ヴィッセル神戸が元スペイン代表MFダビド・シルバの獲得狙う?海外メディアが相次ぎ報道
元スペイン代表のダビド・シルバはバレンシア、エイバル、セルタでプレーし、2010年からマンチェスターシティに所属しています。
[サカダイ]ヴィッセルが新たな大物を獲得か。米メディアが元スペイン代表、ダビド・シルバに白羽の矢と報じる!
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=58012
そんななか、米最大のスポーツネットワーク『ESPN』が驚きのニュースを報じた。神戸がマンチェスター・シティの元スペイン代表MF、ダビド・シルバの獲得を目ざしているというのだ。
同メディアは「シルバとシティの契約は2020年まで残っているが、神戸はアンドレス・イニエスタとペアを組ませたいと考えているようだ」と記し、こう続けている。
「とはいえシティは、クラブ史にその名を刻む偉大な選手をおいそれと手放すつもりはなく、来季も重要な戦力と見なしている。契約延長に向けて自信を持っているだろう。かたや冬にダビド・ビジャを獲得した神戸は、現在リーグ戦で12位に沈んでおり、シルバを迎えて勢いを取り戻したいと考えているようだ」
[Football Zone Web]シティの元スペイン代表MFシルバ、J1神戸行き急浮上 米報道「Jリーグの神戸移籍に興味」
https://www.football-zone.net/archives/186493
[Tribal Football]Vissel Kobe eyeing Man City midfielder David Silva
https://www.tribalfootball.com/articles/vissel-kobe-eyeing-man-city-midfielder-david-silva-4279279
もともとダビド・シルバは2020年の契約満了時にマンチェスターシティを退団する可能性を一部メディアに明かしていましたが、それはあくまで地元のラス・パルマスに戻りたいという意向から。
いまのタイミングでヴィッセル神戸が獲得となればかなりの資金が必要となりそうですが、三木谷さんなら何とかしてしまいそうな気も。
なお、ダビド・シルバの背番号はクラブでも代表でも「21」番。
三田選手は今回セーフ。
ダビド・シルバは、、駄目だ。神戸まで見に行ってしまう。
— Kay(ケイ) (hErlock_0712) 2019, 5月 2
ダビドシルバさん!?
— 湯本町のローリーマキュロイ (nakanotyourou) 2019, 5月 2
外国人枠ないし監督として連れてくるんだろ、ダビドシルバ(棒
— あき (t2_aki) 2019, 5月 2
ダビド・シルバも??
— か~ねる(冷水と釜揚げうどんの間に) (kazumone) 2019, 5月 2
三木谷怒りのダビドシルバ取りとか相変わらず夢見させてくれる。 婆ちゃんが日本人だから来てくれるかな
— あきら(甲府とニータンたま媛サポ) (rista0824) 2019, 5月 2
ダビドシルバとか絶対来ないってー(白目)
— ユアン (Kobe_vk13) 2019, 5月 2
ダビドシルバの前に監督と左SBを
— はら (harara_des) 2019, 5月 2
ダビド・シルバとセットで、ペップも連れて来ちゃいないよ。
— ダイアゴナル (tuw5AGauEClfXsp) 2019, 5月 2
でもダビド・シルバって今坊主頭じゃないですか、それって北本やシジクレイの後継者枠にうってつけってことですよね…(錯乱)
— 犬猿堂 (Innuendo09) 2019, 5月 2
ダビド・シルバに神戸が興味? 移籍金とか入れたらイニエスタ超えるやろ
— としき (gooner_gmb) 2019, 5月 2
ダビド・シルバが来てもポジション無いだろうにまた誰か弾かれるのか
— か~ねる(冷水と釜揚げうどんの間に) (kazumone) 2019, 5月 2
ダビドシルバはさすがにないやろ~
— 西之園 Саша ☆☆ (periansss) 2019, 5月 2
ダビド・シルバが神戸に来るんだったらそれはそれで熱いけど、バルサ化はもう捨てたんですかね笑
— 目暮警部 (CS12FORLAN) 2019, 5月 2
もしダビドシルバが神戸に来たら頭丸刈りにするわ。 流石に来ないやろw
— 椎名乱歩@27km (muu_44Calpis) 2019, 5月 2
ダビドシルバ 「ヴィッセルどうなん?」 イニエスタ 「君が居ればタイトル取れるよ」 ダビドシルバ 「わかった~」 イニエスタコールはマジであると思っている
— バモス® (vk_12_masa) 2019, 5月 2
ダビド・シルバがヴィッセル神戸!? …ガセっぽいけど、もうヴィッセル神戸はどんな補強をしてもおかしくないからなあ
— _KATSU@5/3,4広島 (raskkkatsuu) 2019, 5月 2
ダビドシルバとイニエスタのコンビはすげー見たい。 クアトロフゴーネスそろい踏みやんけ
— ぷれいん@がんばろう広島 (PLAIN_Viola) 2019, 5月 2
ダビドシルバが神戸に来るわけがないやん。
— ぽちゃ! (gambapocha810) 2019, 5月 2
ダビド・シルバ来たら、さすがに見に行こうかな (・ω・。) ←
— マサムネさん (・ω・。) (masamune_J53) 2019, 5月 2
ダビド・シルバは母親が日系人なのか(本人はクォーター?)。イニエスタと組んでるところ見れたらすごいな。
— さんふろ (sfth59) 2019, 5月 2
ダビド・ルイスのがよくない?
