【J1第21節 広島×長崎】首位広島が長崎とのピースマッチに勝利!2位FC東京と勝ち点8差に広げる
- 2018.08.11 22:34
- 139
得点: 柴崎晃誠 ティーラシン
警告・退場: 田上大地
戦評:
8月には特別な思いを持つ広島と長崎は、90分を通して積極的なプレーを披露した。守備側は緻密な連係を取りながらプレッシングの網を張り、攻撃側はオフザボールの動きで相手をつり出すことで決定的なスペースを空けにかかる。この攻防はキックオフ時から繰り返され、主導権が目まぐるしく入れ替わった。それでも、広島が首位チームの貫禄を見せる。柴崎の見事なFKを含めて紙一重の精度の差で競り勝ち、勝点3を積み上げた。一方の長崎が見せた終始ひるむことなく挑む姿勢は、ホームタウンへ希望を与えただろう。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2018/081107/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2018/081107/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2018/081107/recap/

【試合結果】サンフレッチェ広島 2-0 V・ファーレン長崎 【得点者】柴崎晃誠、ティーラシン #sanfrecce #peacematch
— サンフレッチェ広島 公式 (sanfrecce_SFC) 2018, 8月 11くまほー(∩´∀`∩) ピースマッチという意義深い試合 いい試合だったと思います #sanfrecce
— あいぼ(=゚ω゚)ノ (0818Aibo) 2018, 8月 11コウセイのビューティフルゴールと完璧なカウンターからのティーラシンのゴール⚽️⚽️今日の勝利は大きい😊👍 #ピースマッチ #sanfrecce #NICE勝利 https://t.co/Ym7RIf29Jf
— 森﨑浩司【サンフレッチェ広島】 (KojiMorisaki77) 2018, 8月 11よしよし!久しぶりのクリーンシートでの勝利!!これぞ今期のサンフレッチェやで!! 今回は時間稼ぎもちゃんとできた! #sanfrecce #ピースマッチ
— べちゃ☆ (telefonica74) 2018, 8月 11○┻┓!勝った! #ピースマッチ #sanfrecce
— にし➹➹➹☆☆☆ (nishi_aoyama24) 2018, 8月 11よっしゃーーー!!!! ピースマッチの名にふさわしい 選手たちのクリーンな頑張り! 良い試合じゃった! 広島2−0長崎 #sanfrecce #広島長崎ピースマッチ
— みんと (nyahoo822) 2018, 8月 11無失点で終えられて良かった ムイ上手いんよなー 川辺も上手いよなー パトいい加減休ませてあげたら と思いはするけれども
— りな・_・ (tnrooo_m8) 2018, 8月 11パヤオにアシストがやっとついて泣いた #sanfrecce
— おがぞう@ねお (ogazou_neo) 2018, 8月 11勝ったでー パトリックの得点ストレスが溜まってるのが不安 勝利と川辺アシストのムイ得点と野上の復帰が大きな収穫
— anger (violet_archer) 2018, 8月 11川辺駿をもっと見たかったけど、短い時間でもティーラシンの得点に繋がったスルーパスはさすが。
— Taka (cdeFantasisTaka) 2018, 8月 11勝ったぞー!٩( ‘ω’ )و 晃誠くんもムイも綺麗なゴールだった!!
— yuki*na (yukina_JLove) 2018, 8月 11スコア以上にギリギリの試合だったけどこれでまた2位との勝ち点差を広げられたのは本当に大きい。次も頼みますね!!! #sanfrecce
— たん鷹たん (you_hal_shfc) 2018, 8月 11ムイのゴール時のプレー上手かったなぁ。縦に行くと見せかけてループシュート撃つフェイント?
