浦和レッズがMF青木拓矢の負傷離脱を発表 右足関節内遊離体で手術を受け全治3週間
青木選手は今シーズンここまでリーグ戦21試合、ルヴァン杯1試合、ACL8試合に出場しています。

[浦和公式]青木拓矢の負傷について
http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/青木拓矢の負傷について/
Jリーグは11月中旬に代表ウィークがあり、青木選手が順調に回復すれば中断期間明けには復帰できそうですが、10月下旬から11月上旬にかけて上位チームとの3連戦(10月29日vsサンフレッチェ広島、11月1日vs鹿島アントラーズ、11月5日vs川崎フロンターレ)があり、さらに11月9日には中3日でアウェーサウジアラビアでのACL決勝第1戦が控えます。
12位浦和レッズと16位湘南ベルマーレの勝ち点差は「4」。
残留争いを左右しそうな上位3連戦だけに、青木選手の離脱は大きな痛手となりました。

青木の負傷は痛すぎる…
— うらわがわらう (reds9756) 2019, 10月 25
ここで青木の負傷は本当に痛い
— y (yzfutred) 2019, 10月 25
青木手術…? 3週間離脱、、 終盤にこれはきつすぎる、、
— ⚪⚫ (uraurawa12) 2019, 10月 25
青木、、、 この前出てなかったのは、これが理由なのね、、
— かれん next▷ (LoveUrare) 2019, 10月 25
青木手術したのか。
— Ko-suke (Reds_24gh) 2019, 10月 25
青木…決勝ホームに間に合うか…
— おけん (inunookensan) 2019, 10月 25
青木まじか、、ACL2ndleg微妙かな?
— 10月26日14時と11月6日10時 (ex_kri1) 2019, 10月 25
青木そんなんだったのか… 早く戻って来れますように。
— わーみー (wawawa_02) 2019, 10月 25
青木マジかー。リーグ戦ラスト2試合に間に合えばってところか。エヴェ、阿部ちゃん、柴戸、そして柏木にはフルで頑張ってもらわにゃ。場合によっては長澤の3列目もあるな。
— チュメ (CM14KZ) 2019, 10月 25
青木の離脱痛すぎるな。阿部ちゃんがまた酷使されてしまう
— のりぴー (norip7) 2019, 10月 25
青木関節ネズミで手術か…三週間てそこからリハビリだからなフツーは…
— 『D』 (Redsnakesrepo) 2019, 10月 25
こりゃ柏木や鈴木、森脇のボランチ転用までありそうだなあ。青木と武藤の離脱は痛い
— ボール (Ball_Komi08) 2019, 10月 25
この間みててやっぱ思ってしまったけど、阿部ちゃんはもう運動量が衰えてるし、青木みたいに90分間継続して色んなとこに走って顔出せないから、ほんとに青木の離脱は痛い
— ⚪⚫ (uraurawa12) 2019, 10月 25
青木3週間離脱か。暫く阿部ちゃん頼みか。 柴戸がもう少し成長してくれると良いのだか。 武藤の怪我も気になる。
— simo (simoneodagirri) 2019, 10月 25
青木はもう無理しない方がいいよ。サッカー人生は今年限りじゃないんだし。
— taka8316 (taka8316) 2019, 10月 25
青木手術。今季は最初から最後までボランチの人材難に悩まされるのか。連戦は柏木の活躍が必須だなぁ。 青木はじっくり療養に専念して。阿部ちゃん柴戸、頑張って。 #urawareds
— saga (sagacrow) 2019, 10月 25
青木選手…早く良くなりますように つ鶴
— モコ太 (urawanoace) 2019, 10月 25
ここの補強だけが人数的にも怠ってた所だからな…柴戸覚醒に期待するしかないけど、柴戸もどっちかというと青木みたいなのと組んでなんぼだから頭痛い
— T-REDS (urw_liv_reds8) 2019, 10月 25
残留争いをしてる中、青木いないのは痛いね。
— イソヴェイラ (isoveira0921) 2019, 10月 25
ぐすん。 青木選手お大事に。。 青木拓矢の負傷について #urawareds https://t.co/ED2QvCutw6
— akki-o (akki_o) 2019, 10月 25
鶴
レッズきつそうだなー
痛い、痛すぎる…
残留争い、ACLがあるのに…
鶴。 阿部ちゃん軸にして連戦だな。
ACL優勝したら恩赦としてJ1残留させてくれませんか…
大変な時期に怪我とは気の毒過ぎる。
リーグ戦は間に合うからしっかり治せますね。
お大事に。
っ鶴
残留させてくだせえ…。゚(゚´ω`゚)゚。
青木はもう主軸中の主軸なので痛いなんてもんじゃねぇ・・・(´;ω;`)
ボランチに青木がいるといないとでは天と地ほど差が出てしまう。 色々間に合ってくれぇ・・・
興梠・青木・橋岡・鈴木・西川 で今年は踏ん張ってるようなもんだ。
今季柴戸が伸び悩んでいるのが本当に痛い
せめて、せめてACL2戦目には戻ってきて……
出来れば武藤もセットで……
柏木はどうしてるの
鶴。
※4
ACL優勝によるJ1残留恩赦アリにするとACL決勝惨敗フラグが立つ気がする…
つ鶴
個人的には山中くんをコンバートして欲しい
青木に鶴
※7
分かる。三竿レオがいなくて大変なことになってるのですげぇ分かる。
はああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?
