海外スポーツ統計サイトが過去10年間のPK約10万本を分析した結果を発表 最も成功率が高いのは日本のJ1リーグ : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

海外スポーツ統計サイトが過去10年間のPK約10万本を分析した結果を発表 最も成功率が高いのは日本のJ1リーグ


コース – 左上か右下が狙い目

最も成功率が高いのはゴールの左上で83.53%、次いで右下83.35%という結果に。
コース狙いでは右上の77.59%だけ極端に成功率が下がっています。


01

01




PKキックの種類 – パワーよりも正確さ重視でステップは6歩以上

どっかん系のキックとコースを狙ったキックでは、コース狙いに軍配が上がりました。

01


また、PK時の助走の歩数は「6歩以上」であることが成功率を上げるカギとなっているようです。
最も低い「5歩」との差はなんと9.01%も。


02


助走のスピードはというと、速すぎもダメで遅すぎもダメ。ほどほどが良いそうです。

01


さらにPKのときはボールではなくゴールキーパーに視線を向けていることが重要だそうです。
ゴールキーパーを見ていると助走中にコースを変える考えが浮かび、それが助走のスピードや歩数の多さに関連して成功率を上げるとのこと。


01




PK戦 – 2番手のキッカーは成功しやすく3番手は失敗しやすい

PK戦で最も失敗率が低いのは2番手の25.3%で、最も失敗率が高いのは3番手の28.1%。

01




PK戦の順番 – 先行が有利

よく知られていることですが、PK戦は先行側が有利でその勝率は51.48%。
2010年にスペインの統計学者が調査したときも先行有利と結果となり、「ABBA方式」への移行が検討されることになりました。
根付かなかったようですが……


01




GK – 30過ぎ&左利きがやや有利

PK失点率の低いゴールキーパーの傾向です。
年齢は30歳を超えたぐらいが最も良く、利き足にはほぼ差がないもののわずかに左利きが有利。男女差もないとのことでした。


01

02



セーブ成功した時に使った体の部位では両手が過半数を占め、53.98%となっています。

03



 

以上、InStatによるPK分析でした。
ところどころはしょっているので、興味のある方は引用元で原文をご覧ください。

総合すると、「30代左利きでしし座のアジア出身FWにPKキッカーを固定し、キーパーを見ながら6歩以上かつ程よい速度の助走を取り、左上か右下を慎重に狙わせる」のがPK攻略法となります。ふむふむ。

前のページ

154 コメント

  1. 1.

    小林「おっそうだな」

  2. 2.

    GKのレベルが低いってことかな

  3. 3.

    パレルモ『FW、左利き!』

  4. 4.

    割と誤差だったw
    GKのレベルとPKキッカーのレベルの差は確かに感じるかもしれない……

  5. 5.

    サッカー関連の項目で2ページまたぐ、アニメ・グルメサイトはこちらです。

  6. 6.

    止まったボールのキックのうまさとGKのレベルのバランスでしょうな

  7. 7.

    PKの助走って確かにキッカーがペナルティアークまで届いてないとえ?いいの、いいの?短くない?ってドキドキする

  8. 8.

    ※2
    それだとスイスリーグが成功率が高い理由がつかない

  9. 9.

    獅子座を7番目に置くのはtoo late?

  10. 10.

    うちが結構貢献してる気がする

  11. 11.

    キーパーの背が低くて身体能力が高くないリーグだからj1が一番決まるんだろな

    リーチの差大事

  12. 12.

    PKなるとまず決められるからなぁ…

  13. 13.

    先後気になるらゴール2つつかって同時にやりゃいいじゃん

  14. 14.

    5歩はそんなにダメなのか

  15. 15.

    山羊座だ俺…中高と公式戦で1回ずつ外してるよ〜

  16. 16.

    俺だったら助走を6歩も取ったらコントロールが定まらない
    2歩で十分

  17. 17.

    星座カースト制度だと!?(ガタッ)

  18. 18.

    Jリーグで一番PKを止めた選手が誰なのかを軽く調べたけど
    元FC岐阜の時久省吾選手が、
    2013年に6回のPKをストップしたという記事が出たほかは、
    シジマールぐらいしか出てこないのがなあ。

  19. 19.

