水戸市の高橋市長が水戸ホーリーホックの専用スタジアム建設計画に歓迎と協力を表明 ケーズスタ拡張計画は見直しへ : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

水戸市の高橋市長が水戸ホーリーホックの専用スタジアム建設計画に歓迎と協力を表明 ケーズスタ拡張計画は見直しへ

けさの茨城新聞によると、水戸ホーリーホックの新スタジアム構想に関連して、水戸市の高橋市長は従来計画していたケーズデンキスタジアム水戸の拡張を見直す方針を明らかにしたそうです。
同スタジアムはJ1ライセンスのスタジアム基準を満たさないため、増席などの工事が必要で、市は今年8月に基本計画策定のための補正予算案を計上していました。



[茨城新聞]ケーズスタ拡張見直し 市長 J2水戸計画踏まえ
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15746798641289
J2水戸ホーリーホックによる専用スタジアム整備計画を受け、水戸市の高橋靖市長は25日の定例会見で、ケーズデンキスタジアム水戸の拡張計画を見直す方針を明らかにした。第1種陸上競技場の公認へ向け、拡張の方針は維持するものの、整備内容やスケジュールは「いったん立ち止まり、見極めたい」とした。

J2水戸本拠地のケーズスタは2千席の芝生席を除き、計1万人の観客を収容できる。ただ、J1昇格にはスタジアムの入場可能数が1万5千人以上必要となることから、市は客席拡張を目指し、9月に基本計画費用として500万円の補正予算を計上するなどの整備計画を進めていた。

客席拡張について、高橋市長は「J1ライセンス取得のためと、第1種陸上競技場の公認のためと、二つの目的がある」と説明。国際大会が開催できる第1種陸上競技場の公認を受けるため、拡張方針に変わりない考えを示した。

一方で、第1種陸上競技場の公認には、J1ライセンスの要件を満たすために必要な客席屋根が不要な上、着手時期の制約もない。このため、高橋市長は「整備内容やスケジュールなどは見直していく必要がある」とした。(前島智仁)




ケーズデンキスタジアムはもともとは2016年度から2018年度にかけて改修する計画でしたが、用地取得に時間がかかったことと、それによって今年の茨城国体(ラグビー会場として使用)に影響が及んだことで当初の予定から大幅に遅らせることになり、それも今回の新スタジアム構想への方針転換の一因と考えられます。

そして、新スタジアムを造るのであれば無理に急いでケーズデンキスタジアムを工事しなくてもよい、という判断になりました。


201911170000446-w500_1



なお、高橋市長の会見では、水戸ホーリーホックの新スタジアム計画に対する歓迎と協力の表明もありました。
どちらかというとこちらがメインですね(動画の56分あたりから)




先般、ホーリーホックの方から専用スタジアム構想が発表されました。基本これについては歓迎をしたいと思っています。従来ホーリーホックのサポーターさんを中心に水戸市で専用スタジアムを整備してもらえないのかという声が届いていたという事実はありました。しかし水戸市での第6次総合計画(水戸市が2019~2021年度の3か年実施計画として発表した街づくりのプロジェクト「みと魁プラン」)に位置づけておりますスタジアム構想というのは、ケーズデンキスタジアムの拡張でございます。4大プロジェクト等があったり、議会で水泳競技場の議論がある中で、新しく100億円の事業を水戸市としてまた盛り込むというのは、現時点として不可能な状況でございます。財政状況を見ても、財政安心ビジョンは4大プロジェクトを前提に作っておりますので、さらに100億円の事業を盛り込んで中長期的な財政計画を作れるかというと、正直申し上げて全く自信のないことですから、新たな100億円の事業は水戸市としては非常に困難な状況であったというところで、ホーリーホックやサポーターの皆さんには大変申し訳ないですがケーズデンキスタジアムの拡張でご理解をいただきたいという考え方でいました。ただ、正直それに対しては納得していないという声がネット等で寄せられていることも承知しておりました。しかし水戸市の財政状況や政策の優先順位を考えると非常に厳しいという状況だったのは否めない事実であります。そんな中でホーリーホックさんの方で自ら民設民営でスタジアムをやっていくと発表されたことは歓迎すべきことです。これから行政とのかかわりが出てくると思います。民間だけでやるといっても、そこには許認可がありますから、開発許可であるとか建築確認であるとか、農地法の問題とか、土地の中に道路や水路があればその付け替えだとか、いろんな行政とのかかわりが出てきますから、それについては私たちも最大限の協力をさせていただいて、せっかく発表されたビッグプロジェクトですから、これが実現するよう支援をさせていただきたいと思っています。




player


関連記事:
水戸ホーリーホックが新スタジアム建設構想を発表 沼田社長は退任し新スタ&アカデミー拠点事業に専念
https://blog.domesoccer.jp/archives/60138391.html



ツイッターの反応







91 コメント

  1. 1.

