ブログRSS

アンテナサイトRSS

水戸ホーリーホックがセレッソ大阪MF福満隆貴を獲得することが濃厚に J1を含む複数クラブによる争奪戦を制す

けさのスポーツニッポンによると、水戸ホーリーホックがセレッソ大阪MF福満隆貴を獲得することが濃厚となっているそうです。
福満選手は2017年にレノファ山口FCからセレッソ大阪に移籍加入して今年が3年目。昨シーズンはリーグ戦20試合に出場していましたが、今シーズンはここまでルヴァン杯のみの出場となっています。


01


[スポニチ]C大阪・福満、J2水戸へ移籍濃厚 昇格への切り札期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000005-spnannex-socc
C大阪のMF福満隆貴(27)が、J2で現在3位につける水戸に移籍することが4日、濃厚となった。複数の関係者によると、すでに交渉は進展しており、クラブ側にも話が届いているという。一時は首位にも立っていた水戸から、昇格への切り札としてオファーを受ける形となった。

 17年度にはルヴァン杯や天皇杯で活躍し、2冠達成に貢献した福満。昨季は開幕スタメンに名を連ねるなど、J1で20試合に出場した。ただ、体制が刷新された今季はリーグ戦での出場機会を得られておらず、今夏にはJ1を含めた複数クラブから獲得の打診を受けていた。




J1クラブを含む複数のクラブが獲得の打診をした中で、予算規模が決して大きくない水戸ホーリーホックが獲得濃厚となっている点も驚きです。
それだけ上位争い中の今シーズンにかけてるということでしょうか。


05


ツイッターの反応





















129 コメント

  1. 1.

    1なら自動昇格

  2. 2.

    あー、また水戸が選手抜かれたのか……っておい!?

  3. 3.

    J1で出れると思うけど

  4. 4.

    あかん、水戸ちゃんさん本気出してきた

  5. 5.

    水戸に福をもたらして下さい!!!

  6. 6.

    合計どれくらいなんだろう?
    5000万とか?

  7. 7.

    ※3
    なら自分の所で使ってあげてよ・・・と思うけどロティーナのやり方に合わないんだろうね・・・
    あの時の山口 今でも忘れないよ
    水戸ちゃんさんの昇格に貢献出来るよう頑張って

  8. 8.

    山口に帰ってくれたらファンは喜ぶと思うのだが。

  9. 9.

    ロティーナのもとで出られないってことはオツムの問題だな

  10. 10.

    今のセレッソで居場所がないのはたしか
    でもJ1チームでやれるとも思う

  11. 11.

    水戸の本気を感じる

  12. 12.

    とうとう水戸さんが選手を引き抜く側に回ったか!

  13. 13.

    そんな金があるなら残業代払ってやれよw

  14. 14.

    水戸ちゃんとこ行っても引き抜かれて移籍しそう

  15. 15.

    ※8
    今年のうちに出せるお金は有りませんよ

  16. 16.

    さすが水戸先輩お目が高い

    ※8
    今のうちの補強ポイントじゃないからなあ

  17. 17.

    水戸が強奪

    すごい世界線に来ちまった

  18. 18.

    水戸ちゃんなら変なプレッシャーが無くのびのびやれるだろうからなぁ。チームは好調でスポンサーも増えてるし、これが本当なら羨ましい限り。
    気になるのはオファーを出してるJ1クラブがどこかということなのだけども。磐田さんあたりかな?

  19. 19.

    福満選手、一緒にJ1昇格の切符をつかみ取ろう!

  20. 20.

    福満が合わない、というより亜土夢がロティーナに合いすぎてて、控えの攻撃MFの1番手の座を崩せない。
    ルヴァンも敗退したし、放出は仕方ない。

  21. 21.

    ※3 ※10
    そこはほら、来年はJ1水戸になるはずだから良くね?

  22. 22.

    金銭以上に成長できると感じての移籍

  23. 23.

    実は水戸キラーなんだっけ?
    当時の彼を知るメンバーはほとんどいなくなったけど、山口との対決が楽しみね

  24. 24.

