次の記事 HOME 前の記事 【J3第15節】上位対決制した琉球が暫定2位に!富山は監督交代後初の黒星喫す 2018.06.25 19:33 34 J3・JFL 11 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J3第15節】ベン・ダンカン3試合連続ゴールの愛媛が昇格圏の2位浮上!好調岐阜は6戦負けなし2連勝で5位に 他…J3まとめ 【J3第15節】4ゴール大勝の大宮が約2か月ぶりのホーム戦白星で首位堅持 6試合ぶり勝利の沼津が2位に浮上 他…J3まとめ 【J3第15節】FC大阪が今季初4連勝で首位キープ 高知は待望のホーム初勝利 他…J3まとめ 34 コメント 21. 名無しさん 2018.6.25 21:43 ID: ZiYmUwYzJi 琉球がJ2来たら盛り上がるな(観光的な意味で) 22. 名無しさん 2018.6.25 22:00 ID: hiM2VlZWY1 ビットコイン上がれ 23. 山口 2018.6.25 22:15 ID: NlZTM5ODM3 秋田鹿児島戦daznで見て、秋田GK清水のファインセーブ連発にヒビり、鹿児島西岡のゴラッソにビビり、日曜夕方の秋田の試合にあれだけの人数やってくる鹿児島サポにビビった。 24. 長野 2018.6.25 22:25 ID: Y2OGQ3MTQx 監督交代後の2試合目でかなり選手の配置をいじったけど、予想以上にハマってたな。 だが最大の勝因は大雨のピッチコンディションが味方してくれたことだろう。 25. 長野 2018.6.25 22:38 ID: FmMTNjMWIw ※25 いつもはあれこれ迷って何もできない優柔不断なところと、意思統一がいまいちなチームなので、 きのうのもう割り切るしかないピッチコンディションがいい方に働いた感じかな。 26. Honda FC 2018.6.25 23:45 ID: IxNDVhNDNl ついに琉球のJ2昇格が現実味を帯びてきたか。 今の今までJFL時代から昇格争いしているシーズンは無かった気が。(うろ覚え) 27. 相模原 2018.6.26 12:55 ID: Q3OWVmZDE3 ギオンスで初ナイターだったのかな。勝ててよかった。照明の具合はどうだったのだろうか? 28. 瓦斯 2018.6.26 20:09 ID: lhMTI2NWZh ※27 現地行ったけど、別に悪い所は無かったと思うよ。ぶっちゃけ雨の方が気になってた。 ただあの時間だと車以外は帰りの足が気になるって感じかな。 東京の東の方住みだけど、色々検索した結果、 原当麻→海老名→ロマンスカーで新宿→都営新宿線ってルートになったw 29. 相模原 2018.6.26 21:57 ID: EzMmMyMWNi ジョン・ガブリエル 北井佑季 田中雄大 この3人を同時に観られる喜びに打ち震えている きっと来季はみんな上位ディビジョンのクラブに買われてゆくのだろうなあ 30. 鹿児島 2018.6.26 23:08 ID: NiMDhkMGI5 JリーグもVAR導入して欲しいマジで 下位リーグだからとか関係ない。ちょっと不可解なジャッジ多い。 今期は腹に当たったのをハンドのPK取られたし、50:52の後から引っ張るアンフェアな決定機阻止プレーは見逃されるし。最後のはコーナーだし。 第4審判を活用するなど是非とも一考ください。 31. 藤枝 2018.6.27 00:56 ID: ViZjU0OGQ5 盛岡さん強いねぇ…どうしてこの前大勝できたのか不思議でならない。 ※30 VARも上のカテゴリから。良い審判にあたりたければ上へ行きましょう。まだまだこのカテゴリは、吹いてくれる事に感謝しないと。報酬も少ないですしね。 32. 瓦斯 2018.6.27 05:54 ID: UwMTc4MDBm ※27 バス本数少なすぎじゃね? しかもシャトルじゃなくて通常の路線バスでしょ。J3だからまだなんとかなるレベルでJ2昇格した日にゃ地獄絵図。 照明はさすがLEDだなと。 33. 琉 2018.6.27 15:42 ID: YzZmY0NDZi 伸びしろ楽しみな若手多いから引き抜き怖いな 34. tomo 2018.6.28 07:55 ID: QwZDk2ZDMx 検証ありがとうございました « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鞠 2018.6.25 19:36 ID: A2OGNkMTVl 1ならJ3がカオスからコスモスに 2. 沼津 2018.6.25 19:36 ID: IzZWEzMDA3 い、慰霊の日の沖縄に勝点3を捧げただけだから・・・(震え声) 3. 