東京武蔵野シティFCが来季のJ3参入断念を発表 ホームゲームの入場者条件クリアが不可能に : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

東京武蔵野シティFCが来季のJ3参入断念を発表 ホームゲームの入場者条件クリアが不可能に

東京武蔵のシティFCは12日、来シーズンのJ3参入を断念することを公式サイト上で発表しました。
クラブは年間ホームゲーム入場者30,000人以上というJ3参入条件をクリアするため、ホームゲームのラスト3試合に動員をかけてきましたが、武蔵野陸上競技場の収容人数を超えてしまうことが判明。
他会場の確保もできなかったことで断念となりました。



[東京武蔵野シティFC公式]【お詫び】2020年のJ3入会断念について
https://www.tokyo-musashinocity.com/contents/279022
11月10日(日)のホームゲームでは、多くの方々にご協力いただきお陰様で5,284名の皆様にご来場頂きました。誠にありがとうございました。

J3ライセンス交付を受けてから改めて平均入場者数2,000名を超えるべく皆様にご協力いただき目指してまいりました。また、武蔵野陸上競技場の収容人数(5,192名)の関係上ホーム最終戦に向けて、安全面の確保や消防法などの観点で仮設席設置や他会場での開催などを検討してまいりました。

しかしながら、ホーム最終戦に5,703名以上を収容できる対応や他会場での開催の調整がつかず、Jリーグとも確認の上、11月11日(月)の時点で2020年のJ3入会の可能性が事実上消滅したことになりましたのでご報告すると共にお詫び申し上げます。

先日のホームゲームでは、幸い大きな事故はありませんでしたが、我々運営側の不手際で収容人数を超えてしまいました。今後は改めて安全管理を徹底いたします。

現在4位ということもあり、皆様のご期待を裏切ることとなり、またこの度来場や告知など大変多くの方々にご支援とご協力いただいたにも拘わらず誠に申し訳ございません。シーズン初めより、しっかりと準備をしていればこのような事態にはならなかったと深く反省しております。

上記のほかにも、入会に向けてはクリアしなければならない課題が残っていることもあり、今回の現実を受け止め、今後に向けてしっかりと準備と対策をして来年に繋げていきます。引き続き応援のほど何卒宜しくお願いいたします。




前回、収容人数超えの5,284人を集めていたので、芝生席ならOKなのかと思いましたがやっぱりダメだったようです。
ということで東京武蔵野シティFCの今シーズンのJ3参入チャレンジは終了となりました。

もう1試合早く動員かけていれば……。


WS000002


関連記事:
東京武蔵野シティFCがJ3参入条件クリアのため無料招待企画を実施 残りホームゲーム3試合で14,815人の来場目指す
https://blog.domesoccer.jp/archives/60136278.html
【JFL】東京武蔵野シティFCが武蔵野陸上競技場でのホームゲームで過去最多となる3,828人集めるもJ3参入条件クリアは困難に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60137166.html
【JFL】東京武蔵野シティFCがホームゲーム過去最多の5284人集める!J3条件クリアには今季最終戦に5703人が必要
https://blog.domesoccer.jp/archives/60137748.html



ツイッターの反応


















169 コメント

  1. 1.

    Jリーグ側に釘刺されたかな
    まあ観客集めようとするのが遅すぎたね

  2. 2.

    夏休み終わる前の小学生感
    小学生なら「やったけど持ってくるの忘れました」が通用するけど

  3. 3.

    J3の平均観客数見てるとこんな昇格条件必要とは思えんな
    あとはそんなに厳密にやるなら柏や大宮からJ1ライセンス剥奪しないとなあ

  4. 4.

    平塚に15000人詰め込んでた昔はヒドかったんだろうなぁ…(今は完売でも13500人程度)

  5. 5.

    上がれるときにちゃんと準備せなアカンで

  6. 6.

    ** 削除されました **

  7. 7.

    大宮は新スタ作るって話も出たりするけど、柏はなぁ…日立台で満足してる柏サポは凄いと思う。ホーム側はまだマシか

  8. 8.

    ※3

    1度でも達成したことあるチームと1度も達成したこと無いチーム、昇格させるならどっちがいいよ?

  9. 9.

    たまたま試合日に悪天候が重なる年があったらその年だけライセンス取得難易度が上がってしまうな

  10. 10.

    そらそうだろww
    なにを今更…
    色んな想定をして準備しておかないと

  11. 11.

    さすがに動き出すのが遅すぎた
    これで人生変わる選手もいるだろうなぁ

  12. 12.

