佐賀県が舞台のアニメ「ゾンビランドサガ」第6話にサガン鳥栖の本拠地ベアスタが登場 落雷で悲劇の舞台に…
その作品はゾンビのアイドルたちが佐賀県を舞台に活躍するというコメディですが、昨日放送された第6話にサガン鳥栖の本拠地ベストアメニティスタジアムが登場したそうです。

こちらがその場面。
特徴的なスタンドがしっかり描かれています。


メンバーの「水野愛」が(生前に)ライブしていたのがこのベアスタ。


雷雨の中で指を高く掲げたばっかりに……




この作品には佐賀推しで知られるサガン鳥栖のスポンサー・サイゲームスが参加しているので、ベアスタ登場はお約束のようなものでした。
今季はもうホームゲームが1試合しか残されていないので、コラボが実施されるとしたら来季でしょうかね?
ソンビランドサガは「AbemaTV」で見逃し配信されているので、興味のある方はそちらでどうぞ。
[AbemaTV]ゾンビランドサガ
https://abema.tv/video/episode/168-7_s1_p6
※情報提供ありがとうございました。
ツイッターの反応
ベアスタじゃねーか!
— もっちん (moottin_FC) 2018, 11月 8
早くベアスタでライブしてください #zombielandsaga
— redりる (riruta_11) 2018, 11月 9
水野愛ちゃんの死因、運営がクソ過ぎたって事で宜しいか? #ゾンビランドサガ
— 三夜叉 (destinydecsion) 2018, 11月 8
ベアスタが…満員…だと?!!!!
— 残り3試合 (satoyono) 2018, 11月 9
ラオウみたいだな水野愛
— きくち (m_kikuchi_) 2018, 11月 9
ベアスタのスタンドどころかアリーナまで満員とはどんなアイドルだったんだ…
— 残り3試合 (satoyono) 2018, 11月 9
水野愛ちゃん電撃引退(文字通り)だったか……
— のえる+A (noel_kl) 2018, 11月 9
ベアスタ感 https://t.co/5PfjzpkmJ6
— もっちん (moottin_FC) 2018, 11月 9
ベアスタの今シーズンホーム最終戦ではいろいろ考えてしまうでしょう #ゾンビランドサガ https://t.co/tBMUVCdTQL
— 砂岩湯鷹城 (banben723_hawks) 2018, 11月 9
ベアスタで水野愛は伝説になったのか… #ゾンビランドサガ #sagantosu https://t.co/5je7lmqTTI
— 敬語🐻⚔🤡 (kgo5kunimi) 2018, 11月 9
愛が死んだの鳥栖スタジアムだったのね、だから佐賀でゾンビになったのか #ゾンビランドサガ
— ✨🐧野々村岳明🐧✨ (Nono_norkey) 2018, 11月 9
ゾンビランドサガ@ベアスタ…! これはつまり…サガン鳥栖コラボくるか? (あとホーム最終戦しか残っとらんばってん…)
— がきの使いじゃなかばい! (gakituka17) 2018, 11月 9
水野愛ちゃんベアスタで伝説になったのかよwww
— なそ (nanaso7so) 2018, 11月 9
#ゾンビランドサガ ついにっ!ついにっ!聖地 #ベアスタ 登場ガタァァァァァァァ。 ベアスタでライブとか凄まじかガタなぁ。 そして雷の恐ろしさを改めて知るのとになったガタお。雷で試合中断は仕方ないガタねぇ https://t.co/Mbh2afQOsH
— 有明ガタゴロウ@ゆるっふぃ〜ず (gatagoro) 2018, 11月 9
ソンビランドサガ、愛が死んだの鳥栖スタジアムでのライブ中やんけw なんちゅう縁起でもない設定
— そうた@ANCHOR&BMC (sagan_suzaku) 2018, 11月 9
詳しくない
許せ
さすが詳しくないな
情報提供
ピッチど真ん中でアイドルが落雷死とかこれは許さざるを得ない。
さすがぶっ飛んでる…
あんだけ佐賀推しのアニメだからなんとかサガンと絡んでくるかなぁとは思っていたがこういう形か。
しかしまさかドメサカでアニメのネタバレを食らうことになるとは……
サガってロマサガとかのサガかと思ったら佐賀なのか・・・
2話までの出オチアニメ
3話以降はマジでつまらん
さすが管理人詳しくない
思ったより早かった
流石アニメブログ
ネタバレすんなバカ
録画で見てる人だっているんだよ
まぁサイゲが作ってんだから出てくるわな
やべぇ、週末見る予定なのに記事開いてしまったww
オープニング狂おしいほど好き。
エンディングしんみり好き
サガン鳥栖は許さない
※12
タイトルの時点ではネタバレはしてないんだから開いた自分の自己責任では?