— ふく (viola_suna) 2018, 8月 11ピースマッチ快勝!来年以降も長崎とともに平和を発信していきましょう。 #サンフレッチェ
— 赤紫のスイーツ皇子 (hama_suke117) 2018, 8月 11サンフレの選手が長崎サポーターの元へ挨拶へ そして、サンフレサポの長崎コール その後長崎サポの「サンフレッチェ」コール 素晴らしい光景ですね。 #スポーツができる平和に感謝 #サンフレッチェ広島 #V・ファーレン長崎 https://t.co/Ulr9tCZqLr
— ☆DAIKI☆ (daiki_sanfre) 2018, 8月 11サンフレッチェの選手が場内をラウンド。 https://t.co/1pbsRHwVKe
— どん (kd_carpsanf) 2018, 8月 11晃誠さんのフリーキック凄すぎたし、 タイの英雄ティーラシンのループシュートも凄すぎた
— 大明 (hiroakiSHFC320) 2018, 8月 11スタジアムに流れる「イマジン」 平和にサッカーできる幸せをしみじみ… #sanfrecce #広島長崎ピースマッチ
— みんと (nyahoo822) 2018, 8月 11試合後のエール交換も含めて素晴らしいかったです 広島誇らしい! #sanfrecce https://t.co/rT1ebBNIEy
— 🇭🇷ありがとうクロアチア🇭🇷 (CARPSFC0807) 2018, 8月 11最高!本当に最っ高!! 素晴らしすぎる夏休みの開幕!! 長崎サポの暖かさに心撃たれた 素敵な試合をありがとうございました! #ピースマッチ #sanfrecce #Vvaren
— せじも@8/11ピースマッチ (BVBsf1123) 2018, 8月 11野上くんの復帰頼もしい✨はやおも開幕時のキレを取り戻したなぁ☺️誰かが調子を落としたとき浮上してくる選手がいれば大丈夫‼️だよねー😚 #sanfrecce
— 魔法戦士63 (mutsu11) 2018, 8月 11おすすめ記事
139 コメント
コメントする
-
うーん、コールの話だが、コアサポはビジターも大変なのに遠征して頭が上がらないし感謝してるし、尊敬してる。でもコールの返しはやりたいやつだけ個人的にやればいいってのは乱暴かな。じゃあ返しじゃなく広島ナイトとかここぞという時バクスタの人もみんなで声だしましょう!って思うじゃないですか?それもやりたいやつだけ個人的でいいってことでしょ?でも声出してくれって声かけするんでしょ?なんか自分たちがサポートしてほしい時はお願いして、それ以外はご自由に?そら違うよ!イングランドは別じゃけど日本ではコアサポのコールに皆んな付いて反応するんだから、その自覚を持たないといけない。
-
試合前に関しては確かに今まで通り無反応でしたが、少なくとも自発的に発声したコールに対して、いつぞやの横浜サポみたいに、チャントを被せたり、かき消したりはしていませんよ。
試合後のエール交換は発生こそ一般サポの自発的発生でしたけど(此れまでのケースでは試合後のエール交換はサポグループ発信)、コールに合わせて太鼓も叩いていましたよ。
試合後に関して言えばタイミングの問題だっただけだと思うが?試合前のエールにもきちんと反応すべきと言う意見も解るけど、
いくら手前がサポグループのやり方が気に入らないからと言って、勝手な印象操作が過ぎると思うよ。







ID: JkNDdmYzVk
1なら優勝
ID: I1NzRlMjY0
強すぎィ!
ID: ZmZTJkMTIw
タイ人にやさしい長崎、今節も発動orz
ID: QyODc1MmYy
来年は是非8月に長崎でやりましょう
沢山来てくれて、サンチェにもフレッチェにもヒロシマコールまで、本当にありがとう
ID: FkODdmNDYx
ついに降格圏・・・
ID: c4ZGRjNGI0
** 削除されました **
ID: JkZTkyY2M5
パトの決定力がだいぶ落ちているのが気がかり
休ませたいけどパトがいなかったら試合にならなさそうで怖い
ID: FkODdmNDYx
※6
オリンピック「は?(威圧)」
ID: M1NWJiNjE2
笑ってサッカーを含むスポーツが楽しめるという平和に感謝。
そしてたくさんの長崎サポの方々、わざわざ来てくださって本当にありがとうございました。
広島風のお好み焼きと、広島つけ麺是非味わって帰って下さいなー。
(※絶対にう○しおには行くんじゃないぞ?)
ID: ZmZDY1NTQ0
※3
長崎さんはタイ人選手に苦手意識を持ってしまうレベルで狙い撃ちされてるね
ID: M1NWJiNjE2
※6
カープでもピースナイターってやっとるでー?
ID: NmNzc0MTZj
広島、長崎にとっては特別な日、試合です。
こうやって応援できることに感謝です。
ID: RjODJkNjY5
ホームで勝てて良かったー
J1で鍛えられる長崎もっと見たいから残留してほしいな
ID: AxZDEyMzBk
下位が覚醒してるなか長崎が…次が鹿でその次が桜…
ID: MyZTZkMmYy
JFK氏の修正力が注目されたゲームではあるがバックアッパーのティーラシンの活躍で事なきを得ましたな
さて、ワイらはどうなることやら
ID: cyZDdlNDc4
残留圏内の勝ち点差が詰まってきているけど
次の鹿さんに勝てるイメージが全く湧かない
ID: IzMDNjYTMz
F東は勝手にコケるし来週川崎に勝てば優勝決まりだな
ID: kxMTg5ODQ4
勝ったー!!
しかしずーっと同じメンバーなのは安心でもあり不安でもある
ID: E0NGI5Yzg5
川崎が怖い怖い
そして次の神戸も怖い
最終戦まで川崎との二つ巴してそう
ID: Q0NmY4YzUy
勝てなかったのは悔しいけど、首位相手にバイス上げたパワープレーとか試せたのは良かったかな。後ろがガラ空きになると言う教訓含め。