    下駄を履かせて実体を伴わないんじゃ仕方ないからな…。どっかの経済政策と一緒で。

  13. 13.

    スタジアムの整備とかの大がかりな事だったらまだしも、これはなかなかの残念案件
    まだ早いとか無駄とか思わず日頃から地道な努力は重ねておくべきって事か(´・ω・`)

  14. 14.

    選手たちは何か可愛そうだなぁ・・・
    それよりも来季J3奇数とかやめてクレメンス

  15. 15.

    管理人がもう一試合と書いてるけど残りホーム3試合ってタイミングでの条件付きライセンスだからねぇ
    ライセンス降りる直前がホーム連戦(今治、ソニ仙)だったからタイミング的には痛かったな
    ホンダロック戦恒例?と化した総統が仕掛ける居酒屋ムサリクもちと動員足りんかったしね

  16. 16.

    ※6
    説得力。

    上がれたときに上がっとければ…はどのカテゴリーでもあるからねぇ。チーム力の維持も含め、またチャレンジですね。

  17. 17.

    例外規定の運用を測る意味合いで申請したらJ3ライセンス貰えちゃったってところなのかな
    今年は残念だったけど、Jリーグ入りが手の届くところになって地元民への訴求力が上がったのは良いことだね

  18. 18.

    ウチも昔ドームに人入れすぎて消防署に怒られたことあったなぁ

  19. 19.

    最初に動員が話題になった記事でも言ったけど近隣住民としてはまだ注目度が低くて行き急いでる印象
    地道な活動がまだ必要だよ

  20. 20.

    ※5
    だったよ。※6は意味不明。

  21. 21.

    前々回のホームゲームが少なかったのが大きかったな…

  22. 22.

    ライセンス降りた時点であと1試合ホームが残ってれば・・・と後年ずっと悔やむことの無いよう、来季は成績も動員も万全で堂々と参入してきてくれ

  23. 23.

    前節もキャパ超えてたのか
    小瀬でも昔そんなことあったなあ

  24. 24.

    こういうのがあった次の年って、なぜか5位とかで終わるのよね・・・

  25. 25.

    Jリーグはビジネスパートナーを選ぶ権利がある。
    今後を考えたらライセンスに必要な集客条件、ホームスタジアムのキャパもまともに把握してないような運営を仲間には出来ないでしょ。
    そもそもスタグル商売を妨害する居酒屋ムサリクとか言っている連中を野放しにしている運営だよ?
    FC今治の運営と比べれば違いは歴然。

  26. 26.

    武「次はもっと大きいぞ」
    陸「もう無理やめて」

  27. 27.

    泥縄的動員は無理かと。
    来季はどうするの。

  28. 28.

    普段からもう少し集客頑張っていれば

  29. 29.

    えー!奇数確定かよ

  30. 30.

    そもそもJリーグ参入の意思は横河武蔵野FC時代から一応有る(古矢武士氏がGMやってた時にその確認は取れてる)。にも関わらず今日の今日までその為の集客努力を実質してこなかった。

    ウチらHondaが現状言える立場では有りませんけれども、仮にも今や百年構想クラブ、即ちJリーグ参入を目指すクラブなのですから、その為にもその場しのぎのようなことはせずに集客努力をちゃんとやってください武蔵野の皆さん。

    ・・・あと、松江と流経大Dは残留に向けて頑張れ。(生温かい目)

  31. 31.

    フロントはプロクラブ運営経験者を入れて
    J3でも運営できる体制を作らなきゃいけないね。
    今回はあまりにJ3昇格が現実になろうとしたときに準備不足すぎた。
    ムサリクは改修の予定がなくても
    きっとJリーグ側から細かいダメ出しを受けているはず。

  32. 32.

    色々とガバガバやな

  33. 33.

    もう散々コメントになってるけど、フロントの大失態だな
    降格がないうちに1,2年Jを経験出来てればそれだけで、後から入るチームにたいしてアドバンテージになるからねぇ
    これを機に色々力を蓄えて地元に支持されるプロクラブを目指して欲しいな

  34. 34.

    日曜日行ったけど、メインスタンド裏スペースあまり無いのに
    出店とかもあってメチャクチャ混雑してたしなあ
    あれだけ入れちゃうと捌ききれん

  35. 35.