まるで動物園だな
三田選手は今回セーフは笑う
なんでやねん
現実世界でサカつくできるって凄いなあ…
またかよ(笑)
日本の血入ってるしワンチャンある
またポドルスキがマジギレするのか……
メッシを獲ればよい
まだ外国人取るならキムスンギュは放出してやらないとかわいそうな気がする。代わりに日本人キーパーとトレードすればええんちゃう?
あとは左SBとCBか
監督定期
逆に三田くんがつけてる14番の有名選手なら獲れそうに思えてしまう←
さすがにありえない
シティでバリバリの戦力だし
ESPNがうちの名前使って勝手に言ってるだけやろ
** 削除されました **
これはいい補強ですな
シティニスタの自分、一瞬動揺するもさすがに来ないなと落ち着く
シルバはスペインに帰るから
シシーニョ「(城後のユニフォームは)僕のスペインの家にある。シャビやイニエスタ、ダビド・シルバのユニフォームと一緒に置いてあるよ」
シルバは昔から晩年は地元のカナリア諸島でやりたいって言ってるないと思うぞ
もう久保くんさんでいいよ
で、監督は吉田。
バルサ化っていうかスペイン化だな
まだ踊れるような時間じゃない
※16
まあ分からんわ。シルバなら日本で3年やってもその後40までスペインでやれる選手なわけだし。
今のとこは可能性は低いけどあり得ないと断定出来ない
何か神戸が(額の違いはあれど)黎明期のウチみたいになってきたなぁ。
ビジャ
イニエスタ ダビドシルバ ポルディ
蛍 サンペール
初瀬 大崎 ダンクレー 西
スンギュ
これが完成形??(´・ω・`)
監督が先だと思うけど、獲得出来るなら三木谷さんに感謝だわ。
後はシルバの奥様次第だろうね。
選手がスペインでも、首脳陣は日本人。
※24
もうそれ日本人選手残す意味があるんですかね…?
本当に三木谷が私物化していて見ていられない
うちからしたら渡邉千真とウェリントンの2トップの方がよっぽど怖いわ
外国籍選手所有枠は制限なくなったとはいえ出場枠は制限あるしA契約枠の事もあるし、本気で獲るならポルディはこの夏でいなくなるかな?
ポルディoutシルバinでスペイン率上げるのはありっちゃありだね。
俺ならアグエロとるけどな!!
※24
いや、外人枠w
神戸さんは圧倒的資金力で海外から大物連れてきたり盛り上げてくれますね。ウェリントン頂戴
さすがですね。ウェリントン頂戴
羨ましいぞ。ウェリントン頂戴
??????「ネームバリューで活躍できるほどJリーグは甘くない」
サムネを期待してるのかもしれんけど、シルバは偽ピカッとやからちょっと違うんじゃ
UEFA EURO 2008決勝のドイツ戦ではルーカス・ポドルスキを小突いたとしてドイツ代表選手たちがシルバににじり寄って口論となる出来事があり、試合の緊張状態を緩和するためにサンティ・カソルラと交代させられたが、チームは1-0で勝利して44年ぶり2度目の欧州制覇を果たした
ポルディとうまくいくんか?
なんと言うか、サカつくと言うより昔のコーエーのゲームやってるみたいな感じ
マジかよ
三木谷マネー半端ないってもー
正直、本人もクラブもCL制覇までシティに在籍予定と考えているだろうし、今のうちに良い条件の契約を1年でも更新したい代理人が神戸をだしに使っているだけだと思う。
その一方で、神戸がポゼッションサッカー向きのスペイン代表級なら節操なく大金を使うクラブだと認知される形になってしまったのが少し残念。
こうやってJリーグが話題になるのは三木谷さんのおかげ
是非、実現してほしい
これは流石に来ないし、会長主導で選手の獲得してる間は優勝なんて無理
うちにきてくれよ…
来て欲しいが、宝の持ち腐れになるのは悲しい
おもちゃにされる牛さん可哀想…
ミキティ、fmにはまった説
監督ソッコーですげ替えると思ってた
※30
俺ならペップ取るわ!