    ※8
    スイスもGKが弱いのでは

  20. 20.

    外した時に海外と比べてサポから叩かれなくてプレッシャーも少ないとか?
    まぁ、海外の叩かれ具合知らんのだけれども

  21. 21.

    コースの右下と左上がめっちゃ分かる
    いつもインサイドで右のサイドネット狙いか、左へ蹴るときは比較的ドンと蹴るわ
    右足で右上狙うと宇宙開発するのもw

  22. 22.

    JだとPKキッカーに対して、相手が必要以上の挑発や駆け引きを仕掛けない(比較的紳士的)だから、キッカーが集中しやすいと言えるのかも。

  23. 23.

    ※19
    ビュルキもゾマーも良い方じゃ?

  24. 24.

    かませ牛のアルデバランさんは11位ですか。
    健闘した方ですな。

  25. 25.

    こんばんは、信頼できない山羊座です(* ̄∇ ̄*)。

  26. 26.

    西川「でしょ?
    東口「せやろ?

  27. 27.

    ※2
    キッカーのレベルが高いだけかもよ
    このまとめではリーグ別の失敗の内訳が出てないから判断できないね

  28. 28.

    日本は海外と比べて、アウェイ側もホーム側も、そこそこのメンタルあれば安心して蹴れるもんね。

  29. 29.

    相手に邪魔されないで蹴る技術に優れているとか?

  30. 30.

    海外で12星座を出すのは日本で血液型出すのと同じで学術的な根拠はない

  31. 31.

    枠外なのかセーブされたのかのところまで別々にランキングにしないとな
    ちゃんと統計取ってるっぽいのに

  32. 32.

    GKのレベル云々言ってる奴はJリーグが成功率低ければキッカーが下手って言ってそう

  33. 33.

    悠が去年2回連続で外してたけど…笑

  34. 34.

    星座別まで調べてるの草
    そして案の定の聖闘士の皆さんw

  35. 35.

    ※32
    pkに関してはあながち間違いじゃないな

  36. 36.

    ポストにあたった確率まであるなら、いわしんに当たった確率はどんなもんだろ

  37. 37.

    日本人のGKは弾く技術が低くてコース読めて手に当たっても入るパターン多いみたいな話どっかで聞いたな

  38. 38.

    右下は結構決まりやすいのね
    ジョーは右下にしか蹴らないけど意外と有効だった説

  39. 39.

    JはたぶんキッカーのレベルとGKのレベルが比例してないんだろ。

  40. 40.

    ど真ん中の成功率やっぱり低いのか…と思ったらセーブ率は低くてクロスバー20%超えてるのに吹いた

  41. 41.

    占星術でドメネク思い出したわ

  42. 42.

    占星術で選手を選んだドメネク元フランス代表監督は正しかった・・・?

  43. 43.

    ※26
    ヒガシもたいがいやけど、西川はんもたいがいでんな

  44. 44.

    Jリーグは
    代表レベルでもPK弱いGK多い+遠藤の影響もあってかGKの動き見て逆に蹴る方法が多い
    海外は
    GKがデカいし身体能力がすごい+コントロールよりも威力重視、枠外だとゴール裏の人が…

  45. 45.

    喜んで良いのか悲しむべきか。

  46. 46.

    次は世界のGKのアゴと成績の関係性をだな

  47. 47.

    正直、「世界中のどこで誰がどう蹴っても概ね7~8割の成功率に収まるんやな」という感想。

  48. 48.

    6歩以上と5歩の成功率の差11%になってるけど、9%だよね

  49. 49.

    世界一キッカーの運が良い

  50. 50.

    GKの質がそのまま反映されてる感じがする
    国際試合の日本の数字がトップじゃないならね

  51. 51.

    どんなオチが、と期待しながら読みすすめたら
    アフィ芸もなかったでござる

  52. 52.

    しし座かつラッキーアイテム所持でさらに万全だ

  53. 53.

    5歩、と5歩以上の差が1番謎だし興味深いな。いつも蹴ってないルーティンのない人が自然に蹴ると5歩になっちゃうとか、そういう感じかなぁ。タイミングは合わせやすそう。(管理人さん、差は9.01%では。)

  54. 54.

