ジュビロ磐田、ロアッソ熊本でプレーしたFWカレン・ロバートが現役引退を表明 今後は自身クラブのオーナー業に専念
きょう自身のインスタグラムを更新し、現役引退を発表しました。
カレン・ロバートはロアッソ熊本退団後、オランダ、タイ、韓国、インド、イングランドでプレー。
2015年に千葉県木更津市にJリーグ入りを目指すサッカークラブ「ローヴァーズFC」を設立し、オーナーに就任しました。
ローヴァーズFCは現在千葉県1部リーグに所属しています。

あれ、ボビさん引退?
— もょもと (nattou46) 2019, 3月 2
ボビさんも引退か
— tuaraw (mr_jubilren) 2019, 3月 2
カレン・ロバートがInstagramで選手活動終了宣言。 ローヴァーズ木更津FCのオーナー業に専念かな… ボビ、お疲れ様でした😢
— HOT STUFF (HOTSTUFF_JUBILO) 2019, 3月 2
カレン・ロバート選手お疲れ様でした。これからクラブ経営頑張ってください!
— まりん&ゆず (dennis989898) 2019, 3月 2
ボビさん引退かー。いつまでもボビさんらしく、で、始まっている今のお仕事、頑張ってほしいなぁ( ´∀`)
— ma (mrks1710) 2019, 3月 2
ボビさんwwだれかパーチー開いてあげてww
— よーちゃん🎣🎣🎣 (yoo19202425) 2019, 3月 2
ボビさんが人知れず引退を発表してた お疲れさんでした
— はま (hama_65) 2019, 3月 2
🇯🇵#カレン・ロバート🖐️ 33歳カレン・ロバートが現役引退を表明…自身のSNSで「15年間応援ありがとうございました」 2日、本人が自身の公式メディアを通し、現役にピリオドを打つことを明かしました👇 https://t.co/NMLfSZSjf5
— Goal Japan (GoalJP_Official) 2019, 3月 2
え!カレン・ロバート引退しちゃうの!?
— あらた。 (VCyq8p) 2019, 3月 2
カレン・ロバートくん早い!でもビジネスのほうが向いてそうだな。もう人脈あって光は見えてるんだろうな〜
— てろん (yukigafutteimas) 2019, 3月 2
ボビさん… ウケる
— jiro (74fice) 2019, 3月 2
ボビさん、ついに引退かぁ( ´Д`)
— ホリゴメ姐 (57727uchi) 2019, 3月 2
ボビさんお疲れ様でした。 pic.twitter.com/KE2FT4dOgg
— じゅびさん@画像職人 (@jubno10) 2019年3月2日
カレン・ロバートって、ちょっと前に高校サッカー選手権出てたじゃん(´Д`)俺も年取ったわー
— PIN (sanpin22) 2019, 3月 2
カレン・ロバート引退か ジャイキリしかけた03年のマリノス戦懐かしいなぁ
— マサル a.k.a 飲めないワイルド (mar_sall) 2019, 3月 2
ボビさんおつかれさま ボビさん周辺世代+遼一・西くんCHで10年戦えていくつかはタイトル獲れると夢想していた時期が500にもありました……
— 五百蔵 容 (500zoo) 2019, 3月 2
カレン・ロバートが現役引退を発表「我ながらまったく想像してなかったキャリア」 https://t.co/x3BBZneKsg #gekisaka https://t.co/enZcGX1ydv
— ゲキサカ (gekisaka) 2019, 3月 2
ボビさん現役お疲れ様でした!
— ぴーす (Gr28r4_56) 2019, 3月 2
カレン・ロバート引退… お疲れ様でした。 いろんな国でのプレーを活かして、ジュビロ特有のどこから獲得したんだよ!の流れを汲んで欲しい。
— kotaro (pan_muchi) 2019, 3月 2
国見の平山相太 市船のカレン・ロバート とんでもないFWがいると思ってたけど、もう二人とも引退したってことか お疲れ様でした
— がん (shot_gun59) 2019, 3月 2
新たなスタート。頑張ってほしい!
うける
ボビさんお疲れ様!
ボビさんがウチにいたという事実
お疲れ様です。
ボビさん引退とかうける
うちのボスがお疲れちゃんパーチー開いてくれるんじゃないか
市船といえばカレンだよな
これからは是非木更津で頑張って欲しい。木更津は千葉県の盟主タイ!!
テレ東のSPORTSウォッチャーで1月にボビさんの特集した時に、スタジオコメントで滅茶苦茶コキおろしたセルジオ越後ぜったい許さない
ボビさん引退はうける
うける……
ボビさん引退
うける
現役生活お疲れさまでした!
ボビー・チャールトン
お疲れ様でした
※7
乾や岡崎以外にももっと選手が反論してもいいよな
選手に対する敬意が皆無
本人は愛の鞭のつもりだろうが、誰も求めてない
高校時代はすごかったよな
セルジオ何言ったの?
サッカー選手はこういう人生もあるのかと思わせてもらったわ
お疲れ様でした
お疲れちゃんパーチーᴡ
個人的には天皇杯の市船かな
プロ2年目に13ゴールも決めてたんだ!
