ヴィッセル神戸が2019シーズンの新ユニフォームを発表 港街をイメージするボーダー柄を初採用
ユニフォームサプライヤーは昨年までと同じアシックスで、クラブとして初のボーダー柄を採用しています。
[神戸公式]2019シーズンのユニフォームデザイン決定のお知らせ
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/15686.html
2019シーズン ユニフォームデザイン
1stユニフォームはJ1リーグホーム17試合をはじめ、カップ戦、天皇杯のホームゲームで着用するものです。クリムゾンレッドを基調に、港街をイメージするボーダー柄をクラブとして初採用しました。港街・神戸のクラブとしてこのボーダーを身に纏い、新たな戦いの航海に挑みます。
また、アウェイで着用する2ndカラーは白、3rdカラーは黒を基調としたボーダーを着用いたします。今シーズンに関しましては、事前にアウェイで着用するユニフォームを発表いたしますので、選手とお揃いのユニフォームを着用して、観戦をお楽しみください。
フィールドプレーヤー 1stユニフォーム

フィールドプレーヤー 2ndユニフォーム

フィールドプレーヤー 3rdユニフォーム

ゴールキーパー 1stユニフォーム

ゴールキーパー 2ndユニフォーム

\2019シーズンユニフォームスポンサー決定/#一致団結
— ヴィッセル神戸 (@vissel_kobe) 2019年1月17日
トモニ闘います✊✨
スポンサー詳細はコチラをご覧ください🔻https://t.co/JNf8LK3uYG#vissel #visselkobe pic.twitter.com/e4Sq8HiXmG
/
— ヴィッセル神戸 (@vissel_kobe) 2019年1月17日
⚽️ビジャ選手ウェルカムイベント
⚽️2019新選手加入&ユニフォーム発表会
\
動画を見る👀🔻https://t.co/BH5cQH7wv8#vissel #visselkobe #一致団結 #WeAreKobe pic.twitter.com/D8PNbN5UyW
「ビジャウェルカムイベント」および「2019新加入選手&ユニフォーム発表会」の様子はヴィッセル神戸の公式YouTubeチャンネルで視聴できます。
新ユニ横縞 https://t.co/EufrV5bseo
— 駿太 (024ki97hgyD1E79) 2019, 1月 17
ユニかっこいい( ̄ー+ ̄)キラリ #vissel
— mappy1976® (hide1976m) 2019, 1月 17
ヴィッセル、横縞ユニか(゚ω゚)
— kazugon87 (kazuht87) 2019, 1月 17
今年のヴィッセルのユニフォームいい感じやん! #visselkobe
— 宇高唯緒 (utakayshows2) 2019, 1月 17
新加入選手+新ユニ!! ユニフォームいいね!! https://t.co/AIFm1W3MFn
— ナビすけ® (vkfc_navi63) 2019, 1月 17
アツ「西君と山口君!縦縞を横縞に変えてでも君たちに来てもらいたい!」 西、蛍「オッケー👌」 ヴィッセル神戸新ユニフォーム発表 https://t.co/zk7rMeWoBA
— Yusuke®︎nikkoroya (nikkoroya) 2019, 1月 17
去年微妙だった首元が改善されてんな 新ユニのデザインは俺的にはGOOD
— Mr.®️.パオロ (Paolo_Vsa) 2019, 1月 17
うちの、西選手と蛍選手と初瀬選手とビジャ選手です。あと、2019年のユニフォームです。 #vissel https://t.co/SGOshP75vD
— ぱん🍎 (Pan_pp2) 2019, 1月 17
新ユニ臙脂に横縞でなんか昔の鹿島っぽいな…
— ショート (mogayanenaeoshi) 2019, 1月 17
っていうかパンツスポンサーまさかのケンミンの焼きビーフンで大草原(大好物) #vissel
