【J2第23節 京都×大宮】京都が大宮との上位対決を制し首位キープ!3点リードから1点差に詰め寄られるも逃げ切る


得点: 仙頭啓矢 オウンゴール 福岡慎平 ロビンシモヴィッチ 大前元紀
警告・退場: 本多勇喜 ロビンシモヴィッチ 大山啓輔
戦評:
京都が辛くも上位対決を制した。立ち上がりは前節からフォーメーションを変えて臨む大宮に手間取って主導権を奪われる。それでも、時間とともにこれに慣れ、ペースを握ると左サイドで小屋松が躍動。2得点に絡む活躍を披露してゲームを優位に進める。後半10分にはさらに点差を広げ、勝負は決したかに見えた。しかし、終盤に意地を見せる相手の反撃に遭う。途中交代で入った大前とRシモヴィッチが機能して2点を許し、迎えた終了間際。CKからピンチが訪れるも、これを耐えしのぎ、逃げ切りに成功した。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/072014/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/072014/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2019/072014/recap/


[YouTube]京都サンガF.C.vs大宮アルディージャ 明治安田生命J2リーグ 第23節 2019/7/20
https://www.youtube.com/watch?v=piQNV8p8l94
あああああああ耐えた〜〜〜! #sanga
— ミ゜@日曜日西お03b (mcla39) 2019, 7月 20
サンガ3連勝!大宮にも勝ったあああ
— まんづき (rubymndk) 2019, 7月 20
【第23節vs大宮】 ⏰試合終了 京都サンガF.C. 3-2 大宮アルディージャ [得点者] 17分 #仙頭啓矢 30分 #オウンゴール 55分 #福岡慎平 75分 #ロビンシモヴィッチ 90+1分 #大前元紀 京都サンガF.… https://t.co/vctGSuYw6t
— 京都サンガF.C. (sangafc) 2019, 7月 20
【速報】京都サンガF.C.、去年の最終勝ち点に並ぶ!
— 京右衛門 (kyoemoon) 2019, 7月 20
3連勝😃💕 #sanga https://t.co/GJpDB2ect5
— hibari (hibari14ksy) 2019, 7月 20
サンガ3-2アルディージャ 勝てばなんでもいい。😊 勝てばなんでもいい。🤣 勝てばなんでもいい。☺️ #京都サンガ
— シルビオル (silviol_1111) 2019, 7月 20
AT生きた心地しなかった #sanga #dazn
— リュウスケ (ryuusuke5023) 2019, 7月 20
危ない危ない。3連勝!!藤本は大丈夫だろうか・・・。#sanga
— ちひろっそ™ (ChihiRosso_k) 2019, 7月 20
試合終了 3-2でサンガ勝利!!! よかったあああ…(ノД`) こんなにヒヤヒヤするとは思わなんだ。
— しゃぶーいん少将 (shabooinn) 2019, 7月 20
勝った👋😆🎶✨ サンガ3連勝 https://t.co/UsDJF5paHJ
— サト (sanga13sato) 2019, 7月 20
何でいつもこんなヒヤヒヤさせるんやw とにかくおめでとう! 京都に少しでも明るい話題を提供してくれてありがとう! #京都サンガ
— erum☆サッカー (Erum_11_Aster) 2019, 7月 20
京都勝ったー! 最後失点が立て込んだけど良き 次に期待! #sanga
— としかず 。 (mihotosimikumih) 2019, 7月 20
京都3-2大宮 今日の勝利を京アニに捧ぐ… #sanga #頑張れ京アニ #京アニ #けいおん #平沢唯 https://t.co/lC9iXArr1u
