SC相模原がDF辻尾真二の現役引退を発表 今後はツエーゲン金沢のクラブアンバサダーに
辻尾選手は2008年に清水エスパルスでプロのキャリアをスタートし、サンフレッチェ広島、大分トリニータ、ツエーゲン金沢、SC相模原の5クラブで11年間プレー。昨年12月に契約満了が発表されていました。
今後はツエーゲン金沢のクラブアンバサダーを務めるとのことです。

[相模原公式]辻尾真二選手 現役引退及びツエーゲン金沢クラブアンバサダー就任のお知らせ
https://www.scsagamihara.com/news/post/20180118003
■ 辻尾 真二(ツジオ シンジ)
・生年月日:1985年12月23日(32歳)
・身長/体重:181cm/77kg
・ポジション:DF
・出身県:大阪府堺市
・経歴:初芝橋本高校 → 中央大学 → 清水エスパルス → サンフレッチェ広島 → 清水エスパルス → 大分トリニータ → ツエーゲン金沢 → SC相模原
・Jリーグ通算出場(J1/J2/J3): 75/54/90
・Jリーグ通算得点(J1/J2/J3): 1/4/7
●辻尾真二選手からのコメント●
『この度、私事ではございますが2018シーズンをもちまして現役を引退する事を決めました。
プロサッカー選手として11年間プレーしてきました。 幼い頃からの夢であったプロサッカー選手になる事が出来て、11年間という現役生活は本当に幸せでした。
プロになり5つのクラブでプレーさせて頂きました。清水エスパルス、サンフレッチェ広島、大分トリニーツエーゲン金沢、SC相模原、全てのクラブのサポーター、スポンサー、クラブ関係者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有難うございました。
そして4歳からサッカーを始めて大学まで指導して下さった指導者の方々、サッカーの技術はもちろん人間として大きく成長する事が出来ました。僕の為を思い丁寧に、熱く、時に厳しく指導して頂き本当に有難うございました。
最後になりますが、これまで大きな怪我もなく丈夫な身体に育ててくれた両親、決して順風満帆とは言えない選手生活を日々側で献身的に支え、僕の幸せを僕以上に祈ってくれる妻、いつも笑顔で活力を与えてくれる娘に本当に感謝しています。有難う。
今後につきましてはサッカーに携わる仕事をしていくので、違った立場からサッカー界に少しでも貢献出来るようにまた一から勉強したいと思います。本当に有難うございました!』
[金沢公式]辻尾真二選手 現役引退及びツエーゲン金沢クラブアンバサダー就任のお知らせ
http://www.zweigen-kanazawa.jp/news/p3180.html

ヮ(゜д゜)ォ! 辻尾アンバサダーの誕生!! サイン貰わんなん。
— 🐧印のペンイチロー🍩萌え〜ZKR (sinichirok) 2019, 1月 18
辻尾さん引退か
— Tsuru-tic (AmalaoFctokyo) 2019, 1月 18
辻尾がクラブアンバサダーに就任 おかえり、そしてお疲れ これからは裏方で頑張ってくれ
— 岡じゃきP@年初めも卒論 (okazyaki) 2019, 1月 18
辻尾も引退か……お疲れ様でした。 ○辻軍団in新潟は印象に残ってる。
— にしだ (west2424410) 2019, 1月 18

