松本山雅FCがモンテディオ山形FW阪野豊史を完全移籍で獲得と発表 「大きな決意を持ってここに来ました」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

松本山雅FCがモンテディオ山形FW阪野豊史を完全移籍で獲得と発表 「大きな決意を持ってここに来ました」

松本山雅FCは16日、モンテディオ山形からFW阪野豊史を完全移籍で獲得したことを発表しました。
阪野選手は2017年に愛媛FCからモンテディオ山形に移籍加入し今年が3年目。今シーズンはここまでリーグ戦21試合で7ゴールを記録しています。


01


[松本公式]阪野豊史選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.yamaga-fc.com/archives/179204
このたび、モンテディオ山形より阪野豊史選手が松本山雅FCへ完全移籍加入することが決まりましたので、コメントと併せてお知らせいたします。

【阪野豊史選手のコメント】
「松本山雅FCのファン・サポーターの皆様、はじめまして。大きな決意を持ってここに来ました。
自分の持っている力を全て出し、松本山雅FCと共に成長していきたいと思います。
一つでも多くの勝利をサポーターの皆様と分かち合えることを楽しみにしています。
よろしくお願いします!」

阪野 豊史(Toyofumi SAKANO)
【ポジション】 FW
【背番号】50
【生年月日】 1990年6月4日(29歳)
【出身】 埼玉県
【身長/体重】 181cm / 81kg
【経歴】 三郷Jrユース - 浦和レッズユース - 明治大 - 浦和レッズ - 栃木SC - 愛媛FC - モンテディオ山形

【出場記録】(省略)




現在J1リーグ17位の松本山雅FCは得点数がリーグワーストの「10」。
残留のために得点力アップが緊急の課題でしたが、まさかJ2リーグ2位のモンテディオ山形からエースを獲得してくるとは恐れ入りました。


02


ツイッターの反応























320 コメント

  1. 1.

    山形、よく出したな……

  2. 2.

    ※1
    出したんじゃなくて引き留められないってだけでしょ

  3. 3.

    松本ナイスぅ!
    てかもう29なのかもっと若いかと思ってた

  4. 4.

    ええ…山形はよく出したなというか、満額支払いで何も出来なかった感じかな?
    松本は高木Jr.といい大補強だね。

  5. 5.

    昇格争いしてるチームから主力抜くとは…
    明日は我が身過ぎて笑えない

  6. 6.

    山雅さんナイス。

  7. 7.

    山形オワタw.

  8. 8.

    高崎と同じような道をたどるね

  9. 9.

    数年前、水戸さんで見た流れ。

  10. 10.

    モンテディオ山雅タ…(ボソッ)

    ていうか今の山雅に他所の主力シーズン途中に引き抜くほどの資金力あるのか?

  11. 11.

    夏の風物詩

  12. 12.

    宮阪→阪野ライン
    何気に山形いた選手が多いな

  13. 13.

    去年、小野瀬や古橋が引っこ抜かれてチームがどうなったか…怖い…

  14. 14.

    高崎とシャカノの2トップが埼スタ凱旋で大暴れ。
     
    …ありえる(涙)。

  15. 15.

    勝ち点で並ぶ山形柏から1人づつ引っこ抜いたんだから、京都さんからも1人引っこ抜くべきでは。

  16. 16.

    J2のライバルサポだけ喜んどる

  17. 17.

    山雅の山は山形が由来なんだろうな。しかし昇格争いしてるJ2より残留争いのJ1なのはやはりサラリー面の差かな。

  18. 18.

    さぞかし素晴らしい点取り屋が来てくれるんでしょうね。

    6月の無双っぷり、去年の天皇杯ダービーでの2ゴール…。素敵な思い出をありがとう(;ω;)

  19. 19.

    良い選手が来たとは思うが、今の監督じゃただ能力を潰していくだけだぞ。
    三島の二の舞にならないためにもフロントは選手以外のところで何か手を打たないと。

  20. 20.

    松本山形SC

  21. 21.

    J2の上位11チームから主力引っこ抜くくらいしようぜ!

  22. 22.

    正直松本で活躍するFWが想像できない。

  23. 23.

    ※21
    よし、うちは引き抜かれないな!!
    ハハハ!ハハハ…(怖い)

  24. 24.

    個人昇格か

  25. 25.

    ※15

    ウチ繋がりで揃えるなら、セルしかおらんじゃろ。寒さに耐えられるだけの体脂肪なら十分あるぞ。

  26. 26.

    山雅さんは本当にウチの選手好きですね。
    メガネいい加減にしろよマジで。

  27. 27.

    モンテディオ山雅た・・・
    阪野に来てほしいなあって何シーズンか前から思っていたので嬉しい
    高崎では上手くいかなかった2topとか試すのかなあ
    高木のボールに合わせて決める阪野を見たい・・・
    頼むぞ!

  28. 28.

    ※22
    今の松本のサッカーにハマるフォワードを考えていくとコレジャナイ感あるよね… 高崎とかぶるし

  29. 29.

    山形さん、もろに主力だけど大丈夫?
    でも選手からしたら、上のカテゴリーに行きたいわな

  30. 30.

    山形今年が勝負の時期に…。

  31. 31.

    ※22
    パトリックかドウグラスかなあ

  32. 32.

    ヒント:たぬき

  33. 33.

    うーーーん、阪野はJ2専って感じが。。。
    正直阪野に山雅を残留させる力があるとは思えないし、、、
    山形は弱体化、阪野もうまくフィットせず山雅はJ2降格、で双方失うものの方が大きいような。。。
    喜ぶのは昇格争いライバルチームだけっつう。。。
    山形にいたままの方が幸せだったんじゃないかなぁ。。

  34. 34.

    うちを経由した選手をJ1で見れるのは素直に嬉しい。
    阪野もドゥドゥもパウロも中美も當間も服部も那須川も頑張ってほしい。

  35. 35.

    松本さんもしかして周りが思ってるよりお金持ってるんじゃ…
    シーズン途中でJ2上位からエース抜いたり国内移籍金爆高の柏さんから選手とったり
    後はJ1からサイド補強できるといいですね

  36. 36.

    玉突きでヒロくんが鹿島に復帰し、ACLでちょびっと活躍するも、リーグ戦では叩かれる未来が見える

  37. 37.

