ジュビロ磐田がガンバ大阪MF今野泰幸を完全移籍で獲得と発表 「流れに身を任せたらあっという間に移籍することになりました」
今野選手は2012年にFC東京からガンバ大阪に移籍加入し7年半プレー。2014年の3冠達成に大きく貢献するなど中心選手として活躍しましたが、怪我の影響もあり、徐々に出場機会が減少していました。

[磐田公式]今野 泰幸選手が完全移籍加入
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=6800
尚、背番号は2番となります。
今野 泰幸(こんの やすゆき/MF)選手 プロフィール
生年月日 1983年1月25日
出身地 宮城県
身長/体重 178cm/73kg
サッカー歴 東北高校→コンサドーレ札幌→FC東京→ガンバ大阪
代表歴 日本代表Aマッチ 93試合出場/4得点
Jリーグ出場記録 (省略)
今野 泰幸選手 コメント
夏に移籍するのは初めての経験ですが、早くチームに溶け込むように努力して、すぐにでもチームの力になれるように、そしてジュビロの目標達成に貢献できるように全力を尽くしたいと思います。
これからよろしくお願いします。
チーム練習合流日
7月18日(木)予定
ガンバ大阪側のコメントはこちら。
[G大阪公式]今野 泰幸選手 ジュビロ磐田へ完全移籍のお知らせ
https://www.gamba-osaka.net/news/index/c/0/no/9854/
サポーターの皆さんには、今年なかなか自分の良いパフォーマンスをお見せすることができなくて、残念に思っています。最後のお別れもできなかったですが、ずっと応援してくれたことは一生忘れません。
本当に7年半、いつも応援してくれてありがとうございました。

今野選手、素晴らしい補強だと思います!!
— Seven@ジュビロサポ (marcoquole) 2019, 7月 17
今野はん!ようこそジュビロへ!
— 鍋 xǝqɐu (nabex) 2019, 7月 17
今野かぁ…年齢的に難しいと思うんだけどどうなんだろ
— Taka (silv_bt) 2019, 7月 17
流れで移籍した今野
— うの (unofrecce) 2019, 7月 17
獲得 宇佐美 放出 ジェソク(期限付き) 藤本(期限付き) 中村(2年間の期限付き) 田中(完全移籍) ウィジョ(完全移籍) 今野(完全移籍) ←new!!! 他クラブが東口や三浦にオファーしたらフロント首縦に振るんじゃね? #ガンバ大阪
— KOH (tigersjock) 2019, 7月 17
(磐田サポにはあんまりありがたくないお知らせですが、今野は今まで在籍したすべてのチームで降格を経験しています…)
— しゅんちゃま (Consaneko) 2019, 7月 17
「夏のタイミングで移籍する事は考えてはいませんでしたが、ジュビロからオファーをいただいて、流れに身を任せたらあっという間に移籍することになりました。」 なんか気付いたら移籍決まった感すごいね。笑 今野さん。笑
— ゆ き ま き→7/31 (___reds2217) 2019, 7月 17
今野のコメント見る限り 残留したかった満載なんだが なぜ出すんだ?
— aちゃん (KInocent21467) 2019, 7月 17
ルヴァンの時に、今野が出てたから思わず撮ったけど、まさかこの先移籍するとは、本当に思わず… https://t.co/OQa4sax1ZX
— たぬきよ (tanukiyo87) 2019, 7月 17
今野〜完全移籍なのかー‼︎ 期限付きやと思ってた
— デンタルさん (mitsukosan3) 2019, 7月 17
今野には何回も助けられたし感謝しかない ガンバ戦以外で輝いてください
— 小次郎 (juve_italy2133) 2019, 7月 17
今野のコメント見る限り移籍したくなかったって感じやなあ…
— Ryujin (yktd_426) 2019, 7月 17
今野はケガもあったけど、恒さま体制では完全に優先順位が低くなってたもんな。
— アッキー (kyotoverdy) 2019, 7月 17
今野がガンバに7年半も居たことが驚き
— もち (_mochi15) 2019, 7月 17
今野を出すということは井手口の目処がたったと見ていいのかな
— せれ (cere_1982) 2019, 7月 17
今野放出って、捉えようによってはファンウィジョ放出よりもガンバ的にダメージデカイのでは?>RT
— 佐柄経堂 (kazu_rodoree) 2019, 7月 17
今野「あ・・・ありのまま今起こった事を話すぜ!「おれは ガンバ大阪のユニフォームを着ていたと思ったらいつのまにかジュビロ磐田になってJ2に降りていた」 何を言っているのか わからねーと思うが、 おれも 何をされたのか わからなかった」
— じゅ (juru_s) 2019, 7月 17
今野さん来たー!ようこそようこそ!苦しい状況の時に来てくださってありがとうございます( ;∀;)>RT
— みずしろ (mizusiro16) 2019, 7月 17
この苦しい状況でうちに来てくれるのはありがたい限り。期待してます! #jubilo https://t.co/voW72631Of
— りょーいち (Ric_keyaki) 2019, 7月 17
ガンバ今野じゃなくなった…
テレサ・テンかな
ようこそ!共に闘おう!!
