ガンバ大阪FW食野亮太郎にマンチェスターC移籍の可能性浮上!交渉のためすでに渡英とスポーツ報知
- 2019.08.09 02:32
- 250
きょうのスポーツ報知によると、ガンバ大阪FW食野亮太郎に対して英プレミアリーグのマンチェスター・シティが獲得に乗り出しているそうです。
食野選手はガンバ大阪の下部組織出身で今年が3年目の21歳。すでに渡英して交渉を行っているとのことで、予想外に早い海外挑戦が実現するかもしれません。

[報知]G大阪・食野亮太郎、マンチェスターC移籍…完全移籍のオファー受け渡英
https://hochi.news/articles/20190808-OHT1T50329.html
G大阪ユースから17年に昇格した食野亮は、今季がプロ3年目。ユース時代はボランチ、昇格後は2列目でのプレーが多かったが、今季FWに転向するとG大阪U―23で戦うJ3で8ゴールと急成長し、トップチームに定着。5月11日の鳥栖戦でJ1初ゴールを挙げるなど、ここまで12試合3ゴール。細かいタッチのドリブルからゴールを狙う貪欲なスタイルで、頭角を現していた。(以下略、全文はリンク先で)
A代表経験のない食野選手はイギリスの就労ビザが取れないため、今年1月に移籍した板倉選手と同様、当初は他国リーグのクラブへ期限付き移籍になると思われます。

※情報提供ありがとうございました。
ガンバ大阪FW食野(めしの)亮太郎がメッシのようなゴール!抜群のボディバランスでドリブル突破
https://blog.domesoccer.jp/archives/60125948.html
食野くんマジか、、、
— もん (football_80D) 2019, 8月 9
食野シティ?!
— YUHEI (1991Gambaosaka) 2019, 8月 9
いや食野シティとかすげぇよ…
— Gran (Gran13_lkh) 2019, 8月 9
食野マンチェスターシティキタ━(゚∀゚)━!
— うぱぶー (ve25c) 2019, 8月 9
食野もいつか出てくかなって覚悟してたけどシティか、、、驚
— ゆうへい (arista0918) 2019, 8月 9
食野がシティに移籍か。板倉みたくオランダにレンタルかな?
— ソルティー🇫🇷 (saitamarinos) 2019, 8月 9
まさかのデッドラインぎりぎりで食野がシティて…笑
— C3 (kfhy31) 2019, 8月 9
食野シティからオファーとかマジかよw どんだけJリーグ海外からぶっこ抜かれるんw
— こう(たく) (koutaku1220) 2019, 8月 9
食野くん性格的に早く海外行った方良いと思ってたけどシティとはね笑
— Yuma (_di19_) 2019, 8月 9
はい。 この夏のデッド・ライン・デー最大の盛り上がりは食野でした。
— 狸 (tenka_tanuki) 2019, 8月 9
食野が移籍したらまた補強しなきゃじゃん ガンバ大阪頑張れよ
— みこちん (yarai_miko) 2019, 8月 9
早野さんがJリーグタイムで食野に対して「今はがむしゃらにやって自分の持ち味を出せばいい。その場の状況に合わせたプレーができれば幅が広がりなおいい」みたいなことを言っていた矢先にこのオファー オランダかベルギーあたりに期限付きになるだろうけどがんばってほしいわね
— ふじさん (wajuaya46) 2019, 8月 9
食野みたいやJでもこれからって選手まで格安で引き抜かれ始めたら、もう何のためにアカデミーで選手育ててんのか分かんねえな
— 遠藤さくらのフード兼お兄ちゃん (77se_nogi) 2019, 8月 9
パト宇佐帰ってきて出番減りそうやから食野的にはレンタルされるとしてもありなのか
— あだち (adch24133) 2019, 8月 9
食野でも買われるってなってくるといよいよJクラブはきちんと移籍金やらなんやらを構えないとただの草刈場になるぞ。。 どんどん選手が欧州に行くのは良いけど、選手を売ることでJクラブはそれなりのお金なりの見返りをもらわんといかん。
— ゆうき (y2aa21) 2019, 8月 9
食野にも声がかかったのね。この流れは止められないし適正な値段で放出出来るように契約するしかないだろうなぁ。
— aokichi (_aokichi_) 2019, 8月 9
今の食野でマンCに行って通用するんやろか。いや、通用して欲しいけど。応援はするで、行っても!ただ、もうちょいガンバにいて欲しいなぁ…、。 #ガンバ大阪 #食野亮太郎
— しまかん【ガンバサポ】@広島戦 (kanty_kanty_gb) 2019, 8月 9
食野シティか。凄いな。 #食野はJ3が育てた
— Kentaro.S@やってやろうぜ! (kitano_tsubame) 2019, 8月 9
それにしても何故に食野をピックアップしたんや。 完全にレギュラー掴んでる訳でもないし、この前なんかJ3で出てたのに。
— おがたんα (ogatantanmen) 2019, 8月 9
おすすめ記事
250 コメント
コメントする
-
―W杯イヤーに思い切った移籍。なぜ、この時期に?
