がっつり間違えてたテレ東「SPORTSウォッチャー」…他、小ネタまとめ
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 積もりに積もった小ネタを放出
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
以下、関連サイト、ツイートより
がっつり間違えてたテレ東「SPORTSウォッチャー」
ポドルスキとハーフナー・マイクを間違え&右上は「イエニスタ」。
これはひどい。
日ペンの美子ちゃんもイニエスタに興奮
いまの美子ちゃんは六代目だそうです。
い、イニエスタが…?!
— 日ペンの美子ちゃん【公式】 (@nippen_mikochan) 2018年5月18日
ちょっと文字書いてる場合じゃないわ…!
— 日ペンの美子ちゃん【公式】 (@nippen_mikochan) 2018年5月18日
文字書いてる場合じゃないと言いつつ、アンドレスの「ア」とイニエスタの「イ」の書き方をおさらいしようかしら‼️え、「アルバセーテの白い怪物」って書きたい⁉️詳しいわねアナタ💦 pic.twitter.com/dJLSao8BXz
— 日ペンの美子ちゃん【公式】 (@nippen_mikochan) 2018年5月18日
ちくわパートナー
東北リーグ1部のブランデュー弘前が地元企業の(株)丸石沼田商店と交わした契約。
それは「ちくわパートナー契約」。
[弘前公式]ちくわパートナー契約締結のお知らせ
https://www.blancdieu-hirosaki.com/information/clubnews/ちくわパートナー契約締結のお知らせ/
弊クラブでは、このたび(株)丸石沼田商店様とちくわパートナー契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。
契約内容および(株)丸石沼田商店様についての詳細は下記の通りです。
・契約内容:ブランデュー弘前ちくわサプライヤー(フィジカルトレーニング後の焼きちくわの提供)
・契約期間:2018シーズン
株式会社 丸石沼田商店 http://www.m-numata.jp
・代表:代表取締役 沼田 祐寛
・住所:青森市青柳2丁目12番10号
契約内容および(株)丸石沼田商店様についての詳細は下記の通りです。
・契約内容:ブランデュー弘前ちくわサプライヤー(フィジカルトレーニング後の焼きちくわの提供)
・契約期間:2018シーズン
株式会社 丸石沼田商店 http://www.m-numata.jp
・代表:代表取締役 沼田 祐寛
・住所:青森市青柳2丁目12番10号
ちくわサプライヤーとして、フィジカルトレーニング後に焼きちくわを提供するのだとか。
新しい。
京都スタジアム(仮称)の空撮動画
順調に工事が進んでいるようです。
京都スタジアム(仮称)のドローンによる空撮動画が届きました🏟✨
— 京都サンガF.C. (@sangafc) 2018年5月15日
動画は2018年4月26日現在のものです🗓完成予定は2019年度。完成が楽しみですね😊😊
📹ロングver.は京都府のYouTubeサイトをご覧ください⬇️https://t.co/2dtb7Cammd#sanga #京都サンガ pic.twitter.com/RbQLcFDF42
フレスポ鳥栖がやらかす
前節のJ1第15節で、サガン鳥栖はホームでFC東京と対戦。
鳥栖ホームのFC東京戦といえば、地元グルメの「ミンチ天」をめぐるFC東京サポーターとの攻防(?)が恒例行事となっていますが、今年もフレスポ鳥栖はしっかり大量陳列して待ち構えていたようです。
続々と買われてた…#蝗活#ミンチ天 pic.twitter.com/XC9e0tZ6xI
— ヨウコ (@apric0t4o5) 2018年5月20日
しかし今回は気の緩みからか、こんなやらかしPOPを……
しかしながらコレは大変に残念 #蝗活 pic.twitter.com/tD6kWj2rr6
— OSSAN@放され飼い (@aoakaossan) 2018年5月20日
言われてみれば東南アジア系
Jリーグ副チェアマンの原博実氏。
テーラトンとチャナティップ
— 原博実 (@iijikantai) 2018年5月20日
おとうさんではありません pic.twitter.com/dXy433igXk
カターレ富山の安達監督、新天地でもホワイトボード?