    最初から、普段からちゃんと動員かけてれば・・・って意見は的外れだと思うんだよね
    そもそも今季J3に上がることを最初から目標にしてたなら、当然そういう施策をかけてただろうし、
    J3ライセンス申請だって夏場に突然発表してるんだから、最初から計画的に行ってたわけでないのは明らかでしょ、
    クラブ側も通ると思って申請したというより、来季以降に向けての現在地点の確認って意味合いが大きかったんじゃないかな。
    それが予想外の例外適用でライセンス通ってしまって、順位条件は満たせそうな位置にいる、ならばこのチャンスをなんとか活かせないかと頑張ってみたけど達成ならなかった、
    って経緯でしょ

  36. 36.

    なんだ、ダメなのか
    手伝うつもりで観戦しようと思ったんだけどな

  37. 37.

    ムサ陸使えんで西ヶ丘でやらなくちゃいけなくなったみたいな話を聞いたな。なんでもラグビーW杯でどっかの国が合宿してたからとか。その辺自治体とネゴれなかったんかね。それとも武蔵野にそんなコネもないんかな。
    まあ色々想定外だったのかもしれないけど、残念だなあ。

  38. 38.

    三鷹駅に仕事相手がいるから、選手が駅前でビラを配っているのをよく見かけてるので、集客努力をしてこなかったって思われているのは、ちょっと気の毒だなあ
    まあ、それでも客を集められなかったのは現実なので、何かさらに色々な施策を来年はしていく必要はあるけど

  39. 39.

    ぶっちゃけ渋谷にスタジアムができない以上東京を本拠地にするのは限られたパイを奪い合うだけだと思うわ。
    ウチはその食物連鎖の頂点に立てる様にクラブスタッフが頑張ってくれてるけど

  40. 40.

    クラブ力を上げて再挑戦頑張って下さい!
    JFLで2000人集めるのは大変よ。
    それでもクリアして這い上がった後発チームには敬意を表します。
    日立台への批判は有るけど、
    世の中には既得権益ってものが有るのよ。
    これでもJ2の中では動員多い方だしね!

    うちに文句言う前にYSCCなんてJ3が満枠になって1度落ちたら
    平均2000人集めるの無理で、
    2度とJ3に戻って来られないと思う。

  41. 41.

    怒られたか
    次からは早めに動こう

  42. 42.

    まぁ意義はあったよ。
    武蔵野シティFCの存在が大分認知されたんじゃないかな。
    この活動で周辺の潜在的なサッカー層に存在を認知されてサポになってもらえる種は撒かれたと思う。
    数年後とか10年後とかに躍進できる素地ができた際に地域の人から「聞いた事無いクラブ」と受け取られるか、「結構前から頑張ってたあのクラブだよね」となるか。
    そういう小さな印象の受け方一つでその後のクラブの行方も左右される事もあるからね。
    とにかく無駄だったとか、意味がなかったみたいにネガティブにならずに今後も頑張ってクラブを成長させていって欲しいな。

  43. 43.

    J1でも長い間改善しないクラブいたしそんぐらい許せ

  44. 44.

    動員については上がれば増えることも多いのでタダ券で稼ぐこと自体は間違いでもない
    ……が動くの遅すぎるし東京はライバル多すぎるから動員増えるかも過去の例参考にしづらいからやっぱダメだわ

  45. 45.

    あれ?なんでうちのスタジアム批判されてんの?増築するスペースはあると思うが…。

  46. 46.

    ※6
    サガン ヴェルディ マリノス ゼルビア(例の替え歌)

  47. 47.

    まー正直フロントの能力が低いね

  48. 48.

    芝かぶり席設置ならセーフの可能性は

  49. 49.

    てことはj3は来季19チームかぁ
    また試合なしの日が来るわけね(´・ω・`)

  50. 50.

    J3奇数は勘弁。

  51. 51.

    実は元々集客施策は無料招待も含め色々していたんですけど花見席武蔵野市民無料で2000人超えたこと以外はたいしてバズることなく何事もなかったかのように終わるというのが現状でした。今回Jリーグ入りをかけて無料招待をやったことについて否定的に思うことも多々ありますが、普段いくら訴えても声が届かないファミリー層が大挙して来てくれたのは本当に嬉しいことでクラブの財産になったと思います。
    協力していただいた皆さまありがとうございました。

  52. 52.

    ※49
    流石に上がって下さい。

  53. 53.

    なんか他にも色々と釘を刺された感あるな
    久々の祭りって感じで最終戦もお邪魔しようと思ってたから残念

  54. 54.

    ※49
    なんで当事者として迎えるかのような口ぶりなの…(J3首位なのに)

  55. 55.

