【J2第31節 琉球×鹿児島】琉球が連敗脱出で4試合ぶりの勝利!好調上門の決勝ゴールで鹿児島に競り勝つ
琉球 2-1 鹿児島 タピック県総ひやごんスタジアム(2683人)
得点: 風間宏矢 オウンゴール 上門知樹
警告・退場: ヨンジェミン 和田凌
戦評:
琉球は再浮上への希望を持たせる内容で、負けられない一戦を制した。中でも躍動を見せたのが山田と上門。加入後初先発を飾った山田は競り合いの強さと優れたキープ力でターゲットとして奮闘。まるで長い間チームにいたかのような好連係でパスワークの潤滑油として働けば、上門はフィニッシュへの高い意識で攻撃陣をけん引。同点を許し、ピッチに漂った嫌なムードを見事な一撃で吹き飛ばした。新戦力と既存戦力がかみ合った攻撃面だけでなく、複数失点が続いていた守備陣が相手の反撃を抑えた点も今後に向けての明るい材料だろう。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/090707/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/090707/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2019/090707/recap/
[YouTube]FC琉球vs鹿児島ユナイテッドFC 明治安田生命J2リーグ 第31節 2019/9/7
https://www.youtube.com/watch?v=-bqnbcsO290
FC琉球が勝ったーーーーー😭🙌✨
— まえとー (maetoo11) 2019, 9月 7
タピスタ試合終了 FC琉球2-1鹿児島ユナイテッドFC ディアマンテス、勝利の歌が流れる https://t.co/5UsINsfM6W
— クバコー (KUBAGAWA_Koh) 2019, 9月 7
FC琉球、勝利やったぁ!!! おめでとうございます!!!
— ぇりか (04102813renofa) 2019, 9月 7
FC琉球様、連敗ストップできて何よりですね♪ #FC琉球
— ぼそぼそ坊主 (hajikobaboso) 2019, 9月 7
試合終了。 両者良い試合を ありがとうございました。 #FC琉球 #Jリーグ #J2 #fcryukyu #鹿児島ユナイテッドFC https://t.co/51aN0HznqR
— しろくまパンダ (11101644kh) 2019, 9月 7
FC琉球、連敗脱出! オウンゴール以外守備が安定していたのが勝因。そして山田寛人だね。点取らなかっただけで、キープに裏への抜け出しにレベルの高いものを見せた!ゴールもそう遠くないよ。
— 兼業主夫ゆうじ (yuji197026) 2019, 9月 7
FC琉球勝ったにょーー!。゚(゚´ω`゚)゚。 #FC琉球
— こじか74 (kojika_ftbol_77) 2019, 9月 7
FC琉球ようやく勝ったーーー⚽ ここまで大変だったなぁ👏😭 終了直後に映された樋口監督安堵の表情が全てを物語ってたな #FC琉球 #DAZN
— ⚓トリコ🇫🇷 (ultralefty_xxv) 2019, 9月 7
いやはや、まじで嬉しい!FC琉球勝ち点3!山田ひろとはまじでいい補強だったかも!
— ⓙⓤⓝⓣ (junt525) 2019, 9月 7
ここ数試合、鳥養が左右どちらでも結果残してるのが地味に大きいと思う #fcryukyu
— 1931 (sn1931) 2019, 9月 7
FC琉球8勝目(ホーム7勝目)、10試合ぶりの複数失点回避
— 柳瀬樟 (sakunoX12th) 2019, 9月 7
今シーズンの鹿児島ユナイテッドFCとFC琉球はお互いホームで勝利し1勝1敗。来シーズンも戦えるようにお互い残留を決めましょう。本日はお疲れ様でした!
— カップの白くま (seinaruneko_FC) 2019, 9月 7
FC琉球勝ち点3獲得で順位を19位から15位に上がる
— クバコー (KUBAGAWA_Koh) 2019, 9月 7
#FC琉球 勝ったー! 嬉しい♡♡勝点3! 不安定な天気の中、お疲れ様でした! 晴れ女の私も観戦したからあまり雨は降りませんでしたね^_^ #FC田地 の予想は当たったかな!? 雨を予想していましたから「外れ」な気がしますが… https://t.co/ULnvhRUd4X
— 田地香織(RBC・気象予報士) (kaori_taji) 2019, 9月 7
FC琉球、勝利! やっぱり勝ったら嬉しい! この勢いで順位を上に上に!! ちばりよー琉球 @fcr_info https://t.co/DhDwBdLlby
— Okinawa沖縄 (okinawa_0717) 2019, 9月 7
今日は不運な失点もあったけど、DFは頑張ってた! そして、何より山田選手のスピードとFC琉球のパスサッカーは合ってる気がする。新戦力が少しずつ噛み合ってきてて、これからが楽しみだな〜。 #FC琉球
— てるしゅう (tersyu) 2019, 9月 7
FC琉球勝ったぞ⚽ やればできるやん✊ ホーム・アウェーでどんどん連勝してJ2残留しろよ✊💥⚽ とにかくみんなで声かけと気合いが基本‼️⚽✊ サポーターたちも声かけしてや⚽ みんなでFC琉球応援してや⚽✊ #FC琉球 #琉球シーサー旋風 #ジンベーニョ #琉球グラナス #沖縄魂
— ちあき🏃💨英雄 (ck97ekiden24wni) 2019, 9月 7
明治安田生命J2リーグ 第31節 FC琉球 vs 鹿児島ユナイテッドFC 2-1で見事勝利‼️ 試合後、 上里 一将選手からサポーターへ #FC琉球 #鹿児島ユナイテッドFC https://t.co/cst3pXvtu6
— sho@パンダ沖縄 (sho69463528) 2019, 9月 7
連敗脱出!