    ケーズデンキスタジアム改修延期の話を聞いてJ1プレーオフ行けなかったからか?って思ったけどそういうことね。

    市としては無駄な改修はしたくないから新スタジアム作るならそっちにシフトするよってことか。

  2. 2.

    過去の経緯を考えれば各種調整を協力的にやっていただけるだけで十分ありがたいこと
    ただこの状態だと2024年まではJ1上がった場合は笠松になってしまうな

  3. 3.

    民間だけで100億集めるのが想像できないな

  4. 4.

    茨城新聞の記事だけ読んだら散々渋った水戸市が都合よく棚上げしたのかと思ったけど、新スタに協力するとよ明言してたんなら印象変わるな

  5. 5.

    羨ましい

  6. 6.

    そもそも陸上に関する規約を満たすための改修がメインだったようで、J1ライセンス云々はおまけレベルな話だしね。
    先日の台風被害もあるし仕方ない。
    けど、昔と比べたら市の歩み寄りは凄いと思うよ。
    いい関係が続くといいね。

  7. 7.

    明設民営ってちょっと見ない誤字だな。民設民営(PFI)が役人用語だからIMEが拾いきれなかったのか。

  8. 8.

    スタジアムって家やビルみたいに不動産としてローン組んで建てたりしないもんなのかね?
    100億集まらなきゃ建てらないなら先は長そうだけど、とりあえず30億集めて、あとで50年かけて返していこうってやっちゃいけないのかな?

  9. 9.

    正直、茨城県民は水戸ちゃんはどう思ってんの?
    鹿島の影に隠れてるから。

  10. 10.

    市長からの問いかけに入場者数1万人は達成出来なかったけどクラブやサポーターの熱意がホーム愛媛戦岡山戦で伝わったのかなと
    最終節は市長も来場してたようですね

  11. 11.

    水戸ちゃんさんと水戸市がこんなに仲良しになる日が来るとは
    やはり男の友情は殴り合って育むものなんだね

  12. 12.

    そりゃ仕方ないわな。
    茨城県はすんスタジアムに全面協力してほしい

  13. 13.

    ** 削除されました **

  14. 14.

    あとは監督やな

  15. 15.

    追い風だね。市長がこういう考えでかなり協力的なのは強い。

    あとは金かー

  16. 16.

    うわーいいなこの専スタブーム
    羨ましい
    新潟にもいつか専スタを作りたい

  17. 17.

    協力するって言っても、後発の茨城ロボッツの
    メイン会場には110億もかけて完成させてるのに
    K’sスタはここ数年で変わったのはトラックの色
    だけだし。
    ただのポーズにしか見えないんだよなぁ。

  18. 18.

    過去のことを考えると市との関係、
    もの凄く良化しているように思えるが、
    実際その認識で間違い無いんだよね?

  19. 19.

    ※17
    ロボッツのアリーナは国体会場でもあったからね。
    国体絡みの整備だと予算通過しやすいのは仕方ない。

  20. 20.

    まだまだ未確定要素が多いから油断ならないけれど、ここにきてこういう話になるってことは、今年の頑張りが無駄ではなかっったと思いたいな。
    明らかに昨年までと比べればJ1がリアルなものとなってきたかも。

  21. 21.

    沼田社長がいるのがでかいんだろうな。アツマーレの件で実績があるのかもしれないが

  22. 22.

    今シーズン終盤の駐車場の混み様、スタに近い所がキックオフ2時間前に埋まったのを見るに、今のケーズスタでは駐車場にも限界が有るように思った。公共交通機関で来場しやすい場所にスタは有った方がいい。

  23. 23.

    新国立も屋根は断念

  24. 24.

    ** 削除されました **

  25. 25.

    ※8
    残りの70億円を50年かけて利子も含めて返済します、っていう信用が有れば銀行が貸してくれるかもしれないけど、水戸さん含めて、J2の地方都市の入場者数10000人程度のチームで貸してくれる銀行有るかな?
    あと、クラブ側にも借りる勇気が有るかな?