    日本は育成年代でPK蹴る機会が多いから慣れてて。プロになる絶対数は他のポジション>GKだから、キッカー有利なんじゃないかと。

    他の国の選手だと、所属チームでキッカー任される以外だと、カップ戦、国際試合のトーナメントくらいしか機会がないから、プロ選手でも、PK経験せずに引退する選手の方が多いかと。

  55. 55.

    左利きに蹴らせるならコースは左下右上になるんとちゃうかな。

  56. 56.

    これGKの質云々じゃなくて※28り通りでしょ
    ホームアウェー関係ないリーグってかなり特殊だからPKでも殆ど敵からのプレッシャーはないと同じだよ
    ノバコなんかも降格しそうなのにサポーターがあんまり騒がないから楽だわつってたし

  57. 57.

    星座出るたんびに笑うからやめてw
    電車内でニヤニヤしちゃうぜ

  58. 58.

    GKのレベルの低さが原因かと思いきや、スイスやポーランドも成功率高いんだな。
    まあ国ごとに成功率上げてる要因は違うのかもしれないけど。

  59. 59.

    *18
    全盛期の時久に関しては、キッカーが有利ってのは嘘に感じるくらいだったからなぁ。
    元仙台中原貴之の引退時にTLに時久の全盛期にPKを決めたとあった。

  60. 60.

    ※15 ※25
    ナカーマヽ(´・ω・`)人( ー̀ωー́ )ノ
    これとは別に海外発の「冬生まれのプロスポーツ選手少ない」記事を引用した「日本の早生まれプロ選手も少ない、大成しない」記事を読んだ時も凹んだ
    確かに名鑑見ると4~8月生まれの選手が多いんだよね
    しかし、それ読んだ時期の代表には割りと早生まれ多かったのであった(長谷部遠藤今ちゃん川島香川内田)

  61. 61.

    上にも書いてあるけどPKを外す要因はプレッシャーによるものが大きいと思うから上手い下手じゃなくてそれだけJリーグの試合にかかるプレッシャーが少ないということでは?

  62. 62.

    GKのレベルが低い
    プレースキックのレベルが高い
    プレッシャーが掛かりにくい

    こんな感じかな

  63. 63.

    Jも特に敵チームがPK獲得したときは、思いっきりブーイング浴びせれば良いのに。スタジアム全体で。

    でもこういうことをするのが嫌いなんだろうな。
    日本人は。優しいから。ブーイングとかみっともないってね。

  64. 64.

    ポーランドが高いとゆう点でGKのレベルはあんま関係ないのかも。

  65. 65.

    プレースキックなど職人気質な日本人には向いてるのかもしれない
    GKのレベルが関係してるのかは分からん

  66. 66.

    バスケのフリースローとかはめっちゃ静かになるよね。観客。

    あえて静かになるってのも良さそう。

  67. 67.

    ※60
    代表に早生まれが多いのは協会の施策の反映という面もあると思うよ。
    元々年代別代表は普通に選んだらやはり4~8月生まれに偏ってしまうってのと、特にU16代表は途中高校受験でサッカーから離れて力が落ちるって問題を抱えてたから、意図して1学年上の早生まれの選手を発掘してきたって面がある。内田なんかはまさにそのパターン。

  68. 68.

    ウチでも余程の試合じゃないと、スタジアム全体からの苛烈なブーイングなんてないもんね。
    他国と比べたらアットホーム。
    でもそれでいいと思う。

  69. 69.

    GKのレベルが低いから成功率が上がるなら
    男子のほうが女子より成功率が高い事が説明できないんだよね
    男子と同じサイズのゴール使ってて体格・身体能力的にGKが明らかに不利な女子の方が成功率高くなるはずだしね

  70. 70.

    またしし座優遇かよ
    かに座とおうし座はいつも下の方だな

  71. 71.

    キッカーに関しては芝のコンディションも重要かと

    アジアカップの重慶とか考えるとね

  72. 72.

    GKがゴールライン上から飛び出してるかどうかを
    GKが守ってるか、審判が取ってるかの差はリーグごとにありそう

  73. 73.