    ※25
    田中さんもいる…というよりも戦力的な意味で今から京都から抜くなら順大か。

  38. 38.

    山形なら今はJ2だけど来年はJ1
    松本なら今はJ1だけど来年はJ2
    むずかしいところだな

  39. 39.

    阪野はj1で通用しないでしょ。

  40. 40.

    ※33
    オレもそう思う
    松本のあの放り込みサッカーじゃ厳しいだろ
    元々J1で実績もってるわけじゃないし過度に期待しないほうがいいかも

  41. 41.

    ※34
    松本の栃木関係者、やっぱりすげーや

  42. 42.

    ただただ悲しい。
    山形という土地を好きになってくれていた選手だったので。

    でも、何を言っても事実は変わらないので、残った選手と補強される(であろう)FWに期待します。
    阪野を後悔させてやるくらいの気概でお願いしたい。

    ※33
    J2専・・・同感です。

  43. 43.

    山形サポさんヤ○ガーに荒らされそうで心配。

  44. 44.

    主力の流出は痛いほど気持ちわかる…
    うちなんか去年はスタメン総入れ替えレベルだったし、今年はまきとも抜かれてるからな…
    新戦力に期待しましょう!

  45. 45.

    1ターン(半年)遅れで大分と同じことしてるな。
    逆に言うと、その1ターンという差が大分とのチームの魅力の差なのかも
    とはいえようこそ松本へ。期待してるぞ!

  46. 46.

    限定ユニで阪野の背番号を予約した俺には死角しかない

  47. 47.

    ※13 ※23
    「川崎から期限付き移籍で来ました宮代大聖です」

  48. 48.

    埼スタで高崎、阪野の2トップが見られるのか?
    駒場に来た大柴、盛田を思い出す。

  49. 49.

    今までの実績からいったら、間違いなく「J2だったらやれるんだけどねぇ」枠なんだよな
    そのイメージを払拭できるのも今回がそろそろラストチャンスなんじゃないかな
    埼スタ以外では頑張れ!!

  50. 50.

    ええッ!マジで!は?山形の象徴がなんで!?ってなりました(´-ω-)山形さんエースよく出したねマジか。
    嬉しいけど申し訳ない気持ちのが強い

  51. 51.

    どうせ落ちるチーム行かずに昇格争いして昇格するかJ1の良いチームに入れば良かったのに。。

  52. 52.

    J2からの補強しかできんとは思ってたけどそこか…
    また飼い殺しする気しかしないけど
    とにかくきてくれたことには感謝

  53. 53.

    高崎と阪野がいるのはうれしいなあ。
    高崎もこないだフル出場してたし

  54. 54.

    超掲示板の荒れっぷりと言ったらもう。。。

  55. 55.

    なんだが既視感が有ります。
    頭では理解できても気持ちが追いつかない、
    その心中お察しします。

    でも一方で、主力が抜けたからこそ、
    お賃金よりも出場機会を求めて野心溢れる選手が
    来てくれることもあると思うのです。

  56. 56.

    バリバリ昇格争いしてる時にエース引き抜かれるのはきっついな
    外人ガチャとか何かしらの補強はあると思うけど、原大智は狙わんでな
    やっと覚醒し出した所やから

  57. 57.

    昇格圏内でバチバチやってるところから
    チーム最多得点の主力を引っこ抜くとか
    いくら積んだんだ山雅は……

  58. 58.

    なんでヤマガくんだりに行くんだよ、練習環境とかクラブハウスとか正直言って諸々ウチ以下だろ、ステップダウンじゃん、

    なんか闇を感じる移籍だな

  59. 59.

    アイツらゴミだなマジで

  60. 60.

    あいかわらず、松本はうちの選手すきだね。
    残念ながら、松本で活躍する阪野の姿が見えない。

  61. 61.

    そんな…
    ショックがデカすぎる

  62. 62.

    昨年のJ2からJ1への移籍

    古橋(岐阜)26試合11G6A→(神戸)13試合5G1A

    小野瀬(山口)25試合10G3A→(G大阪)14試合3G3A

    前田(松本)16試合3G2A→(名古屋)18試合7G4A

    山崎(徳島)18試合3G1A→(湘南)16試合4G2A

    今年
    阪野(山形)20試合7G0A→

    活躍しそう

  63. 63.

    ※15
    いろんな移籍スレでうちから選手抜けっていう主張する柏さん素敵www
    鹿さん、瀬川と江坂の両取りどうですかね。

  64. 64.

    ほんと山雅はあの頃の栃木が昇格してたらってメンバーなんだよなー。だからこそ個人的に松本に栃木SCの夢を投影してるから頑張って欲しいしオフにはもう強奪されたくないしと色々複雑

  65. 65.

    ※62
    松本の前田移籍してないだろって思ったけど
    前田じゃなくて前田の方が。

  66. 66.

    松本の放り込みサッカーなら飯田をFWとして使った方がいいだろ

  67. 67.

    つらいけどこれ以上嘆いてもしょうがない。
    北川、永藤、大槻の覚醒に期待するしかない。

  68. 68.

    藤田・浦田「トヨくん、松本いいとこだよ」

  69. 69.

    ※35
    高木は半ば構想外だから相当ディスカウントされてたでしょ
    阪野は良い選手だけどできればJ1実績のあるFWが欲しい状況だろうし、そこまで金があるようには思えな
    まあその「そこまで金があるようには思えない」程度でも山形からエースを引き抜けるくらいクラブ間の格差が拡大してるとも取れるが

  70. 70.

    ※58
    ステップアップだから移籍するんだよなぁ

  71. 71.

    言っちゃ悪いけど松本に強奪されるなんてのは
    抜かれる側に問題がありすぎるだろ

  72. 72.

    水戸山形のズッ友感でてきたな

  73. 73.

    J2で自動昇格争いしてりゃ、エース格1人くらいを抜かれるのはどのクラブも当然じゃない?J1から見ても通用する選手が数人いるからJ2の最上位に来てる訳だし。

    ウチも去年、首位になったときに決定力+ドリブル力No.1の前田直輝抜かれたし

  74. 74.

    ** 削除されました **

  75. 75.

    ※74
    そういう所だぞ

  76. 76.

