閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第34節 甲府×岡山】甲府がJバホス&小塚の復帰弾で岡山に勝利!5月以来の連勝飾る


2018年 J2 第34節 ヴァンフォーレ甲府 VS ファジアーノ岡山

甲府 2-0 岡山  山梨中銀スタジアム(6810人) 

得点: ジュニオールバホス 小塚和季
警告・退場: 小椋祥平 喜山康平 ジュニオールバホス

戦評: 
大宮戦から中2日のため、厳しいコンディションでの戦いが予想された甲府だったが、不要な心配に終わった。攻撃面では曽根田が存在感を発揮してアクセントを加えると、前半6分にチーム得点王のジュニオールバホスが先制点を奪取。その後、同32分に追加点を奪った小塚の得点シーンに見られたように、前線の3人が披露する息の合った連係が勝利の要因となった。守備面ではイヨンジェをターゲットに攻撃を仕掛けてくる岡山に対し、最終ラインは落ち着いて対応。2試合続けてクリーンシートでの勝利を達成した。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/092202/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/092202/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2018/092202/recap/


012

013

017



[YouTube]ヴァンフォーレ甲府vsファジアーノ岡山 明治安田生命J2リーグ 第34節 2018/9/22
https://www.youtube.com/watch?v=EXKjOUQxaw4





ツイッターの反応

























34 コメント

  1. 1

  2. 勝った!!

  3. 勝った!!( ˆoˆ )/

  4. 勝った(´ω`)

  5. ええ加減長澤解任しろよ。

    それか明日には、来シーズン長澤と契約結ばないというニュース出して。

  6. テラバホスwww

  7. ようやく連勝!

  8. この連勝が、2019年甲府のJ1優勝の口火を切るとは、まだ誰も想像すらしていなかったのである!

  9. 勝ったぁぁー

  10. やっと連勝できたよ!

  11. やっぱ小塚様だなー!
    小塚は神

  12. 試合観てないけどバホス大丈夫!?

  13. おお、今日は試合だったのか
    忘れたな

  14. 岡山側からすれば先制点を決められた時点で終わった試合。
    先制できれば勝つか引き分け。先制されれば良くて引き分け、基本は敗戦。

    試合を見ていて、ボールを持った時の戦い方がやっぱり良くない。素人目に見て、窮屈そうに戦っていることが多い。
    来季、だれが監督をするにしても攻撃面の改善が影山監督以来の問題点なので、現実的な「やりたいこと」を持っていて、それを選手に落とし込める手腕のある人が監督になってほしい(どのチームもそうだろうけどね)。正直、J2の監督は現実的な「やりたいこと」が明確になっていることがよい監督の条件だと思う。「ハードワーク」「球際の攻防で負けない」あたりは当然になってきている。
    もちろん、予算・環境の現実が厳しすぎてどうにもならない監督もいるけどね。

  15. 曽根田 道渕 小出の同期同級生トリオが成長したなぁ

  16. 勝利!
    嬉しいなぁ!

  17. 今夜は等々力にいたのでヴァン君の試合は風呂入ってからゆっくり見させてもらうよ。
    連勝嬉しいなぁ。

  18. 青き旗起つ聖地
    気高き我が故郷よ
    響け歓喜の歌
    勝ちの神は我等とともに在り続けん
    オーレ!甲府!
    讃えよチームの勝利を

    ここにきての中2日・ホーム無失点2連勝は、サポーターに希望を与えてくれるよね。
    バホ、小塚、ありがとう!今日もグビ姉と祝杯じゃー!!

  19. ※17 川崎さんいつも気にかけてくれてありがとう!川崎さんも凄く調子いいから逆転優勝してほしいな

  20. 「ホーム岡山戦・・・勝っちった!」by志摩リン

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