    評価対象が成功率しかないから複数の要因が考えられても正確には要因を特定するのは難しそうだな

  74. 74.

    ※66
    Bリーグ見てるとアウエーは結構やられるぞ
    ブーイングやら応援グッズ振り回したり

  75. 75.

    バッジョはアメリカ大会のあればかり叩かれてイタリア、フランス大会でも蹴ったことを覚えてる人がどれだけいるのかという話

  76. 76.

    確かに右上はキッカーの利き足関係なく、決まらない確立高い気がするわ
    GKの利き腕が関係してんのかな?
    右利きのGKの方が多いだろうし

  77. 77.

    誤差。

  78. 78.

    歩数は8歩か3歩がいいと思う

  79. 79.

    とあるワールドクラスの入団会見

    Q「なぜJリーグに?」
    A『日本という素晴らしい国で新たなチャレンジをしたい』
    (ダメだ PK決まりやすいから なんて言えないw)

  80. 80.

    日本人の火星率とPK成功率はほぼ同じ数字、って昔ラジオで聴いたが・・・

  81. 81.

    経験がものをいうっていうのが間違いなさそうだから
    プレッシャーかからない場面では若手を育ててプレッシャーかかる場面ではいつもの人でってのがいいってことね

  82. 82.

    ポーランド、スイス、ポルトガルの成功率が高いのはいいGKがEU枠で4大に行っちゃうからじゃないのかな?
    それでも5%も違わなそうだけど

  83. 83.

    止められたのか枠外したのかも国別にわからんと何とも言えんでしょう
    Jリーグは外してばっかり!何てこたないと思うけどね

  84. 84.

    うちだと江角が一番強かった気がする。順大もJ2の時止めてたな。
    江角は190オーバーで反射神経も良かったから、やっぱり威圧感あったんだろう。ビルドアップとパンとキックの能力が低かったから代表には届かなかったけど、、、

  85. 85.

    ※69
    キッカーも女子だし

  86. 86.

    PKキッカーがゴールキーパーの時の被セーブ率が15%と低くなっているのが興味深い
    同職だから、相手キーパーの心理がわかるのか

  87. 87.

    単純にJの選手はよく練習しているからでしょ。
    育成年代から、特に高校サッカー経験者は一発勝負でPK戦になることを日頃から想定してる。
    そして昔から何故かセットプレー・止まってるボールを蹴るのが得意。海外組日本人は大体所属チームのCK担当になるし。

  88. 88.

    日本人って相手のPKの時に外せよりも止めろって思うからブーイング少ないんじゃん?ブーイングではなく自分たちのキーパーを応援するみたいな
    バスケのフリースローとかだったら相手がミスしない限り入るからブーイングするだろうけど

  89. 89.

    興味深い話ではあるけど、どうしてJ1リーグでのPK成功率が高いかなんて
    本当の専門家じゃないと正しく分析もできないから、
    あまり気にしすぎることもないんちゃうかな?(マジレス)

    「Jリーグ最強!!世界に誇れる!!」になるのもアレだけど
    案の定GKのレベルが低いとかそう言うsageの方向になってるし

  90. 90.

    バスケのフリースローの時はゴール近くの観客があの手、この手で失敗させようとしてるから面白いw
    観客席が同じ目線にあったらサッカーのPKでもそんなことが起こるかな

  91. 91.

    コース別の成功率データは、利き足で分けたものが見たいなー

  92. 92.

    ※90
    https://www.youtube.com/watch?v=prDcvRFh2SM
    バスケの場合どんな感じなのか知らなかったけど、これとか見るとヤバいっすな…

  93. 93.

    マジすか

  94. 94.

    血液型でも調べてくんないかな

  95. 95.

    やったぜ(獅子座)

    血液型だと「不明」ってパターンが多そう。

  96. 96.

    外した時の内容も知りたいな。
    セーブされたのか、ポストか、宇宙開発したのか。
    あと試合中のPKとPK戦のPKでも内容変わってくるだろ。
    リーグ戦のみなら試合中だけになろうがリーグ、FAカップも入るならまた別の統計が必要になる。

    統計は条件設定をもっと詳細に記さなアホな野党に揚げ足取られるで。
    マルカがどこまで信用できるメディアか知らんけどこのFBアカウントは何処までガチでやってるかも分からんな。

  97. 97.