  26. 26.

    市の予算を使わずに済むから歓迎して支援するって話だから、金銭面での支援は基本望めない。
    市債は償還計画が成り立つ範囲なら出してくれるだろうけど、例えば30億借りて毎年1億ずつ返していける能力がクラブにあるのかって話になる。

    だから条例制定やら市職員の業務の範囲で出来ることを、クラブが積極的に協力を要請していかないといけない。

  27. 27.

    全国にあの規格の競技場作ってまでやる国体ってまだ必要なのか
    という記事を昔読んだことをなんか思い出した

  28. 28.

    ある意味アルウィンも国体絡みの移転整備計画が30年も放置された後、長野冬季五輪と一緒に突如出現したようなもんだからね。
    そもそもアルウィンって広域運動公園の中心施設では無く、隅っこにあることからも県の宛がわれ感がハンパ無い。

  29. 29.

    柔軟でいいな。
    確かに新スタ作るなら無理に屋根つけることもないし、立ち止まって見直すのは良いこと。

  30. 30.

    ※8 支払い能力の信用もあるけど、仮に支払い滞っても家とかビルは差し押さえた後に
    転売出来るけどスタジアムはそう簡単にはいかないからねぇ。

  31. 31.

    お手軽な陸スタの改修でよしとせず専スタを作りに行ってくれたことを素直に喜びたい
    水戸市も正しい対応をしてくれたと思ってる

  32. 32.

    水戸ちゃん100憶も集めれるの?もともと経営規模が小さいクラブが親会社も持たずに民間で建てて管理していくとなると厳しいと思うんだけど。長崎のジャパネットみたいな会社がいたら別だけどさ。某海外クラブみたいに新スタ建てたので補強はしませんみたいになりそう。

  33. 33.

    補強できなくてもピカピカの専スタ手に入るならいいよねぇ?
    何年かかけてまた登り詰めてくればいいんだよ、北Qさんみたいに。

  34. 34.

    ※2
    先に上がってJ1で「待ってるぜ、新スタ!」なルートがアリになったってのも
    それはそれで大きな前進だよね

    他サポや遠隔地サポでも寄付やら何やら協力出来る手段が出来たら是非広く告知して欲しいし
    来季以降も水戸さん頑張れ

  35. 35.

    土地、本体に金は出さないって明言してるだけにも聞こえるけどな
    周辺整備だけでもありがたいけどね

  36. 36.

    やっぱり水戸市内なんだろうな

  37. 37.

    Ksを15000人規模にしたとしたら、確実に渋滞問題が発生するかと。そのことから考えると別の場所という選択肢はありかなとは思います。
    ※笠松はなかなか駐車場から出られないことはあったけど、国道沿いなので国道に出たらそこまでではなかった記憶があります。

  38. 38.

    水戸の森林公園にスタジアム作れないのかな。
    水戸インター近いし、場外車券場もあるし。

  39. 39.

    >>16
    新潟はデンカで我慢してろよ。
    またスタジアム作る気?

  40. 40.

    ※27 笠松の経緯
    1971?国体 笠松競技場ができた
    2002インターハイ 照明がついた、メイン一部に屋根がついた
    2019国体 J1規格通った
    場所が微妙だが、笠松が使えることで何度も助かっている。

  41. 41.

    ※16
    ビッグスワンは陸スタの中ではめちゃくちゃ観やすいし敷地も広くて好きだよ
    橋がネックになってる立地だけはあれだけど

  42. 42.

    ※38 また山の中?といわれそうだな。内原の方がいいと思う。

  43. 43.

    市長の姿勢は評価できるけど、市長や県知事なんてものはいつかは替わるものだから。現市長の任期中にちょっとでも前に進みたいところだね。

  44. 44.

    もっとラグビーと仲良くしよう!
    サッカーと利害が一致するスポーツはラグビーしかない!
    日本のサッカー熱とラグビー熱が高まれば専スタ建設ラッシュやぁ!

  45. 45.

    ※42
    内原って場所あるかな?
    イオンの横に出来れば最高だけどw

  46. 46.

    水戸ちゃんさんも専用スタジアム計画が明言されるレベルになったんですね。
    日本もそういうところまでサッカーの力が理解されてきたと。

  47. 47.

    内原なら線路またいだ反対側かあ
    内原駅延長してイオンとスタジアム繋げてしまえ

  48. 48.