— 戸部山常勝彦左衛門 (tobeyan) 2019, 7月 20
やっぱり、ノブさん! 失点シーンもあったけど、活躍もあった! 勝ちきれて良かった! #sanga #京都サンガ #闘紫 https://t.co/pV0jc8xTJ8
— gachaさん@LOUD (gachamiki022) 2019, 7月 20
シモビッチに空中戦で勝つ本多という180未満 #sanga
— F・アンデルセン@人生ボナン (F_ANDERSEN) 2019, 7月 20
京都サンガ vs大宮 まぁ勝ったのは何よりながら、3-0としながら何で2失点して、最後は薄氷を踏む思いのヒヤヒヤの展開となるのか。オウンゴールが無ければ、危うかったな。途中出場の藤本は、たった13分で交代?何があったの? とにかく勝った、3-2。
— 藤井 としたか (104_Fujii) 2019, 7月 20
藤本のプレーもっと見たかったのだが…大丈夫かな?次節元気な姿を見せてほしい。 #sanga
— chika (chika_no7) 2019, 7月 20
サンガ勝ったで❗️❗️❗️ 今日ほど闘莉王がいたらなぁと思う試合もねえぞ❗️ https://t.co/A8IZP1qXzB
— monsuke7/20西京極 (monsukeeeee) 2019, 7月 20
最後は怖かった…。シンプルにシモヴィッチへ当てるのが一番怖かった。ラストCKの加藤対決も。 最後にバタバタしたのはアレだけど、どこからでも点がとれる感じがあるし、3点とれたのは大きい。 3連勝! #sanga
— indigo(さわちゃん) (indigo7s) 2019, 7月 20
3ー2で勝利。 やっぱり大宮強かった😅 ロスタイムヒヤヒヤだった😅 #京都サンガ #sanga
— hiro (hiro_katazome) 2019, 7月 20
素晴らしい勝ちです👏🏻 #sanga https://t.co/5EErXtEzqB
— うかたん@sanga👾 (sanga15303672) 2019, 7月 20
強敵揃いの上位4連戦3勝1分✨ 今日の2失点は大宮のFW陣が強すぎたから仕方ない! 調子が良いってのもあるけど、だんだんフィニッシュのバリエーションも増えてるしここ何試合かはクロスの対応が凄くいい! 強いサンガでこの蒸し暑い夏無敗で乗り越えよう! 絶対昇格!あと優勝も!
— とんかつ (komai_sige) 2019, 7月 20
京都サンガF.C.3-2大宮アルディージャ 後半追い上げられてヒヤヒヤしたけど勝って首位死守したぞー!😆👍 でも3点リードしながら試合終了間際に追いつかれたセレッソ戦を思い出したのは事実だ😅 https://t.co/7as0rvpRQc
— DCT_65190@次走未定 (DCT651901) 2019, 7月 20
【第23節vs大宮】 今日のヒーロー✨ #仙頭啓矢 #福岡慎平 #sanga #京都サンガ #闘紫 #TEAM京都 https://t.co/ZLD49sW0W3
— 京都サンガF.C. (sangafc) 2019, 7月 20
天に祈りを。
おっしゃー!
先週に引き続き勝ち切れた。これはいけるかも。
悔しいけど完敗
怪我人多くて守備陣形作れないのが問題すぎる…
追い付かれなくてよかった…
うちの守備陣と比べるとシモビッチ頭一つか二つ大きかったな…笑
黙祷のご協力ありがとうございました。大宮さん。
えーんえーん(;-;)逃げ切ったよー
.
えーんえーん(;-;)金久保のスルーすごかったよー
.
えーんえーんの人を楽しみに毎回サンガの記事を見に来てるがまだないか
ところで去年と比べてほんと段違いに強くなったなぁ
※8
しむらー、まえまえ
やっぱり4バックに変えると守備の仕方変わるよね〜
慣れてない感じ出ちゃってた
ガッツ溢れるイッペイ・シノヅカに期待!