    全リーグの統計情報っぽい風に装ってるけどリーグ別比較のデータ以外は特定リーグの10年未満の最近短期間の統計の疑いがある。
    あくまで参考程度で学術的な使用は出来ないレベル。

  98. 98.

    ただこの統計の集計努力はすばらしい。今後継続して観測情報を広報してほしい内容。

  99. 99.

    ※26

    ルヴァン決勝で、西川vs東口で決着つくのかと、そっちの方が心配でした(懺悔)。

  100. 100.

    これは誇らしいカナー?
    どーしても悠を思い出す ジュニとテセも外してたっけな
    外した方が記憶には残るかも

  101. 101.

    ※90
    うちらも’07の城南戦でやったじゃん

  102. 102.

    つまり、ゴールキーパーを育てたクラブが頂点に立てる

  103. 103.

    元新潟のマルシオ・リシャルデスはFKバンバン決めるのにPKは割と下手くそだった。
    マルシオがPK外して結果ナビスコ敗退とかあったし。

  104. 104.

    ※101
    大旗&ブーイングと歌え浦和とビジュアルだったらどれが一番外してくれるんだろうか?

  105. 105.

    ※97
    星座別データまで入れてるあたり、統計出す方も「まああんまり深刻に
    取りすぎないでね」という事ではないかって気もするw

  106. 106.

    GKの平均身長で決まるんじゃねと思ったが、他のアジアのリーグは上位には来ないのか。

  107. 107.

    え?
    PKって決まるものなの?

  108. 108.

    専スタゴール裏に今年の広島ユニの柄置いてたら目がチカチカして外しそう

  109. 109.

    陸スタと専スタで差があったりするんだろか?

  110. 110.

    つまりプロでも4回に1回は外れるのか・・・。
    ふと思ったんだが、PK戦て両方のゴールで同時にやればいいんじゃね?テレビ向きではないかもだけど。

  111. 111.

    やっぱ息子に聞くが1番だな!

  112. 112.

    ※111
    ゆいとは真ん中言い過ぎw
    今年はまなとに聞こう

  113. 113.

    誤差は中村俊輔の日本と海外の在籍年数の違いだよ

  114. 114.

    キッカーの固定率とかじゃないの。

  115. 115.

    左上と右下が決まりやすいのは
    キーパーから見ると右上と左下、つまり左手でセーブしに行かなきゃいけない
    利き手と逆だからセーブ率が下がる、ってのはありそう

    あと何年かキーパーやってて感じたのは
    左上より右上の方が跳びづらい(これは個人差ありそう…)

  116. 116.

    小学生年代からトーナメント形式の大会で鍛えられてる説
    優勝するまで地区大会合わせたら十数試合以上戦うのが当たり前な国は多分ない

  117. 117.

    ※86
    自分もそこ気になった!
    ミス(枠外?)が他ポジの倍あるから相対的に被セーブ率が低くなった、とも取れるけど

  118. 118.

    記事見る限り、ほとんど誤差の範囲じゃないの。Jリーグが1位なのはたまたまであって、理由なんかないと思う。

  119. 119.

    100本PKがあったとして、記事の中の順位だと一番高くて80%、一番低いのが77%。3本しか変わらない。
    リーグ全体のキッカーとかGKのレベルだとか、そんなこと言えるかね。誤差の範囲でしょう

  120. 120.

    ※115
    俺もキーパーやってて左の方が飛びやすい理由は、普段右足でボールを蹴るから軸足の左足が地面を踏ん張る癖がついてるから飛びやすいのだと思ってる

  121. 121.

    誤差って言ってる人が何人かいるけどこれ全数調査だから
    統計学的な意味では誤差の概念は適用されないんだよ
    別の意味で誤差っていう言葉を使ってるのかもしれないけど
    そうならそうでちゃんと説明してほしいところ

    Jリーグで最も成功率が高いことの原因を日本人GKのレベルの低さだけに
    求めるのは短絡的かもしれないけど原因の一部ではあるだろうね

    GKの低レベルさが日本サッカーの根深い問題の一つだってことは
    ずっと指摘され続けているしサッカー好きの間では共通認識になっていると
    思っていたからむきになって否定している人が結構いるのが意外な感じ

  122. 122.