    ※43
    えっ、J1で集客悪すぎたクラブとか有ったんですか???(マジレス)

    ※40
    >JFLで2000人集めるのは大変よ。

    リーグ自体がまず宣伝活動やんないことも影響しているからね。

    ただ、リーグ自体が宣伝活動をやってても、結局はクラブ自身が自立するつもりで集客に当たらないと経営に苦労する。
    Jリーグに今いる先輩方の過去を省みてれば分かる。
    だからJリーグ昇格までには、「基本的にリーグにおんぶ抱っこしない姿勢」を作っておいてほしいところ。

  56. 56.

    5000人入れて勝って4位確保してJ3奇数になるし武蔵野特例であげとくかー?ってなるかもだから最後まで頑張れ!

  57. 57.

    ※51
    その考え方好きよ

  58. 58.

    しゃーない。コンスタントに人が集まるクラブにするしかない
    最後ちょっと動員すれば…くらいなら仕方ないけど、今回は無理矢理すぎた

  59. 59.

    今のやり方なら観客数の条件いらんわ
      
    経営的な理由の条件ならせめて「入場者数」じゃなくて「入場料収入」にするべきじゃないか?

  60. 60.

    長崎みたいに1試合だけoverならまだ許されたかもしんないけど
    前節overしました、次節最終節もoverする予定です(犯行予告)じゃそら消防の人達もおこになりますわ

  61. 61.

    ※59
    俺もこれまで全く意味ないなと思ってたけど、今回この東京武蔵野のJ入りを拒絶できたことで「観客数の条件」は意味があったんだと気づいた。
    Jライセンス侮りが足し。

  62. 62.

    J3断念したから定員以上来ても無駄だよ
    来るなよ?うっかり入場するなよ?
    というダチョウ倶楽部方式ではないのか

  63. 63.

    陸スタなんか捨ててさっさと専スタにしろよ

  64. 64.

    …は?

  65. 65.

    もう少し早く動いていればと思う反面、強行的に色々やって賛否両論もあったから残念だけど仕方ないね。

    今年来てくれた人の中にはそのまま来年から定着してくれる層もいるかもということをポジティブに捉えて
    また来年、今度はなんの障害もなく無事にあがってきてもらいたいなぁと。
    ただ上がれるうちに上がっておけってのは真理だからかなり悔しい終わり方だよねぇ・・・。

  66. 66.

    平均観客数
    10 1,786 人 八戸
    11 1,623 人 藤枝
    12 1,605 人 秋田
    13 1,446 人 岩手
    14 1,297 人 G大23
    15 1,235 人 C大23
    16 1,223 人 F東23
    17 1,177 人 福島
    18 1,105 人 YS横浜

  67. 67.

    まあ、何か事故があった時にはJFLもJも責任追及されるだろうから、代替地が無理だと確定してしまったら、これは仕方がないね。

  68. 68.

    ※52※54
    いや、実際奇数シーズンを経験した身として言っただけよw
    それにまだ優勝も昇格も決まってないしね

  69. 69.

    j2の21,22位を降格させれば偶数になるのか
    藤枝の順位に関係なく落としちゃえ!

  70. 70.

    J3は半分が動員平均2千人超えないようなリーグなんだから
    実際に5千人の動員力があるチームはリーグのためにもいいと思うんだけどな

  71. 71.

    ※7
    日立台はピッチの近さがすごいからな。
    あの迫力は一度そこで見たら虜になる。

  72. 72.

    マジであと少し早くやってれば、って感想しかない(´・ω・`)

  73. 73.

    ※69
    ちょっとそれはおかしいだろ

  74. 74.

    J3の観客動員見ると平均1000あればJFLから昇格してよさそうだな
    2000は現状に合ってない

  75. 75.

    ※69 は、斬新な考えだな。
    そんなことしたら、J3が偶数でも、来季松本が所属する可能性が高いJ2が奇数になるわ。

  76. 76.

    流経大・松江「ぎゃあああああ」
    関東・中国リーグでギリ残留予定だった方たち「ぎゃあああああ」

  77. 77.

    昔の歌だが ほんとにほんとにほんとにほんとにご苦労さん
    捲土重来しておくれ

  78. 78.

    焦って上がる必要はない、急ぎすぎてボロボロになったチームなんていくらでもあるよ

  79. 79.

    でも、チャレンジしてみた事を俺は評価するよ。
    何もしなかったより全然マシ。
    興味なかった人が無料でスタジアムに来て、少しでも面白いと思ってくれたなら来年以降につながる。
    種は蒔けたんじゃない?

  80. 80.

    知り合いがそこの選手だから凄い気の毒。
    うちも過去スタジアムで歯痒い経験があるから最終戦は参加する考えだったんだけど
    野津田も使えなかったんか。
    早く動員に動けてればもあるけど、とにかく気の毒だわ

  81. 81.

    ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁ

  82. 82.

    動員をかけるのもゼロ円ではできないし、ボランティア等の確保の問題もあるし、3試合以上は動員をかけたくてもかけられなかったというのが実情ではないかな。
    JFLだと数千万規模の予算だろうし、急に融資してもらえるとこもないだろうから、急遽動かせるお金って何十万円とかなんじゃないか。

  83. 83.

    松江死ぬ気で残留するんやで、JFLから地域への降格はJ1→J2とかJ2→J3とかの降格とは比にならないほど復帰が難しいんやから。。。

  84. 84.

    マジか残念
    クラブの対応見てるとライセンスとれたのは本当に意外だったんだと思う
    でもこれだけ注目を浴びたのはプラス。来年は開幕で5000集められるよう頑張って

  85. 85.

    選手がとにかく可哀想でたまらない

  86. 86.

    国立が使えたらワンチャンあったのに

  87. 87.

    消防法、収容人数などルールはきちんと守りましょう
    それともう少し計画的に動きましょう
    来年はタダ券バラマキに頼ることがないように頑張ってください

  88. 88.

    2014の創設時からJ3にいるクラブで一度も平均観客数2000人を超えてないクラブ

    盛岡、福島、YSCC、藤枝

  89. 89.

    ※39
    瓦斯さんが食物連鎖の頂点とか言うと別の意味に聞こえますわ、、、

  90. 90.

    関東にはもうチームはいらない
    他の地域のクラブに頑張ってほしい

  91. 91.

    引越す前から武蔵野の存在は知ってたけど今年市内に
    引越してきて正直、思った以上にあちこちにペナントやポスターが多くて驚いた。
    夕方に帰るとスクールに通うユニ着た小学生がわんさかいるし、地域での認知度は決して低くないかなと!

    ・・・というか創立80周年(1939年)ってのに驚いたや笑

  92. 92.

    前の記事のコメント欄でも書かれていましたが、芝生席はハーフタイムでごっそり帰ってましたよ。ほんと動員のための動員すぎてうんざりしました。選手に対してもかえって失礼だとフロントは思わないのでしょうか?

  93. 93.

    ※8
    J3に一度も達成したことのないクラブもいるんでその理屈は通らないな
    J3出来た時に上がったグルージャとかYSCCは一度も平均2000に到達してない

  94. 94.

    まぁ正直現在のJ3で平均観客数2000超えてないクラブあるのにJ3参入は2000人って、条件が噛み合ってない気がする

  95. 95.

    ※73
    そもそも下のクラブがライセンス持ってないから降格しなくていいよっていうこと自体がおかしいゾ

  96. 96.

    ライセンスは今あるクラブを落とすためじゃなく上がってくるクラブを選別するためのシステムってのは分かりきってるだろうに

  97. 97.

    ※92
    そんなお客さんでもとにかく集めなきゃJ3に上がれない状態だったんだから俺が選手なら感謝するけどね

  98. 98.

    ※91
    横河武蔵野の頃から、育成には定評があって何人もJに選手を送り込んでるチームでな。
    地元では、サッカー習うなら横河って言うぐらい認知度はある。

  99. 99.

    資格取得に厳しいくせに、違反には甘々だよな

  100. 100.

    凄くがっかりした。5300人くらい入ったと客席の放送で流れた時みんな凄く喜んでいてあそこにいた人は本当に応援していたのに。直ぐにあれだけ集まるってことは横河のことを昔から知ってた地元民だったと思うのに。

    12/1の最終戦で知らずに集まった人たちどうするんだ?なんて説明するんだこれ。

    色々と無責任だわ。

  101. 101.

    観客数を求められるのは入会審査のときだけなんだよね。ライセンス認定→順位要件満たせば入会審査 みたいな感じ

  102. 102.

    ※69
    藤枝の順位に関係なくじゃダメだろ

    藤枝2位以上→2チーム降格
    藤枝3位以下→1チーム降格
    にしないと偶数にならんぞ

  103. 103.

    今回の件でスタジアムに足を運んで応援する人が増えるだろうから結果的に悪くはなかった
    が本当にそうなのかが最終節の動員で分かるな

  104. 104.

    ※94
    その辺はJ3とJFLの入替が始まれば自然と淘汰されて行くでしょ。規定なんて底の設定でコロコロ変更するもんじゃない。
    J3が出来てJ2からの降格が始まってから5,000人未満のクラブはポジションをキープ出来なくなってるから。
    J3クラブも今後数年で平均3,000人くらいの集客をキープしておかないと安穏とはしていられなくなるよ。

  105. 105.