    年間10ゴールぐらいの選手です。身体も強いしポストプレーもこなすけど基本胸でトラップしたがるタイプなのでハイボールには思った程は強くない。そんなイメージかな。阪野。
    良い選手はイメージ選手だけど。

  77. 77.

    残念だけど成功を祈ってるよ

  78. 78.

    良い選手は良い選手ね。変換ミス

  79. 79.

    ** 削除されました **

  80. 80.

    J2専って※もあるけど ウチでもあまり出てなかったし
    ウチ以外はJ2のチームだから 何とも評価しにく

    去年 天皇杯で川崎相手に点取ったけど 松本のサッカーに合うのだろうか…
    一番重要なのはそこだよ

  81. 81.

    わさび vs さくらんぼ
     
    山賊焼き vs 芋煮
     
    松本城 vs 山寺
     
    上高地 vs 蔵王
     
    …悩むなあ(笑)。

  82. 82.

    うちとしては少し痛い放出だけど、松本にとっては補強になるんだろうか?
    J2でも対峙するDFによっては何も出来ず抑えられちゃうレベルなんでJ1だと結構厳しいかと

  83. 83.

    ※79
    そういう所だぞ

  84. 84.

    ※62
    J2の試合見てる人ほど、それらの面子や大分J2オールスターなんかと比べると、阪野はいい選手だけど…って感じてしまうんじゃないかな。
    個人的には長く頑張ってる選手だし一花咲かせてほしいけども。

  85. 85.

    山形に残ってれば来年はJ1だったかもしれないのに、松本山雅に移籍しても来年J2濃厚だぞ?
    選手にとってもステップアップになるのか微妙な所だと思うけどな

  86. 86.

    21試合7ゴールの選手をぶっこ抜くとは恐ろしい

  87. 87.

    今朝モンティディオ山雅タって初めて聞いた単語がまた降臨するのか。恐い…

  88. 88.

    ※73
    前田直輝はもともとマリノスにいたのだが

  89. 89.

    ** 削除されました **

  90. 90.

    ※85
    と、熊さんからはよだれが見え隠れ

  91. 91.

    さっさとペレイラ売ってせめてもの補強資金の足しにしてくれ

  92. 92.

    人件費は松本は山形の倍だから単純に見れば倍出せるんだろうね
    まあ今が29で残りを考えたらしょうがないんだろうな
    都倉の移籍みたいなもんだ

  93. 93.

    ※79
    そういう所よ

  94. 94.

    ※15 麿さん所は水戸ちゃん様に2回抜かれたから、もう打ち止めらしい・・・。

  95. 95.

    これはブーイングだわ

  96. 96.

    ※90
    渡もいるし、うち来てもポジションないと思うから、羨ましいとかはないよ。
    FWは欲しいけど、欲しいタイプじゃない。どちらかっていうと長崎に行ったイバルボの方が羨ましいです。

    単純に、山形がJ1昇格して松本が降格する形で入れ替わると、選手にとって損じゃないのかなって思うだけ。

  97. 97.

    阪野の得点力を活かすためには京都の庄司のような配球できる選手が必要じゃないか?

  98. 98.

    阪野はソリボールで活躍できるのだろうか
    まだ表に出ていないけど山雅からFWの流出でもあるのかしら

  99. 99.

    松本の得点力がないのは前線にボールが繋げないとかの
    構造的な問題が大きそうだから阪野のような選手を一人加えてもなあ。。

    勿論、残留目指すために必死だろうし選手を総とっかえできないし
    なりふり構わないのもわかるけど。

  100. 100.

    レベル的には皆川と比べたらどれくらいなんだろうな

  101. 101.

    ステップアップ(半年限定)

  102. 102.

    「山形でーす」
    「岡山でーす」
    「栃木でーす」
    「「「3人合わせて松本のようb……

  103. 103.

    これで山形が昇格して山雅が降格したらどうすんの

  104. 104.

    出来る範囲で最高の補強じゃないか

    (よく知らないので今動画見てきたけど)181センチとそこそこの高さがありながら、スアレスみたいに抜け出しと(良い意味で)ハイエナのようにこぼれ球や一緒マークがズレた隙に、慌てずゴールを奪えるタイプか。

    うちに欠けてた選手じゃん!ペレイラや高崎をデコイにしといて阪野ゴールとかありそう

    もしくは大然も残留ならツートップ組ませるのも阪野ならアリだな。

  105. 105.

    阪野は動き出しも守備のしっかりできるのに肝心のシュートがキーパーの正面か枠外にしかいかないイメージ。ヘディングシュートはうまい
    ただ山雅の戦術には実は結構合うんじゃないかと思ってる。

  106. 106.

    ** 削除されました **

  107. 107.

    そういうこと平気で言える人って…。

  108. 108.

    7得点中5点が6月ってなんやねんって思ったら、去年も4/9得点が6月だった
    なんやねん

  109. 109.

    ※94
    そんな移籍あったっけ…って考えちゃったじゃねーかw

  110. 110.

    わが軍は、この事態を防ぐために下位に低迷しているのだ。(白目)

  111. 111.

    木山時代の愛媛の選手コンプする勢い

  112. 112.

    ※110  渡井君待ちなんですけど。

  113. 113.

    ** 削除されました **

  114. 114.

    木山監督が愛媛から山形に移籍した際一緒に山形に行った選手はいなくなちゃったが
    レンタルで半シーズンいた秋山大地を借りてきていた

  115. 115.

    ※112
    渡か馬渡の間違いではないですかね?

  116. 116.

    ※106
    酷いね~

  117. 117.

    山形負げんなよ
    来期はJ1さ上がってみちのくダービー見してよ
    山形と仙台は東北J3勢からすれば頼れる先生なんだから

  118. 118.

    朝からショックだったけど、阪野活躍してくれよー。

  119. 119.

    ※115 きちんと追ってますんで。

  120. 120.

    ※106

    どういう育ち方をすればこういうレスが書けるようになるんだろう?

  121. 121.

    大分に小林が来たときはもともとレンタルだったのもあったのか割りと好意的に送り出してくれた山形だけど今回は事情も違うし恨み節もちらほら有るね。
    この移籍がシーズン終わった後にどう評価されるか

  122. 122.