    ロティーナサッカーと合わなかっただけでJ1で普通にスタメン張れるレベルやと思うけど…
    それだけ水戸ちゃんが本気だってことでもあるか

  25. 25.

    やっぱり削るべきところをちゃんと削ってるとお金持ちになるんだな

  26. 26.

    いい選手だよなぁ。何度彼に助けられたことか…
    ぜひ水戸ちゃんさん昇格の力になってください。来年スタジアムで会いましょう。

  27. 27.

    今後は残業代もかさむだろうにお金はどこから捻出するのか
    純粋に気になる

  28. 28.

    水戸ってライセンス取れたん?

  29. 29.

    ええ選手やねん
    水戸に育子となっても頑張って

  30. 30.

    ※27
    鞠から取れたやん

    ※28
    ある(条件付)

  31. 31.

    うちもオファー出したのだろうか

  32. 32.

    ルヴァンでゴール決めた後のヒロインでも笑顔なかったから夏移籍はあるかもとは思ってた
    リーグもルヴァンも先発のチャンスは何度も貰えてたしヒーローになれる決定機も作ってたんだけど決めきれないとどうしても序列は下がっちゃうからね…
    選手は試合に出てなんぼ。福満なら外出ても応援するよ

    しかし出ていく噂ばっかりやな…FWの補強マダー?

  33. 33.

    水戸ちゃん大人気だな。

  34. 34.

    水戸が複数オファーの出てるJ1の選手を獲得濃厚って
    時代も変わったもんだ

  35. 35.

    ** 削除されました **

  36. 36.

    水戸ちゃんさんお目が高すぎな

  37. 37.

    すげえ、2016年のホーム最終節で水戸をギタギタにしてくれた、あの福満が来るんか…
    あの時の山口は悪鬼羅刹のような強さだったな、小池龍太とか庄司悦大とか忘れられん
    この補強は嬉しいわあ
    でも一人だけじゃ足りないし、他にも出場機会得られてない選手を何人か獲得してほしいな
    北谷史孝(岐阜)とか島屋八徳(鳥栖)とか中山仁斗(磐田)とか

  38. 38.

    >>>30 あり

    水戸ちゃん頑張って欲しいねえ

  39. 39.

    ※23
    あの頃の主力で残ってるのは鳥養・岸田・三幸くらいですかね
    福満・島屋・庄司のジェットストリームアタックの恐ろしさが未だに忘れられません

  40. 40.

    行ける時に行かないとね

  41. 41.

    ** 削除されました **

  42. 42.

    水戸の残業パワハラの件ってその後リーグからのお咎めはなしでナァナァで済まされたの?
    たしか残業代払ってたら3期連続赤字でライセンス取り消しの可能性もあったって話だったよね

  43. 43.

    伊藤の移籍金で福満獲得という事か。

  44. 44.

    水戸抜かれてばかりなのに福満とるとは驚き

  45. 45.

    出場機会を求めてJ2という選手も探せば多いだろう

  46. 46.

    ** 削除されました **

  47. 47.

    設備が整ってきた事でクラブとしての魅力が上がった証拠だよな
    うちとかもそうだが貧乏クラブは理念強化金は補強ではなく設備に使うのが正しいと思う

  48. 48.

    ※42
    リーグに報告して公にもなってるのに何もない(または処分決めるのにものすごく時間かかってる?)ってことは、Jリークがそういう認識なんだろうなーと。

    残業代未払いなんてたいしたことじゃない、もしくはこれで処分しちゃったら他のチームもやべーことになる、みたいな。

    変えてかなきゃなー

  49. 49.

    あーあ、なんか水戸アンチがちらほら。
    まぁおそらくJサポでもなんでもないんだろうが。

  50. 50.

    いい選手ですよ!
    ピッチ外でも明るくて気さくで見てて元気もらってたから寂しくなるなー

  51. 51.

    て、天皇杯はまだ出られないよね?

  52. 52.

    まじか、福満獲れるのか、水戸ちゃんすげええ。島屋あたりも、全く試合出てないから動きそうだな。

  53. 53.