GoGoGoGo!鳥栖Go!
否詳
※2
ダメよ〜、ダメダメw
いいねこういうの
流
管
詳
いいねこういうの。
ピッチに客入れるってことは、試合が無い期間か
最速放送は昨日だけど配信とかはこれからだからこれはもうちょっと寝かせてもいいネタだったのでは…
俺もリアタイで見てなかったら通勤電車で録画見る前にこの記事のツイートでネタバレ踏むとこだったわ
放送開始前に記事になった某戦車アニメに比べたら、
充分遅い登場だな。
愛ちゃん可愛いよ愛ちゃん
鳥栖… 雷… 思い出してしまうじゃないか…
これは、あれか。
来年からゾンビスタジアムは、ベアスタ開催になるんだな?
トーレスに特殊メイクさせるのかな
ここの落雷で悲劇にあったのはうちだっつーの
※23
まぁ、わざわざ第6話と明記してるエントリ名踏んでネタバレだと文句つけるのはもはや当たり屋だ
ホーム…
落…
悲劇…
ベアスタでライブはできるのだろうか?
ピッチにお客入れたら芝が死ぬんじゃない?
落雷=雷=ガンバボーイ
ガンバ戦でのコラボな
うーんこれはサガン鳥栖無罪
よくよく考えたらサイゲームスコラボは今年はウマ娘でやってるんだよな。去年かってくらいだいぶ前に感じる。
雷で伝説になったのか…これぞほんとのサンダーブレイクだねHAHAHA
鳥栖さんは色々コラボしててすごいね
ユーリとかもあったっけ
本当に情報提供でござるかー?
放送見てたけどあそこがベアスタとは気付かなかった
ライブ中に電撃引退(物理)はそりゃ伝説のアイドル扱いされるわな
愛ちゃんも純子ちゃんも身バレ待った無しだがこの先どうなるか気になる
詳しくない案件
タイトルと絵で察しました。
※15 ※29
「ベアスタが登場」までならまだいいけど「落雷で悲劇の舞台に」って書いた時点で記事のタイトルで十分ネタバレだよ
作品内でベアスタが出た時点で「あっ、これから雷が落ちるんだ」ってわかっちゃうんだもの
リアルタイムじゃ気づかなかったんだよなぁ
水野晃樹がいたらさらに捗ったのに惜しい
ベアスタでよかった…
今年ベアスタに行ったとき(トーレスの初戦)、実際にカミナリで大変だった。
帰りの特急は遅れるし、福岡空港の滑走路にも落雷あったし…
※41
ネタバレが嫌なら(以下略)
これはサイゲの来季もスポンサー継続のフラグと勝手に思ってるけどいいかな?
Q.あなたはサガン鳥栖を許しますか?