どういうこっちゃねん
今野さん期待してます
流れとは
今ちゃーーーん!!!ちゃん今ーーー!!!
グラドル今野。
ガンバはこれだけ放出が多いってことはきっとあっと驚くような選手を獲得すんだろなあ・・・
だからお願いそばにおいてね
いまは磐田しか愛せない
週末出てくるんですか…?:(´◦ω◦`):ガクブル
デイリーのコメント
「ものすごく悩んだが、しょうがなかったというか、行かざるを得なかった。流れに身を任せたらこうなってしまった。そんな感じですかね。夏のタイミングで移籍するとは全く思ってなかった。シーズン最後までみんなで戦うつもりだったが、本当に申し訳ないし、別れるのは寂しい」
いろいろ背景を想像してしまう…
立ち合いは強くあたってあとは流れでお願いします
流行語の予感
喪失感がヤバい
流れ着いた先は、週末のエコパとか勘弁して!
コメントが斬新
時の流れに身をまかせ~
「流れに身を任せたら」っていうコメントが何か気になるな。まさか脚フロントがOK出すとは
思ってなかったのか、代理人が一気に話を進めてしまったのかって感じで引っかかるね。
出さないといけない理由があるのか?
コンディションさえ戻れば無敵やから、頑張ってな
相変わらずだわw
7年半の間ホントにありがとう
構想外だったからやむを得ない、というのを頭では理解できても
寂しいという感情は抑えようがないな…
J2も戦ってくれたし3冠も獲った、降格からも救ってくれたレジェンドがこんな別れ方ってどうよ…
現役選手を大事にしなくなったんかなぁ。
今ちゃんJSPだからその関係なのかな
なんか本意ではないというのが伝わってくるわ
チームが若手シフト中+最近出たカップ戦も怪我の影響からしさが見えず、で仕方無いんかなぁ。となんとか寂しさを堪えてます…(T_T)
3冠も天皇杯連覇もACLベスト4も9連勝も貴方がいなければ成し得られませんでした。本当にありがとうございました
こうなると脚と磐田戦の今ちゃんはかなりいい仕事しそうね。
移籍金目当てとかなのですか??さすがにこのコメント見てクラブに不信感持たない人は居ないと思うが…
もうどうにでもな~れ
*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚
てことかな?
構想外と判断してクラブと代理人があれよあれよと仕向けていったんやろうな…
。゚(゚´ω`゚)゚。
磐田は降格請負人の実績にまた一つ加わるのか・・・
河の流れに?
※24
阿部ちゃんもJSPだよなあ
そして恐ろしい事に東口もJSP……
コメントが不思議な感じだけど本心は残りたかったということなんだろうか
何かブラジル人あるあるの僕だけじゃ決められないんだよコメントだよな。
構想外なのは仕方ないけど、話がきちんと本人に通ってなかった感あるぞこれ。
これで井手口取れへんのがうちのフロントやぞ
ガンバコンノ
ガンバ広報はリリースしていいコメントかどうか精査してないのかい
今野には感謝しかないです
何回もチームのピンチを救ってくれたし、勝利にも貢献してくれた
今野がいなかったら恐ろしい状況になってたと思う
だからこそ、この不本意っぽい別れ方は寂しい
それにしてもひょっとして、ウチって金ないのか?