    水戸は強化部主導でやり方決めて、監督選んで編成されたと記事になってたから、
    オファー受ける選手への話す内容もしっかりしてるんだと思う。

  54. 54.

    ※48
    社長曰く今申請してる来年のライセンス判定で何かあるかもとか
    結論は早めに出して欲しいところだけどね

    それはともかく残業代とか関係なく岡山さんうちより普通にお金あるやろ

  55. 55.

    水戸ちゃんさん本気だね。開幕前は奥埜の取引に絡めて、獲得出来ないかなぁって密かに思ってた。

  56. 56.

    信じられん、水戸が妬み嫉みの対象になっている、他クラブのサポから煽られている!
    選手の給料が払えず、活躍した選手からクビになってた水戸がだぞ、夢みたいだ

  57. 57.

    ※48
    どんなに清廉潔白なクラブ経営を目指していても、叩けば埃が出てくると思うぞ

  58. 58.

    ※13
    正直、それは思ったな
    続報がないから、残業代とか職場環境の見直しがどうなってるのか分らんが

  59. 59.

    育成力が認められたからかね? さあ我がチームを踏み台にして活躍するのだ

  60. 60.

    桜で使われなかった悔しさから、スタメンで使ってくれそうなクラブが第一だろうけど、アツマーレ効果も大きいだろうな
    リーグトップクラスの設備、昇格が狙える順位のクラブ、出場機会の改善、それらの諸条件がJ1のそれを上回ったんだろう
    金だけが選手の心を動かすわけじゃないよね。

  61. 61.

    J2が魔境になっちゃうからやめてくれー

  62. 62.

    結局パワハラや残業代未払い問題はあれで終わりなのか
    リーグからペナルティとか与えないんだな
    これが浦和だったら大問題だったろうに

  63. 63.

    おれのタカキが泣
    ピッチ外でも明るく元気な彼なので水戸ちゃんどうか宜しくお願いね

  64. 64.

    水戸ちゃんさんのところかぁ。凱旋試合楽しみやね。

  65. 65.

    ※60
    山口時代にチームメイトだった、岸田と村上がいるからだと思うよ。

  66. 66.

    J1にいてもお断りされるっつうと、まずうちかな?って思ってしまう。ほんと競合すると勝てんからな。
    水戸ちゃんは若手の育成に定評あるししゃーない。
    まあいいさ、次つぎぃ!

  67. 67.

    J1クラブからもオファーがあった中で水戸ちゃんに惹かれた理由と、水戸ちゃん以外にオファーした複数クラブ(特にJ1)を知りたい!

  68. 68.

    来年が待ち遠しい。茨城DB早く!

  69. 69.

    ※65
    それは岸田(双子)弟
    兄はまだ山口居る。

  70. 70.

    公表されていないだけで水戸以外にもスタッフに残業代支払っていないクラブはあって、水戸はもう改善するよと表明しているのに、本質がわかっていない人が煽る人が多くて笑うわ。

  71. 71.

    出場すればそれなりの働きする事が多い割には、ベンチにすら入れない試合が多いからな
    もうセレッソも3シーズン目でこの扱いは変わらないだろうから、出場機会の得られるクラブに行くべき

  72. 72.

    うおーマジか…隆貴よセレッソに来てくれてありがとう。ムードメーカーで良い奴なんで水戸さんよろしくお願いしますm(__)mところでどのチームが欲しがってたんやろ

  73. 73.

    ※70
    本質がわかってないのは君

  74. 74.

    アラベス黒川どうなったん

  75. 75.

    本当に気持ちが前面にでる最後まで諦めずボールを追う良い選手
    どこに行っても応援するよ

  76. 76.

    若手中心の補強も夢があって楽しかったけど
    ちょっと今までの補強とはレベルが違う選手でなんか戸惑うわ

  77. 77.

    ユーティリティプレイヤーて目を引くワードだけど、どれも突出してないってこと
    どれくらいのレベルかが大事やな
    J1からオファーあったのに三年で二部戻るとか早過ぎやろ

  78. 78.

    散々既出だけど何度彼に助けられたか…
    プレーといい明るいキャラクターといい個人的にはずっといてほしい
    けどプロは試合に出てこそだから本人が望むなら送り出したいし今後も応援する

  79. 79.