— カツペソ (gzone_cay01) 2019, 1月 17
ケンミンの焼きビーフンのインパクトが強すぎてその他の情報が入ってこない…w #vissel
— カツペソ (gzone_cay01) 2019, 1月 17
ヴィッセルの2019ユニはうっすら縦縞がうっすら横縞になったみたい。ビジャ選手の通訳の方の日本語が流暢すぎてビビった😁 #ヴィッセル神戸
— tonkey (tonkey1977) 2019, 1月 17
2019ホームユニ。 ボーダーがいかす。 ズボンにはケンミン焼ビーフン。 #vissel https://t.co/mdje1QTGiE
— かまえもん (m_kamae) 2019, 1月 17
セカンド・ユニフォーム と、 サード・ユニフォーム、 カッコいい!! #vissel
— ®⚽📚✈🐈🎸וקמטים (footballsex) 2019, 1月 17
神戸の新ユニかっこええやんか👍 https://t.co/xdV1DExWu5
— ノリックス (next→1/27大阪ハーフマラソン) (norix1214) 2019, 1月 17
ビッグネームに関係なく今年のユニは出来がいいので売れる #vissel
— mappy1976® (hide1976m) 2019, 1月 17
神戸の会社とは、私が無知でした。 新しいスポンサー様!#けんみん #ケンミン食品 #vissel https://t.co/9RAGMtgFLT
— ®️あつぼん (atsubon17) 2019, 1月 17
ドン引きするぐらい豪華。 #vissel #juanma #davidvilla #西大伍 #山口蛍 #初瀬亮 #小林友希 #伊藤元太 https://t.co/PITv2pqTxE
— naaaarita09 (______tak99) 2019, 1月 17
まじでユニフォーム迷うな 誰買おう? #VISSEL
— 大翔 (Kandasket) 2019, 1月 17
Rが良かった。。。
3rdユニとかカッコいい
これでJ1は全チーム新ユニ出たか
フィールドプレイヤーどころかGKまで全部色違いだけとは驚いた
カッコいいと思うけど、2nd 3rd合わせて全部色覚異常ある人からは同じに見えてそうな色だよね。
…なんか虎のコスプレみたいな服あるんですけど…。
フィールドプレイヤー用のユニは、それぞれイニエスタ、ビジャ、ポルディに似合う様に作られたみたいなデザインだね。
2ndかっこいい
今年のは個人的に全部好き
アウェイ用かっこええな
2nd、3rdがモノクロ画像に見えてしまった
せっかくシンプルで良いのにパンツのカタカタ(ビーフン?)だけ余計だな
ピーマン入れんといてや
企業色が濃すぎるクラブだな
※5
今回の色の組み合わせであれば大丈夫じゃないかな
けど確かにユニフォームにカラーユニバーサルデザインの考え入れるのは大事だな
ウェリ貸して
>今シーズンに関しましては、事前にアウェイで着用するユニフォームを発表いたしますので、選手とお揃いのユニフォームを着用して、観戦をお楽しみください。
しれっとユニ3枚買いお願いしてるの、なんて言うか商魂逞しいと思う
背中のスポンサー、1st・3rdは英語で2ndはカタカナで面白い広告の手法だ。
神戸は初のボーダー柄かな?
どんなユニにしても文句を言う層はいるんだし
気にしたら負けやな
ヒメアルマジロごっこできそう
お洒落な囚人服
ビーフンの食べ方がいまいちわかんない(´・ω・`)
ボーダーシャツを複数枚所持してる自分。
一瞬自分の服を見ているような錯覚に陥るᴡ
やっぱこれだけのメンツがそろうとリーガでもEL争いぐらいしそうな勢い
一番好きかも知れん
特にアウェイとサードがカッコいい
ロケット団の頃が懐かしいな
シンプルでいいんじゃない?
でも、縞を横に変えてしまったか…白黒の縦縞を覚えてるから寂しさもある。
2ndユニカッコいいね。
なんでどこもテンガにしたがるの?