それとも、今夏それなりの補強をするための資金作り?
磐田は移籍金を積んだ
ガンバは世代交代を進めたい
今野に対して突然フロントから、今後若手のために出番が激減するような旨を言われる
今野悩む
こんなとこって予想してるが如何かしら
移籍の流れに 身をまかせ
ジュビロの色に 染められ
ガンバの人生それさえ
捨てることもかまわない
だから お願い そばに置いてね
いまは あなたしか 愛せない
※37
そもそも、井手口は宇佐美と違って本人が帰りたがってるわけじゃないし
降格請負人のイメージを払拭するか
ウチらの選手たちは練習試合で今ちゃんと戦うことになるのか。
※1
『ジュビロ今野』・・・語感はそこそこ。
おいフロントとJSP、納得のいく説明しろや
J2時代も三冠時代も必死に戦ってくれた功労者にこの仕打ちはないだろ
これで井手口戻せなかったら許さん
宇佐美を出て行った時より高い金で買い戻して井手口にも多分そうする予定だろ?
そりゃ金ないに決まってる()
FC東京(2004〜2011)
ガンバ大阪(2012〜2019夏)
なんかよくわかりませんが勝ったような気がします。
u23チーム廃止になりそうだから人員整理しないとね
u23チームの有望株が一気にトップくるやろね
ジュリーですか
今の磐田に来てくれるのは嬉しいね
ボランチはJ1でも並み以下なのでは
J
S
P
※34
今更ながらJSPと契約している選手一覧を眺めてみたけど
「この選手が移籍か、へえ~」と思った選手が勢揃いというかなんというか…
んでもってガンバが一番多いのね
井手口帰ってこないに1000ペリカ
東京もセレッソも今シーズンのオフに大量放出するんかな?
テレサ・テン祭りワロタwwwここほとんど昭和の人ばかりでしょ
しょうがなかったって…
何があったのか知らんけどよろしくお願いします!
功労者にこの仕打ちはないやろっていう流れどこかで見たことあるな…
キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ
※58 あぁ鯱の玉田の事かな。
※29
まずこれが頭に浮かんだ
※42
全力で評価する
ツネ様の求心力…
功労者にこの仕打ちっていうけど、現状のシステムでは使えないんだから、
求められて移籍して試合に出た方が今野のためだと思うわ。
流れに身を任せたら…っていつものJSP祭りじゃないですかー!やだー!
現状、中盤の守備に関してはJ1でワーストクラスだと思うので
今野選手にはビッシビシ指導をお願いしたいです。よろしくお願いします。
補強まだあるよね???
暗黒企業JSPのしわざって? まあ流動性上がることはいいことでしょ。
フロントが宇佐美資金に充てたいだけとわかっていてもどうすることもできないので流れに身を任せるしかない
脚サポもネガティブになる必要ない
10番をゼロ円で放出するよりは良いですよ有難かったけど
さすがJSP…下手すりゃ
来年の開幕は磐田にも
居なくなってるかもね。。
※50
ジュリーの方だと「おちてゆくのも幸せだよ」とか言い出すからやめて
もしも あなたと逢えずにいたらわたしは何を してたでしょうか平凡だけど 2005年はセレッソ優勝 してたでしょうか
※69 そういう所だぞ。
森谷と田口と今野の中盤とかいいじゃん
名前だけみたら
こんの絶対おかしいよ
ああ~ 今野流れのように~
ぐらいしか思いつかんかったわ 稼働率どーなんすかね?
ようこそここへ 四苦八…
なんだかジワるコメントだな
来月のガンバエキスポのノリさんとの絡みはどーすんの?
ジュビロノコンノでいくの?