    栃木、群馬と比べて水戸の順調ぶりには驚かされる。群馬、栃木はJ3でしょ。
    スポンサーは理詰めで背伸びせず、スポンサー側にメリットになる所に声かけしているが、
    逆に、選手補強は「よく、こんな選手呼べたな」というアンテナの広さがある。
    廃校をクラブ施設に転用したり、相当の知恵者が(表には出ない)のサポートというか支援があるのかもしれない。
    これって、かつて、鹿島とこういう事をしたいな、と思っていた水戸や茨城県民の民意を、鹿島が汲み取らなかった事で「水戸が代わって受け止めた結果」と考えてもいいかもしれない。

  49. 49.

    クラブ地元サポーターでスクラムだ!(ラグビー感)

  50. 50.

    水戸市内の臨海鉄道の駅近に建てて県側にも出してもらうのが現実的では?

  51. 51.

    水戸ちゃんビッグクラブ坂を登りだしちゃうの?
    もう水戸ちゃんって呼べないの?

  52. 52.

    各地に専スタブームがジワジワ来てる感じがする
    いいぞ日本

  53. 53.

    ええな

  54. 54.

    ※48
    順調か?
    経営情報見る限りそうは到底思えんけどな
    全てにおいてリーグ最低と言えるレベルだし
    それでも残留するし今季の躍進は凄いけど
    それと専スタ建設は別の話だし

  55. 55.

    ※48
    >鹿島とこういう事をしたいな、と思っていた水戸や茨城県民の民意を、鹿島が汲み取らなかった
    随分突っ込んだ言い方するけど、何か御存知なら教えて頂きたいです。

  56. 56.

    地域密着が実を結んできたんだなあと感慨深いです

  57. 57.

    ※55
    読点の打ち方がめちゃくちゃだから地域分断工作だと思うで
    ネット上では読点のおかしな煽り文章には注意しておくべし

  58. 58.

    ※50 臨鉄沿線は、臨鉄の輸送力と、常時混んでるR51という問題がある。県北から来るといまいち時間かかるのも難点。俺は赤塚か内原の辺りがいいと思う。
    ホーリーホックなら列車利用者が3%で済まないだろうし。

  59. 59.

    ※48
    今年たまたま成績の明暗が分かれたから水戸が抜けて見えるだけでまだまだこれからでしょ。主力選手がレンタルに依存してるのは変わらないし、今の予算で昇格争いしてるなんて奇跡だと思った方がいい。少なくとも誇ってはいけない。
    栃木と群馬は良い意味でも一度壊せたからフロント、トップチーム然り規模が小さいクラブなりの戦い方にはシフトし始めてると思う。
    北関東3クラブはそれぞれが頑張ってると思うよ。今年群馬が上がってきたら来年の北関東ダービーはすごい盛り上がると思う

  60. 60.

    ぐぐるあーすで見ただけだが、水戸市民球場とかある地区は駄目なんかな?
    なんか森っぽいのがあるとこを開墾できれば、なんだが…
    しかし、近くを通るアナハイム通りってのが非常に気になるw

  61. 61.

    ※47
    常磐線の周辺の駅が続々と橋上化されているなかで内原だけが手をつけられていないので、スタジアムを建てるなら駅舎改築とうまく連動させたいところ…

  62. 62.

    監督引き抜かれちゃったし、また10年はJ1上がるチャンスないでしょ。スタジアム問題はのんびりやればいいんじゃない?

  63. 63.

    市民球場付近だと、も少し西のツインフィールド改築案と重なる。赤塚駅から歩くと30分ちょいかな。水戸駅からだとバス結構あるからいいかも知れない。

  64. 64.

    沼田社長も内原っ言葉出した事あった気がするけど、
    週末などの内原イオンの混み具合考えるとどうなん?って気もする
    人が集まるとこに作るのは鉄則だから良いのか?
    広い土地とIC、駅が近いのは大きな魅力だな
    でもタイミングによってあの辺は肥やしの香りがするから第二の(ry

  65. 65.

    これは金銭面では何も協力しないよと言ってるのと同義じゃないか?
    邪魔はしないだけ。

    こうなったら水戸のパワーで100億集めって新スタつくろうぜよ!!

  66. 66.

    タカノフーズ(おかめ納豆)さん!!

    スタジアム建設募金付き、ホーリーホック納豆を作るなら、今ですよ!!

    国民1人当たり約15パック(東日本なら20パック)ぐらい食ってる訳だから、2円ぐらい回せば足しになるのでは??

