【J1第20節 川崎F×大分】川崎が大分を下し連続無敗を15に伸ばす!一時追いつかれるもエース小林悠が決勝弾
- 2019.07.27 22:39
- 154


得点: 齋藤学 オナイウ阿道 小林悠 阿部浩之
警告・退場: 鈴木義宜
戦評:
前半は互角の展開となる。川崎Fは細かなパスを駆使し、相手の守備陣を翻弄してチャンスを作るが、大分の田中がサイドで脅威となり、ピンチも与える。それでも、得点は許さずにスコアレスで折り返すと、後半6分に流れるようなパスワークから齋藤が決めてゲームを動かす。互いに1点を追加した後、相手の運動量が落ちたタイミングで鬼木監督が勝負をかける。選手交代をキッカケに流れをつかむと、同40分に阿部がダメ押しのゴールを挙げて勝負あり。リーグ戦では約2ヵ月ぶりとなる等々力での勝利を飾った。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/072701/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/072701/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2019/072701/recap/



[YouTube]川崎フロンターレvs大分トリニータ 明治安田生命J1リーグ 第20節 2019/7/27
https://www.youtube.com/watch?v=uRoZanDWH8k
勝ったーーー!!!強かった大分 #frontale
— さえぐさ☆☆睦 (saemutsu) 2019, 7月 27
快勝。 素晴らしい試合だった。 ヒデキさんの歌声が鳴り響く等々力。 #frontale
— 白面 (Hakumen9b) 2019, 7月 27
台風といえば…コロッケ😋
— Hideakikoo@等々力大分戦⚽🐬✨ (@Hideakikoo) 2019年7月27日
ということでハーフタイムにコロッケさんによる市政記念試合恒例の西城秀樹さんパフォーマンス🙌
やっぱり美川さんや武田鉄矢さんも混じってたけど(笑)
楽しかった😂
そして大分サポさんも一緒にYMCAやってくれてありがとう🙌 #frontale #trinita pic.twitter.com/yX5Vsi67zk
5月3日ぶりの等々力勝利! よかった、ホッとした #frontale
— 月川美流⭐️⭐️ (miryutsuki) 2019, 7月 27
勝ったぞ! #frontale https://t.co/rZN4jwjUs9
— たぴか (tapica2000) 2019, 7月 27
鬼門等々力で勝ったっ(`・∀・´) #frontale https://t.co/d3Sw30iyhh
— Goody (ReiGoody) 2019, 7月 27
やっとかったー!! #frontale https://t.co/up2fl4YHvp
— フロサポデータベース (frontalesap) 2019, 7月 27
ヒデキ!勝ったよーーー!! また助けてもらったね。ありがとう!! #frontale
— ヨー (600rrAnko) 2019, 7月 27
久々のホーム快勝! 小林悠の夏が来た! フロンターレの夏が来た!! #frontale https://t.co/U7Sa138shm
— ルパート (rupatoburogugat) 2019, 7月 27
勝った勝った。チーム全員が調子上げてるのが頼もしいな! #frontale
— アヤックル (ayackle) 2019, 7月 27
今日のMVPは学にあげたいです #frontale
— あざ/なな🐬 (aza1334) 2019, 7月 27
フロンターレ勝ったー!! 中村憲剛がスタメンに復帰してから 勝率100%!!憲剛さん半端ないって〜笑 vamos!!FLONTALE!💙🐬
— ゆーと (Yutoooooooo8) 2019, 7月 27
勝ったーーー!祝勝歌として「ヤングマン」を聞くのは気持ちいいね!!! #frontale
