが当たり前になってたという理由の移籍がトレンドなのかな
スタジアムに豊田のふくらはぎを見に行くだけでもチケット代払ってよかったと思える選手なんだぜ?
日本に戻ってくる今年の年末までは
他の選手を活用するマッシモがいる
田川石川新加入の伊藤やU15なども存在感出してる
何より社長と一緒に先を見据えて移籍感が安心
今季は個人的には石川の覚醒、伊藤の本気が
どれほどかに期待
あと田中禅くんもはよ
かっこええなー
朝からショッキングというか落ち込ませるニュースだったわ
まぁ前向きにとらえていい移籍のようだから頑張ってきてほしい
豊田のいないサガンは寂しいよ
豊田はこういうこと書かないとサポやスポンサーに怒られるんかなぁ、と邪推してしまう
裏読みすれば現監督は今年よほどの結果出さないと終わりとも取れる
同じJ1内での移籍はできない(させない)のはまあわかる。他にオファーが無くて環境の良い所となると選択肢もほぼないだろう。
しかし、ハーフナーにオファー出してたのは蔚山だったんじゃないかな。これはハーフナーからは撤退か。
ぶっちゃけ、マッシモのサッカー糞つまらない。
選手は数試合で見限って全く起用しなくなって放出するスタイルなんだから、
てめーは3年目でろくに結果残せないなら、とっとと辞めろとしか思わん。
鳥栖=豊田陽平のイメージが強かったから、本当に驚いた
田川はUの代表に入っているけど、
まだ実力で豊田を上回ってはいない。
豊田が一時期結果を出せなかった時、
たまたま活躍した田川ばかり重用して、
本来のエースの豊田を使わなくなった。
マッシモの験担ぎで貴重なキャリアを
すり減らすくらいなら、韓国に渡って
ACL、CWCでバチコンやるよろし。
豊田を応援するためにドリパスかったのに……
もー鳥栖さん2年連続でウチのACLの相手に選手供給するなんて泣
豊田とか絶対韓国のフィジカルサッカー合うじゃん恐ろしや恐ろしや
なんですと!!!!
ちょっと面白いところもあるトヨグバが…
衝撃的。でも複数年結び直してレンタルかつ別リーグで引退後のポストも保証って鳥栖と豊田の相思相愛ぶりがよくわかっていい話。
なかなかの衝撃だわー
今季豊田がそこまで不調だったとは思わない
それよりも原川等、他の選手が加入した方が大きいと思う
パスを繋ぎたがる傾向がより強まったから必然的に豊田の活躍の場が減った
そしてイバルボの復調。足元もうまいし、世界トップクラスのスピードで今のサッカーに豊田よりも適性が高かった
このチームの状態だと豊田は移籍した方が幸せかもとは思ったがまさか本当に移籍するとは…
とりあえずJで敵に回らなかったことだけはよかった
ホームで見れるものだとばかり・・・
なんで情勢が危ういこの時期に半島に渡るのか……
※118
それは否定しないけど、クラブ史上最高の勝ち点とりながらそんな理由でクビにして、その後低迷し続けるチームがあってな…
マイクどうなった?
田川の成長に期待したい
去年の水原といい、何故か鳥栖関係者の刺客が…
受け入れ難い
未来の幹部候補に国外を見せる意味合いもあるのかねぇ
※129 子供が理由で断ったみたい。
戦争再開しそうなのに何考えてんだ????
強くなって戻ってきそう
#11も空きでいいよトヨミヌ観たいし。
蔚山のFB、翻訳したら国籍のところが「国の敵:日本」って訳されて( ´゚д゚`)アチャー
西スポより
サガン鳥栖の豊田、韓国移籍 蔚山へ1年間“武者修行”
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nsp/sagan/article/384082/
30代で韓国にレンタルってあまりないよなぁ
極東の情勢わかってのことかね?
コーチ、監督等を将来見据えているなら海外を経験しておくのはプラスになるだろうし
北と南は休戦中なだけでずっと戦争中 行く人多過ぎて平和ボケし過ぎてるんじゃ
海外行くのは自己責任だけど家族持ってるなら当然考えなアカンわー
怪我や戦術もあるが色んなもの背負わせた影響からか決定率まで落ちてきたからなあ。環境変える事で自分の為に自分の力を磨いて欲しい。頑張れ豊田!