    残業代が補強費に消えたのか

  80. 80.

    プロレスの天龍に似ているこの人。

  81. 81.

    J2時代に対戦して、こんな手強いなと印象に残った選手。あとは庄司、馬場、木島弟とかだったかな。
    この水戸さんの快進撃を静岡の深夜番組で放映したかったなぁ。

  82. 82.

    ずるいぞ!

  83. 83.

    ※81
    昇格したらあの水戸ちゃんさんサポーターをお呼びして卒業式をやりたかったな。
    ゲストは「水戸には勝てないよ」の桜サポᴡ

  84. 84.

    水戸のオファーが一番熱心だったとかなのかな
    J1含めた複数クラブの中から選ばれるとは

  85. 85.

    ※70
    他のクラブもやってるとか改善宣言したからOKなんて言ってる人が本質とか言うのは笑うわ
    本質は多くのクラブの経営がやりがい低賃金の上に成り立ってるってとこでしょ

    そしてクラブで労働問題があった、そしてそれがライセンスの交付・取り消しに関わるという状況においてJリーグがリーグとして調査・発表するガバナンスがあるかって点もかなり大事だと俺は思う
    水戸がやったことは論外だけど公なった以上クラブだけじゃなくリーグが管轄者としてどういう態度をとるのかも見られてるのにダンマリな現状はよくない

  86. 86.

    残念だけど状況的にはやむなし、か

  87. 87.

    なんでJ2へって?
    J3→J2経験者の福満ならJ2→J1のカタルシスがどれだけ快感かわかるさ
    その戦いがどんだけ辛く苦しいことになるかも分かってる
    J1残留争いよりもJ2昇格争いの方が体はしんどくても気持ちいいからなぁ……
    水戸がオファーしたのもそれ知ってるからだろうし。

  88. 88.

    勘違いしてる人が多いけど、問題発覚してすぐにクラブからリーグに報告して対策を提示すれば、リーグからの処分はないから。過去のクラブぐるみの不祥事見りゃわかりそうだが。
    浦和が処分されたのはダンマク自体でなく、何の対応もしなかったことに対して。そういうコメントでてるから。
    何も知らずにうちを引き合いに出さないでもらいたい。

  89. 89.

    ** 削除されました **

  90. 90.

    未払いはあくまで過去の話であってこれからは先の分も含めて払うって言ってるならこれからの補強には関係ないでしょうに。
    ライセンス云々にしても選手個人とは無関係なんだからこの記事に絡むほうがおかしいわ

  91. 91.

    ※37
    ほんとあの試合は忘れられない。
    今でも庄司、島屋の名前を見るとガクブルだわ。前節の京都戦も怖かったもんなぁ。
    そのうちの一人の福満が来るだなんて!
    J1行こう!

  92. 92.

    ふと思い出したけどドルにいた丸山っていまなにしてんの

  93. 93.

    ※92
    思い出せてませんね…

  94. 94.

    ※93
    丸岡だったわ…
    恥ずかしい

  95. 95.

    水戸ちゃん上がって来る気満々やん!
    いいぞ、面白くなってきた(ベジータ)

  96. 96.

    ※90
    お前、内部留保って言葉知らんか?

  97. 97.

    ※85
    今回の残業代の未払いやパワハラってライセンス事項なの?
    将来的に労働環境もライセンスに含めようって話じゃなく?

  98. 98.

    V大分サポ「フクミツ ヴェルスパキトク スグカエレ」

  99. 99.

    ※97
    水戸は純利益が
    2013年度 400万円
    2014年度 -2900万円(赤字)
    2015年度 200万円
    2016年度 400万円
    2017年度 -900万円(赤字)
    2018年度 0万円

    と黒字の年も常にギリギリ
    支払われるべきだった残業代の額次第では残業代を払わないことで3期連続赤字のライセンス取り消しラインを回避していたことになりかねない
    水戸のライセンスを取り消せ!って話じゃなく外から見てこう捉えられかねない状況なんだからリーグとしてちゃんと調査して声明を出しましょうよって話

  100. 100.