ネームバリューのある選手なら誰でも大金で迎え入れたあげく給料未払いよりはマシじゃね?
今のシティを殆ど見てなかったから、シルバの髪型の方がビックリ
またチケットが高くなるのか
ついにシーズン中でもネタを提供できる存在になったのかww
監督連れてこいやはよ
いやもうバレンシア化やん
いやいやどんだけポケットマネーあるのよミキティーは
これが「またまたご冗談を(笑)」と言えないところがまた w
※14
神戸サポーターではなくてもムカつくわ。簡単に無理だとか出来るとか決め付ける奴はどうかと思う
シルバはさすがに無理だからスターリングにしよう(提案)
お金あるっていいね
プレミアトップ6でバリバリスタメン張ってるどころかシティの太陽的存在をそう易々と手放さんやろうから飛ばしじゃない?とも言えない三木谷さんの凄さよ。
しかし指揮を執るのは吉田孝行である
スンギュお待ちしております!
はえー
よくやるわ
神戸さんの積極的な路線は良いと思うけど
吉田さんが色々言われるの辛いわ
西も蛍みたいな日本人補強も水面下で続いていくと思う
これも凄い
久しぶりにサカつくやりたくなってきた
金払ってウェリントンとかを帰化さして日本人枠で使おうぜ
吉田の胃をハードワークさせるスタイル
※14
へっ?
シャビでいいよ
オーナーのサカつく熱、未だ衰えを知らずw
※64
金払ってスペインを提携国枠にしそう
監督の吉田孝行は実質暫定監督なんじゃね?
夏あたりに新しい監督連れてくるんじゃないかね
※25
どんな名将連れてきたところで、その三木谷さんがFAX送ってくるから……
ウェリください
SSランクが集まりすぎてありがたみがなくなるパターン
監督シャビ招聘あるなこれは
スター選手はイニエスタだけで充分
無名だけど若くて有能な外国人選手とる方が結果は出ると思う
※14
そっちもレアンドロダミアンに金使ったのに今シーズンは無冠ターレで終わりそうだな
シティが出すとは思えないけど、日本で見れるとしたら最高だな
サカつく冷めたときがすごそう。
来ないだろさすがに。
監督と若くて活きのいい日本人連れてくることに尽力しなよ
車屋、権田、豪徳、香川….
あと誰かな
「枠がないなら増やせばいいじゃない」
「とりあえず神戸の名前出しとけゃ半分当たってるだろ」みたいな使われ方されてるんじゃなければ良いが・・・。
補強ポイントってそこ?
CBならまだ話はわかるけど。
ドメサカ的にきのこの山配布とどちらが盛り上がる話題なのか
※14 のバカがご迷惑かけてすみません
こういうのと一緒にされたくなくてエンブレム外しました
神戸の戦力アップを恐れるコメント一切無くてワロタ
監督のほうが選手より高額になるから仕方ないよね
使わないなら郷家貸してくれ
まーた、批判の嵐が神戸サポにまで降りかかる案件が、まさかの海外から出るとはなー。
チーム内公用語はスペイン語
こっちはなんかギクシャクしたコメ欄でいやだね
シャレも通じない
個人的に世界で1番好きな選手なのでjに来てくれたら凄く嬉しい。けど、神戸さん大丈夫?
jリーグに金渡してまた外国人枠増やす話でもあんの?
ないない
神戸さんとこのオーナーはネームバリューでしか見てない感凄い
※92
三木谷さんが狙ってるのはヨーロッパみたいに外国人枠の撤廃なんじゃないかな
プロ野球の方でも色々言ってたみたいだしね
で流石にJとしてもそれはできないからまずHGやって次に日本人枠ってのが提案されると予想
しかしヨーロッパの外国人枠が無いのなんてEUっていう超でかい共同経済圏があるからな気がするし日本でできるのだろうか。
いろいろ言われてるけどここ数年の神戸のJリーグに対する貢献は他クラブとは比較にならないレベルだと思ってるから何とか頑張って欲しい
レイプ目
もう少し繰り返すんじゃよ
それでまた埼スタには来ないんですね、わかります
タマ、背番号はセーフでも、神戸からアウトになっちゃうかも。
日本人選手の代表クラスの選手を2人ぐらい獲得できれば相当強くなるが
だから補強ポイントはそこじゃないと…
ウェリントンをトップで、動けるサイドとボランチ強化でしょ
ポルディとビジャでは無かった
噂としてはともかく
シルバは去年生まれた息子が未熟児で去年も何試合か出てへんねんで
そんな状態でわざわざ日本に来るか?