A.許さない
B.仕方ないので許さない
※29
いやだからツイートだって言ってんじゃん…
ドメサカ開いて記事開いたらそら自己責任だけどTLに唐突に出てくるの避けられないでしょ
試合結果知りたくないなら時間単位でミュートのしようもあるけどさ
当たり屋どころか歩道歩いてたら急に突っ込まれたようなもん
上でタイトルじゃネタバレじゃないって意見もあったけどゾンビであるヒロイン達の死因がここまで伏せられてきた中でこの記事タイトルとサムネ見たら記事開かなくても毎週楽しみに見続けてきた人ほど誰の事なのか察せちゃうでしょうに。
※45
おはマリー・アントワネット
※47
C ドメサカのテンプレとして許さない
トーレス来季もJに残したら許す
※41 ※49
何を勘違いしてるのか知らんがここはアニメグルメブログだぞ
ネタバレが嫌ならここには来ずにツイッターはブロックしとけよ
ここで話題の6話をMXで昨日見たんやけど、続きがきになってしゃーない
つか放送中は全然気にしてなかったけど、ここの比較画像見ると余りにベアスタだなw
これはベアスタでお別れの会を開催するんだろ(´・ω・`)
※49
放送後にツイッター開くのは自己防衛ユルユルすぎないか?w
ゾンビランドがボンビラスに見えた
観客トラウマw
試合速報で勝敗や点差がタイトルに載っててもネタバレだと怒られないのに、アニメ記事だと怒られるとは
やはり、ここはアニメまとめブログだった…?
※58
逆でしょ
サッカーブログだと思って特に警戒もせずに来たらアニメのネタバレしてたから怒ってる人がいるのよ
ネタバレが嫌なのも理解できるけど
管理人さんの好きなタイミングで記事にしてくれていいよ
センターステージ最前0ズレの客からしたら立ち直れないトラウマ不可避だけど逆にその時は何が起こったか理解できてないかもしれんな
「落雷で悲劇の舞台に…」がネタバレってのは分からないでもないけど、最速がアベマなんで誰でも観られるからなぁ
※58にツッコミを入れようとしたら、
すでに※52で書かれていた・・・
ところで絶対に落ちないお守りって雷も落ちなくなるんかな。
※41
耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ
※58じゃなくて※59です。すみません。
※42
同じくリアルタイムでは気がつかなかった。
佐賀が舞台なのでいつか鳥栖絡むと持ってたけど、こういう形でか。
タイトルの落雷の部分は余計やろ
ベアスタが登場だけで良かったんちゃう?
無駄にアンチを作ってるやん
この手のネタを楽しめる余裕が欲しい。
おっしゃ!
ベアスタに大型液晶が付くんだな(フラグ)
そもそも、ネタバレ嫌ならネットやっちゃダメでしょ。
特にSNSなんてTLでリアルタイム実況するやつとか出るし絶対やったらダメなやつ。
悪いやつらをぶちのめす~♪
つーか流石になんだこのアニメ
ネタはホットなうちに流さんとねぇ
ベアスタってこういう風にライブとかで使われたことあるのかな
管理人へ
特徴的なスタンドが再しっかり描かれています。
って文章になってるから早く直すんだ。
実際雨の中芝生内に人入れるとなるとかなり神経使わなきゃならんだろうな。
数年前のほもフィーの握手会?みたいな悲劇が起こる…
ニコ動組の俺もネタバレ食ったがよく練られたコメディが面白くて見てるので致命傷ではないな
唐津くんちからドライブイン鳥まで佐賀の名物ひととおり網羅してきていたしサガン関連もそのうち出るだろうと期待してたので楽しみにしておくよ
来年はゾンビクラブとしてルヴァンで会えるといいな
電撃引退
割とトレースされてるベアスタに4万以上は入ってそうだけど芝が…
結局のところサイゲのスポンサー撤退のほうが心配
ソンビランドサガ見た人は後番組の神ノ牙 –JINGA-も見てクレスポ・・牙狼見た事ない人も楽しめるぞ
あれ、バイキングは?
むしろサッカーブログなんだから作品どうこう関係なくサッカーネタがどう扱われたかを取り上げるのは普通なんじゃない?