    阪野としては、バイアーノの加入で絶対的なエースではなくなったし、今絶対的なエースでなければ来年昇格出来ても厳しいだろうという判断なのかもね。

    でも阪野は木山さんの下でしか二桁ゴールしていないし、FWのプレスやポストプレーのフォローが少ない松本では力を出せない様な気もするな。

    松本に必要なのは、柏木みたいなMFだと思う。

  123. 123.

    瀬沼とか外人の挑戦を跳ね除けてエースとして君臨してきたイメージあるから、シーズン途中の移籍はビックリ。

  124. 124.

    個人昇格するにも何故山雅?はJサポの総意だと実感。松本は補強云々ではどうにもならないくらい状態が悪いのにそこに行く理由はちょっと疑問
    来年J1が見えてるわげだからさ
    優秀な選手を活かしきれないクラブは切ない。。

  125. 125.

    というか山形が昇格争いしている事にまず驚いた

  126. 126.

    このスレ見てたらマジで松本山雅が嫌いになるな。移籍がどうでも良くなった。

  127. 127.

    ※126
    そういうとこやぞ

  128. 128.

    言うまでもないけど山雅がこれで攻撃力アップするとは思えん
    そもそも前線にボール入れられないし
    入れてもアバウトなボールでしかいけないんじゃ
    阪野は輝けないよ

  129. 129.

    ※106
    ニヤニヤしながら書いてそう

  130. 130.

    魔改造して2列目でボールキープとかボールを散らす役をさせるとからなら獲る意味はあるかも
    (ボールを散らせるは知らんが)
    高崎と坂野を縦に並べて前田とか杉本を衛星の様に動かすとか

  131. 131.

    山雅も山形も目くそ鼻くそ

  132. 132.

    ** 削除されました **

  133. 133.

    ※94
    あっ、エスクデロ!

  134. 134.

    来季J1での対戦もJ2での対戦も十分あり得るカード。もちろん両者残留したり山形が昇格して松本が降格すると実現しないが。いやそれより、今季の入れ替え戦で当たる可能性もある。どうなるか見てみよう。

  135. 135.

    阪野…一緒に昇格しようや…

  136. 136.

    リスペクトを欠くコメントは消去するよう頼むわ管理人ちゃん
    ほとんどのコメントがうちの降格が確定してるようなコメントで腹たつよ!

  137. 137.

    いくら山雅が補強しても降格する気がするなぁ

  138. 138.

    リスペクトしてないからされないんだぞ

  139. 139.

    ※126
    何で関係ない所で瓦斯がハッスルしてるんだよ
    お宅だって大概だろ

  140. 140.

    そしてそのままJ2へ再度落ちていくのだった

  141. 141.

    スタメン獲るのはなしにしようぜ!

  142. 142.

    ※138
    久保が抜けた途端に中堅に戻った東京さんをリスペクトしてますよ

  143. 143.

    ※132
    両クラブをdisてて草も生えん

  144. 144.

    松本のブレない山形と岡山に喧嘩を売るスタイル。

    なお残留・昇格プレーオフで、その相手に痛い目に合わされる予定(2回目)。

  145. 145.

    年齢的にJ1でやれるラストチャンスなのは分からんでもないが…
    状況があまりにもだし、入ったとこも正直疑問

  146. 146.

    エスクデロとジェフから堀米抜いてこいって。
    2016年のウチでメチャメチャ合ってたぞ。

  147. 147.

    反町の魔改造がハマるかどうかじゃね?
    山形は痛すぎるなこれ

  148. 148.

    この移籍は去年の山口、岐阜を思い出させる移籍
    その2つのクラブがその後どうなったのかは、言うまでもない

  149. 149.

    低迷するクラブを残留させるには、常に75点のプレーが出来る選手を集めるより、欠点はあるがハマると90点のプレーが出来る選手の方が必要。

    山形さんから獲るなら、バイアーノの方が欲しかったんだと思うんだけど、バイアーノはブラジルのクラブからのレンタルだから、交渉も移籍金も面倒になるんだよね…。

  150. 150.

    きーやんがここから誰を獲得するのかは興味深いな。

  151. 151.

    J2にいる頃から翌年降格間違い無しのサッカーを作り上げ
    J1にいる頃から来年のJ1昇格に向けたチーム作りを始めてる山雅さん

  152. 152.

    ** 削除されました **

  153. 153.

    ※152
    そういうとこやぞ

  154. 154.

    移籍のタイミングについてdisられてるのかと思いきや、プレーの質について微妙にdisられててちと悲しい…。

  155. 155.

    ※152
    Jサポはみんなお前らのこと嫌いみたいだよ

  156. 156.

    腐ってても一応J1だからな。
    堕ちても活躍次第で他のJ1チーム(昇格チーム)から声かかるしな。

  157. 157.

    山雅嫌われすぎちゃうか

  158. 158.

    またいつもの松本アイコンが憎まれ口叩いてる

  159. 159.

    こういう移籍増えて欲しいな。昇格組が1年で降格するのは普通っていうリーグになって欲しい。

  160. 160.

    ** 削除されました **

  161. 161.

    ※160

    なんで嫌悪感を持たれてるのか根本的にわかってないんだね

  162. 162.

    J1でというより山雅で点取れるイメージが沸かない

  163. 163.

    ※160
    そういう所だぞ

  164. 164.

    ** 削除されました **

  165. 165.

    この移籍は両者迷走でしょ

    山雅も来年のためにお金残しとけばいいのに

  166. 166.

    ※164
    そういう被害妄想のことなんだよなぁ

  167. 167.

    ※164 自意識過剰では?

  168. 168.

    ※167
    アイコン外れちゃった、お恥ずかしい

  169. 169.

    山雅が嫌われてる理由は広島カープと同じだよ。

  170. 170.

    サポーターがとか以前に湘南みたいに明確なビジョンもなく単純に毎年毎年突貫工事みたいな補強がダサいんだよな。で毎回取ってくるクラブに偏りがあるから当該サポーターに嫌悪感も持たれる。

  171. 171.

    補強しても平気で使わなかったりすることあるからいざ実稼動を見るまでは不安だ
    フロントは俺らはちゃんと補強したんだから悪くない
    現場は求める物じゃないから使わなくても悪くないでなく
    ちゃんとまとまてくれ

  172. 172.