    ※101 免許とったあとは法規忘れてて大丈夫だ!

  106. 106.

    ※100
    協力してくれた方々が来季3~4回足を運んでくれたら規定をクリアできる。
    何ならホーム最終戦で来季の無料招待券を2枚づつ配布してもいいんじゃない?

  107. 107.

    動員基準は必要だよ。
    そうしないと試合運営の質を落としてくるところがいるから。
    Jリーグじゃないけど、どうせ客こねーだろっつって当日券全然用意しなかったところあるじゃん実際。
    プロとしてやっていく以上は一定の動員を継続的に捌ける体制であることを見せる必要があると思う

  108. 108.

    無理にクリアしても後でしわ寄せ来るからこれでよかったんじゃない

  109. 109.

    皆さまご協力ありがとうございました。また頑張ります m(_ _)m

  110. 110.

    これで東京23FCが落ちる可能性あるのか

  111. 111.

    無理矢理な動員をかけずとも自然とクリアできるくらいの動員が常にあるくらいじゃないと。

  112. 112.

    ※39、89
    「限られたパイを奪い合う」も

  113. 113.

    他のキャパある競技場での開催に向けて動いてはいたんだろうね
    その調整がうまくいってたら、は無意味な仮定か……残念だけど

  114. 114.

    「うっかり入れちゃいました。数えたら5700人でした。どうしよう」でいいんじゃないでしょうか。
    武蔵陸ならなんかあっても危険はないでしょう。
    JFLのタダ券なら日付の指定とかないでしょうし、今節の動員を考えれば、最終節で晴れたらそんくらいくるんじゃないかな。
    上がれなくても、いい経験ですし、うっかり入れちゃえ入れちゃえ

  115. 115.

    改めて西川きよし師匠のお言葉を噛みしめた方がいいね。
    「小さなことからコツコツと」

  116. 116.

    いや、諦めるの早くね?
    消防法未満に観客集めて「頑張りました認めてください」までやろうぜ
    まだ終わってないのに断念します、か

  117. 117.

    猶予が一年延びたことだし具体的なスタジアムの計画を検討しようぜ
    ムサリクのままではライセンス出ないんだし

  118. 118.

    まあ今回は難しいタイミングだったとは思うけど、集客ノウハウは蓄積できるし今後のこと考えたら集客作戦は継続するべきだよね
    上目指すなら常時5,000人程度さばけるようにならんと運営は難しいし、その経験も得られるから無駄にはならない

  119. 119.

    ※107
    入れないとほんと辛い
    買わないのが悪いと言われちゃそれまでなんだけどね

  120. 120.

    1万人以上のサッカースタジアム造ればいいよ。

  121. 121.

    お粗末だな

  122. 122.

    ※116
    諦めたんじゃなくてJリーグからノーが出たってことだと思うよ

  123. 123.

    ※15 なるほど。もう少し早く連絡があれば良かったのね

  124. 124.

    残念、お疲れさま。
    来季上がれても入れ違いになってダービーできなそうなのがまた残念。
    まあ12/1はのんびり見に行くよ、その気になってたし。

  125. 125.

    ※90
    奈良クラブに言ってきなよ

  126. 126.

    ※37
    ラグビーの合宿で使えなかったのが大きいらしいね、中の人を知ってる人のツイートによると
    フロントの怠慢かなと勝手に判断してたけど、ラグビー被害を受けてしまったってことなんでしょう

  127. 127.

    個人的には、夏場ずっと西が丘開催になってたのを考慮して
    多少の減免や西が丘分を計算外にする等の処置はあってもいいんじゃ、とは思う。

    ところでJ3って今偶数じゃないっけ?
    北九のみ昇格・今治のみ参入なら偶数キープにならない?
    違う?

  128. 128.

    入場料無料にして、入会条件をクリアーしようとしているのは残念。無料なら、入場 → 退場 → (新規客として)入場、これを繰り返して入場者数の水増しが可能。脱法行為に値する暴挙だよ。

  129. 129.

    ※114
    それ、余計怒られるやつだろう。試合運営できてないってことでしょ

  130. 130.

    まあヒルズボロの悲劇とか日本でも時折起こるイベント中の将棋倒しによる死亡事故とか考えれば、収容人数以上の入場は絶対に許可できんわな……
    残念でならないが、これをいい経験にして来年頑張って欲しい

  131. 131.