清武やって似た理由で日本帰還したんやし、イングランドかスペイン以外には移籍するとは思えんで
もし実現するなら郷家くれないかな?
どうせだから、ビジャ、マタ、シルバと揃えてしまえばいいのにw
ワールドクラスの監督を呼ぶんだ社長
ビジャと来てシルバでバレンシア化なら
ベニテスの右腕を高く買い取らない?
失点は少ないしポゼッション、攻撃的な志向の監督だよ
これはもしかして尚既神断がグローバル化する流れ?
誰が抜けても水戸は水戸
意味:
毎年のようにスタメンのほとんどが
移籍しても、戦力を維持(またはアップ)
できること。
対義語:
誰を獲っても神戸は神戸
神戸は地獄ぞ
※81
マジでやりかねないから笑えない。
監督が云々って言うけど、本家サカつくで監督にカネ使うかって話よ
ダビドシルバ?
抱きしめてジルバ??
噂だとしてもサカつく楽しそう。こんなビッグになりたい。
そんなことどうでも良いから、明日の試合勝ってくれ
ライカールト監督復帰させて連れて来て欲しいわ
そんな大物きたら監督が剥げてしまうぞ、
※95
なんか勘違いしてるようだがヨーロッパのリーグも完全に外国人枠が無いリーグは無いからな?
普通に外国人枠かホームグロウン制度はどこの国にもある。
ヨーロッパのリーグは、EU加盟国の国民はEU圏内の他国で自由に居住・就労できるという、サッカーとかではなくEU全体の枠組みが適用されてるから自国民以外も出場できるだけ。
逆にEU圏外の国民に対しては普通に外国人枠あるぞ。むしろ日本より厳しい所もあるからな。
スペインなんてEU圏外は3人しかない
失点が多いから守備を補強しろよ
バルサ化はいったいどこへ?シティ化?
これをきっかけにJリーグに日系人枠が出来るのであった…
いくらかかるのだろうというのが印象です
ダビド・シルバならサネの方がありそうだけど
このままじゃ降格で夢物語だね
シルバ獲得して、監督をウナイエメリにしてバレンシアになろう
どーせ我々は見れない
バルサ化はよく聞くけどレアル化はあまり聞かないね。
セルヒオラモスがJ来たら二桁得点間違い無しやろ。
イブラヒモビッチにオファーしないかな
ビジャ獲得はあきらかに失敗だったろ
絶対ウェリントンのが良い
ウチがミシャのもとサンフレッズ作り上げたように、バルサ化したいなら、やっぱり首脳陣(コーチ)じゃない? 首脳陣のやりたいスタイルを明確化して、それに見あった選手をとる(当たり前だけど)。その点三木谷は、名前で選びすぎ我慢できなさすぎだよね。
勝ち続けるチーム作りなら、鹿島メソッド導入という手も。あの漢が空いてますよ。
シルバは親日だからまじでワンチャンあるぞ
真っ先に三田選手の背番号の心配をしてしまったのは私だけではあるまい
※132
このままだとミラクルジャイアンツ童夢くんみたいに背番号1/2になる可能性も
こういう報道が出ること自体羨ましい
シルバは、子供といる時間が欲しいんだから、
来るわけないよ。
お騒がせ選手よりも、観に行きたくなる選手だわ!
まぁ、ドイツよりもスペインのサッカーが好きだからだけど。
ダビドシルバ獲得して欲しい。
イニエスタとシルバとか夢だ!
ビジャとの連係もよさそうやし、そろそろ足元下手な選手に替えて意気のいい若手とか増やして欲しいわ。
シルバはやめてくれよ
シティで最低3年はプレーできるレベルだぞ
※113
秀樹さん… (´;ω;`)
ジョージ・マイケルも (´;ω;`)
神戸がビッグネーム揃えて来てくれると対戦相手としては動員と勝ち点が計算できる
選手よりか監督取ってきた方が良さそうな。マガトとか…
もうやめてくれよそういうことすんの!
守備陣の整備と監督だろうが!
まるで成長していない・・・
欧州サッカー界にミキタニの名前は知れ渡ってるだろうけど完全にオモチャにされてるやん
あと、ビッグネームの3人や4人取ったところで別に欧州リーグにJリーグが肩を並べたなんてことはないし
欧州でJリーグが話題で持ち切りにもならないからな?