辻尾も引退。今年は本当に多いな
— ワイモン (wildmonkeys0246) 2019, 1月 18
辻尾JAPANも引退か…
— 眼鏡のうな豊ぽん🐷🍖 (toyotamizuho) 2019, 1月 18
辻尾の最後に見たプレーは前半辻尾のワントップで辻尾大作戦だった。 結局先制されてDFに戻ってたが
— まだお(平成最後のぽっけ風) (wryyyyyyyyyy13) 2019, 1月 18
辻尾さんまさかのお帰りなさい(´∀`)びっくりしたです
— yronroq66 (yronroq66) 2019, 1月 18
辻尾選手引退なのですね…どんどん経験を重ねるごとに素敵なフットボーラーになっていました。本当にお疲れ様でした。
— 白瀬まゆ美 (mayunya) 2019, 1月 18
本日、引退を発表された辻尾真二選手(現SC相模原)より、エスパルスサポーターの皆様および関係者へメッセージが届きました! メッセージおよびプロフィールは公式ウェブサイトで https://t.co/3roVKPnx8A… https://t.co/d9WL2iyJeb
— 清水エスパルス公式 (spulse_official) 2019, 1月 18
辻尾さん、お疲れ様でした。 15000ゴールは忘れませんよ
— Masaya (love_soccer_48) 2019, 1月 18
そっか、辻尾もか。私が(成岡さん目当てで)見に行った相模原の最終節、能活に辻尾にサプライズ登場の楢崎に、引退選手シリーズだったんだなぁ。
— えりきゃ (from_erica) 2019, 1月 18
小野伸二、岡崎慎司、辻尾真二のトリプルシンジを忘れない。。。
— ろびぃ@wccf (dpl21_wccf) 2019, 1月 18
わたしの大好きな肉体を持つ空飛ぶ辻尾さんが引退とは(´;ω;`) お疲れ様でした。
— yoshiko (s_pulse310) 2019, 1月 18
33歳辻尾真二が現役引退…金沢のアンバサダーに就任「11年間は本当に幸せでした」 https://t.co/Egioxq4cRh #gekisaka #jleague https://t.co/kzn8VB9xvh
— ゲキサカ (gekisaka) 2019, 1月 18
一瞬辻尾が選手として戻ってきたのかと思ってしまった また辻尾清原の右サイドを見たいなあ
— よね (yone__yone_yone) 2019, 1月 18
辻尾引退…。少しの間だったけど広島に来てくれてありがとう
— みく♼ (3kuuun) 2019, 1月 18
辻尾選手がもう、33歳なんだ。お疲れさまでした。
— とも178 (tomo25178) 2019, 1月 18
辻尾と言えば、J1通算15000ゴールでゴトビ監督とかわした熱い抱擁を思い出す。お疲れさまでした。 #spulse #辻尾真二 https://t.co/a7lspOtWxQ
— Viva-la-Vida (VivalaV82040505) 2019, 1月 18
辻尾引退!?早すぎないか… 好きな選手だっただけに残念です。サイドの駆け上がりはいつでもワクワクさせてくれました。 お疲れ様でした! #辻尾真二 @tsujitail
— wanco@S-pulse (SawaSpulse1) 2019, 1月 18
辻尾さ〜ん また、このポーズして下さいな〜(^O^) https://t.co/LKRraVhVJa
— 零zero(開幕未定) (JicoQ) 2019, 1月 18
辻尾ジャパン解散か
辻尾JAPANと〇辻軍団を混同してはいけない
お疲れ様、そしておかえりなさい
※1
HTでゲンゾイヤーの相棒として参戦
→スタジアムに辻尾コールが巻き起こる
→辻尾JAPAN復活
…かも
良いキック持ってたよな
オッサンになったなあ
在籍期間は短かったが、彼もまた優勝メンバーだ
お疲れ様
健太にSBに改造されてなかったらどうなってたんだろう?金持ちの子って噂もほんと?
辻尾さんのFKはすごかった。取れそうで取れない!確か15年アウェー讃岐戦での辻尾コースのゴールは忘れられないねぇ。
金沢へ戻られるようで、選手生活お疲れ様でした。
※8
ホントもなにも、うちに在籍してた時期に辻尾の父親が佐川急便の社長だったじゃないか
応援がすごかったな
※8
お父さんが佐川急便グループの元社長。
○辻軍団は社員さんの動員との事だったが、
金沢時代にはもう来なかった。
ヤサガラスさんの中の人にでもなるのかな?!
好きだったんだけどな
ちょっと不器用だった
そしてFK決めているのにびっくりした
アンバサて飲み物があったな
お疲れ様
デビューしたのがこの間のようだ
市川怪我
岩下代役かな?
ん?辻尾か?って流れだった
サッカー外の話題の方が印象残ってるけど11年もやってこれたのは立派だな
お疲れ様でした
大分トリニーツエーゲン金沢
少しだけ追いかけてチンタラ歩いてたの散見してたから無理だなと思ってた
辻尾軍団よく来てたな
※お父さんが佐川急便新潟支店社長だったため新潟戦が福利厚生としていっぱい来てました。
お疲れさま。
ウチでプレースキッカーとして現役復帰してもええんやで
金沢や相模原には○辻軍団はこなかったのね
現役引退お疲れさまでした、そしてお帰りなさい!
これはツエーゲンにとっては本当にいい補強だと思う
※22
辻尾軍団の本丸が新潟にあるのでビッグスワンにしか出没しない
おかえりなさい!
誠実な人柄が大好きでした!
○辻村グッズ格好良かったよ
Tシャツもだんだん進化してさ、Flagが一面振られるトコロなんか壮観だろ
個人応援軍団という歴史を残した、偉大だわ
ネタ的な話題が先に出がちだけど
フリーキックのうまさが印象的な選手だった
贔屓チームに縁があったわけではありませんでしたが個人的に応援していた選手。お疲れさまです。幸運を!
お父さんが、佐川急便の元社長。新潟県上越市で佐川急便の下請けをしている田中産業の社長が、社員の福利厚生として、ビッグスワンで辻尾選手所属チームの試合があるときだけ、○辻軍団を社員で結成してアウェ側に乗り込んできた。中には、普段アルビサポの人もいたらしいw
個人的に覚えているのは、大分戦だな。普段の倍くらいにアウェイ側の座席が埋まっていた
初優勝の時のメンバーだけに、広島サポには印象に残っていると思う。
新潟遠征で〇辻軍団と社長?に遭遇できたのは、いい思い出。
お疲れ様でした。
トリニーツエーゲン…ェ
もし辻尾がヤサガラス劇場に出演するなら
コナン系が出来るとか思ってしまった自分がいる
◯辻軍団懐かしいなぁw
お疲れ様でした
ちょっとだけ楽しみにしてた◯辻軍団は結局来なかったけど、それ以上にワクワクするプレーをたくさん見せてくれた
今までお疲れ様でした。そしてこれからもよろしく!
お疲れ様じゃった!
くいんっ、て感じで落ちつつ曲がるFKが好きだった〜
あれを是非ツエの選手に伝授してほしい
※15
懐かしいwアンバサ好きやったけど、白い痰みたいの口に残るんがちょっと嫌やったな
つーか調べたらまだあってビックリ
辻尾軍団の思い出が蘇ってきます
お疲れさまでした。これからも頑張ってください
やっさんがフリーキックってやった事ないやん
あっ・・・
今季なぜか異常にFKがうまいやっさんみられないかなぁ
2019シーズンも金沢と新潟はJ2で試合があるから、
新潟ホームの金沢戦で出張ヤサガラス劇場に辻尾氏が出演とかないのかな?
それを○辻軍団観戦とか?w