先日就任した安達亮新監督が初陣を飾ったカターレ富山。
なにやら小さいボードを手にとって打ち合わせをしているようですが、もしや……
何の打ち合わせをしているんだろう🤔❓#kataller #カターレ pic.twitter.com/lBAkJ3HXAJ
— カターレ富山【公式】 (@katallertoyama) 2018年5月17日
ちなみに就任初戦ではホワイトボード芸は披露されなかったそうです。
浦和レッズ阿部勇樹のオークス予想
レッズフェスタでサイン会やってた浦和レッズMF阿部勇樹。
この日はオークスを控えていたこともあって、あるサポーターが競馬新聞にサインをリクエストすると――
阿部ちゃん当てた🤞
— Mai⚽️💨💗 (@pinklove2704) 2018年5月21日
わからない人のために最後にくっつけてあるのでよければ最後までみてください🙇♀️❤︎❤︎@daikichi22abe pic.twitter.com/TssSLmehi6
川崎フロンターレMF森谷賢太郎のドライブシュート
ドライブというより無回転シュートですが、落ち方がえげつない。
森谷まじすごい pic.twitter.com/CCRabQ9cjJ
— Miku (@kabu7sk) 2018年5月12日
昨年のセレッソ戦ではこの位置から決めました。
ちくわ大明神
朝から更新お疲れ様です。
ちくわパートナー契約締結めう
でもミンチ天は食べつくしたんでしょ
脇坂泰斗という新しいガチ女装枠
【公式】イエニスタ
小ネタもここまで集まると、読み応え充分
それにしても、我が軍のマスコットときたら・・・w
管理人ちゃんも「フレスポと巣」とがっつり間違えてますぞ
これはスーペル森谷
MCのお姉さんが完全に引いてる件
勝負師阿部ちゃん
※1
誰だ今の
土田が許された瞬間であった。
許さないが。
土田が悪い
くわんせい大学の気持ち、わからなくもない
脇坂の女装ガチかわいくて吹いた
さすが阪南のプリンスと呼ばれてた男
うちもおべんとうのヒライとちくわパートナー契約をだな
気を付けろ!誰か(チアリーダー)に合わせて来るぞ!
ミンチ天パートナーはまだ?
今もまだ 信じられは しないけれど
イニエスタ まじで神戸に 加入なの?
竹輪の友っていうやつですね
ヒロミおとうさんネタはヒロミ息子のツイートも一緒に読むとよいぞよいぞ
そして、イニエスタ
海豚さんの女装陣は毎回ガチすぎて、女として敗北を感じる
※21
それ竹馬
森谷すげえ
阿部ちゃんもすげえ
ルメールでw
ミンチ天、最初何がやらかしたのかわからんかった
ダジャレが寒いのかと思った
阿部ちゃんガチ予想www
フレスポは誰も負けなかったはずの蝗戦でやらかすとかダメやろ……
気づかなかった
※27
同じく
阿部ちゃんガチ予想過ぎて吹いたw
とりあえず当たったからお礼込めてクラブに金を落として来てくださいww
管理人さん、フレスポ「と巣」になってますよ
ちくわ食べたくなってきた
フレスポがやらかした、とはいうものの、新潟についてはアルビレックスが前なのか後ろなのかいまだに迷うんだ()
※33
豊川のヤマサにいくのだ
※34の言い訳をすると、ワシバスケもよく見るのでサッカーが前でバスケが後ろなせいかもしれない・・・
ちくわと言えば徳島の竹ちくわも好き
森谷のは横から見てたけど凄かったなぁ…
最後w
去年の急襲が効いたかフレスポ軍はやや乱れておるかな。来年もお邪魔する予定なので落ちるでないぞ。
地元が海もないのにちくわで話題になるなんてwww
※35
見てきたけどなおさら食べたくなってきたやん!
俺北陸民なんで豊橋はヤマハ行くときに新幹線で通りすぎてしまうんだよな…
仕事帰りにちくわと魚肉ソーセージとシャウエッセン買ってこよ
安達監督、時代の流れに合わせてホワイトボードからタブレットに移行するのかも
ちくわに鉄アレイを混ぜて投げるのですね?
弘前の監督 内藤就行先生じゃないですかぁ〜!
随分前に鳥栖のコーチやった後 流れ流れて弘前かぁ… FC東京戻って貰いたいなぁ〜
※44
ハットリ君だっけ?
ちくわに紫蘇巻いた胡瓜突っ込んでわさび醤油つけて食べるのが好きです。
類)中にしば漬け
河野外務大臣の言ってるのはアジアカップウィナーズか、なつかしい。ベルマーレとタラバの試合見に行ったわ。
三ッ沢で客席がくっそガラガラだった・・・。
ちくわは特に若い人向けの縁起物で、汗かいた練習後のタンパク質とミネラル補給には良いかもね
塩分摂りすぎに注意だが
海外サッカー知らなすぎて自分もイエニスタだと思ってたわ
練習後のちくわは口の中パサパサになりそうだ
※45 いや鹿島の監督に(深刻)
わざとやってるのかな?