2ndはゼブラカラーの縦縞にはしなかったんだな
全体的にカッコいいんだけど、1stから漂う鹿臭
鹿島っぽくはあるけど、間違いなくカッコいい。
2nd3rdまでカッコいいのは羨ましい。
ケンミンの焼きビーフンは美味い
※26
なんで横縞見たらなんでもテンガなの?
中学生?
西選手の「どうですか?ユニフォーム似合ってますか?」というコメントに違和感が無さすぎて笑うしかない会場。
買う買わないはこっちが決めることだし3rdやGKユニまで販売するのほんと羨ましい
好き。カッコいい
※28
おま俺
多分、邪な気持ちで見てるからなんだろうな……
焼きビーフンでホッコリした
阪急電鉄のロゴいれてほしいなあ
※26
この横縞のユニフォームをね、横にすると
ほら縦縞になるのね
神戸さん、噂で練習見学は5万円の会員のみ、その5万にシーチケは含まれないって聞いたんだけどこれ本当?
もうバルサのユニを楽天カラーにするだけでいいじゃん
鹿島、柏、ジュビロ
カワサキ車乗り俺氏、ロゴが尻に移ったのを見て購入計画そっ閉じ
おー カッコイイ ユニは毎年買うぞ オーセンティック \35,000
兵庫県民のソウルフード 神戸のケンミン食品のケンミンの焼ビーフン
焼き菓子フィナンシェ 西宮のアンリ・シャルパンティエ
Rakuten 神戸のKAWASAKI 神戸のアシックス
神戸のノエビア ありがたや地元企業 thank you
あと緑もないし
久々にビーフン食べたくなってきた
※38
清原を獲りに行った時の阪神かw
※10
ビーフンええやん!
たまに食べると美味しいよ。
※38 ※46
吉田義男とみせかけてマギー四郎のネタを入れてくるとは。
カタカナのアンリ・シャルパンティエ好き
明朝体は高級感あるな
2ndと3rdは白黒写真かとオモタ
テンガに見えるやつ性欲たまりすぎだろ
若いっていいなぁ
神戸市中央区海岸通 ケンミン食品本社1F 健民ダイニングの
ビーフン付きランチは安くて豪華で美味しい 食べる価値あり
http://www.k-dining.jp/
※26
ボーダーを見たら何でもテンガに見えるってもう病気だから医者に見てもらった方が良い
やっぱり
地元企業のユニスポっていいよなぁ…(サロンパス方面を見ながら)
キーパーユニは柏のフィールドプレーヤー用に使える配色だ
昔デパ地下でバイトしててアンリシャルパンティエも出店してたが、背中スポンサーということは結構儲けてるのね
いいじゃん、アシックスは神戸独占なのか
※26
ボーダーはなんでもTENGAに見えてしまう異常性欲童貞オナニー野郎
アンリ・シャルパンティエと言えば、限定マカロンと赤いハートのバースデー・ケーキだな❤️
ちなみに岐阜県にも神戸あるよ! 読み方は「こうど」だけど。
椎茸の産地で有名。
※55
アンリ・シャルパンティエのフィナンシェが年間販売個数で世界一に認定!
アンリ・シャルパンティエが、フィナンシェの年間販売個数※でギネス世界記録を2年連続達成しました。
この度、アンリ・シャルパンティエのフィナンシェが、前回の記録を100万個以上更新し、
年間販売個数において世界一売れているフィナンシェとして認定されました。
西は移籍した感がないw
セカンドおしゃれー
※55
最新では4年連続ギネス世界記録達成です
2018.09.20
アンリ・シャルパンティエのフィナンシェが年間販売個数で4年連続ギネス世界記録達成!