くぁwせdrftgyふじこlp
つ鶴
連戦になる大事な時期に厳しいな
だが、29日は互いに全力で試合しましょ
※15なら、柴戸が覚醒!
なんなら29日は青木復帰後の休日開催にしてくれてもいいぞ
青木が怪我しても代わりにくるのが阿部や柏木なら、そんなに戦力低下した気もせんがな
※15
誉めてつかわす
誉めるだけだがな
※11
分かるわ~。攻撃的なSBって、ボランチ適性ありそうやもん。逆は、なかなか難しいけど。
つ鶴
このタイミングで負傷離脱は辛い
青木ってミシャがいなくなってから重宝されてる気が。移籍した当初全然試合出てなくて、そのうち移籍要員になると思ってたけど。
※11
マリノスではほぼインサイドハーフというか、色々な場所に顔出してましたよね。ただ、今の浦和はマリノスみたいに相手を確実に押し込める訳ではないので、若干危ない気が・・
最近、阿部ちゃん頑張ってくれてるとはいえ、柴戸があれだから、痛いな。
※9
広州戦でサブに戻ってきたので、近いうち出るとは思う。
※16
相方のエヴェルトンがダイナモタイプであっちこっち行っちゃうからアンカー的な青木がいないと中央やばいのよ
阿部ちゃんは最高なんだけどフル出場は流石に厳しいし交代で柴戸が入ると守備面がやっぱ怖い
柏木・山中コンバートは完全にレジスタタイプだから攻撃面ではいいかもだけど守備面考えると後列の負担がエグイ
Jのチームはそういうとこ見逃してくれないからバイタル基点にズルズルいっちゃうからね。
5バック貼り付け状態になって攻撃時に圧がないとか、結局連動で崩されるて失点とかいつものパターンよ。
※22
とりあえず次の試合でGK福島か岩舘を試し、中盤に柏木を試し、あと興梠を温存するといいと思うぞ。
※20
ホントよね。今や完全に欠かせない存在ですよ。青木が居る居ないでマジで勝ち負けに影響してる。
禁断の移籍だ~ってこともあって、確か未だに個人チャントは無いけどね。でも、青木!ってコールは良く起こる。
アルパカ・カピパラ顔でのほほんとしてるけど、試合中は本当に頼れるし信頼感・安心感が凄まじい。
最近はリベロ鈴木が定着してきたから、マウリシオを1列上げるっていうのはありだと思うけど、どうなんだろうなあ。
守備の強度は上がるし、運動量も確保できる、配球もできるから(阿部ちゃんフル稼働を望めない)現時点で青木の代役としては適任だと思うんだけど。
※4
たしかにACLで好成績を残しているクラブには
もう少し救済措置を用意してほしいね。
例えばリーグ戦でプレーオフの16位なら
残留確定とか。世界的な魔境のJリーグで
残留とACL優勝を両立するのは過酷すぎる
※16
ラウンド16まで行ったら降格免除ならACLも楽しくなるだろし良いね
ウチで言えば稲垣がいない状態と考えたらヤバすぎるな
※11 山ちゃんは正直インサイドでプレーする事に悩んでいたから難しいと思う。
しかし実際に免除措置を入れたらどうなるんだろ?
