閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

スペイン2部マラガがFW岡崎慎司との契約解除を発表 サラリーキャップの問題を解消できず


スペイン2部のマラガは現地時間の2日、FW岡崎慎司との契約解除を発表しました。
7月に加入が発表されたばかりでしたが、その後マラガがスペインリーグの定めるサラリーキャップ制に違反していることが明らかになり、リーグ開幕後も選手登録ができない状況となっていました。



マラガ、岡崎慎司との契約解除を発表…今夏加入も選手登録できず
https://www.excite.co.jp/news/article/Soccerking_975679/
セグンダ・ディビシオン(スペイン2部リーグ)のマラガがFW岡崎慎司の契約解除を発表した。

 今夏レスターからのフリー移籍でマラガへと加入した岡崎だが、リーガ・エスパニョーラが定める経済的な規則に違反したため、新戦力を選手登録することができない状況が続いていた。岡崎を登録するためには選手を放出する必要があったマラガだが、望んでいた放出は実現せず。3日に岡崎との契約解除に至ったことを発表した。

 これにより、フリー移籍が可能となった岡崎はセグンダ・ディビシオンのウエスカ加入が噂されているが、果たして新天地はどこに決まるのだろうか。







現地の報道によると、同じくスペイン2部に所属するSDウエスカが岡崎選手の獲得に関心を示しているそうです。

[AltoAragon]Okazaki, una prioridad para reforzar la delantera del Huesca
https://www.diariodelaltoaragon.es/NoticiasDetalle.aspx?Id=1178323


関連記事:
スペイン2部のマラガが日本代表FW岡崎慎司の加入を発表!クラブ初の日本人選手に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60131534.html



ツイッターの反応





















155 コメント

  1. それでもスペインにこだわるのか………

    一部ならレアル・マドリードやバルセロナと対戦できるというのがあるけど、2部でも!と思わせる魅力があるのかなあ………?

  2. Jの登録ウインドー前に契約解除してないとJリーグの選手登録できないけど、岡崎の場合マラガはノーカンになるの?

  3. ウエスカに加入出来そうなら良かった。
    早く合流して、活躍出来ますように!

  4. 個人的には清水に帰って来て欲しいが、まだ欧州でプレイしたいだろうし、ウエスカ入りが順当かな。

  5. マラガは前からアレやから岡崎なんでマラガ選んだんやろ…とは思ってた

  6. アルタニ本当どうなってん

  7. シュツットガルトに行く時といい岡崎は契約関係でゴタゴタに巻き込まれるねぇ

  8. え、えええーーーーーーーーーー
    代理人は万死に値する。

  9. 清水に帰ってきてくれてもええんやで…??というか助けて下さい…

  10. 岡崎本人はウエスカ有力らしいし、キャリアとしても2部に行くのはごく普通の事やけど、

    マラガほんまヤバイなぁ。数年前CL8強にまで行けたクラブがどうしてこうなった

  11. 長谷川健太と佐藤由紀彦のいる和製レスターFC東京においでよ

  12. 流石にこれはひどい、酷すぎる。

  13. こういうのってなんらか補償されるのかな?

  14. ** 削除されました **

  15. お得意のごり押し契約通用せんかったんか?

  16. ※8
    代理人って今もロベルト佃?
    そうならあいつはやっぱり酷い

  17. なんか近隣でも聞いたような話だなあ。普通そういうの確認して大丈夫だったら獲得するもんじゃないの?

  18. 代理人にいちゃもんつけて叩いてる人いるけどこんな異常な対応予見できないだろ

  19. ロベルトやらかし

  20. スペイン2部いってるやつの代理人みんなアレだからね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