スコア的には1点差だけど、内容は完敗だったなぁ
お客様の中に本職CBはいらっしゃいませんか!?(切実)
京アニから産まれたらき☆すたダービー
去年の最終勝ち点に並ぶって去年がどんだけ酷すぎたかって逆証明でもあるんだよね
そりゃJ3降格寸前までいったからだけど
そう考えるとこのV字回復も尋常じゃない事になるけど
淳吾さん途中から出てきて13分プレーして下がらはった…
加藤順大さんはウチのもんです トゥーさんもエスクデロも居るし大宮に負けられない赤い血が復活してたんじゃないですか、今日は
シモビッチがレスラーのランス・アーチャーに見えた…
イッペイどうだった?
まあとにかく、川崎での通り魔といい、京アニといい、悲しい事件が多すぎるよ…。
京都はいつでも訪れたい大好きな街。サンガのみなさんは、傷ついた街の人々の心に差す、一筋の光であってください。
京都強いよね
やりたくない
※9 ちょうどコメント考えてる時に来たわ笑
あと京アニの事件、オタクの端くれとして本当に悲しい
アニメイトに募金しに行かなきゃ
京アニの件でかなり凹んでたけど前回完敗した大宮さんに勝ってくれて気持ち上向いた
最後はハラハラしたけどw
※15
アーチャーの廻りをオスプレイが縦横無尽に走り回ったら超厄介だわね。
うちのDFはサイズがないから最初からファンマとシモビッチのごり押しサッカーされた後に大前投入されてたら、まずかったかもなあ。今日の一勝は大きいけど京アニの件とは比べられんよ。。。。。
大前とシモビッチがいない間に何とか1点を、という感じが結果3点取れたのは出来すぎだったけど、もうちょっと得失点差を意識して欲しい。不用意なミスを減らさんと上位戦線に残るには厳しいよ。
とりあえず前回のリベンジは出来たので、良しとしよう。
俊輝が中盤にいないとグダグダなる
名古屋の時からシモヴィッチ苦手や。
あと奥抜の突破は前半戦でもやられた。いい選手だわ。
前の五人がどんどん良くなるなか、交代で出る選手が重廣以外いない。藤本は良さそうだったのに負傷。
宮吉なんとかしてくれー。
※24途中送信してもた…
くらい中盤ボロボロと後はキクがひどかった(泣)
完敗でした。
後方でのパス回しに対して取りどころが定まらず裏に出されてビンチみたいなシーンが何回もあった。
ノブもいやらしいくらい立ちはだかってたな。流石や。
京都次最下位のうちとなんですよね。
長良川では引き分けにしたけど、こんなに立場が離れるとはおもいませんでした。
庄司に会いに行くか。
勝ったでーーーー
この上位4連戦を3勝1分けって出来過ぎて草
勝って兜の緒を締めよ
おい京都ふざけるなよ
最期まで一緒だと
そういう約束をしたはずだ
ほんとにこの試合勝ってくれっていう試合に弱い
途中からお試しモードと主力休ませモードにしてみたらアクシデント&大宮のパワープレーにドタバタ…
中田一三監督の自業自得といえばそうだけど、そういうことができるチームに仕上げてるのはびっくりだわ。
テキ・・・テキ・・・
今季うちは下位チームに無敗。つまり首位である現状残り試合すべて無敗でいける
今日ばっかりは高木さんが何をしたいのかわからんかった
あの布陣で守れって言うのは酷
よく二点とったよ
京都さんはよく走れていてよかった
圧勝かと思ったら全然そんな事なかったな。
3-0から引き分けに持ち込まれてたら後引きそうで危なかったわ。
イッペイはポテンシャル高過ぎる
今後が楽しみだわ
3-2にされた時、ふと2016年西京極の3-0から3-3にされたセレッソ戦が頭によぎった。
あの時はほんとに静まり返った。良かった…勝ててほんとに良かった。
完敗&完敗&完敗
4バックにして3トップに対応しようとしたら、大宮のサイドバックに対して京都のウィンガーのプレスが入りやすくなって、ビルドアップできなくなるという。
1失点目は守備陣が急造だから仕方無いとは言え、テクニシャンに対してあまりに未熟な対応だった。2失点目は狙われてたわ。ボランチとサイドバックじゃ繋いでいい場面とボールを捨てなきゃいけない場面が違うから、狙われるとああなるのはある意味当然というか。
個人的に加藤が活躍できなかったのが悔しかった。敗戦をバネに成長してほしい。仙頭選手がシュートフェイントで突破した時点で、体を面にして一気に詰めないと。今日のレベルの相手だと、詰めてこないキーパーなんてカモになる。勝手に枠外に外すなんて有り得ないから、圧力をかけて外させなきゃいけない。
小屋松一美仙頭の前線魅力あるなあ
書いてみて思ったけど全員珍しい名字やね
※30
J1で京都の新スタで試合見たいから
諦めて☆
あと関係ないけど京都の某選手を見ていたらムルジャを思い出した。
※28
去年はうちがこの時点で最下位だったんもんな…。
栗鼠さんは完敗というが、うちの大半は実感ないと思う
また終盤の弱さが露呈しかけたしラストプレーとかギリギリだった
※30 去年の分と思って大目に見ておくれ
3-0で小屋松下げてからちょっと危うかったけど勝ちきった。素晴らしいね。
上位陣で京都だけ引き抜きの話ないのはやっぱり親会社でかいから?