— Taka.Nozomu (krkw_231) 2019, 7月 27
秀樹とコロッケの弾幕! #frontale https://t.co/EVpMzv6eNG
— 🐬🌟まさし🌟🐬7/27 川崎市制試合vs大分 (yokochan_16_14) 2019, 7月 27
フロンターレの夏、日本の夏 到来 学よく走り続けたな。 https://t.co/oDZNEJ2E5v
— FCね・こ・ぱんちにゃー⭐️⭐️ (kinko204) 2019, 7月 27
勝ったーー!最後まで平仮名…。 #Frontale https://t.co/m5OEuY4HUd
— Atsushi Sato (acchan777) 2019, 7月 27
川崎フロンターレ、勝ちました!(^ν^) #川崎フロンターレ https://t.co/DxgGezxBpV
— Tadashi Nakao (tadanaka) 2019, 7月 27
サッカーと花火が楽しめる等々力。 よっしゃー! 勝ったー! #frontale #花火 https://t.co/akRWdYxs4y
— Hanskya|ハンスキア (K73_hanskya) 2019, 7月 27
よっしやー!首位猛追だー!。序盤はどっちに転ぶか分からなかったけど、ゴール前での一工夫二工夫の差が出たかな。どれもナイスゴールでした。 #frontale #trinita #川崎フロンターレ #大分トリニータ
— yo144 (yo1_44) 2019, 7月 27
Y やっぱり M みんなで味わう勝利は C 超キモチー!!! A あっぱれ #frontale #YMCA https://t.co/8rCF0sGYNw
— むたりゅー@vs大分 (udon13ryuu) 2019, 7月 27
⚽️Jリーグ⚽️ 川崎が15戦無敗で暫定3位に浮上!齋藤、小林、阿部の3発で大分を粉砕 👉 https://t.co/xgHybzld0r #frontale #trinita https://t.co/hJqGx92Y9c
— サッカーダイジェスト (weeklysd) 2019, 7月 27
阿部ちゃんゴール‼不敗神話🙌 #frontale
— ねこ🌗 (shinamon196) 2019, 7月 27
フロンターレ勝ったで! https://t.co/DfDhHYQVhP
— 等々力閑古鳥 (todorokikankodo) 2019, 7月 27
コアラのマーチくん、久しぶりに見たよー( ;∀;) #frontale https://t.co/PYA6whloDf
— Goody (ReiGoody) 2019, 7月 27
試合終了。川崎3-1大分。 後半に違いを見せつけた川崎、等々力でようやくGW以来の勝利。天国のヒデキが、ハーフタイムに喝を入れてくれたおかげかな。無事勝つことが出来ました。コロッケさんもYMCAありがとうな。 #frontale https://t.co/o2HLq09Ucx
— るーすけ㌠@気合い☆入れて☆いきます☆☆ (rvs1980) 2019, 7月 27
おすすめ記事
154 コメント
コメントする
-
あの状況でそのまま中央にクロスを入れても大分は誰も間に合ってない。そんな状況で一か八かをする必要がないわけ。
上でも書いたように、あそこでスライディングっていうのはDFにとって最後の最後の手段。
ソンリョンやジェジエウからすれば次に局面にを考えている状況で、「えっそこから滑るのか?」って思ったはずよ。
結果的にボールの出どころも見えなくなったし。裏抜けされたりオナイウがフリーだったりはそれはそれで考えればいいけど、あの失点でディフェンスとして一番まずかったのは谷口のスライディング。
サッカーやってないと守備者としての考え方や優先順位とかが分かりづらいのかもね。 -
※136
ショーゴの状況で大分の選手が間に合ってないなんて判断できるわけないじゃん
実際、大外には遅れて大分の左サイドの選手も走ってきてる
もちろんそこはノボリが間に合ってるから実際にはボールが出てても「多分」大丈夫なんだけどそんなの上からカメラで見てるから分かるだけだよ