    単なる誤差の範囲じゃないか
    まあ脳死した海害虫や代表厨は大喜びで飛びつくんだろうけど…と言うか既に飛びついてるか

  123. 123.

    ※104
    ビジュアルでキッカーの元カノの顔を表現するのが一番だろうな

  124. 124.

    俺おうし座だけど、GKでPKストッパーだった!
    キッカー?知らない言葉ですねぇ。

  125. 125.

    レッズサポだけど、西川が止めたのは1回だけ、PK戦でのへなちょこキックだけ。試合中のPKで止めるなんて夢のまた夢。
    いつも不満なのが、相手に対して全くプレッシャーを掛けない事。気弱そうに相手の出方を窺っているだけ。アジアカップ決勝の権田もそうだったけど、間違っている。
    PKは技術よりもメンタルと駆け引き勝負。相手に威圧感与えてなんぼ。超一流キッカーはそんな威圧も受け流しちゃうけど、まずプレッシャーを掛けなきゃ何も始まらない。通常メンタルで蹴らしたら一流キッカーのプレスキックなんぞ止めようがない。
    逆に興梠と阿部のPKはスーパー1流キッカー。興梠が1回外しただけかな。興梠は駆け引き、阿部はメンタル。
    興梠は常にGK見て、フェイントを交え歩速を小まめに調整し、GKを先に倒し、逆側に流し込む。本当に変態。世界を見渡しても見た事無い。真似をしたくてもほぼ無理レベル。
    阿部はどんなシチュエーションでも、自分のリズムで蹴り、思い通りのコースにショットを叩き込める鋼のメンタルの持ち主。

  126. 126.

    レッズサポとしての体感だと、日本では敵からのプレッシャーは、逆に有利。うちらがブーイングすればする程、相手は冷静になって、更に闘志を掻き立てる。
    逆にACLで海外のチームと埼スタでやると、相手が勝手にプレッシャーを受けて、自滅していくのが手に取る様に分かって面白い。
    PKだと、日本ではアウェイの成功率の方がはるかに高いと思う。日本ではホーム側がPK蹴る時、不自然に静かになるんだよね、キッカーの邪魔しないようにとの配慮から。それが完全逆効果。
    例えば自分がPK蹴る時、騒音が鳴り響く中と、みんながシーンと固唾を呑まれた中、どっちがプレッシャーを受ける?シーンとした中で平常心を保つのは超一流のメンタリストだけで、俺は絶対ムリ。
    海外の選手はゾーンに入り込める間口が広くて、静かな中でも集中高められるけど、日本人は心を乱しがちなんだよね。闘志と情熱を高めて、自分の仕事へ没頭する事が大事なんだけど、日本では逆に心を落ち着かせようとするから、アプローチからして違う。
    この辺のメンタルは日本サッカーが更に成長するために絶対に必要な要素かなと。

  127. 127.

    n数次第で結構見るべきデータだと思うけどな

  128. 128.

    あまりに正面ならさすがに止めるよ日本のキーパーでも
    まあでもあとは身体のリーチと飛べる身体能力でほぼ決まっちゃうかなぁ
    届く範囲は決まってるからコースしっかり狙ってれば大体決まるよね実際
    日本のキーパーが優秀じゃないとかいう話しではないけど単純にサイズが小さいか大きくてももっさりが基本なんだよな
    川口とかは全盛期はスーパーな身体能力でPKストップ連発してたけどあれはちょっと特殊過ぎるかなw瞬発力の鬼だったし
    日本のキーパーも足下とかは本当進化したなとは思うけど

  129. 129.

    ※2
    似たことかもしれないけど「威圧感」の差かもね

  130. 130.

    ※125
    上港戦のオスカルの1本目は止めただろ

  131. 131.

    面白いけど、ほとんどの項目で有意差はなさそう

  132. 132.

    ※131
    上でも書いたけどこれサンプル調査じゃなくて全数調査だから有意差の概念は当てはまらないよ
    有意差っていうのは母集団とサンプル集団があって初めて成立する概念だからね

  133. 133.