ボビさんお疲れ様でした。
さぁ、これからは浦安や市原と競うように木更津のJリーグ入りを目指して、将来、千葉や柏を脅かすチーム作り・クラブ作りに勤しむ作業に徹することになると。
オーナー就任時は確か2部リーグやったんちゃうか、1コ上がったんやね
市船出身者わりと居るみたいやし、アットホームなチームなんかな…
海外行った元プロが全国でクラブ作っていけば久保・ピピみたいなスーパーな選手がドンドン出てきそう
市船の天皇杯とジュビロデビュー辺りはめっちゃ期待したなぁ
貴重な経験をしてると思うんで、クラブ経営やサッカー界での活躍を期待したい
ボビさん、お疲れ様
※14
サッカー人生色々あったけど育成年代の指導やクラブ経営を頑張ってるって感じでVTRが終わったのに、
代理人に騙され移籍できなかったのを「本人が悪い」「甘い」と吐き捨てた
あとボビさんが現役続行を模索していたのに対し「自分はもっと若くして引退を決意した」みたいな事を言ってたと記憶してる
むせる(違
※14
地元クラブのオーナーやってるって話に「視野が狭い」と言ったのが一番ひどいと思う
サッカー選手としてではなくただの人格攻撃だし乾とかの件より遥かに悪質
ボビさんおっつおつ!
浜松で飯食ってて隣に来たときはおったまげたわ
何が悲しかったって、番組放送前にクラブとかがツイッターで告知した上であんな〆方された事だよ
関係者や子どもたちがどう思ったか考えたら余計に腹が立つ
ボビさんは見た目に似合わず
鬼日本人なのすごい好き
お疲れ様でした
ウケる
色んな現場見てきたのは活かせそうね
お疲れさまでした
うける
Jより海外にいた時間の方が長いのか
何はともあれボビさんお疲れサマンサ
セルジオさんは本当に残念な人だな…
批判だけしかしないならメディア活動はTwitterだけでやってくれよ
ボビさんお疲れ様でした。うける
いいともコラはなんなのww
このキャリアを送ったからこそできる事もあるでしょうね
今後の活躍にも期待します
お疲れ様
ローヴァーズ応援してるぞ!
ボビさん引退か。
うける
代表には縁が無かったけど、彼のキャリアはまた貴重なもの。
サッカー界に貢献して欲しい。
ボビさん引退…うける
お疲れ様
うける
ボビさん
現役お疲れ様でした
うける
ボビさん引退か…お疲れ様でした。
俺の地元のローヴァーズ木更津頼むぞ!
いつかはジェフとローヴァーズで千葉ダービーだ!
セルジオ越後は日本が勝ってるとキレる御方やからね
いつかちばぎんカップをやろう!
ウケる
お疲れ様でした(´・ω・`)
今までお疲れ様でしたうける。
新人王獲った時にはこのまま代表のDFWとして、一時代を築くものだと信じていたんですがうける。
英語喋れないから海外には絶対に移籍しないって言ってたのに、結局は海外の方が歴長くなっているなんてうける。
木更津のオーナー稼業も大変だと思いますが、頑張ってくださいうける。
うける
の元ネタを誰か教えてください
※45
普段のボビさんのブログを読んでくるのだ
兵頭、増嶋が現役なのに平山、カレンが引退か。
あの世代のワクワク感をもう一度味わいたい。
※23
騙された人に対する第一声が「騙される方が悪い」な人って、わりと自分が騙してる部分があったりするんだよねー(棒
いま録画見直してみたら「僕は24でプロ辞めました(キリッ」って言ってた
だからなんなのさ?って話
ボビさんがあの時は腹が立ったけどそれがあったから今があるのでもう許すよ(笑)、ってまとめた後であれはないよ
金融投資とか怪しい儲け話に乗ったのとは訳が違うのに
某所では最初この様にに報じてて↓
>その後ロアッソ熊本を経て2010年からはオランダのVVVフェンロでプレー。タイのスパンブリー、韓国のソウルイーランド、グアムのローヴァーズなどを渡り歩き、2018年夏からはイングランド下部リーグのレザーヘッドでプレーしていた。
グアム?ボビさんいつの間に?
そしてこっそり文言削除してて
うける
敬意を表して。
ボビさんおつおつ。うける。
ボビさん
お疲れ様でした!!
ボビさんお疲れさま
SPORTSウオッチャのVTR中でも
うける 言ってたよね
うける
契約云々でふと元セレッソのオギノ式ブログの子はどうしたかな?と思い出しブログ見に行ったら、彼もまた面倒臭い人に捕まってる様子
海外で模索し続けるって本当に大変なことだな、と
彼もボビさんも共通して救いがあるのは、辛い状況ながらも明るさを見せる余力があること
模索しながら己の力で道を切り拓こうとしている後輩に、セル塩は先輩としてかける言葉は他に見つからなかったのだろうか
定期的にnumberに載る取材記事を読んでました。いろいろな国にいろいろなサッカーがあるんだなと興味深かったです。本当にお疲れ様でした。
お疲れ様でした
うける
お疲れさまでした。 ジュビロのイメージが強いけど世界中いろいろ移動して人生経験豊富なのは財産でオーナーにもなっててサッカーへの貢献度もすごい その人生尊敬です
これからも頑張ってほしい
うける