井手口は間違いないけど、ウイングバックと強力な外国人fw欲しい
流れに身を任せて秒でおミルク2発
来年はJ2でスクラップアンドビルドするんでしょ 知らんけど
ついでにJ3参戦も打ち止めで
ガンバの補強が怖い。ツネさんやから、相当な選手連れて来そうやな。初瀬も古巣に戻らんかな。
長崎にプロチームができるまではずっと磐田応援してたから頑張ってほしい。
グラウとかいた頃のジュビロは強かったなぁ。
磐田はドゥンガのような熱い選手を獲得していったほうがいい。
なんか大人しい選手が多すぎる。
元アーセナルのフラミニや
スコットパーカーみたいな役割を今野には期待してます。
なんちゅうコメントや
爆笑したわ
実は木梨の会に予告無しで出演した事がある今野
良い補強だとは思うけどこれでJ1に残留できなかったら千葉みたいになりそうな補強してるな。
流れに身を任せたら‥あっというまに移籍とは
コストパフォーマンスが悪かったから戦力外で売られた感が強いですね
まだまだできる選手だし安心安全で安定のプレーで魅せて欲しい
流れ流れていつか消えゆくとしても~が頭に浮かんだ
今野含めてガンバはすごく選手出て行ってるよね
川崎ならflowンターレとか言えたのに
磐田が脅威になった
Jょうだんじゃないぜ
Sごい貢献してくれたのに
Pぁっと手放すなんて
移籍金と浮いた給料で脚さんはめっちゃお財布が重いのでは。
人は流れに逆らい、そして力尽きて流される。
流れに身を任せって(笑)
そんなふんわりした理由で移籍したらいかんでしょ。
何か早速、脚がお隣の雄斗獲得の記事が出たんだけど、すぐ消えたので明日発表かな?
4度目の降格にならぬよう祈ってます
また笑かしてくるとは
※83
自分は大人しい選手が多すぎるとは思わないけどなぁ
昔はそう言われてたけど今はそうでもなくないか
磐田の色に染められ~一度の~人生それさえ~
あなたの色に染められ~
赤黒
青赤
青黒
と、徐々に色を変えながら来て
ここでいきなりサックスブルーか
状況的には、代理人が勝手に話進めたってよりは、脚フロントが主体的に売却した流れかな?
※82
来年U23なくなるらしいから、あまり選手増やせないのでは?
文面からすると実質諭旨解雇みたいな感じなんかな
移籍金残して出てってくれないかっていう
功労者出して海外挑戦した二人取るのもよくわからんわ
1億をさっそく使ってきたか
素晴らしいキャリアの素晴らしい選手
今野にはガンバで引退して欲しかったな
コンディションが戻れば脅威になるのは確実
まだまだこれからだよ
2005年のガンバ大阪Jリーグ初優勝は今ちゃんの力なくして無かった
ロシアW杯最終予選大一番のアウェイUAE戦も今ちゃんの大車輪の活躍がなければ分からなかった
ポルティネモンセは今野を獲得するべき!
※100
その論理でいくと次はどこへ行くのが適当だったのかなとチームカラーの一覧表探してたら水戸立葵警察案件見つけちゃった…
https://www.miraclepaint.jp/post/jleague_color
※88
FENCE OF DEFENCEの時の河?
みんなJSPって言ってるけど、この夏動いたJSPの選手って
今野、田中達也、藤本淳吾、福満、山根永遠、三原、高木利弥
だけだよ。
感謝しきりや
磐田でも頑張れ
しかしうちとやるときはベンチ外で(迫真)
ガンバ余裕だな
智に働けば角が立つ。
情に棹させば流される。
意地を通せば窮屈だ。
兎角に人の世は住みにくい。
ーーー夏目漱石「草枕」
※111
いや結構多いやん!
って突っ込んだら負けなのか?
ヒヒじじいに無理やり売られる娘のようなコメント…なんか心から喜べんなあ…
※111
半分ウチやんか!
今日は函館~明日はジュビロ~♪
悪い写真家に捕まってヌード写真集出されそう
今野ほんとうにありがとう。頑張ってください。
このさんざんな流れからガツンとゴートクあたり獲得発表来ないかなぁ
牛さんも鹿さんも欲しい選手ではあるだろうけども
完全にJSPのおもちゃやな。
まぁうちの干柿もそうなんやけどな・・・
セカンドもってないクラブの連中がセカンドがーっといってるが
セカンドがあろうがなかろうが保有できる選手数はかわらんぞ
しかもj3で出ててもすぐにA契約になってしまうから、なくなればむしろ余裕ができる
うちも桜もユースをかなりつかって、すでにu23向けの編成はやめてるから関係ないんだよね
※122
ユース使い始めたのってそういう事情だったのね
今野選手、ようこそジュビロ磐田へ!