??? このままJリーグでやっていてもこれ以上は成長できないんじゃないかって思ったのが大きかったですね。
代表からJリーグに戻ると、正直、プレーがおっそいなと感じましたし、あのレベルを経験したら日本で頑張れる気にはなれなかった。正直、プロになった当初はJリーグでプレーしていても、周りの選手にうまいなとか、すごいなと感じる部分もありましたけど、
そういう刺激も感じなくなってしまった。そしたら、もう早く海外に行くしかないじゃないですか。―「W杯を考えるとリスクがあるのでは?」という意見もありました。
そう言われても自分の目標はW杯だけじゃないし、一番は引退するまでずっと海外でプレーすることなんで…。
ID: Y4MTRhYzE5
飯の量指定
ID: FkM2Y1YjZm
マリノスにレンタルとかいうミラクル起きたら笑う
ID: AwMzQyNmU3
宇佐美とか取ってるからこういうことになるよね。
ID: FmMTIzMWY5
※2
名探偵あらわる!
これじゃないか?
ID: ViMDU3NzJk
やめて… 行かないで…
ID: BiOTE0NmU5
代表戦出てないしVISAとれないだろうからオランダかベルギーあたりにレンタルだろうな
ID: k1MDliY2Q0
板倉コースだね
ID: AwMzQyNmU3
半年挑戦して言葉の問題でやっぱ無理でガンバ復帰までが見える
ID: RkOWYxYWNk
本当に若手の有望株ドンドン海外に取られたら
Jリーグが心配になるわ
ID: E5MTU0MDMx
ワロタ行ってこい行ってこい
しかしまあ百均感覚でポンポン青田買いされてるな
癪だけどこれがJの今後の道なのかねー
その分外国人枠増やしたんだし
ID: A0MmIwZjg4
ペップはメッシを獲得するようだとか報道されんのかね
ID: AwMzQyNmU3
やっかみ抜きで言うと、どんどん目つけられるガンバさんはすげえなと思う
ID: MxMWEwNzM4
レンタル先はどこになると思う?みんなの予想教えて~。俺的にはベルギーの三好狙ってるアントワープとかの中堅チームかな。
ID: c1NDEyMjk5
第四のタカシ
ID: c1NDEyMjk5
あれ、第五か?
ID: I5MTFmNDRh
育ててもJで咲ききる前に片っ端から持ってかれるなあ
ID: E5N2EyNjkz
プレミアの強豪チームって、獲っても使わん印象が強すぎて不信感しかない
ネームバリューで安く大量に獲得して、レンタルで小銭稼がせてポイ捨て
やっぱそれなりに移籍金を設定しないと駄目だわ
このままじゃ、派遣社員みたいな扱いだろ
ID: Y3MTNhZjQy
日本人は安く買って放置しておくと何故か元値より高く売れるんだからそりゃ買うでしょ
ID: ExM2JhNTJj
コパやU20でイキのいい若手がいる&調査したら格安で獲得出来るってわかったんだろうな
レンタルでものになればいいし、ダメでも他のリーグに売れると
ID: M5NGNjNjk0
―W杯イヤーに思い切った移籍。なぜ、この時期に?
??? このままJリーグでやっていてもこれ以上は成長できないんじゃないかって思ったのが大きかったですね。
代表からJリーグに戻ると、正直、プレーがおっそいなと感じましたし、あのレベルを経験したら日本で頑張れる気にはなれなかった。
正直、プロになった当初はJリーグでプレーしていても、周りの選手にうまいなとか、すごいなと感じる部分もありましたけど、
そういう刺激も感じなくなってしまった。そしたら、もう早く海外に行くしかないじゃないですか。
―「W杯を考えるとリスクがあるのでは?」という意見もありました。
そう言われても自分の目標はW杯だけじゃないし、一番は引退するまでずっと海外でプレーすることなんで…。