自宅警備員的な響きを感じるイエニスタ。
ワシが呼ばれた気がるするだワン
鳥栖さん、次回札幌戦ではぜひ
キム.ミンテ天をよろしくお願いします。
※34
サッカーはアルビレックス新潟
バスケは新潟アルビレックスBB
野球は新潟アルビレックスBC
なんでややこしくなってるかというとバスケチームできた時に本当はアルビレックス新潟にしたかったんだけど、Jリーグから同じチーム名はダメよってお達しが来たかららしい。
なら逆にしよう!となって今に至る。
ちくわパートナーは青森市の会社なのに[JFLのラインメール青森]じゃなくて、[ブランデュー弘前]のなんだな。
青森県にJのチームが誕生するのは遠そうだな
※20
なんでそんな川柳みたいに聞くのw
番組コメンテーターの人選センスといい
分かりやすいボケ重ねてわざとなのか知らないけど
おふざけ志向のスポーツニュース番組なんだろうなあと
※58
企業の所在地を気にしだしたらどこのクラブもキリが無いと思うけどなぁ
サポーターもスポンサーも縁あってこそじゃないか
美子ちゃんさんはどこサポなん?
※61
同感。ウチの場合はトップパートナー8社全て本社がさいたま市以外の企業。(ポラスはお隣の市だけど)
色々な繋がりでクラブを支援して頂けること自体に感謝しないと。
日ペンの美子ちゃんってまだ生きてたのか…
阿部ちゃん動画の女の笑い声にイラッとする!
絶対仲良くなれない笑い方
おいしいめう
オシャレめう
ウチの若手はちくわを食って大きくなって帰って来るのだな
唯一土田だけが、イエニスタ来るなって思ってそう
イエニスタ
タシコール
ポドルスキ
で矛盾塊のAA作れそう
熊本では、チクワにポテサラ詰めたのがスーパーで売られてるんですよね?
ほとんどハズレがないテレ東の番組の中で、朝の韓流枠と並ぶ数少ないウィークポイントだからね<夜のスポーツニュース枠
しっかしめうめう…やはりここはサッカーブログの皮を被ったアニメグルメブログだなw
※57
瓦斯さんのバレー部なんかは名前そのまんまなんだし、今は同じでもいいのかねえ。
海外ではバルサはハンドボールの屈指の強豪だし、レアルマドリードもバスケでも強くて、それこそ新潟さんみたいな総合スポーツクラブ的なクラブは競技が違えど全部同じ名前になってるよね。
※17
ポテサラ入ってそう
** 削除されました **
※66 案の定めうめうがいて安心した
ちくパ!ちくパ!CKP!CKP!
フレスポさんのミンチ天コーナーはある意味、巣だからまあ……
ミンチ天カレー味・・・『食い過ぎに御用心!』と書いてあれば良かったのだな笑
※1※12
ちくわコピペかw
紹介されてるKOOさんのツイートは返信の方ですが、川崎公式ツイートを発見したときの興奮気味なツイートも笑えます。その中で「でもオレの方が似てるな」ってあって、もう何が言いたいのかわからんw
あと脇坂は悠様の後継者になってほしいw奇跡の一枚が撮れそう。
それにしてもコーナーキック時の柏木がジワる
※61 ※63
うちもそう。
鳥栖市に本社があるのはスタジアムボードスポンサー様のサガハイマット様と久光製薬様だけ(久光さんは東京と2本社だけど)
その上位は鳥栖に工場持ってるBSさんぐらいかな。
事業所レベルでもプレミアムアウトレットと竹乃屋と市内に工場のあるキューピー、コカ・コーラさんぐらい。
ほとんどが佐賀県内や筑後地方に本社があったりゆかりがあったりする企業様だからこそ大切にしたいもんですわはい
(デレステ課金の準備をしつつ)
※47
チーズやカルパス入れても旨いよな。
サンパウロ出身のジュニーニョさんと区別するために
家にずっといるジュニーニョさんの呼称だろきっと
蝗が弘前に集結すると聞いて
※71
テレ東好きだしネオスポ時代はチェックしていたと思うんだが今の形はいつのまにか見なくなったな
ちくわとポテサラ、ちくわに柴漬けと(メモ
森谷選手のドライブシュートに
「サッカーブログにしては珍しくサッカーテクを記事にしたな」という安堵感と、
「あれ?サッカーブログとしてはなんかおかしくね?」という違和感がw
※78
ツイート見に行ったけど、KOOさんハイテンションでクソワロタw
KOOさん絶対いい人じゃん
※60
単にスタッフのレベルが低いんだと思うよ。
この日は他に女子ゴルフのスコアも間違えてたし。
森谷にいつもやられてるイメージあるな
【ゆる募】ちくわレシピ。
東京フットボールクラブ株式会社なのでギリセーフ。
ミンチ天店員さん、試合結果は?