サッカーやってた云々を語るには視野がプレイヤー目線になってないね
そもそも、中には大分の選手が間に合ってないから大丈夫って前提でジェジエウが考えてたとしたら、なおさらあんな深い位置まで戻ってオナイウをフリーにしてるのさ
あのシーンはショーゴもジェジエウもDFとして本能的にゴール前の1番危ないとこを塞ぎに行って、結果的に遅れてやってきたオナイウがフリーになってしまったって状況でしょ? -
※137
谷口が走り込んでくる大分の選手の状況を判断するのは不可能ではないと思うよ
感覚的にある程度わかる場合も多いし周りは声で伝えてたかもしれない
シュート撃つには相手に角度ないし キーパーとdfの間にクロス入れるなら相当速いボールじゃなきゃ通らない オナイウはそれに間に合うほど早く走り込めてないのは感覚として掴んでてほしかった
ジェジエウのポジショニングは自然で間違ってなかった キーパーと自分の間に入れられるクロスにも対応できる場所にいて、一番使われやすいスペースも潰せてた だからあれは深い位置とは言えない
谷口が飛び込んだせいで間を作られてそのタイミングでマイナス方向に鋭い角度でパス入れられたらジェジエウにできることはほぼないよ -
あなたの言ってること矛盾してない?谷口に
>キーパーとdfの間にクロス入れるなら相当速いボールじゃなきゃ通らない オナイウはそれに間に合うほど早く走り込めてないのは感覚として掴んでてほしかった
のなら谷口より視野や時間に余裕のあるジェジエウは当然分かってなきゃダメだよね?それなら
>ジェジエウのポジショニングは自然で間違ってなかった キーパーと自分の間に入れられるクロスにも対応できる場所にいて、
って言ってるけど誰も合わせられないクロスのコースに対応する必要はないし、
>一番使われやすいスペースも潰せてた
はずなのにむしろオナイウに対応出来ずにフリーで打たれてるのはつまり(あの状況で)一番使われやすいスペースを潰せてなかったってことになるよ。個人的に谷口のスライディングはほんの一瞬早かったとは思うし、チェルシー戦でもあったけど深すぎると思うんだよな。ただ、シュートの角度がほとんどなくてもニア上抜くゴールなんていくらでもあるし、入る可能性が相当低くない以上DFだったらシュートのケアが第一優先なのは当然だよ。もし「あの角度だからシュートの選択肢は無い」と思い込んでるなら論外。
こういう守備の話するの好きなんだけど、「サッカーやってないと~」とか上から目線で煽るような発言は頂けないわ。プロでしかも強豪の絶対的主力CBの谷口よりもあなたの方が守備者としての考え方や優先順位とかを理解出来てるとは思えないし。プレイヤーの心理を理解している※115※137さんの方がよほど的確な分析だよ。 -
って言ってるけど誰も合わせられないクロスのコースに対応する必要はないし、
>谷口が飛び込んで間を作られたから早いクロスの選択肢が生まれたんだよ 飛び込む前ならその選択肢はなかったしそれはジェジエウもわかってたでしょう あの位置からシュート打たれて入る確率なんて5%もないから 無謀なシュートを切ることの優先度は低くあるべき ビエルサラインで調べて近いこと書いてあるはずだから
仮にジェジエウが浅い位置にいた場合を考えてほしい もっと簡単な選択肢を相手に与えることになるから ジェジエウは後手に回されてあの角度のマイナスパスを対応できるポジショニングはあの状況でとれないサッカー経験云々は前のコメントで自分は触れてないけど、あの状況に限定した守備の考え方、優先順位はプロじゃなくてもわかるよ それをピッチにたってリアルタイムで実行する能力はなくても あの局面でそれぞれの守備者が何をしようとしてて 何をするべきだったかを主観的目線、客観的目線どっちも踏まえた上で評価することくらいは
-
※146
いやいや・・・※140では要約すると
谷口が滑らなければ藤本が入れられるクロスはGKとDFの間へ速いボールぐらい、そしてオナイウはそれに間に合う位置にはいなかった、谷口にはそのオナイウの位置を感覚でつかんでて欲しかった→だから滑る必要なかった、って言ってるよね?