ネタバレ気にしてくれって要望は構わんと思うが。
黒焦げになっているのにゾンビ姿は黒焦げじゃないのはなぜか
まさか焦げた部分を削いだのか?
この程度でそんなに文句言うほどネタバレが嫌で嫌で仕方ないならこのブログに限らずネットなんて見るなよな
自分でできることはやらないけど文句だけは言うなんて道理は通らねえんだよ
これ見るとやっぱり雷雨接近で試合が中止になるのはやむを得んことなんやなぁって
鳥栖さんだとこないだユアスタ仙台戦で雷雨で試合中断してたよね
>その作品はゾンビのアイドルたちが佐賀県を舞台に活躍するというコメディ
アニメもなんというか、ネジの外れたトンデモストーリーが色々あるものなのね…
下手したら、来年はサイバーエージェント傘下の町田と対戦するかもしれないしな…。
※82
最近の坂上忍はウザい
詳しくないのに大変だな…
センターステージというより、なんか電流爆破のリングって感じね。
そして、流石管理人否詳。
※90
今ベアスタがある場所が国鉄の操車場跡だった頃に大仁田厚が電流爆破やってるよw
チッ……はいはい。サガジェンヌ、サガジェンヌ
ダニーさんが避難を呼び掛ける放送を思い出した。ダニーさんがいればゾンビにならなかった。
ステージ上にある、あんなデカイ
液晶ビジョン現実にもほしい・・・
まあ、諸々含め、サガン鳥栖を許さない、ってことでいいじゃないか
鳥栖はサイゲが去った後本当大丈夫かねぇ…また支援なんて事にはならないよう頑張ってほしいな
※95
許さなくていいから降格枠埋めてくれ
この雷は今の順位に甘んじてる事による鳥栖サポーターの怒りの雷ですか?w
※98
これ10年前の話だからそれはないよ
っていうか10年前にベアスタ存在してたのか?
見てないけどゾンビランド佐賀なの?
このアニメ見てないからダメージないけど記事タイトルにネタバレ注意の一文くらい入れといてもよさそうだけどな
アイドルが目の前で落雷死とか、トラウマ過ぎるだろと思ったけど、あのステージの大きさだと観客も何人か巻き込まれるな。
アイドルと共に逝けるなら本望か?
アイドルよりもスタジアムの芝のほうが気になりましたごめんなさい。
ゾンビランドよりも来季の動向が気になる
アニメのネタバレについて文句を言われるサッカーブログとはw
※99
スタジアムはあったしベアスタという名称はなかったとも言える
>落雷で悲劇の舞台に…
みんなが『サガン鳥栖を許さない』とか言うから、制作スタッフが形を変えてネタにした可能性。
ドライブイン鳥の社長みたいにトーレスも声優として出るのかな
アニメブログを見る時はネタバレを覚悟してみようってあれほど言われてるのに……
落ちたな
※99 うちがサガンになったばかりの鳥栖と初対戦したのが97年3月。見に行った。フューチャーズが鳥栖に出来たのはスタジアムが出来た(出来る?)からで、鳥栖の歴史は古い。
※99
J1に来てもう7年になるのにベアスタはその程度の知名度だったか…
ベストアメニティさんには2008年から命名権を継続していただいてますよ
個人的事情で見るのかなり後になるけど
地域密着だって言うしいいんじゃない?