    スタメンに阪野、宮阪、高木、當間ってどこの山形だよ

  173. 173.

    このサイトのコメ欄で山雅サポが嫌われるのは
    クラブがどうのじゃなくて、全く関係ない試合のコメ欄でも一部の山雅アイコンは
    なぜか自クラブの話をし出すのが空気読めてなくてアレだからでしょ
    あと割と他サポからリスペクトされてるソリさんをみずからこき下ろしてる人が多いのも印象悪いかも

  174. 174.

    ※164 全然わかってなくて草
    痛いのがいるから松本サポも大変だな。

  175. 175.

    ** 削除されました **

  176. 176.

    荒れてるな、、、
    でも確かにレアンドロペレイラがコンディション不良??な今、ワントップのCFタイプとしてはピンズド補強だよね
    シャドーは杉本、町田、永井、前田大然と豊富だし

  177. 177.

    なぜ荒れるんだ(風呂サポが言うなって話だけど)
    結構、山雅さん的には良い補強なんじゃないかと個人的には思ってる
    反町さんにフィット出来るかはしらんけど

  178. 178.

    ※160
    そういうJ2からいい!と思った選手の補強で大分とかは結果を出しているのだが

  179. 179.

    ※176
    数だけ揃っててもねえ、杉本もそのうちいなくなるでしょ

  180. 180.

    ※176
    山雅の問題はワントップがどうのよりも
    そこにボールが入るまでの過程の問題だから
    正直補強ポイントそこじゃなくね?と思うわ

  181. 181.

    山雅見損なった

  182. 182.

    ※160
    引き抜かれても大分みたいに上位に進出しているのなら
    引き抜かれた側も納得できる部分もあるだろうけど山雅はそうじゃないじゃん

  183. 183.

    ショックだわ
    このままシーズン終盤頃には失速してそう

  184. 184.

    11番の夏ユニの廃棄代もそっちで負担してくれ

  185. 185.

    ※170
    昔、浦和が広島から毎年抜いていた時代があったが、それと被るんだよなあ。
    実際にやった詳細や結果とか、浦和と松本の差を考えると、荒れるのもわかる気がする。

  186. 186.

    阪野はJ2ではそこそこ良い選手だけど、J1では通用しないぞ。
    マジで。

  187. 187.

    山雅よりも、阪野本人に腹が立つわ
    ここが踏ん張り時なのに

  188. 188.

    首位争いしているJ2のエースを引っこ抜くとは

  189. 189.

    松本サポが嫌われているのがコメント見てよう分かったわ

  190. 190.

    山形から山雅なら田舎の風景が恋しくて、高い建物が苦手でホームシックになるなそうでよいなとおもいました
    山形サポおつ
    フィットする前に当たるクラブはええなー

  191. 191.

    松 本 、許 す ま じ

  192. 192.

    プレーオフで対戦するかもしれないクラブに行くとかすごい決断だな

  193. 193.

    ** 削除されました **

  194. 194.

    松本山雅は応援すごいんだけどなあ。一部の人のせいで、、、、

  195. 195.

    好き放題言ってんじゃねーぞ

  196. 196.

    来年j2濃厚なんだから
    山形で昇格してj1の舞台に立ってほしかったな

  197. 197.

    >>173
    あんだけ眼鏡割るとかフットボールの敵とかソリボールとか言われてるのに?

    >>169
    恥ずかしながら、カープファンどころか日本ハムファンと横浜ファンとヤクルトファンの悪いところを足して割らずにそのままなのが山雅サポ、NPBファンも兼任してるサポなら納得してもらえるはず

  198. 198.

    ※164
    さすが、自称J1最強サポーター!

  199. 199.

    残留争いの相手がもうJ2を見据えていて複雑な気持ち

  200. 200.

    ※193
    そういう的外れなコメントが他サポを苛つかせてるんですよ

    金や歴史や実力の話じゃないです
    常識がないから嫌われてるだけ

  201. 201.

    ※200
    謝ってるコメまで叩くとかサイテーですわ
    これだから東京は

  202. 202.

    山形さん、大変だと思うけど頑張ってりゃいつか、俺たちでいう2016のプレーオフみたいに、溜飲が下がる時が来るから頑張ろうな。

  203. 203.

    ※201
    なんで松本はこんなに常識からはずれたサポだらけなのかしらね。同じJリーグ見てるサポーターなんだよね…?

  204. 204.

    ※193
    J3でまったりとか勘違いも甚だしい、J2ほど魔境でもないけどギラギラしてるのはJ3選手の方が多いと思うよ。一度行ってみればわかる!
    再来年の席予約しとけば?

  205. 205.

    ※200 203 寄ってたかってソリボールだの田舎だのさっさと降格しろだの、松本に関わる全てを貶しまくってる他サポの皆さんは常識があるとな

    Jリーグは摩訶不思議

  206. 206.

    アウェー松本にいったときは自クラブが好きすぎて対戦相手にも興味をもって愛情を注いでくれている
    山雅サポと松本の方々が好印象でまた行きたいから絶対に残留して!とおもわされたもんだが
    ここは山雅だけが好きで他は踏み台でかまわないような山雅サポも少なくないんだな…
    脚サポだけどドメサカ箱推し勢としてはつらい流れだ
    とりあえず、今季も来季も直接対決以外は大事なときに小野瀬をおくりだしてくれたレノファさんを応援するわ…

  207. 207.

    阪野のキャリアがこんな形で終わるとはなあ。
    山形に残ってたほうがよかったのに。
    来年、ほかのJ1からも声がかかってたかもしれない。松本に行って得られるものがあるとは思えないが、個人J1残留目指して頑張ってくれ。

  208. 208.

    ※205
    似たようなことを普段から言ってるからいわれるんだがなぁ。リスペクトしてないからされない。悪口を言ってるから言われる。

  209. 209.

    ※204
    ダービー相手がどん底でもがいてる中でこれを言えるのもなかなかすげえなっておもうわw
    例え桜相手でも(いやでもあっちの近況は耳にはいってくるから)あっちがしゃれにならん状態だと
    お互い憐れみや同情の目になるからな…

  210. 210.