なのに「谷口が飛び込んで間を作られたから早いクロスの選択肢が生まれたんだよ 飛び込む前ならその選択肢はなかった」って…めちゃくちゃすぎるw改めて読み返すと140でも137へ的外れな返信してるしもういいか。
ビエルサラインの外からのゴールが無いわけじゃないし(5%未満という数字はどこから…?)対応しなくていいってことでもないしね。もしシュートコース切らずにあそこから打たれて失点してても谷口叩くんだろうな。
ちなみに私も142でも言ってるけどあのスライディングそのものは良くなかったとは思ってるよ。 -
※151
5%っていうのはデータがあるわけじゃないけど実際もっと少ない可能性なのはわかるでしょ? ある程度の可能性は切り捨てていかなきゃディフェンスできないんだよ じゃなきゃシュートフェイントに引っかかりまくりになる あそこからシュートが入るなら藤本を過大評価し過ぎだしソンリョンをなめ過ぎだわ
あそこで打たれて失点して叩くわけ無いでしょ シュートの成功率と他の選択肢を考慮した上で飛び込まなかったと判断できるから とりあえず文句つけたいだけだろうけど
何がめちゃくちゃなのか言葉で教えて。じゃあ抜け出されたあとの対応でそれぞれがどうするべきだったのか言葉にして その作業の中で自分が間違ってることに気づくから
あと一回サッカーしたほうがいいよ 藤本からしたらあそこでシュートの選択肢を切る代わり飛び込んでくれた谷口の対応ほどやりやすいものはないってわかるし ジェジエウが対応できなかった理由もわかる
ID: hlYjE3Y2Rk
ちょっと強すぎん?こわ
ID: BjNWNhYTgw
※1 ホームで確か3勝7分け1敗なの
ID: JmMzk1YWNi
ガス戦に続きアホみたいに強い。
ID: MwMWQ4MWFi
大分に勝って欲しかったぜ
ID: U0ZGIwYjU1
ホームのときよりはまだましだったかな…
まぁ完敗ですが…
ID: kxZTc0YTgy
やっっっっっと3勝目
長がった…
そしてニコシュン大当たり過ぎて前半からするとよく3点も取れたなと
ID: JhZDM5ZmQx
選手4人も来てこっから勝てそうな気がしてたけど、やっぱり心配なってきた
大丈夫かな
ID: EzMDcyODE0
オナイウは日本代表確定。
ID: NkMTlhNzNi
点差のような差はあまり感じなかった
大分のやりたい形にハマってしまってた前半を凌げたのが大きい
あと憲剛がすごい(語彙力)
ID: NkYjJlOTZh
鬼門等々力で勝ったぞおおおおおおおお!
ID: EwYThmYjhj
時間はかかったが、ついに学が覚醒し始めてくれた
ここから連戦厳しいが、東京様に離されないよう頑張りどころ
ID: YzOGFmZjNh
川崎の2点目のきっかけになった、オナイウのパスミスって、よくある感じなの?
川崎にいたレナトが、中盤で捌こうとすると、めちゃくちゃ雑なパス出してハラハラしたのを思い出した・・・
ID: E0OThkMWNk
※10
鬼門での試合があと6つ残ってるんだよなぁ
ID: M4ZTQ1ZmUy
やーーっと勝てた!
広島戦が怖いけど今は美味いもん食いながらこの勝利を噛み締めたい
ID: U3M2MwYzU2
2点目と3点目のエロさよ
阿部が出ると川崎は負けない
鬼木さんまた最適解にたどり着いてしまったか
これはなかなか止められないぞ
ID: I5NTNlMjU1
阿部ちゃんのシュートセンスはチームで一番だと思う。
ID: E1MGJmZTk2
鬼門等々力で圧勝気持ちいんじゃ^~
それはさておき
今日のように障害のある子供たちのためにメンバー表記をひらがなにすることを試みたり
そういう子に配慮した施設設置の費用を出して
弱者への配慮を考え実行することの出来るこのクラブと温かく迎えられるフロサポは本当に誇らしいと思う
ID: NlNmQxMDk1
ゴールセレブレーションの方向が微妙に噛み合わないの草
ID: QwOTA4ZjJk
皆最高だけど特にやっぱり阿部ゴールは最高すぎる
ID: dlMWJiZDJh
来週のドライブイン鳥が楽しみです
今日はもう忘れた