※88
へへへ、蝗の兄貴。
ちくわスポンサーさんのホームページにいくつもありやすぜ、まったくカモネギたぁこの事だ。
奴ら蝗の兄貴の怖さをまるで分かっちゃいねぇ
ベガッ太わろたw
ポシェットに何が入ってるのか、恐ろしくもあるな・・・
※91
これか。
http://www.m-numata.jp/recipe/
さすがに蝗襲来J3上がんなきゃ無いと思うけど、仙台とか盛岡アウェイで何故か八食センターに出没するキング蝗もいるからなぁ。
DJ KOOさん、パーティーピーポーなノリでも礼儀正しいし絶対真面目な性格だよね
うちのアカデミー生がお世話になってる高校出身とは知らなかった
テレ東のは冷静に考えて笑えんな
※93
仙台遠征で八食はキングすぎるw
早くJ3上がって皆さまにおいしいものをお届けしたい(切実
※70
おべんとうのヒライにうってます。
しその葉がはさんであるやつが美味しいです。
青森ならかもめちくわじゃないの?
テレ東ワザとだろww
ホーム開幕戦でいきなり東北リーグ全勝同士の大一番ガンジュ岩手戦、弘前市運動公園球技場には行けませんが応援してますよー(宣伝)
ちくわブログw
魚肉加工食品系の会社がスポーツに携わるのが何か珍しく思われる辺り、ベイスターズの前身であるホエールズを創設したマルハってある意味時代を先取りしてたんだな。
※72
>瓦斯さんのバレー部なんかは名前そのまんまなんだし、今は同じでもいいのかねえ。
ええんやで。
というか東京ガスバレーボール部からFC東京バレーボールチームになってから今年で15周年だし、もう定着したでしょ。故にそんな意見あまり重要視されなくなったなぁ。
東京ヴェルディバレーボールチームに至っては東京教員バレーボールクラブから生まれ変わって今年で17周年だし。
ガンバのやつなぜか前俊思い出した
♪ちくわ、ちくわ、ビタミンちくわ。母さんはやく、お願いねぇ~~
しれっと最後にぶっ込むなwwww
※61
>企業の所在地を気にしだしたらどこのクラブもキリが無いと思うけどなぁ
FCバルセロナのユニフォーム胸部スポンサーに至ってはスペイン国内の企業じゃないしな。議論しだしたらホントキリがないよね。(そんでもってその縁があってのアレでヴィッセル神戸は今、全国で話題になってるし。)
余談だけど、新規でセレッソ大阪のサポになった人に、スタジアムのネーミンクライツ取ってるキンチョウが昔、ジュビロ磐田のユニフォームスポンサーになってたって教えたら驚かれたりするんだろうか?
まさか地元の弘前がここで話題になるなんて
しかもちくわ…
また髪の話してる(´・ω・`)
いぶぶとさきき推しひなビタ民のワイ、ちくわ購入を決意
※88
ちくわパフェを食べるといいめう!(倉吉市に本当にある、鳥取遠征時にどうぞ)
練物ブログはここですか?
※72
当時はうちだけだったけど今や普通になってるね。
前バルサの試合でなんてことないシーンで観客大喜びして歌い始めてなんだ?って思ったら
裏でやってたバスケの大会でバルサがレアル・マドリード倒して優勝した速報流れて盛り上がったというのを聞いたことある。
うちもいつかこういうのやりたいなぁ。
イニエスタ、ノエスタを家にスタ(早口言葉だよ)
※106
ちなみに俺は知らんかった
この前のヤマハのセレッソ戦で着てる人見て驚いた、9番のユニだったからゴン中山ってセレッソにいたことあったっけ…?ってなった
キンチョウはセレッソのイメージしかなかったな
個人的にはタンスにゴンのCM見るとゴン中山がダンスしてるCMを思い出します。キンチョーもネスレも桜さんのイメージの方が強いですよね…。
♪てっちゃんてっちゃん かねてっちゃん
チクワとカマボコちょうだいな~
イエニスタ
ポルドスキ
ジョージマッケンジー
※101
ならば世界初ちくわ芸人のちくわまん(こいとちくわ)を取り上げないとダメだと思うのw
カッコがなかったらヤバかったな…w
柏木の写真、電車の中で吹き出したww
鹿島の右サイドは内藤就行、ジョルジーニョ、名良橋、うっちー、西っていう流れですかね
秋田くんをいれるかは悩みますが、いれません(ジョルジーニョはすぐボランチいっちゃったからなぁ、ボランチの選手かと思うほど素晴らしいプレイだったけど)
弘前出身のアイドルに如月ちくわってのがいるけど、弘前の人は実はちくわ好きなのかな?