PrayForKyoani弾幕で泣いた……
同じ京都市を拠点に頑張ってるものからの祈りが届いたのだろうか……
今日はどうにもならんかったな…
怪我人多くて4バックにせざるを得なかったというのもあったし、高木監督の采配も今日に限ってはうまくいかなかったところもあったし。そんな日もあるさ。
順大さんも良かったよ。
信じて待ってるぞ
高木政権の特徴
なにかとけが人が続出し野戦病院と化す
シーズンが終わったときこの試合を『あの試合を勝てたのが大きかった』と振り返れるか『あの試合から(失速の)予兆はあった』と振り替えることになるか…何気にターニングポイントになりそうな試合だと思った。
あと藤本淳吾は怪我らしいけど何とか軽傷ですんで欲しい。短い時間ながらも流石というプレーを見せてくれていたので。
金久保がついに蘇った(´;ω;`)
3-0から2点取れただけでもよかった
大丈夫、大丈夫だって!
うちが勝ち点積み重ねても怖くないから!
首位に居るのもちょっとだけ、ホントちょっとだけだから!
オウンゴールとかでアンラッキーな感じで優しくするから!
だから、J1昇格してみない?ねっ?ねっ?
京都の1点目と3点目は素晴らしい形だった
見てない人はぜひハイライトなどで
京都はこの試合からホーム2連戦→(サンダーバード1本で行ける)金沢→ホーム2連戦
約1ヶ月ほぼ京都から動かず活動できる
このアドバンテージを活かせるか
※53
さきっちょだけだからみたいなのはやめたまえ!
雨上がりの夜空にダービー。
どっちのちゃんとが好き?
藤本さんはなぜ途中投入途中交代なの?
※54
それを言ったら、柏は9月以降全試合関東だったりする。もうルヴァンもないし日程も移動もラクラク。
むしろ前半に遠距離アウェイが集中してて大変だった。
それでなくてもルヴァンがあってハンデ戦なのに、何故あんな日程だったんだ、、。
※58
じゃあこの勢いで突っ走って先に**を決めておいて最終節日立台で染谷や布部はん含めて皆で笑いたいですね、是非
早くも昇格と漏らしてしまうとテキストしそうで怖くて…えーんえーん.
※16
ポテンシャルはあるし、なんでマリノスで使わなかったのか謎レベル
よっぽど監督と合わないのか、シュート決め切れないあたり何か足りないのか
宮吉は鹿児島戦の1点だけか…orz
※57 負傷交代です。ボール持ったときはやはり確かな技術を感じました。 普通に歩いていたので過去の怪我が再発したのかもしれません。
※54
京都の夏はマジできついから
留まることがアドバンテージになるかは微妙なところやわw
※30
あれは嘘だ
※30
だったら一緒に上がればいいだけの話。 昇格枠は一つじゃないんだから。