マジでよろしくお願いします。
結構好きな選手ですし、移籍を期に俊さんのように活躍してくれると嬉しいですね。
※123
うちは今年からu21を明言してる
そしてここ数年のアカデミー育ちの放出と流出、u23をみすえた高体連からの採用、ACL不出場がすべて重なりA契約枠がいつになくかつかつだったから
ユースかOAをつかうしかないわな。たとえアカデミー育ちでも内定ださなきゃ特指もつかえんし
※111
そこに鈴木雄斗も加わると…
※122※125
ガンバさんに限らずU23チームはJ3に参戦において
オーバーエイジ枠(GK1名+3名)を中堅やベテランのコンディション調整に利用できたと思うんだけど
そういった機会が1年半後に完全になくなる事情も、人員整理を進めていくうえで多少影響するのかなと
※127
うちは長谷川の完全分離以降、若手GKほとんどOAはつかってない
例外はクルピのときかな。カップ戦もガチガチにメンバー固定してたからめずらしくOAをわりとつかってた
最近ではベテランの調整なんて怪我明けに今野と藤春が短時間1試合ずつでたくらいじゃね
※102
U23無くなるのは再来年というのは置いといて
今野の移籍でA契約枠これでたった16人やで
レンタル出してるの気にしないとか単純に数だけなら後9人も入れられる
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。
※109
せっかくJサポ向けの良い早見表なのに…問い合わせ入れておこうかしら
まだまだ世の中には埋もれている水戸立葵警察案件が数多あるんやろうなあ
今ちゃんいままでありがとうな
降格したこともあれば、三冠できたこともあった
若手のおもちゃになったり、J3に出たり
去年の残留の影のMVPは間違いなく今ちゃん
いつかまたガンバに戻ってきてくれ
ガンバとセレッソ、どこで差がついたのか
みんなあんまりふれてないけど今ちゃんなくしてはリーグ初制覇もできなかったんだぜ
今ちゃんあっての初タイトル
うちで2度のリーグ制覇に後見した選手は現役だとかなりすくなくなってしまったレジェンドの中のレジェンド
※132
そりゃドリームクラッシャー今野でしょ
GKも世代交代すべきですよね!ヒガシはうちの米と粉で復活させるんで、JSP様シクヨロ青春ブルース
夏のうちに編成にメス入れて来季以降タイトル狙う為の準備だよな。
3バックに変えた事と怪我人もあって不足してるポジションも早目に埋めたいんだろうし。
後はツネ様の手腕次第という所。
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ
「おれは流れに身を任せていたと思ったら
いつのまにか移籍していた」
な…何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたかわからなかった…
もしも磐田と 逢えずにいたら
わたしは何を してたでしょうか
平凡だけど ガンバを愛し
吹田の暮らし してたでしょうか
※135
前節のJ1ベスイレGKに復活もくそもないんでまにあってます
あのピッチでファインセーブ連発してたヒガシに冗談でも失礼すぎ
前線補強明言してたからビックリしたがボランチも確かに要るよね。ちょい前に突然代表呼ばれてもちゃんと仕事できてたから即時順応性はありそうだし、彼が半年稼働できるならばワンチャンありそう。
怖い
取説
・去年の9連勝に貢献と言っても、失点の大ピンチをファウルやイエローカード覚悟で止めたのであって、失点が相手FKチャンスになるくらい。本当の全盛期はそこからカウンターアタックを発動できたので、そこまで期待したらダメ
・右足首の状態がよろしくないので去年の水準まで到達するかもわからん
・かつてはポリバレントだったらしいが今はディフェンシブハーフ一択。まかり間違ってもCB起用はJ2への入り口
ネガティブコメントが相次いだけど、でもなんだかんだ活躍すると嬉しい・・・とは言いたいけど、やっぱりガンバの残留を第一に考えないといけないからなー、つらい