    松本岡山形SC

  211. 211.

    途中から阪野の話がほとんど消えて、松本エンブレムvs他エンブレムの言い合いになってしまってる。
    話題を阪野に戻してあげてよ。

  212. 212.

    ※208 山雅のサポが他の街を田舎呼ばわりしてバカにしたり、他のチームの監督や戦術ボロクソに貶たりしたことがあったとな

    ウチは基本自虐はするが他の所は貶めてないと思うがね。そこまで言うなら過去ログでもくれよ。

  213. 213.

    このパターンはいろいろ考えさせられるな。起用での不満はほぼないだろうから、条件面で差がついた、ってことなんだろうけど。

  214. 214.

    阪野、見損なったぞ

  215. 215.

    ※209
    いきなり松本がダービー相手になって意味わからんくて草www
    それともアビスパの事かな??バトルオブ九州とは言われるけど九州各県にそれほどダービーだって意識はないよ、お客さん来てにぎやかにはなるけどね

    今のお宅は桜から憐れみや同情の目でみられてんじゃないの?

  216. 216.

    今年の松本さんは、総額1億近くかけてペレイラを獲得したり、怪我と試合勘に不安があってもJ1経験を買ってエドゥアルドを獲得したりと、例年より勝負していると感じるよ。

    今回阪野の完全移籍が批判されている理由は、多分HG問題でA契約枠減らしてでも修業させた小松君とかを、来年戻して使うつもりなら日本人即戦力を完全移籍で?みたいな疑問が湧いているからだと思う。
    まあ、ウチも昇格どころじゃない低迷期が長かったから、いまだ没落都人なんだけどね。

  217. 217.

    ※215
    おたくじゃなくてパルセイロのことだが
    おたくはガチのダービーの相手なんてJにいないでしょ
    今年は桜サポとはお互いプロレスをたのしんでるけど、昨年の夏は職場の桜サポに気をつかわれてきつかったさ
    なんだかんだガチのダービーは楽しいよ。次節のJ3がたのしみだ

  218. 218.

    阪野という漢字の中に反町が入っている奇跡

  219. 219.

    正直、一人補強したところで変わるような状態ではないから、阪野を獲得するにしてももっと根本的なところを改善しないと残留は厳しいと思う
    所詮守備力でJ2を勝ち上がったチームなので、攻撃ができなくてJ1で通用するわけがないし

    ただ、並々ならぬ決断をして山雅に来てくれたのだろうし、残留を信じて一生懸命応援するしかない
    山形さんありがとう

    あとさっきから反感を買うような発言してる山雅サポ、エンブレム付けていちいち相手チームを煽るなよ
    サポのたった一人とはいえ、エンブレムを付けてコメントするということがどういうことか考えた方がいい

  220. 220.

    ※217
    むっ!
    俺の理解力不足だったみたいね、悪態ついてすまんかった
    ガチのダービーはヴェルスパが上がってくるまで待つことにするよ

  221. 221.

    前うちのホームで対戦したとき、反町監督が「こんなアクセスの悪いところまで応援に来てくれたサポーターに感謝」みたいなこと言ってたぜ。事実だから思わず笑ったが。まあちょっと自意識がでかいんじゃない? そんなに皆から嫌われてないよ。

  222. 222.

    来年浦和が戻して汰木と組ませると丸く収まるんだけどな

  223. 223.

    ※211
    まったくだ イバルボの件より※伸びてると思ったらこんなんかよ…
    移籍って選手にとっても クラブにとっても相当な賭けだよ
    だからせめてうちの時以外での活躍と 山形に新しいヒーローが現れる事を願おう

  224. 224.

    ※33
    ※85
    御意 さすがJ1制覇してるとこのサポはよく見てらっしゃる ナカシ同様J2でかなりやれててもJ1じゃ不足って感じはあった

    松本は宮阪・當間・高崎・高木・阪野とウチ在籍から抜いてるけど誰も成長できてない
    あと半年でJ1いけるのにわざわざ残り半年しかJ1居れないクラブ行くとかwいくら移籍金残してくれても阪野の見る目無さにザマーとしか思えん 千年の恋も一瞬で冷める展開
    悪いが太亮より最低 過去最悪な移籍だわ

  225. 225.

    J1自動昇格圏にいる山形が、来年J2降格ほぼ確定してる松本への移籍を引き止められなかったってもうね
    山形は一体どうなってるん?

  226. 226.

    阪野選手…山形さんではウチの中山よりいい選手だったの?

  227. 227.

    ※224 山雅の降格の可能性も山形の昇格の可能性も第三者から見たら大差ないんですが…めでてえヤマガ…タサポだな(笑)

    むしろ16位にさえなればかなり有利な松本の方が来季J1の可能性高いかもよ。ヤマガタさんが柏さんや大宮さんに絶対捲くられないという自信の根拠をむしろ知りたいのだがね…阪野も無しで(笑)

  228. 228.

    管理人「燃えろよ燃えろ~よ、板よ燃えろ~♪」

  229. 229.

    あんなよりによってJ2降格濃厚なチームにいくんだ…って感情だわ。

  230. 230.

    ※227
    おうエンブレム外すなや山雅サポ

  231. 231.

    アイコン付けて煽るやつは普通のサポとは思わないようにしとる
    世界平和の為に

  232. 232.

    ※227 さんが松本でも山形サポでもない?
    ※212
    ※205 のID: BlNDUxYWU5
    あ(察し)

  233. 233.

    ※176 レアンドロペレイラはブラジルの売り込みかけてるらしい。

  234. 234.

    阪野以上の能力で戦術にもフィットするFWをうちがポンと取って来れるのは非現実的

    そんな中唯一の解決策は、小林せいごー取ってバイアーノワントップで坂元とダブル衛星させる
    これしかない

  235. 235.

    ここの他サポのエンブレム付けてる奴の大半は山形サポだろ

  236. 236.

    ※234
    1ヶ月前ならそれもあり得たと思うが、今ではウチの貴重な個人技要員ですので…それに今は恐らく負傷離脱中

  237. 237.

    >>235
    そういう田所だぞ

  238. 238.