    勿体ないけどロディーナである以上仕方ないかな

  101. 101.

    ※99
    この数字だけ見れば赤字回避のために残業代を払わなかったかのかどうかは別として
    適切な残業代を払ってたら確実に6年連続赤字だっただろうね
    でも仮に残業代をきちんと払っていたらその年もしくは次年度の支出を抑えていただろうから
    3年連続赤字にはなっていなかったはず
    結局、その抑えていたはずの支出をすることで他チームより優位に立っていたわけだから
    ずるして本来あるべき成績より良い成績を残していたことは変わらないんだけど

  102. 102.

    ※99
    いやJクラブって税金対策で調整してるんだよ
    まぁ水戸ファンではないから、残業代未払いがライセンスに抵触するなら処罰されても別に良いけどさ

  103. 103.

    たかきー!
    悲しいけどしょうがないな…。
    水戸でのゴールを楽しみにしてる!

  104. 104.

    金やカテゴリーだけじゃなくクラブの勢いや将来性もオファーの際の武器になるんだよなあ。
    好ましい移籍。

  105. 105.

    すごくいい選手
    大分の藤本がよくクローズアップされるけど、福満も中々のステップアップしてきたよね

    水戸ちゃんをJ1へ上げてほしい

  106. 106.

    来たか・・・と思ってコメント欄見たら92-94の流れに笑うw

  107. 107.

    ※105
    藤本といい福満といい島屋といい、大分県にはステップアップする為の何かがあるんだろうな。

  108. 108.

    2016年にシーズン中に三島引き抜いて未だに恨まれてるけど、あんとき移籍金3000万で話きて渡りに船と満額払ったけど、今となっては隔世の感がありますな

  109. 109.

    ルヴァン負けたし、リーグはメンバー外が多かっので仕方がない
    好きな選手だから試合勘失くしてく姿は見たくないし、請われた場所でがっつりやって欲しい

  110. 110.

    ※97
    ライセンス規約には、「現在および過去の従業員(中略)との間の、契約上の、および法律上の義務に関して、従業員および社会保険当局および税務当局に対する期限経過未払金がないことを証明する書式を提出しなければならない」とあるので、そこで嘘ついてたということになる。
    そして、虚偽の内容を申請してた場合は制裁の対象。ライセンスの剥奪は制裁の中でもおそらく一番重い処分で、そこまで行くとは限らないけど、例えばヨーロッパでは、いつぞやのパルマみたいに、選手のサラリーが未払いなら普通に勝ち点没収くらいはありえる。

    ※99 にも書かれてるけど、これについては、できれば水戸サイドから、ちゃんと説明してほしい。

  111. 111.

    僕の小規模な昇格

  112. 112.

    ※107
    島屋と福満はHOYOが育てた感じもあるけど藤本はすでに完成されてたからなあ、ブレイクはしたけど育てたという感じは無いかな?

  113. 113.

    ※37&※39
    あのときに活躍したメンバーは他チームに移籍しても気にし続けていますよ。
    逆に言えば、あの面子が揃えられたというのがある意味奇跡に近いかと。
    ちなみに北谷は岐阜でレギュラーをつかんでるし、中山もジョーカー的役割が果たせてるんで、残るは島屋ぐらいかな、と。

  114. 114.

    ※37
    おいちょっとまて

  115. 115.

    岡山の未払がすっぱ抜かれるのを祈ってるよ(^^)

  116. 116.

    水戸ちゃんさんがどんどん遠くへ行ってしまう…
    んだけど、なんか晴れやかな気分だ

  117. 117.

    こういうこともあるんだなぁ。

  118. 118.

    ※108
    当時は燃えてたけどその後大然、ジエゴ、志知が水戸に来た効果で割と気にしなくなってるね

  119. 119.

    背番号変えないの?みたいなインスタライブの質問か何かで
    「シャケさんの番号引き継げて光栄だから変える気なんてない」
    みたいの答えた時どこまでもついてくわって思ってたのに(全部曖昧
    桜の17番でなくなるのさみしいなー
    でもどこに行っても愛されるだろうし
    普通にスタメンで見たいからどこ行っても応援するよ!