例えばラウンド16まで上がれば降格免除とすると、最大4チームが降格免除
仮にこの4チームが15~18位を占めると13位と14位が自動降格、12位が入れ替え戦かあ
柴戸いまいちなのか。どっかの記事でうちの守田との関係性を知ってから応援してるんだけどな。
ほげぇぇぇ
カピバラ(親)~~~ (T_T)
まだ一人立ちできないカピバラ(子)の奮起を願う、しかないっ。
※20
ミシャは「出してないけど青木はすばらしい」とわざわざ言ってたくらい、認めてはいたんだ。柏木がいるから出せないけどって。
てか今の浦和を支える最後の砦じゃねーか・・・
ACLと降格争いどっちもアラート点いたで
ACLはもっと金銭的に報われて欲しいけど、ACL優勝と同時に降格する可能性は排除すべきじゃないと思う。ヨーロッパでもEL初出場チームの降格はあるあるだし。
日程変更で収入はかなり失うけど
青木欠場に慣れる前に苦手な浦和と戦える事にはなったか
真面目な話 主催大会以外の成績による要素でのリーグ残留はFIFA的に大丈夫なの?
あくまで主催大会のリーグ戦は主催大会内の順位を決めるべきだし、主催大会以外の成績でそこを変えるのは厳しいと思うよ。
特定のチームだけに残留条件を増やすってことになるわけだし不公平にもなる。
※ルヴァン杯の優勝チームは無条件残留ならできるかもだけど。
そもそも大陸大会で優勝しそうなチームでも国内リーグでは調子崩すと残留争いするってケースが日本以外ほとんどないからさらに難しいよね。
※24
一応、達也のリズムで、
「青木〜拓也〜レ〜オ〜」
って言うのはあるぞ
ポジションがら頻度少ないかもだけど。
それにしても痛いね、、
※4※26※29
降格免除はあげたいけど、導入するってと
別のどこかが落ちる/上がれないの第三者犠牲が発生するし、16強は条件緩い気も。
決勝に残ったら日程過密の影響を最大限受けるのでここが条件かなぁ。
んでJ1の16位チームとPOのPOを・・・また試合が増えるなぁ・・・
優勝だとCWCも出るので(現行)さらなる日程負荷を考慮して15位に割り込み、
準優勝ならそれは出ないので16位に割り込みとか?
他チームとの折り合いはこれでも厳しそうだが。
山中選手ねー、
浦和のサイドのポジションはサイドで張り続けなくちゃいけないから、得意のシュートも今シーズンはほとんど見れてないし、特徴を出しきれてないと感じてる。
でもやっぱ中盤だと守備が問題になると思うわ〜
興梠、青木、西川、鈴木、橋岡は今の浦和には欠かせないピースだから痛いなんてもんじゃない。
伸び悩みは感じるけどけど、柴戸に期待してる。ここから一皮剥けてくれ。
これは痛過ぎる‥
連戦で鉄人阿部ちゃんのコンディションが戻って上向いてくれると信じたい!
もしくは柴戸覚醒!