長崎 2018.6.25 19:37 ID: U3YjNhZjYw 強いな… 4. 草 2018.6.25 19:38 ID: VlOGUzMmUw うちは脚23とだったけど地震の影響で延期 サッカーよりはまずは被災した方々の生活の安定 仕方ないね(´・ω・`) 5. 鹿児島ユナ@川内 2018.6.25 19:41 ID: Y0ZThiZTI0 よく追いついた。ってか勝てたな。 夏場にかけて減速する悪癖を、今年は返上できるかがカギだ。 頑張らんば。「半端ない」を産んだ鹿児島。 6. 名無しさん 2018.6.25 19:41 ID: Q1MTJkOTIx J2の遠征範囲が最南で熊本から一気に鹿児島・沖縄に広がるかも・・・か 7. 長崎 2018.6.25 19:43 ID: RiMDg1MjZh 23日は特別な日だから良かった!! 潤基ごめんよ(^^; 8. 長野 2018.6.25 20:00 ID: FmMTNjMWIw YSさんのインタビュアーは今シーズンいつもあの方なの? ものすごい強烈キャラというか、他に誰かいないのか・・・ 9. 町田 2018.6.25 20:10 ID: M2NTQxMmUw 琉球ついに2位まで来たか! 10. 山口 2018.6.25 20:17 ID: FjZDk2ZGRl 沖縄行きてぇけど昇格もしてぇ 11. 富山 2018.6.25 20:21 ID: QzZDM3ODdj ゼイワンからの安達チルドレンに期待(´・ω・`) 12. 名無しさん 2018.6.25 20:26 ID: MwMDJlMjA2 ※1 かおす「あばばば」 13. 北九州 2018.6.25 20:28 ID: A4MjU5MmVl 監督ブーストでた しかもあとから思えば日本代表の試合と展開がいっしょ 14. 秋田 2018.6.25 20:35 ID: c3NGZmNDAy あんま人のチームを悪く言いたくないけどこれだけは言わせてくれ。 鹿児島さん、フェアプレーって知ってる? 15. 名無しさん 2018.6.25 20:37 ID: UzNDgxMjNj 秋田鹿児島の試合レベル高スギィ! 16. 山口 2018.6.25 20:40 ID: EyOGIyYjJl 鹿児島さんまた薩長ダービーやろうぜ! 鳥取さんもまたダービーやりたいし、沼津さんと愛鷹でまた打ち合いしたい! 17. 秋田 2018.6.25 20:48 ID: IwNjlmN2Iz 前半2点目とれなかったのが最後に響いたなあ 18. 鹿児島 2018.6.25 20:51 ID: VhM2U0MmQw 秋田さん,ジュンスが大変失礼いたしました. 19. 北九州 2018.6.25 20:52 ID: VkZDFiNzdj ひさしぶりの勝ち点うれしいな 20. 盛岡 2018.6.25 21:07 ID: QzNzcxOGU5 次節ホームだし琉球さんに勝ちたいなあ。 勝てれば更にチームの調子があがりそうだ。 21. 名無しさん 2018.6.25 21:43 ID: ZiYmUwYzJi 琉球がJ2来たら盛り上がるな(観光的な意味で) 22. 名無しさん 2018.6.25 22:00 ID: hiM2VlZWY1 ビットコイン上がれ 23. 山口 2018.6.25 22:15 ID: NlZTM5ODM3 秋田鹿児島戦daznで見て、秋田GK清水のファインセーブ連発にヒビり、鹿児島西岡のゴラッソにビビり、日曜夕方の秋田の試合にあれだけの人数やってくる鹿児島サポにビビった。 24. 長野 2018.6.25 22:25 ID: Y2OGQ3MTQx 監督交代後の2試合目でかなり選手の配置をいじったけど、予想以上にハマってたな。 だが最大の勝因は大雨のピッチコンディションが味方してくれたことだろう。 25. 長野 2018.6.25 22:38 ID: FmMTNjMWIw ※25 いつもはあれこれ迷って何もできない優柔不断なところと、意思統一がいまいちなチームなので、 きのうのもう割り切るしかないピッチコンディションがいい方に働いた感じかな。 26. Honda FC 2018.6.25 23:45 ID: IxNDVhNDNl ついに琉球のJ2昇格が現実味を帯びてきたか。 今の今までJFL時代から昇格争いしているシーズンは無かった気が。(うろ覚え) 27. 相模原 2018.6.26 12:55 ID: Q3OWVmZDE3 ギオンスで初ナイターだったのかな。勝ててよかった。照明の具合はどうだったのだろうか? 28. 瓦斯 2018.6.26 20:09 ID: lhMTI2NWZh ※27 現地行ったけど、別に悪い所は無かったと思うよ。