  120. 120.

    去年と今年で亜土夢と福満の立場が全く入れ替わったからね
    ロティーナの下では使いどころがないというか亜土夢がファーストチョイスになるんだよな
    戦力として手放すのは惜しいけど、このままにするのも勿体ない選手だから水戸で活躍して欲しい!

    しかし二冠メンバーがどんどん抜けていく…

  121. 121.

    労働基準法は働く人を守るためにあるんだよね
    外れた企業に対して即制裁を行うとただちに困るのは働く人
    だから件の問題は慎重に対処しなければならないんだよね
    企業に改善姿勢がなかったら是正勧告が飛んでくるしそれでも直らなかったらお縄なんだから
    法的な問題だからこそリーグ側は労基署の判断を優先しなきゃならないんだよね
    (実際優先するかはわからん)
    残業代払ってたらもっと弱かったはずだろライセンス剥奪しろ!ってのは現状では感情論なんだよね
    今のところ基署から是正勧告は無いってのが全てなんだよね

  122. 122.

    ※121
    > 残業代払ってたらもっと弱かったはずだろライセンス剥奪しろ!
    こんなこと言ってる奴おらんぞ
    ライセンス云々言ってる人はJで定められてるライセンス規約に抵触するかもって言ってるんだし
    もっと弱かったはずって言ってるのは俺くらいだが、俺は水戸がずるしたとは言ってるけどだからライセンスはく奪しろなんて言ってないし

  123. 123.

    本当に水戸ちゃんって味方多いのなw

  124. 124.

    2016年の水戸ホーム最終戦、自分スタンドで見たけど、コテンパンにやられたからな
    すごく印象に残ってるよ
    その時の中心選手がきてくれるとは
    水戸も変わったね

  125. 125.

    ※122
    誤解させたらごめん
    残業代払ってたらもっと弱かったはずだろライセンス剥奪しろ!って思ってるのは俺や
    俺は現状の水戸ちゃんを嫉妬で叩いてしまいそうな自分を法という客観的判断で自ら律している
    この嫉妬心が更に増大したら水戸ちゃんアンチ第一号としてこの世を敵に回すことになるからな
    俺どっちかっつと次鋒タイプだし強い方の味方や(自身のクラブは除く)

  126. 126.

    福満ガンバれ

  127. 127.

    ※125
    でも、このタイミングで、「J1ライセンスとるぜ&成績もいいし昇格目指して補強するぜ!」ってやられると、いやいやその前にちゃんとケジメつけなきゃダメでしょ、払うべきペナルティがあるはずだよね?ってなるのは別におかしなことじゃ無いと思う、自分だって違和感感じるし。

  128. 128.

    ※127
    いやもう水戸はケジメつけてるてかこれから精算される
    前述したように労基から訴えられない限りは会社と従業員で解決しなければならないので
    水戸は過去に遡って残業代払うと宣言してるし、記録のない残業時間について協議中だって報告してる
    混同しがちだけど、不正会計と残業代未払いは違う
    過去、不正会計して制裁金課せられたような対応はすぐにはできないんだよね
    他サポの感情として、ペナルティいるだろ!ってなるのはそうなんだけど、それはただの感情論なのだ
    がまんするのだ
    俺はがまんしてるのだ…

    あと水戸は会見で未払いがあったとはいっているけど、全く払っていないとは言ってないみたい
    もしかしたらみなしである程度出してたかもしれない
    残業代未払い問題も、我々も働き方改革しなきゃね、そういえば残業代しっかり管理してないよね?これって問題だよね
    というところから発生したようなので
    従業員が耐えかねて労基に駆け込んだわけではないみたい

    会見全文見るためにタグマに金払っちまったよ
    しかもこんな朝から長文でさ
    くそぅ…

  129. 129.

    ※128
    いやだからここでライセンス云々の話題が出てるのは別に労働基準法違反がどうとかが理由じゃなくて
    Jリーグのクラブライセンス交付基準との兼ね合いだから法的に問題があるかどうかとは関係ないんんじゃない?ってことなんだけど

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