    遠藤みたいにGKを最後まで見て、跳ぶ瞬間に蹴る方向を決めるとかいう超人的な選手は世界中見てもかなり稀だからな?
    遠藤を始め日本人選手がPKを蹴る技術が高いというのも要因としては考え得る
    PKに関してGKはおまけなんだから、GKだけの責任を求めるのは無理がある

    PKについてもっと知りたい人はPKだけをまとめた分厚い本があるから読んでみ
    ヨーロッパで書かれた本だけど、遠藤についての記述もある

  134. 134.

    西川は瓦斯のお正月止めたじゃん

  135. 135.

    原因はないのでは?
    こういう順位を取ったらどこかの国が1位になるわけでそれが日本だっただけ。
    必ずしも理由があるわけではない。

  136. 136.

    ※134
    書こうと思ったら書かれてた
    あれは瓦斯サポの失態だよね

  137. 137.

    ABBA方式のところで先行が6:4で有利という説が出ていたけど
    こちらの統計だと勝率51.48%でそこまでの差はないね。
    これぐらいの差であればわかりやすいABAB方式でもまあよしとなるのかな。

  138. 138.

    獅子座以外全ての条件を満たしている寿人がPK外すのを2回も生で見てしまったのは希少なんだろうか?

  139. 139.

    これってキーパーのレベルが低いだけじゃないの?

  140. 140.

    ※66
    たしかに静かだ。
    https://www.youtube.com/watch?v=6Evng6-EvyU

  141. 141.

    スイスはベナーリオやビュルキあたりの上手い選手は言葉の問題が少ないブンデスリーガやらに移籍しやすいから
    リーグのキーパーが若いのかロートルになってる、って可能性があるな
    他の成功率が高いとこもだいたい選手を輸出する側か発展途上リーグだし

    ただ北米が成功率一番低いってのは引っかかるな
    フリーデル以降世界レベルのGK輩出してないし

  142. 142.

    キッカーの上手さ、GKの下手さ、壁の低さが見事に噛み合ったってとこか

  143. 143.

    (管理人ちゃん、反町さんにヒント与えちゃだめ笑)

  144. 144.

    大分の藤本のPKが変態的で好き
    軸足を置いてから動作を止めずに遅れ気味でボールにインパクトしてる感じで、GKがコースを読めないor先に動かされてる
    確か、鹿児島時代から1本も失敗してないんだよね

  145. 145.

    ユース世代からトーナメントが多いから
    それなりに練習してるとかだと思うけどどうだろう

  146. 146.

    日本人選手は、止まってるボールを蹴る技術が高いって聞いた事ある
    その反面動いてるボールはそこそこだって
    あとはキーパーの技術と体格かな?
    子供の時の授業のサッカーで、キーパーって誰もやりたがらないポジションだもんな
    それでもだんだんキーパーも悪くないって子供も増えてきてるし、少しずつ良くはなってきてる気もする

  147. 147.

    ※69
    女子サッカーのPK見たことある?
    差別的な意図はないけどキッカーメチャクチャへぼいぞ

  148. 148.

    昔、権田や塩田がPK止めてたのを見ていてそれが普通だと思ってた時期が僕にはありました。
    ここ数年ウチのキーパーがPK止めてるのを見たことが無い・・・

  149. 149.

    PKって決めて当たり前なものだしなぁ

  150. 150.

    単純に止まってるボールを蹴るだけなら日本は世界的に見ても相当レベル高いってだけじゃない。
    実際の試合で動きながらのプレーだと世界トップクラスには劣るけど。Jだとヤットさん、海外を経験した選手(俊さんとか)は大体そういう感じの事を言ってる。

  151. 151.

    Jリーグが成功率低かったら「キックが下手糞だからだな!」って言われるんですね

  152. 152.

    藤ヶ谷: 日本人のキッカー良い才能持ってるね

  153. 153.

    2ページ目ってできるんだ

  154. 154.

    ほうほう?
    火の星座(牡羊・獅子・射手)強め、
    土の星座(牡牛・乙女・山羊)弱め、と。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