J2で町田さんと同居ってなると色々大変そうだし
その辺の内幕をサカつくアニメ版として
作らねーかなー(棒
いろいろ許さない
※88
坂上なんちゃらでもなければ、目つきの悪いハゲでもない・・・。
※100
人口が少なくて存在感自体が風前の灯である佐賀県をゾンビアイドルが救うアニメだぞ
※71
それはグレートタイフーン
これはシリアスアニメだな(確信)
雷が落ちてガイコツが浮かび上がるとか、落ちた後にドリフの爆破オチの髪型になってるとかなってたら、オッサン的にはうれしい。
つくづくサイゲの佐賀推しは凄いな。
※110
クラブの代わりに雷が落ちるという願掛け説
聞いた話だと最終回はピンチになった主人公たちの前にゾンビ化した名良橋とあの漢が現れて救ってハッピーエンドらしいぞ。
※100
宮野真守(CV宮野真守)によって蘇生させられた生きてた時代がバラバラなゾンビ少女達がアイドルユニットを組んで佐賀を救う話
来季は天空の町田城に落雷かな
※121
名良橋が時空を越えて実写で助けに来るんですね
よく分かります(白目
最近は減ったけど
情報シャットアウトしてDAZNの見逃し配信見るぞ!
↓
サムネで結果を察する
ってのあるよね
写真撮影拒否してるやつ意識高すぎて引くな!
正に電撃引退
タイトルを「ゾンビランドサガにベアスタ登場」……にしたほうがよかったかもね
前の話だったと思うがCM入りか終わりに出てくる画像に
牧のうどんが佐賀名物扱いになってたな
糸島本社のうどんなのに佐賀扱いかい
佐賀でアイドルといえばピンキースカイ。
残留ラインを越えてゆけ。
鳥栖は雷のようにJ2に落ちないと良いが…。
これで鳥栖が降格してサイゲが撤退したらあまりにも死亡フラグ過ぎる…
誰かフラグクラッシャー呼んで来い
※107
なんということだ、愛ちゃんは身代わりで犠牲になったというのか・・!
サガン鳥栖を許さない
※121
助からなさそう(絶望)
フューチャーズはどうなったの?って聞く娘ほおらんのか
※125
そういう時、相手が喜んでる画像ならまだしも
贔屓の選手が死んだ目してる画像だとかなりくる
ゾンビダービー待ったなし
年内に緊急でコラボすればリアル悲劇の可能性が・・・
長居が舞台では絶対にできないやつ…
ミズノ電撃作戦!
もう40年くらい前に、
世良公則&ツイストがサガという歌歌ってたな。
ウォウォ、ウォウォ、堪えきれ~ず♪
………ゾンビといえば、クランベリーズ。
※137
最終節はゾンビダービーですね!
※21
岐阜ちゃんのエンブレムはでないんだなw
※64
少佐ァ…
※132
ドリームクラッシャーKに期待してみては?
G大阪: 湘南(H)、長崎(H)、柏(A)
佐賀
サガ
SAGA
さぁ好きなの選べ
※147 SAGAサガ!SAGAサガ!
ネタバレが嫌ならネットに繋がなければええんやで
ロケハンがしっかりしてる作品だから、ベアスタの再現もなかなか
タイトルだけで長居じゃなくてよかったなっておもったら桜さんがすでにいうてはった…ネタバレくらったのもなかーま
全身火傷ならあの子か…とおもったらそんなとこまであたってもうた
うちのコナンと初コラボのときもおどろいたなぁ。初回があれでエキスポの事故もまだ記憶にあたらしかったから
リアルタイムで見たときは、ベアスタって気づかなかった。ネタばれ云々は・・別にこの部分のネタバレで面白さ損なう作品内容じゃないと思うけど・・・・・まあ人それぞれ楽しみ方は違うので、そうゆうわけにもいかないってことなのかな?どうしてもネタバレ踏みたくないなら、ネットは遮断するしかない。
※116
嵐を呼ぶぜ~♪
種田梨沙ファン「サガン絶許」
まあ、スキャンダルでっち上げられたことがきっかけで自ら命を絶ったなんてのではなかったのが救いですけど、斜め上過ぎですね…。