ぶっちゃけ雨の方が気になってた。 ただあの時間だと車以外は帰りの足が気になるって感じかな。 東京の東の方住みだけど、色々検索した結果、 原当麻→海老名→ロマンスカーで新宿→都営新宿線ってルートになったw 29. 相模原 2018.6.26 21:57 ID: EzMmMyMWNi ジョン・ガブリエル 北井佑季 田中雄大 この3人を同時に観られる喜びに打ち震えている きっと来季はみんな上位ディビジョンのクラブに買われてゆくのだろうなあ 30. 鹿児島 2018.6.26 23:08 ID: NiMDhkMGI5 JリーグもVAR導入して欲しいマジで 下位リーグだからとか関係ない。ちょっと不可解なジャッジ多い。 今期は腹に当たったのをハンドのPK取られたし、50:52の後から引っ張るアンフェアな決定機阻止プレーは見逃されるし。最後のはコーナーだし。 第4審判を活用するなど是非とも一考ください。 31. 藤枝 2018.6.27 00:56 ID: ViZjU0OGQ5 盛岡さん強いねぇ…どうしてこの前大勝できたのか不思議でならない。 ※30 VARも上のカテゴリから。良い審判にあたりたければ上へ行きましょう。まだまだこのカテゴリは、吹いてくれる事に感謝しないと。報酬も少ないですしね。 32. 瓦斯 2018.6.27 05:54 ID: UwMTc4MDBm ※27 バス本数少なすぎじゃね? しかもシャトルじゃなくて通常の路線バスでしょ。J3だからまだなんとかなるレベルでJ2昇格した日にゃ地獄絵図。 照明はさすがLEDだなと。 33. 琉 2018.6.27 15:42 ID: YzZmY0NDZi 伸びしろ楽しみな若手多いから引き抜き怖いな 34. tomo 2018.6.28 07:55 ID: QwZDk2ZDMx 検証ありがとうございました 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZiYmUwYzJi
琉球がJ2来たら盛り上がるな(観光的な意味で)
ID: hiM2VlZWY1
ビットコイン上がれ
ID: NlZTM5ODM3
秋田鹿児島戦daznで見て、秋田GK清水のファインセーブ連発にヒビり、鹿児島西岡のゴラッソにビビり、日曜夕方の秋田の試合にあれだけの人数やってくる鹿児島サポにビビった。
ID: Y2OGQ3MTQx
監督交代後の2試合目でかなり選手の配置をいじったけど、予想以上にハマってたな。
だが最大の勝因は大雨のピッチコンディションが味方してくれたことだろう。
ID: FmMTNjMWIw
※25
いつもはあれこれ迷って何もできない優柔不断なところと、意思統一がいまいちなチームなので、
きのうのもう割り切るしかないピッチコンディションがいい方に働いた感じかな。
ID: IxNDVhNDNl
ついに琉球のJ2昇格が現実味を帯びてきたか。
今の今までJFL時代から昇格争いしているシーズンは無かった気が。(うろ覚え)
ID: Q3OWVmZDE3
ギオンスで初ナイターだったのかな。勝ててよかった。照明の具合はどうだったのだろうか?
ID: lhMTI2NWZh
※27
現地行ったけど、別に悪い所は無かったと思うよ。ぶっちゃけ雨の方が気になってた。
ただあの時間だと車以外は帰りの足が気になるって感じかな。
東京の東の方住みだけど、色々検索した結果、
原当麻→海老名→ロマンスカーで新宿→都営新宿線ってルートになったw
ID: EzMmMyMWNi
ジョン・ガブリエル
北井佑季
田中雄大
この3人を同時に観られる喜びに打ち震えている
きっと来季はみんな上位ディビジョンのクラブに買われてゆくのだろうなあ
ID: NiMDhkMGI5
JリーグもVAR導入して欲しいマジで
下位リーグだからとか関係ない。ちょっと不可解なジャッジ多い。
今期は腹に当たったのをハンドのPK取られたし、50:52の後から引っ張るアンフェアな決定機阻止プレーは見逃されるし。最後のはコーナーだし。
第4審判を活用するなど是非とも一考ください。
ID: ViZjU0OGQ5
盛岡さん強いねぇ…どうしてこの前大勝できたのか不思議でならない。
※30
VARも上のカテゴリから。良い審判にあたりたければ上へ行きましょう。まだまだこのカテゴリは、吹いてくれる事に感謝しないと。報酬も少ないですしね。
ID: UwMTc4MDBm
※27 バス本数少なすぎじゃね?
しかもシャトルじゃなくて通常の路線バスでしょ。J3だからまだなんとかなるレベルでJ2昇格した日にゃ地獄絵図。
照明はさすがLEDだなと。
ID: YzZmY0NDZi
伸びしろ楽しみな若手多いから引き抜き怖いな
ID: QwZDk2ZDMx
検証ありがとうございました