    純粋に移籍としてみると
    松本が「9番」として期待してるならアウト
    阪野と一緒に(船山みたいな)シャドー取ってくるならアリ。
    山形も入った移籍金でポストプレイヤー取れるならアリだけど
    期間的に戦術にフィット出来ると言う疑問があるので
    なんか誰も得しない移籍になりそうな予感。

  239. 239.

    ※235
    せいぜい勝手にそう思ってればいいんじゃない?

  240. 240.

    これ一人の頭おかしいやつが複数端末で書き込んでるんだろ?
    まさか全員別の人間なわけ無いよな?

    だとしたら山雅サポ病気だわ。
    誰一人咎めようともしないし、怖い。

  241. 241.

    だいたい反町監督が悪い

  242. 242.

    ** 削除されました **

  243. 243.

    ※81
    昆虫食 vs 雑草食

  244. 244.

    こうなったら大槻やるしかないぞ!

  245. 245.

    ※242
    もうお止めなさい。

  246. 246.

    ※240
    管理人に通報してもご覧の有様だよ…
    とりあえず松本タグだけつけとけば
    アクセスとコメは存分に稼げるから美味しいと思うよ

  247. 247.

    ※242
    そう解釈するのか…完全に病気だわ

  248. 248.

    逆に松本タグをつけたサイコパスの可能性がある。

  249. 249.

    来年皆J2だから仲良くしようぜ

  250. 250.

    そりゃここは全部自称だしな
    特定チームを貶めたいならそのチームの名前で煽ればそれで終了だ

  251. 251.

    イバルボ放り出した鳥栖、着実に補強した松本、動かない磐田と神戸。上に行くにも残るにも大変なリーグやわ、巻き込まれないように祈るしかない。

  252. 252.

    代わりに謝るから、ほんとやめてほしい‥
    不快にさせといて勝手なのは承知で‥

  253. 253.

    選手として、昇格可能性のあるJ2クラブで結果出してるというタイミングで移籍して、確実にJ1の舞台に立っておくってのはアリかもしれない
    …が、残留できるかどうかの松本でいいのか? ってのは他の人同様に思う

  254. 254.

    この件は完全に阪野個人の自由意志でしょ。
    阪野がそう判断した、それだけ。
    個人的には、前半のスタメン落ちしてた頃に代理人に相談したりしてたんじゃないかなーと思ってる。
    山雅さんに何も思うところはないよ。

    >>252
    別に山雅さんに不快感なんて抱いてないよ!
    分母が大きくなればそれなりに変な子は増えるよね。
    サポが多くて何よりと思うよ。

  255. 255.


    あ、ごめん
    ※252だね

  256. 256.

    最近のうちのタグのコメ欄本当に見てて辛いからこのブログを見るのしばらくやめようかなど思ってしまう…
    エンブレムは誰でもつかれると分かっていたとしてもそれの真偽なんて分からないしまし本当にそうなら…って思うと精神衛生上よくないな
    不快にさせてしまっている他サポの方には本当に申し訳ないです…

  257. 257.

    ますます山雅が嫌いになった

  258. 258.

    松本はFWもDFで固めたほうがいいだろ。

  259. 259.

    松本さんの記事はいつもヘイトコメで伸びるのね
    上で誰かも言ってるけど言うて松本さん嫌われてないから気にしなさんな

  260. 260.

    すごいコメ伸びてるけど
    来年は松本も山形もJ2だからいいじゃん

  261. 261.

    去年ガンバや神戸がj2クラブの主力である小野瀬や古橋をぶっこ抜いたときは叩かれなかったのにw
    なんで松本だと叩かれるのw理不尽すぎないかwww

  262. 262.

    ※261
    鞠も今年シーズン中に琉球から主力選手を引き抜いてたよな

  263. 263.

    戻ってきたらこんな伸びてたのか

    5chの山形スレにまで松本サポ出張って煽りまくってるね
    複数人いるっぽいな
    他サポになりすましたり
    何が彼(彼女)らの原動力なんだろう?
    強奪した側が煽りに行く必要なくない?

  264. 264.

    ※261
    そりゃ昇格に関係なさそうな順位のクラブから予算数倍のビッグクラブへの移籍ならステップアップと考える人が多かったんだろ。
    それに山形が絶賛昇格レースの一翼を担ってるだけに昇格レースに与える影響が小さくないからだろうな

  265. 265.

    阪野いい選手だよなぁー。フィットしなかったら仙台に来て。汰木くんも一緒にどう?戦力アップと山形サポを煽る目的で 笑

    でもバイヤーノいるからって言ってもこれは痛いよね。放出したってことは選手の目安ついてんのかなな?ガチャだったら山形さん流石に可哀想すぎる

  266. 266.

    山雅、ゆるすまじ

  267. 267.

    ※261
    阪野を強奪した件については別に叩かれてないかと。
    このコメ欄で松本が叩かれてるのは移籍とは別の案件だよ。

  268. 268.

    ※261
    うちのときはレノファの社長と監督までもがコメントをだして(ここの米欄では某専務までも)
    サポさんもあちらのローカルニュースまでもが小野瀬の個人昇格を涙ながらに祝ってらしたから…
    それでもどうせJ3送りだろと書いてる外野はいたし、実際に直接そういうことも言われたと小野瀬もいってたが
    どちらかというと、うちより同クラブから続けてぶっこ抜いた鞠(琉球)のたたかれ具合のが近いんじゃね
    何にせよレノファさんには頭があがりませんわ

  269. 269.

    エレベータークラブのくせに

  270. 270.

    ※264
    おいこらレノファは児童昇格圏だったし岐阜も今年こそPOはいけるとおもってたわ
    だから当時の飛ぶ鳥を落とす勢いのレノファから、監督が変わったとはいえ天皇杯に主力そのままのメンバーで挑んで
    大学生になすすべもなく力負けした当時のガンバにきてくれるなんて思ってなくて
    当のサポも驚いた、脚サポにとっては男気移籍なんだわ

  271. 271.

    ※269
    エレベーターに乗れないクラブよりマシだろ

  272. 272.

    黙っておけば昇格できたのに。
    慌てて降りのエレベーターに乗換えちゃったか。

  273. 273.

    ※271
    ジャイキリされたクラブがなんだって?

  274. 274.

    うちを叩いても昇格できんぞ
    批判は何も生まないってことよ

  275. 275.