来シーズンのー先生のネタにされないように頑張って残留して欲しいです。
※22
この愛ちゃんが雷に打たれ亡くなったのは2008/8/4っていう設定(公式HPより)。
・・・思いっきり試合あるな・・・。前後で2週連続アウェイだったとしても芝が心配かも。
オープニングで思い出したが、あのオープニング、フランシュシュ(主人公達が組んでるグループの名前)が特撮ヒーローで出てくるんだけど、ヘルメット(?)に『Z』(たぶんゾンビの『Z』)のロゴが入ってるんだよ。
でも、それが町田ゼルビアのロゴにしか見えないんだよ・・・。まさかサイゲ・・・。
4話で嬉野温泉が出て、CMのアイキャッチで茶摘みがあったから嬉野茶も紹介されたと言っても過言ではない
昭和と平成だとアイドル観が違うのも良い。たえちゃんは一体何者なんやろうね
まあ、慌てて6話見たわw
ちなみにベアスタのゴル裏下は倉庫になってて、そこにはピッチイベント用に敷くパネルが多数準備されている。
ただ、これだけの規模で使用された事があるかどうかは分からない。
※23
MXよりも先にAbemaで配信してMX放送開始と同時刻からAbemaVIDEOで見られるんですが
正直引くわ
最後の見てゾッとした
やめて、我らからゾンビを獲らないで ><
佐賀県ってゾンビ居るんだこわーい((( ;゚Д゚)))
昨日「電撃引退」がトレンドワードに上がってたなぁ
かなり痛々しい場面だったのでツイート見てて若干引いた
あぁタイトルでネタバレと言うことか
それはまずいぞ管理人
このブログだけじゃなく
他のサイトのリンクでも文字が出てるからネタバレになってしまうし
想像以上に問題まき散らしてるよ
あそこに落雷あったら周辺のファンも幾らか気絶してるだろう
このアニメはシュールギャグ路線か何かかね…
※165
1話の導入部分からしてそんな感じやで
スタジアム映ったの一瞬じゃん
よく気がついたなぁ、さすが詳しくない
出るかなぁー出るかなぁと期待はしてたけど
可愛くてアホらしくてテンポ良くて好きだよ
だから順位入れ替わろ
別にここ引くとこちゃうで
これからがお楽しみやわぁ(朝ドラヒロイン級ニッコリ)
昨日、佐賀駅で死んだ目の高校生見たけど、あいつゾンビだったのかな
5話の「チッ、はいはいサガジェンヌサガジェンヌ」で愛ちゃん推し決めた矢先に…
これで来年はベアスタに種田さんがきてくれるはずですね!
佐賀が舞台とは聞いていたけど、まさか鳥栖の本拠地が出るとはw
よりによって見られなかった時に…後で見よう。
Cygamesのスポンサーの件、続報ない気がするけどどうなったのかな?
※165
今期おすすめのマジキチアニメ
※172
撤退はなく大幅減給になるって可能性も出てきてる
詳しくないけど、フランシュシュのメンバーが生きていた時代とその時のサガン鳥栖(日本サッカー)の状態を比べてみた。
ゆうぎり(1863~1882)→サッカー自体が日本に伝来されたばかり
紺野純子(1964~1983)→JSL発足
二階堂サキ(1979~1997)→サガン鳥栖誕生
水野愛(1992~2008)→J2
星川リリイ(1999~2011)→J1昇格
特にサキとリリィの没年がサガン鳥栖にとって重要な年になってる。
元々コラボマッチの予定があったのかも?
この記事きっかけでアニメ見てみたけど結構面白いのね
純子やサキといった20世紀の価値観持ったキャラがいて、オッサン世代でも割ととっつきやすい
鳥栖とのコラボマッチが実現しなさそうなのが非常に残念だ
配信で見てるから、この記事思いっきりネタバレ食らいそうと直感
視界に入れないようにして避けてた
やっと見たから書くけどやっぱ記事名でネタバレしてんじゃねえか
ただ、まあ、そんな文句言うほどのネタでもないんだけどさ
赤ペ…いややめておこう
マジで