    後手に回ったのは否めないけど、この結果も含めて、
    ・身の丈を超えた諸々の状況に対応できなかった(経験値が無い故に想定しろがムチャ)
    ・でも集客した事実と最終戦をどう生かすのかに舵をきる
    ・武蔵野の地に根付くクラブとしてのアピールの踏ん張りどころ

    やっぱり経験を積んで成長ってのが大事よ

  132. 132.

    ※104
    J3は当面、釜の底は開けないって数年前にヒロミが言うてたような。
    Jだけどセミプロリーグだし、増えたら東西に分けるとかも有っていい、とか言うてた記憶。

    J3は、最初の目的が、J1でベンチ温めてる若手の修行の場&プロを目指すステップリーグ、で
    選手やコーチ・監督にとっては真剣勝負できる場、J2から滑り落ちたクラブの救済の場でもある。
    当初は試合内容もアレだったけど、今は戦術面ふくめ見ごたえのある試合も増えてる。
    スピードや迫力は選手の質(サイズなど)に差があるから望みにくいが、
    それでも下手なJ2の試合より内容があったりすることもあるよ。

  133. 133.

    実質流経大との一騎打ちか…。
    最終節が恐ろしい。
    JFLの日程くんもやるなぁ。

  134. 134.

    っていうか、※欄の松本、同一人物ではないんだろうけど、どれも何か微妙にピントがずれてて面白いな。
    J2を奇数にしようとしたり、消防法無視しちゃえ!とか、無料で客寄せしろとか

  135. 135.

    この苦い経験を糧に来年またチャレンジして欲しい

  136. 136.

    テスト前に詰め込みはダメ、はっきりわかんだね

  137. 137.

    たしかに最初はJ3は増えたら分割って話だった。

    でも、J3のクラブとしては全国リーグを続けたいという意見が強いので、20チームになったところでJFLへの降格を検討するかもしれない、って村井が去年くらいに言ってた

  138. 138.

    ラグビーの合宿でムサリク使えなかったのが動員に響いたってことだけど来年もオリンピック関係の合宿関係で使えなかったりするんじゃないだろうか
    今から大きめのスタおさえるのも結構たいへんなのかもね

  139. 139.

    ※123
    と、いうか入会希望クラブのJ3ライセンス可否の発表は毎年9月末と決まっている

  140. 140.

    ※39
    おいパイ食わねえか

  141. 141.

    武蔵野市立武蔵野陸上競技場でやったときの平均動員数は2052人で基準クリアしてるんだな

  142. 142.

    前回収容人数越えじゃないぞ
    芝生席開放した場合の数は違ういので
    で前回、芝生席を全開放してないのよ

    どうやら、開放できない理由があるようで開放できない場合は収容人数足りないって事でしょ
    ※近隣の住宅街との協定とかずっと開放してない芝生席に人数入れた時に芝生席の安全性(柵とか芝生席自体が崩れるとか)

  143. 143.

    後、個人的にはこれでも良いかなあと思ってる

    新スタジアムの状況からJ3行っても3年後に退会ってなりそうで
    そうしたら、特例規定を考え直すべき(辞めるか条件厳しく審査するべき)と言う意見がJリーグ内で絶対でて来るだろうからね

  144. 144.

    J3の動員下位が平均2000達成出来てないのに、、
    って思われても仕方ないよね。

    2000人って言ったらバスケやバレーだと大入りの数字ではある

  145. 145.

    まあ、今回の武蔵野シティくらい何も決まってないところに5年猶予の特例でライセンス認めるのはどうかと思った

  146. 146.

    そういや厚別の芝生を座席にしたり、参入に向けていろいろやったなぁ…
    この悔しさや今年のノウハウを活かして来年こそ頑張ろう!
    来年出張に合わせて1回遊びに行くわ!
    人気のスタグルとかありますのー?

  147. 147.

    ※145
    5年の特例でなくて特例中特例で3年足して8年の特例な

    J3規定にある特例規定5年だけど、その規定を承認する条件が記載されていて武蔵野はその条件を満たしてない
    だから、本来5年猶予の特例は通らない所を上乗せで3年追加して3年後に5年猶予の特例条件満たす事でって条件付きの8年後にスタジアム完成って

    特例でライセンス降りた

  148. 148.

    ライセンスが出来た理由を考えましょう。
    既存クラブに問題があるから新規参入要件が見直されてる。
    新たに愛媛FCみたいな不人気クラブが入ってきてこれ以上Jリーグブランドが毀損されるのは困るって事。
    俺がJリーグだったら愛媛がJ3に落ちた瞬間にJ2クラブライセンスにスタジアムのアクセス要件を入れる。

  149. 149.