シャビもアジアのどこかに移籍したが、どこの国のなんてクラブか覚えてないだろう?
インドのIリーグが、93年のJリーグよろしく大量にビッグネームを獲得して華々しく開幕したことも覚えてないだろう?
去年ならまだしも、今年のシルバは相当衰えてるから
スペインでやれる内に戻るだろうし流石にないと思う。
※38
認知される形というか、イニエスタとビジャで実際そういう金の使い方してるんだから、正しく理解されてるんでは。
※143
シャビがカタールに行ったのは覚えてるだろう。中国と神戸以外で大金出せるアジアのクラブはカタールしかないので。クラブ名はアルなんとかばっかりで覚えづらいから忘れたけど。
またハゲ
監督にテン・カテを呼んで来てほしい。確か中東時代はコーチとセットで1.5億~2億だったはず。
もうマジで恥ずかしい
こりゃ、いつまで経ってもタイトル取れるチームになれないわ
※95
いやEU加盟国だから枠撤廃されてるだけだから
ボスマン判決知らないの?
必要なのはビッグネームの監督じゃね?
※150
イギリス離脱が決まったら、EUの人が外国人になって枠が発生したりする?
そうなるとワンちゃんあるか?
※113 ※139
Wham!といえば、ケアレス・ウィスパー。ラスト・クリスマスではない!
ひろみGoもゴローさんもカバーやったけど(リッキー・マーティン、エンリケ・イグレシアス)、もっと以前にやってたんだよね秀樹は。
ダヒドシルバは今シーズンでかなり衰えてて、サポーターからスタメン外せってずーっと言われてる
年齢的にこれから伸びていくこと無いだろうし、日本に来ても夏場は特にかなり厳しそう
それよりもラス・パルマスで現役を終えるって話はどうなった?
ここまでカネつぎ込んでも一向に成績が上がらないのは、オーナーに人徳が無いからなんだろうな
ここまでダリオ・シルバなし
※143だけど自己訂正、インドに大物が集ったのはIリーグではなく、インドスーパーリーグでした
インドには2つのサッカーリーグがあって現在統合するかで検討中とのこと
未だに、90年代のJリーグ初期は大物がいっぱいいてよかった、なんて言う人も多いけど、カタールやインドでもそうだったし、あれはリーグ創設のお祝いによる「ご祝儀」みたいなものだと思ってる
今はリーグとしてのアイデンティティを形成しつつある時期だし、フォルランもポドルスキも歯が立たないのはリーグが成熟した、特にディフェンダーが成長した証拠だと考えている
ネームバリューだけで選手を獲得するなってのな
名古屋はガブシャビジョーランゲとかちゃんと実力もありフィットしそうな選手獲ってるってのに
金も口も出すサカつく三木谷のままじゃ優勝争いは当分なさそうだな
神戸さんはどーなりたいので?
※158
ダンクレーを獲得したあたりネームバリュー以外でも獲得できるはずなんだけどね…
全体で見ると「とりあえずネームバリュー」感は否めない
神戸レアル化待ったなし!! 三木谷ペレス!!
イニエスタ→障害契約から自主退団
ビジャ→単なる契約切れで退団
で獲得したからまだ契約残ってるシルバ獲得はあり得ないだろう
※162
自己レス
障害契約ではなくて生涯契約だった
監督が変わらん限り期待出来ない。
世界レベルの名将でないとどうにもならん。
※152
ありえない話じゃないけど現実的ではないと思う
イングランドはそもそも労働許可証で枠の制限をしてるからそこが変わらない限りは継続されんじゃない?
現在享受している利益を手放すのとは別問題だし
※164
まあ6月あたりまでは吉田さんかな
ヨーロッパとシーズン開始の時期も違うしなかなか名将とかは連れてくるのは難しんじゃない?
※166
結果が出せるなヨッサンでもいい。
現状は戦力を持て余してるから、
せめてヨーロッパでリーグタイトルなり持ってる人じゃないと心許ない。
このままでは残留争い待ったなしだもの。
夏にポドルスキをケルンに放出してシルバ取るんじゃない?
ラスパルマスはシルバが希望したところで肝心のクラブに獲得資金ないでしょ
それこそ10分の1レベルの超絶現棒になるから本当に引退直前の思い出づくりだけでいい
この移籍話信憑性高いと思う
※153
ググったらヒロミGOも同じ年にケアレス・ウィスパーをカバーしてんだね(ヒロミの方が後出し)
まー原曲があんだけヒットしてたから競作したくなる気持ちはわからんでもないけど、ヒロミの方を歌番組で見た記憶が全くない
閃いた。日本がEUに加盟すればいいんだ