年間販売個数:25,019,449個 販売期間:2015年10月1日から2016年9月30日
スポンサーにはJリーグの社会貢献への理解は求めたいけど企業色もある程度認めないと。不況になった時のリスクを考えて自治体依存型でいるよりそれでも投資する価値があると思って貰えるようなリーグであって欲しい。一社が降りても他社が手をあげるような状況が理想。
※39
全ての公開練習が5万のみなのか、他の人も見れる公開練習があるのかは明言されてないけど、おそらく前者かと思われ
そして、仮に10万以上のシーチケ持ってても、それとは別に5万の会員にならんと公開練習には行けない
※63
おたく、“ある程度”レベルじゃない「色」でしょうに・・・。
※28
やっぱ鹿っぽいよな
片仮名にしないとアンリシャルパンティエは読めない
そういえば蛍神戸やったな、ハノーファーとの3年契約終わったんやな
コピー機の設定がモノクロなのに気づかず、1stユニの画像をコピーして出てきたのが3rdユニ。
アンリシャルパンティエのチーズケーキ好き
セカンド見ると
やっぱ神戸は白黒に戻して欲しくなるな
鹿島の赤と神戸の赤と色の違いはあれど対して変わらんな。西やる気マンマンの顔してる。
全部欲しいけどなー高いなー
ケンミンの焼ビーフンのCMは関西以外でも知っているのか?
どれもかっこいい!これでタイトル獲れればしばらくこのユニ着る人いそう。
ちょっと前までロケット団やってたのに…(小声
かっこいいな〜
2万が高すぎるって人は2017年のユニフォーム買うしかないね
12000円くらいで売ってる
サポのユニは選手のように長時間走るスポーツ使用というわけじゃないからもっと安くしてもらいたい
ソックスもシマシマなのね
※57
横縞だけに邪な気持ちになるってか!
2nd、3rdかっこいいじゃん!欲しい
鎖骨にもスポンサー同じ楽天だからまだギリギリ統一感はあるね。ガンと生きるの主張が強いけど…
えっ¥20000(゚ロ゚ノ)ノ高い~
アンリシャルパンティエとブールミッシュがごっちゃになるワイ
三田ってもしかして今年も背番号かわる?
三田は14番。
ロケット団さわぎを思い出した
※74 ビーフorビーフンだっけ?
ピーマン入れんといてや〜♪がグルグル回る…
ひょっとして次は
背番号14の大物を狙うん?
ナイスセンス
せこは縦縞にしようよ…
レプユニ2万でオーセンティックは3万5千か。足元見てんな。
※89
クライフかな
よし、開幕戦は神戸の5番がボール持つたびブーイングやな。
オーセンティックは別にいくら高くてもいいけど、レプユニ2万はぼりすぎでしょ
海外ビッグクラブの輸入品でももっと安いのに
※74
福岡でも放映してたよ、最近食べてないな。
今度アンリ・シャルパンティエのお菓子を食べてみるか。
焼きビーフンズボン裾らへんにあるの気づかなかったわ
スポンサー増えたよね
三田君がうけてるのは何ハラになるん?
楽天ビッセル神戸はロケット団に帰ってこいよ
カッコいいけど無難だね、そして既視感
イニエスタがケンミンの焼ビーフンのロゴをつけてプレー・・・
胸が熱くなるな。
去年イニエスタが「山陽電車」と書かれた練習着を着てたのも
グッと来たが。
レプリカ2万とかサポに負担かけさせる楽天はエグいな
どうせなら昔から伝統あるユーベカラーにした方がいいんじゃね?
エンブレムが泣いてるよ
※103
超大型補強の費用回収が始まったのか!?
youtubeで「ケンミンの焼きビーフン CM」で検索したらダメだぞ!
絶対にダメだぞ!