    山雅はエレベーターってほど翔鶴の実績ないでしょ。うちよりは多いけど

  276. 276.

    ※274
    山形を叩いたって残留でき(ry
    煽っても何も生まないってことよ…

  277. 277.

    J2専取ったってしょうがないだろ

  278. 278.

    ※235
    お前らSAでヤラかしたり調子乗ってるし どんだけ他サポから嫌われてっかまだ分かってねーのかよwww
    ※240
    病気どころか宗教やぞw ただただ気持ち悪いだけ

    ウチの選手らはその時々のウチのスタイルに合って結果出ただけで移籍して大成する選手は稀だって分からんとこが見る目無いんだっていうw

  279. 279.

    求められてるとこから出て行くのは薄情でしかない
    しかも松本とか見る目無さ過ぎるw

  280. 280.

    オレ 青と白~~ 一生青と白~~
    オレ 青と白~~ 緑は大嫌い!!ディオ!!
    ※FC東京さん、パクってごめんなさいm(_ _)m

  281. 281.

    山形エンブレムにこんなイキリガイジいたっけか??

  282. 282.

    遥か格下だと思ってたのにエースぶっこ抜かれりゃそりゃ顔も赤くなるわ
    それを同じテンションでやりあうから松本は面倒なんだよ

    けどな
    静観したら今度は上から目線言われるとこまでセットだからなw

  283. 283.

    ちゃかの、別に干されてるわけでもないのに、連れて行ってくれた監督と拾ってくれたクラブにそれはアカン
    それじゃ使ってくれる監督も獲ってくれるクラブも無くなるのが目に見えてる あいつはいつでもどこにでもすぐ鞍替えする奴だって言われる

  284. 284.

    同カテゴリからエース級引っこ抜く松本、と聞くと何年か前に水戸から移籍した三島を思い出す。彼はまだ松本にいるんだっけ?

  285. 285.

    ※265
    汰木はダメ。ウチで彼の課題である枠内シュート力・決定力を伸ばして無双してくれると信じてる。

  286. 286.

    ※63
    手塚と小池欲しい。両SB小池

  287. 287.

    ※276
    そういうとこやぞ

  288. 288.

    ※281
    山形※278は
    名無し※279で
    赤いのだ※283
    松本のストーカーは玉虫色だよ

  289. 289.

    山雅も山形も来季J2の確率が9割以上だろ。

    山雅も最下位より上に行けるサッカーと選手じゃないし、山形も2位以内に残れるサッカーと面子だとはまるで思えない。

    阪野本人も、言い争ってるサポ同士も含めて登場人物全てJ2レベルの憐れな争いよね。側から見てる分には面白いやw

  290. 290.

    選手個人が昇りエレベーターに乗っただけの話
    一つ上のステージに上がったんだ
    選手が憧れの舞台に立つことを選んだ
    J2という日陰では満足出来なかったんだよ
    山形サポは妬まずに素直に送り出すべき

  291. 291.

    山形は昇格しても今年の松本より勝ち点とれないと思う

  292. 292.

    阪野、山形、松本。誰も得をしない移籍の匂いプンプン。

  293. 293.

    ぼくらはJ1にしがみつくから、山形さんもがんばって上がってきて

  294. 294.

    ※291 なんやと腐れ桜が 誰が勝ち点の話してんだ?
    妬むとかてめーじゃねーんだよ

    首位争いしてるチームの11番が責任感も自覚もないことにシラけてんだよ
    しかも半年後にJ2戻ってくるクラブに行くとか自身の低評価にただ呆れてるだけ
    二度といらんわ

  295. 295.

    ※287
    そういうとこだぞ…

  296. 296.

    山形土、人が発狂してんなあw

  297. 297.

    ※294
    うるさいですね…

  298. 298.

    山形人が発狂してんなw
    俺たちは来年もJ1だからよw

  299. 299.

    山形は昇格より降格の心配しろよw

  300. 300.

    はーい!はい!はい!ケンカは終了!

  301. 301.

    出る杭は打たれる
    嫉妬される立場になったってこと
    川崎サポも大変だったんだな
    J2勢から何と言われようとも残留すればいいのよ

  302. 302.

    ウチも2002年の昇格したあたりは変なサポ多かったから、松本サポに変なの湧きやすいのは仕方ないんじゃね?子供に大人になれよって言っても無理だしな。

  303. 303.

    ※55
    おたくの場合あの年三島をウチが買い取らなければ赤字決算だったろう。
    翌年大然を貸し出したし今季は志知が利いているしウインウインの関係で言う程には恨まれる筋合いは無いと思うが。

  304. 304.

    夏だから邪魔臭い蛾が寄ってきてんな 降格まっしぐらの分際でw

  305. 305.

    阪野ディスりなのになぜか嫉妬されてると勘違いが痛い蛾

  306. 306.

    モウデテッテイイヨ山形(のなりすまし)

  307. 307.

    ※304
    言葉を選ぼうな

  308. 308.

    松本ちゃんだからって嬉々として叩いてるやつ
    恥を知れ

  309. 309.

    仙台よりも山雅の方が嫌いです。

  310. 310.

    松本は未知数な選手補強して残留する気あるのか?

  311. 311.

    誰が書いてるかわからないところで
    何々サポガーいうてもな
    好きなアイドルのとこでも似たような争いあるけど
    同一人物だと思うことにしてる

  312. 312.

    妬まれるのは慣れてる

  313. 313.

    下火になると適切に燃料くべにくる人何なの、ボイラー技士なの?

  314. 314.

    ※313
    松本サポの反応が面白いんだろうな。すぐ食いつくから。

  315. 315.

    補強、今更感
    松本さんとうちは残留厳しいでしょう

  316. 316.

    阪野活躍しろよー。

    あとは、汚い言葉使った人が負けってルールでいいよ。山形昇格で、松本残留で、来季の対戦楽しみにしてるよー。

  317. 317.

    Jサポで松本妬むとか一人もいねーだろ
    阪野に恨み節はあっても松本妬む要素が一つもないwww

  318. 318.

    一回も残留できないクラブはJ1勢に認められない説

  319. 319.

    阪野、現時点で松本でシュート4本しか打っとらん。。。

  320. 320.

    ※33
    含蓄深い

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