案の定というか、やっぱりというか、こうなるんじゃないかとは思ってたけど…
去年何試合か見たけど、豊田・イバルボの2トップだと全然かみ合わなかったんだよね
相性の良し悪しって本当にあるんだなって初めて分かったというか、噛みあわない時ってあんな噛みあわないんだなと思ったしな
ここまで鳥栖にこだわる選手もすごいな。
1年の期限付きとか遊びじゃないんだぞ。
ここの人らはまだ鳥栖の試合見てるから状況理解してるけど
芸スポとか見てたら未だに鳥栖=豊田が全てなんだなあとオモタ
まあいいんでないか?異国で違うサッカーを肌身で感じるのも悪くないことだと思うよ。高萩だって、ボランチってゆう新境地開けたし、安全保障上の不安があるから、気軽に行けとは言えないが、もうちょっとKに移籍する日本人がいてもいいと思うね。
※54
それで中盤に鎌田がいて、ユン監督で、サイゲはそのままスポンサーなんですよね。
それはサポじゃない私も見てみたい。
こうやって見ると、さらっと鳥栖の兄貴は世代交代してるんだなぁ。
ユン将時代の主力のベテラン陣は少しずつ出番減らして放出してる感じ。
けど大騒ぎにならないのは、フロントが上手くやってるのもあるし、代わりに出番もらった選手や
補強してきた選手でスタイルが形になりつつあるからだろうね。
とにかく蔚山現代でレギュラーに定着して欲しい!
厳しい世界で頑張ってくれ!
ココのドメサカでトッヨちゃんをきっかけに他サポながら好きになった選手。
頑張ってこい!
って言って送り出したいけど、ACLで当たるからなぁ 苦笑
蔚山 ハーフナー・マイクも行くんだっけ?
※118
あなた、関東方面でGMやってませんでした?
鳥栖に住んで鳥栖が潤うことをいつも考えてた豊、これからもベアスタいくよ
関東行くよりも蔚山行った方が旅費安いな
トヨちゃん、いないと寂しい。でもトヨちゃんがいなくなってもサポーターはベアスタでサガンを応援し続けることが、鳥栖のあるべき姿で、それが見たいとトヨちゃんが思っていると思うから、サガンを応援して待ってるよ。絶対、絶対戻ってきてね。
何だかよく分かりませんけど、たぶらかされたんスか?
移籍したとして、何かプラスになることあるのかな?
行かなきゃよかった~
って、帰ってこなけりゃいいんだけど…
そして、帰って来ようにも鳥栖にも居場所すらなかったら…
まぁウチが云えるような立場じゃないのは、重々わかってるけれどね
ガンバ行けば良かったのに。
** 削除されました **
また昇格の功労者が
※30
※35
桜さん(というより尹晶煥)も虎視眈々と狙ってる….
いずれにしろ2018年の鳥栖はフィッカデンティの求心力が問われるシーズンになりそう
※140
だからこそ蔚山(監督)が高く評価してくれたんだ
と思し、サポとしてもレンタルとはいえクラブの
レジェンドの行き先として好感が持てる。
ああ、ITT(LWイバルボ・CF豊田・RW田川)戦術を
観たかった・・・
※158
水沼「せやな!」
林「せやな!」
ちょっと回りくどくて何が言いたいのか解らん。
頭の悪い奴が無理に小難しい事を言おうとして破綻してる。
ダサい
※167
こんなに鳥栖愛伝わる文章ないだろ!
言いたい事あっても全部言える訳ないし、きっといろいろまだ葛藤してて
その中でも想いは充分伝わるし、関係ないのにわい号泣したぞ
そんな考え方しかできないお前さんがダサいわ、、、
環境変えて戻って来た時には、また手強い相手になって対戦するの楽しみにしてるで!!
※158は高度な自虐ネタかな?
※152
ハーフナーが断ったから豊田になったらしい
というかハーフナーは子供が小さいことを理由に移籍を断ったらしいけど
このまま神戸に残るのか?
神戸はもう移籍させたがってたみたいだけど
国内移籍でどっかいくのかね
豊田なら国内で移籍できるだろうに。この地政学的リスクの高い時期に韓国って最悪の選択じゃないのか?
※171
だから、豊田は国内ではもう他のユニフォームは着ないんだろう。
で、韓国なら近いし知ってる人も多いから「1年なら」で受諾したのだろう。
全俺が泣いた(;ノД`)
おかねとたちばさえあればあああ
でも地元の星として応援してるよ
※167
君のコメントの方が頭悪そうだし、ダサいよ?
俺はダサイとは思わないけど、それ以外は※167と同じ感想だよ。
冬なのにハエがわいとるな
※166
大久保が抜けてる。やり直し!
蔚山まで応援に行くかぁ。
嫁をどう説得したもんか。
※178
海外というハードルで高く思えるけど、遠征費は東京行くより安いよ