    勿体ねぇ…

  150. 150.

    上げちゃえばいいのに。

  151. 151.

    一昨年辺りから地道にやっていればねぇ・・・。

  152. 152.

    飽和状態の首都圏にこれ以上Jクラブ必要かな?上がったところで動員は厳しいと思うよ?鳥栖のクラブも最初は九州唯一のJクラブになってたところをアビスパみたいなのが勝手に出てきたり他の県にもクラブできたりで九州の交差点に九州唯一のJクラブというのが無くなって潰れた経験あるしね。うちは近隣がアレだから九州一の地位を確立したんだけど、F東とか川崎相手じゃ太刀打ちできないでしょ?

  153. 153.

    ※137
    その通り。その時の発言が書かれた記事がフットボールチャンネルに残ってるしな。

    ※152
    >飽和状態の首都圏にこれ以上Jクラブ必要かな?上がったところで動員は厳しいと思うよ?

    でもJ3の上限が来たらコメント欄に書かれている通り、みんな「J3分割しろ」だの「J4作れ」だの言うのよね。
    何故なら町田のように「プロリーグからアマチュアリーグに降格する」目に遭いたくないからな。
    だから色々な面からして厳しいのは分かってても、カテゴリを増やす・既存のカテゴリを分割することを望むJリーグクラブのサポーターは減らないだろうな、Jリーグがドライな判断をするまでは。

  154. 154.

    日立台貸したれよ

  155. 155.

    クラブの動きがアマチュアレベル

  156. 156.

    クラブライセンス制度とJリーグ入会審査の区別がついてない人が大杉

  157. 157.

    諦めてそこで試合終了したか。。。
    気を逃すとその後が大変ってのはJ3のAC長野が散々体現しているが、武蔵野の明日はどっちだ!?

  158. 158.

    ※127
    岐阜or栃木or鹿児島(or町田) 「俺ら生き残れる? やったぜ!」

    J2からJ3へ降格するクラブとJ3からJ2に昇格するクラブが同数
    そこに今治が加わるから奇数になるよ

  159. 159.

    ※152
    ピラミッドの頂点目指すならF東と川崎がライバルになるんだろうけどウチが目指してるの裾野だから共存共栄関係になるんじゃないかなぁ。人口に対してのクラブ数だと東京はめちゃくちゃ空白地帯だし。

    鳥栖だとアカデミー含めたウチの出身者いないから分かりづらいかもしれないけど大分や北九州や熊本や鹿児島や琉球には出身者がいて、彼らが活躍するとうれしいものなんだよ。鳥栖サポだって鎌田がドイツで活躍したらうれしいでしょ?

  160. 160.

    > もう1試合早く動員かけていれば……。

    いや、残り3試合で15,000を集める予定だったんですけど、1試合目が…でしたんで。
    なので、その時点で手を打つべきだつたんですがねぇ。

  161. 161.

    ※102
    なるほどなあ
    そんじゃとりあえず普通に2チーム降格だな
    それでみんな納得♪

  162. 162.

    ※147
    5年以内に着工していれば、3年猶予と併用できるということだから、とりあえず5年猶予と書いた。最初から8年認められてるわけではないので。

    まあ、実質8年なのは認める

  163. 163.

    ※162
    実質は3年でしょ、3年で計画を具体化できなければその先はないし、それができるんなら5年後以降のハードルは越えたも同然
    でも、あと3年で、土地と予算を確保するところまで行政を巻き込んでやれるかっていうと、無理の一言だと思う

  164. 164.

    俺たちの居酒屋ムサリクよ永遠なれ

  165. 165.

    ※59
    入場料収入基準はアカンよ
    超高額席設定してスポンサーなりに買ってもらえば達成しちゃうから極論サポ0人でも達成できちゃう

  166. 166.

    そりゃ駄目だろうよ
    そもそもが見通し甘く設定してんだから。ライセンス降りたら逆に問題だわ
    何のためのライセンス制だって話

  167. 167.

    この前の試合って、確かスポンサーの協力を得て安く入場させてたんだよね?

    でも、この前の試合はキャパオーバーの入場人数。
    ってことはそもそも前の前の試合の入場者数で昇格要件を満たせないのが確定していたわけで。
    前の試合のスポンサーにはどう説明するのだろう?

  168. 168.

    東京ドームあたりで出来なかったのか…

  169. 169.

    2日目行ったけど芝生詰めれば5700はいける
    ただ、メインスタンドの出店やトイレなどに上がって来られるとまずいから断念ってことなんだろうな

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