いったん追い付けたことを糧にせよ
次だ次!
琉球おめ。
でも観客数少なくなってる。。
小野が先発したみたいですけど、どうでした?
奄美大島では琉球と鹿児島どっちが人気あるの?
P.S.3週間後に奄美大島に行くのでおすすめの観光スポットを教えてください!(笠利・龍郷地区で)
行く予定があるのは、ばしゃ山村(宿泊は別ホテル)、奄美パーク、大島紬村、あやまる岬
名瀬とマングローブは遠すぎるので諦めました。
悔しい!
勝てば順位上げるチャンスだったが、
こういう試合で戦えないから今の順位なんだなー
県総は那覇から遠いし屋根もないから今日みたいな悪天候だと集客は厳しい…最近勝ててなかったし
台風の影響もあって観客数が少なかったのは残念だが勝てたのは本当によかった…!
どこよりも鹿児島に勝った、というのがデカい。そして嬉しい!
観客少ない方が勝てる
今日は勝つしかなかったから勝てて良かった
笑えないけど福井のオウンちょっと面白かった
そろそろバスケも始まるし動員は更に厳しくなるのでは
奥武山公園スタ計画は順調なんだっけ
琉球らしさがなく愛媛戦みたいないやらしいサッカーだったな
引き分けにしたかった
や~まだ~次はゴールや~
小野と上里と上原が元気そうで札幌サポもにっこり♪
※13
山田をありがとう! ポスト出来るし、ボールが収まる。
今うちに一番必要な能力の選手。上手くはまれば、チーム自体も上昇気流に乗りそう。
鹿児島に勝てたのは、デカい! これで降格圏から脱出できそうだ。
なんとか残留
※4
高く上がったボールの着地時に足元でピタッと止めるシーンが良かった。
※4
上の人が書いてるトラップも良かったけど、守備面でも行かれたら困るところを激しく潰してくれたり、味方に指示出して連携取りながら上手く守ってくれてて非常に良かったです。繋ぎの落ち着きも流石なので、あとはシュートに繋がるパスが増えてくれれば完璧。
山田も凄く良かった。上門とのツートップは互いに運べるし、山田は足元で、上門はスピードとパンチ力で互いを上回ってて良いコンビになってくれそう。
風上に立った前半はルカオへの縦ポンが風のせいで機能せず、風下に立った後半は地上戦に切り替えた結果対策済みの守備網に引っ掛かりまくり
完全に作戦ミス
シュート本数が相手の枠内シュート数よりも少ないのも納豆
※19
納豆→納得
※17※18
トラップはホント上手いよね
守備を評価されてるのは意外です
うちに居たときは守備面で起用しにくかったので
移籍したことで更に責任感が増したんでしょうね
最後まで怪我なく活躍して欲しいです
びっくりするくらい動けなかった
ここまでチャンス作れなかった試合は記憶がない
インシーニェ上門。
※5
ごく稀に鹿児島のタオマフかけてる子供は見かけるけど、Jリーグ自体に熱が高くない印象。
奄美大島の新聞も取り上げ方はスポ面の隅の方だったりするし…。
龍郷には「西郷南洲流摘の地」って西郷隆盛が奄美に島流しになった時の住居跡や、薩摩から
流されてきた時に船が停泊した場所とかがあります。
あとあやまる岬行くなら近くに土盛海岸ってあるから行ってみて下さい。奄美は海どこも綺麗だけど
ここの綺麗さが一番だと思います。
とりあえず勝ててホッとしたよ
※18さんも言う通り小野さん守備上手いのは驚いた!残り試合でアシストも待ってるよ!
何よりもコージの穴が取り敢えず埋まったのが良かった!セレッソはや~まだ貸してくれてありがとうね!
取り敢えずあと2勝気合入れて頑張っていこう!鹿児島さんもJ2絶対残留してくれ!
上門のボールを取り切る守備凄かった。