「流れに身を任せたらあっという間に移籍することになりました。」って結構なパワーワードな気がする笑
「僕が出ていった意味を考えてほしい」と残して残留争いするメンタル見習ってほしいわ
※88
三国志懐かしい。
ホイコンノ定食も気づけば随分前だよなぁ
移籍する選手はこの名言使って欲しい
ガンバのこれからの補強が怖い
今野の腹の中はテレサテンじゃなくて高橋真梨子やろ
歯がゆいのよその唇〜キスする場所間違えてる〜
だからフロントをイヤになって移籍した
このままガンバで引退するまでやるんだろうと勝手に思ってたよ。
磐田への移籍が有りなら、いつか札幌復帰もあり得るのかな。
※149
帰郷とかもな。
※150
ソニー仙台ですね。分かりますとも。
2005年の最終節にゴールを決めなかった世界線でなら好きになれた選手
今までの貢献具合といいキャラクターといいほんと大好きな選手。
去年は今ちゃんとウィジョがいなかったから絶対に落ちていた。
でも今年の稼働率と編成見てたら仕方ないとは思うんやけど、これだけの貢献した選手にセレモニーもなしで出さすのは憤りを感じる。
三田もそうだけど話がトントン拍子に進みすぎて合意した翌日には最低限の荷物だけ持って練習合流してるようなパターンだと
移籍元のサポにしたらセレモニーやちょっとした見送りの場を設ける間もないから感情の持っていきどころが難しい
それ自体はサポのエゴでこれがプロの契約社会と言われればそれまでなんだがこれだけチームに貢献した選手だと特にそう思えてならない
うちも何人の功労者を何事もなく見送らされたか
今ちゃん、コメントが相変わらずでなんか安心した。そろそろ引退も近いのかなー
一時的に今野と駒野がごっちゃになったのは自分だけでしょうか!?
※142
んー、過度の期待は禁物そうだね…
監督は名前や過去のイメージではなく、プレーでメンバーを決めて欲しい。
力也や康裕の方が上ならそちらを起用して欲しい。
コンディションが上がらなければ使うべきではない。来季までかかるかも知れんが。
ガンバのフロントは長いスパンで考えているというような事を言っていたがとてもそうは見えない。
ウィジョや中村は別として他は単にJSPに振り回されているだけだと思う。
すでにJSP絡みで鈴木雄斗獲得の噂が出ているが、札幌の中原あたりもJSPが売り込んでいるだろう。
※154
それ考えたらうちにレンタルで来た藤本なんかは引っ越す必要がなくてよかったんじゃないかな。
どこら辺に住んでるかにもよるけど、吹田近辺なら名神→大山崎→久御山経由なら割とすぐな気もするし。
※159
半年で逃げた後もまだクラブ側にあてがわれた住宅から通い続けたというあの選手のパターンですね、わかります
完全でなくレンタルなら尚更そうなるな
今野はウチと岡ちゃんが育てた
今ちゃん移籍したチームで1度降格するジンクスなかった?
今野選手ありがとう
※156
ね。
今ちゃん、車の運転上手になった?
※150
今野選手、ヴォスクオーレ仙台加入のお知らせ
激流に身を任せどうかする…
今野もそんな年か…終の場所になりそうやね。
にしてもガンバさんの若返りが急ピッチすぎひん?
※167
おかげさまで、若手が一気に開花した感はある。
ただ、一気だった分、ベテランとの別れがあることは理解しないといけなかったね。
ガンバさん大丈夫? 人足りてる? 中原要る? それともおっぱい揉む?
まあおそらく使えんだろうな。ガンバサポからも別れを惜しむ言葉はあっても戦力としても惜しむ声は皆無。
うちはいつまでよそのポンコツ買い続けるんだ。
流れに身を任せていたら移籍していた
後の世に言う「テレサ・テン移籍」である
今野さん来るのは嬉しい。今野さんのプレーみて若手がまた一皮向けてくれそう。
ただ、今野さん獲得費用と名波さんの退職金で1億円もう使い終わったってことはないよね?まだまだ補強してくれるよね?外国人の噂はいずこ??
時の流れに身をまかせ
さよなら蒼き日々よ