今年のJ1で一番好きなデザインだ
色も良い
焼きビーフンのクセが凄い
ハーフタイムショーで岸部一徳がベースを弾くんですね
西と蛍が加入とか昔では考えれないわ。
ポルディ、イニエスタ、ビジャ、もあり得ないけど。年齢は高めやけど、本気で意識から変えるためにも経験者入れて、若手が伸びないとな。
ロケット団のインパクトが強すぎて物足りない。
白黒縦のがすきだが、サポさんがよければよい
神戸にはクラブとして成功してほしいわ
カッコいいけど鹿島っぽいなあ
西は違和感無さすぎ
補弱、服ペラペラで破れる、デザインクソ
これでも15000位取る
自分がサポなら、神戸の2万が高いとは全く思わない
海外のユニフォームはそもそもやすい
絶対的に裁く量が異なるためだと思われる
※5
相手あっての試合だぞ
色弱が同チームの1st~3rdが同じように見えて何か問題あるの?
神戸はいつの間にか格式高いクラブになったよね。
西は鹿島でACL を毎年のように経験してるしメンバーもガチで揃えてきたから今年は神戸でACL 圏内に入ってほしい。
神戸はユニで外れの年なんてないよね
毎年安定してるわな、ボーダーラインでも。
ロケット団は外れだと思われる
全身ボルドーワイン?せめてパンツ白やったら・・・・いや赤さんに怒られる
サードユニカッコ良いな。
やっぱこうじゃないと
※115
ヒント:2017年J2第3節 岐阜-松本
デジャヴュ
せっかくだから縦縞にすればよかったのに…
※104
もう今の色になってからの方が長いからなあ。白黒ってアマチュアチーム時代からの伝統色というわけでもないし。
記者質問:ユニフォームの感想は?
蛍→違和感がある
初瀬→違和感しかない
小林→違和感なし(ユース昇格)
三段落ちで会場笑い。
TENGAユニの老舗はウチ
ちょっと待って ※79 が何か言ってる
※79
君みたいな人好きだよ!
県民には御馴染みの焼きビーフンではないですか
アウェイはゼブラでもいいと思うの
三田君は嫌でユニの番号変わってるわけではないからパワハラでも何でもないし可哀想でもない。
偶然でたまたまそうなったにしても面白いというのかなかなかないよね。
そっかケンミンの焼きビーフンか
ビーフorビーフンなつかしい
※65
白黒のストライプを鶴の一声で変えちゃったのにね。
Henri Charpentier表記だとアンリ・シャルパンティエ選手のユニみたい
GKは独立デザインでもいいかな
他は文句なし、かっこいい
スポンサーだらけだね背中も。鳥栖さんのユニと大違い
※133
選手名みたいだと思った。
ケンミンの焼ビーフンのロゴの爆発力。
そろそろ兵庫ダービーが見たいところだが、ヴィッセルは事実上兵庫県全域をホームにしてるっぽいのがなぁ。
といって、まずは神戸周辺の自治体(特に神戸の西隣で、三木谷さんの出身地・明石市)を正式なホームタウンにする感じもなさそうだし。
西大伍が言ってたみたいにうちは勝たないといけないチーム。西経由でジーコスピリット浸透してくんねえかな。リージョだから大丈夫だと信じたい。
焼きビーフンロゴが上着の所に入ったら全部そっちに目がいって楽天ロゴが目立たなくなりそう
40番ユニは小笠原さんの番号だ
14か、今度はマスチェラーノだな!
思ってたよりTENGA言われてなくて、自分を恥じた
TENGAを獲ろう!~内田の野望
ヴィッセルだけじゃないけど、アウェイのユニでも
フィールドプレーヤーが真っ黒なのは
以前には規定でダメじゃなかったっけ。
最近その辺改定されたと思うけど
いつ変わったか知っている詳しい人がいたら
教えておくれやす。
TLが焼きビーフン一色な件
※141
くっそ懐かしいなあ
※141 ※144
内田有紀、今もおきれいでよろしおすなあ。
当時の内田有紀や広末涼子は、本気で
国民的人気があった。
※141 ※145
懐かしい。
内田有紀は最近「ソニー損保」のCMに出てるけど、40超えとは思えないぐらいキレイよな。30代中盤といわれても不思議じゃないぐらい。
内田有紀は堂々と整形をカミングアウトしている所が男前