※102
阿部蒲鉾店「おっ、そうだな!」
ガンバのチアの人たちって試合中ずっと立っててHTは踊ってで、もしかして2時間休憩無し?
体力すごそう
スタジアム楽しみ
水戸ちゃんの半分青いネタがない!
管理人さん水戸ちゃんの暴挙(笑)を加えてよ。
うちのほやスポンサーまだですか?
※122
実は試合中もあの位置で時々踊っているんだよ・・
???「ベガッタ先輩は浅香唯・・・じゃあ僕は浅香光代でいこう!」
(頭が)寒い夜だから~♪
イニエスタは間違えないけど
京都のFWはついエクスデロって言っちゃう
信州には
ちくわ〜ちくわ〜ビタミンちくわ〜♪
というソウルフードがあるそうですが…
※88
ちくわパフェ
文字を書け美子ちゃん
美子ちゃんの中の人はエルレ復活ライブの時も感極まってたから色々詳しくないぞ!(作画の服部先生は言うまでもなく)
イエニスタ・・・家にスタ?
枠の緩和なら良いんじゃないの?
だって小学生の時から大事に大事に育てても、Jには0円で他所へ出ていくような日本人選手が多いんだしさ
助っ人に頼るクラブがあったっていいじゃない
コメする場所間違えました、失礼
※115
♪へーい、へーい、まーいーどーあーりがっとっさんっ‼︎♪
日ペンは相変わらずぶっ飛ばしてるな
土俵の女人禁制でもキレキレだったw
あら、まだちくわパンの名前が上がってない
百戦錬磨、縦横無尽の蝗さんなら知ってそうだもんなあ
※139
かま栄のことか。あれは強いぞ。
小ネタ大好き
※122
しかも雨の日も寒い日もあの格好。
せめてお腹だけでも・・・
※104
ビタチクとホモソーセージは長野県民の消費量がダントツとかいうの聞いたけどマジか?
サバ缶の消費量はこの時期は絶対日本一だと思うけどw
どうやらアルゼンチンからは年末の全日本U12選手権大会(旧:全日本少年サッカー大会)優勝チームに「アルゼンチン共和国杯」が贈られるようで。サッカー界には高校選手権に続く2つ目。
※57
どうやら商標登録の絡みっぽいね。<<「アルビレックス新潟」で統一できなかった理由
※71
ロシアW杯はテレ東が「編成上の理由」で試合中継でなくハイライトなど放送自体から撤退するんだよな。
近年サッカー中継自体やってないのもあるだろうけど。
※122
どうやらガンバチアは規定の体脂肪率等をクリアした人しか試合中の応援やハーフタイムの演技等をすることができないとか。
ハリルのようなことをしてるけど、チアって健康的な色気を求められているところもあるから、仕方ないよな・・・って。
オークスのルメール激強でしたね
※61
普通はそりゃそうなんだけど、青森県は青森市、弘前市、八戸市の三都市で文化がはっきり分かれている土地柄だということも覚えておくといいかも
※70・※97
からし蓮根入りのやつも熊本駅構内のヒライで売ってたぞ。ポテトは入ってないから滅茶苦茶辛いw
テレ東といえば、この前の「ありえへん世界」で、アデランスのCMが流れてたけど、まさかのアルシンドのやつだった。
今年25周年だからってwwwwww
ミンチ天のお店の鯛ちくわもおいしいよ
※20
イニエスタ 気持ちはどこに あるのかな?
※59
元が575って歌だからw
実質ミンチ天パートナーで通用するし
九州民だけどちくわポテサラ天がすき
マックスバリュに売ってる
あれおすすめ
そしてルメールw
ちくわといいミンチ天といい、ここはいつからグルメまとめから練り物まとめになったんだ
東京FCええやん。日本語的にこっちのが言いやすい
最KOOワロタ
最後のやつがじわじわくるw
阿部ちゃんのオークス予想で思い出したけどフジテレビがインタビューでルメールがガンバサポだって紹介してたのワロタw
※144 ということは、グレードはG?なんですね。