他にも書いてるけどマウリシオボランチどうだろね?守備力はさることながら確かに配給も良さそうだし。
また森脇ボランチもありそうだな
※31
青木と柴戸って、親子だったんだ~。
いや、俺は信じてるよ。ズッ友ちゃんが最終節までに残留決めて、消化試合だし仕方ないから勝点あげるよ?的な展開を(他力
今季は駄目そうだな
長澤ボランチにしてシャドー汰木でいこう
ほんとに痛すぎる。想定していた中で3番目に苦しい事態。(興梠→西川→青木)
1試合だけなら阿部エヴェセットでいける。ただこの連戦では柴戸の奮起がないと乗り越えられん。
長澤ボランチは試合途中でシャドーに柏木入れるときの選択肢かな。
マウリシオも貴重なDFラインの一員だし、、、左WBだけこんなに人いるのに(白目)
っ鶴
いつか地元に帰ってきてほしいなぁ、、、、
ACL2試合とリーグ1試合は阿部ちゃん、残りリーグは柴戸、柏木、エヴェあたりでなんとかやりくりしていく感じかな
うーん、マウリシオ上げるなら長澤下げて関根をシャドーにして左に山さんか宇賀入れた方が成り立つとは思うけどなぁ。
1st西川がいないし、心配だなあ
興梠
ファブ 長澤
関根 橋岡
エヴェ
槙野 マウ 鈴木 岩波
福島
阿部ちゃん連戦の方が調子いい説
ま、ボランチは柴戸長澤当たりも含めてやってくしかないか。そうなると武藤がいないのも痛い。柏木がシャドーで復帰できるとよいのだが
色々きついけど、やってくれると信じる
降格免除を提案するなら昇格枠をどうするかまで考えないとフェアじゃないよね
あとは仮に浦和が17位以下だったときの16位のクラブは自動降格に回るのかどうか、とか
「ACL優勝とJ2降格」って可能性の組み合わせがセンセーショナルだから、どうしても日程に目がいくけど(実際、異常なスケジューリングになっちゃったと思う)、現在のリーグでの体たらくは、今シーズン一貫して調子が出なかった浦和が、自分で自分の首を絞めただけって気がする。降格がちらついて気が気じゃない浦和サポーターには厳しい言い方に聞こえるかもだけど…
例えば、現時点まで川崎と鹿島がACLで敗退してなくて(ということは、決勝で当たるってことになるけど)、ACLとリーグカップ、またACLとリーグ優勝と天皇杯は両立が大変だから、日程配慮すべきって話題になってたんだろうか?
ACLに関してはもちろん浦和を応援します。
或いは森脇ボランチもありなのか?
器用さに賭けに出るのも有りかもしれん
※50
関根はシャドーができそう(実際ユースではやってたはず)な気がするけど、実はドイツでやって上手く行かなかったのよね。
なので長澤を下げるのはアリだけど、そうすると今度はシャドーがいなくなるという…結局柏木と縦関係で組み合わせるしかないかな。
とはいえ、怪我明けの柏木も阿部ちゃん同様フル稼働って訳にもいかないだろうし、長澤もACLにパワーを残して欲しいから適度に休ませたいのよね。やりくりの問題ではあるんだけど。
※29
2チーム優遇はきついから、せめてファイナリストでプレーオフ(18or17が16位)だったらアリかな。
ルヴァンのプレーオフをACL組対予選組に分けてアゥエーゴール無しのワンマッチにして水曜はJやろうよ、三連戦が連戦になるだけで違うでしょ。
※23
次は広島せんだよね?
『俺たちにはベストメンバーで来い』か、鹿さんカッコイイ
※55
今のリーグの体たらくが今シーズン一貫してダメだったせいなのは認めている。
ちなみにACL決勝は西地区対東地区でやるので最終的に同リーグで2チーム残る可能性があるのは準決勝まで。鹿さんが広州恒大に勝っていればそうなった。
柴戸はACLで見る限りまだまだだから、マウリシオコンバートが一番ましな策に思える・・・第一戦で西川と青木抜き・・これで優勝したらまじ奇跡。
胃が痛いな…
※30
完全に猟犬タイプで、スペース管理が下手なんだ
逃げ切りモードでさえ致命的なスペース空けて失点の原因になる
※60
ご指摘ありがとうございます!
自分のACLのレギュレーションの認識が甘かったせいで脇の甘い感じになっちゃいましたが、真意は伝わっていて良かったです。
整理すると、シーズン後半のカレンダーの重さは、カップ戦を複数戦っているチームにとって逃れられない問題なので、もし日程についての議論するならば、優勝争い残留争いといったチーム状況とは無関係に発想すべき、ということですね(はじめから、こう書けばよかった…)
繰り返しになりますが、浦和のACL応援しております!
橋岡をおいて、とにかくここから絶対ポジション動かすなに1票。サイドのは宇賀神、関根で。
普段だったら浦和ざまぁ(青木には鶴)って流れだけど
ACLがあるから頑張れ浦和って流れになってるのがウケる
(繰り返しになるけどACLは応援してるよ)
※66
こんなコメしてるから、負けたんだろうな…
※66
君は今は調子に乗ってるけど、この先「毎年同じ事の繰り返し」に苦しめばいい。