  67. 67.

    Ksはどーなるんだ?

  68. 68.

    ※64 51号よりましだぞ。迂回路もいろいろ考えられるし、常磐線の駅に近いのは大きい。
    うちに来るバスで、1便だけ休日決まって遅れる便がある。何でだか聞いたら、大洗からの戻りとのこと。何もなくてもR51はこうだから、水戸東部は推したくない。

  69. 69.

    ※67 ケースタはJリーグなくてもいろいろ使っている。サッカーだけ他に移転すれば、いいかも知れない。

  70. 70.

    …難しい局面かも。むしろ市としては内心ホッとしてるのかな
    水戸ちゃんオフィシャルが何も言ってないんで
    判断は保留した方がいいかも、来期に向けて仕切り直しの最中だろうし

  71. 71.

    茨城新聞の記事だと、県外の複数企業から数百億単位の話が来ている、と書いてあったけどホントならスゴイことだよな

  72. 72.

    体良くスタジアム改修費の出費を抑えられただけで専スタは実現する気がないと思う

  73. 73.

    水戸ちゃんガンバレ

    ※66
    そんなの出たら毎日食べるわw

  74. 74.

    ※66
    それだ!

  75. 75.

    ※66
    こんなのされたら納豆はおかめ納豆にするしかないやんか!
    毎日1パックでもええなら任せろw

  76. 76.

    昔はよくケースタ近くのゴルフ練習場に通ってた
    あの辺は車社会なのもあって混雑っぷりは半端ない事もよくあった
    内ジャス近くならインターも近いし片側二車線だし最高だと思う

  77. 77.

    ※66
    そんなん最高やんけ
    納豆はおつまみレパートリー豊富だし
    毎晩の晩酌でがんがん消費してやるぜ

  78. 78.

    セイコーマートもあるしな

  79. 79.

    水戸都市圏70万とは言っても、その少なからずがレイソル擁する日立グループの恩恵で食べてる日立の企業城下町だろ?
    つまりホーリーホックは水戸第二のクラブに過ぎず、水戸第一のクラブはレイソルと言っても過言では無いと思うのだが、それでもホーリーホックへの投資や投資の回収が成り立つのかね?

  80. 80.

    だから日製は裏切り者なんだよ

  81. 81.

    ※18
    かつての不遇も今の良好な関係も市長個人によるもの、という印象
    なので、良化とは言えないかも

    仮に今後、別の人が市長になったときにサポートを期待できるかどうかはクラブの頑張り次第だと思う

  82. 82.

    ※79 そんなにレイソルファン多い印象はないぞ。茨地区だと社内でも鹿サポや水戸サポが多い。

  83. 83.

    ※79
    愛知におけるトヨタ(愛知に住んでないからイメージだけど)ほどの影響力はない

    そもそも水戸市と日立市だと生活圏が違うし、日立や関連会社に勤めてるor取引先だからって理由でレイソル応援するみたいなのは今時あんまないような…
    サッカー好きなら好きなチーム応援するし、そうでない人は水戸も鹿島も柏も興味ないと思う

  84. 84.

    ※62
    他のチーム煽るくらいなら優勝することに集中したら?

  85. 85.

    これは何としても新専スタ建設まで持っていって欲しい

    ※66
    それはガチで欲しいw

  86. 86.

    最終節前日に内原のイオン行ったら、例のセールで渋滞が発生してて、駐車場も停められず買い物を断念した
    もし内原近辺にスタができて試合日と被ったら怖いなとは感じた

    あとあの辺りは時間帯にもよるけど、なにかの臭いがしたりする…

  87. 87.

    ゔらやまじぃ…

  88. 88.

    ※83
    統計も何も無いし、私の知ってる範囲だけだけど、日立の社員て、レイソル応援してる人が多い気がする。
    同じく、私の知ってる範囲だけだけど、トヨタの社員はあまりグランパスを応援してる感じではなかった。

  89. 89.

    ※88
    88だけど、首都圏の話ね。
    水戸や愛知県のことは知りません。

  90. 90.

    ※88
    日立市内の日立関係で仕事してるけど、昔はレイソルの応援云々がたまに来てたが、今は全く聞かないなあ。レイソルサポって人もほとんどいないし

  91. 91.

    ※88 茨地区だと※90の通り。レイソルは京浜地区のチーム。
    J立ち上げの時、日立は柏でなく笠松ホームにする案が一時あったけど、住金の方が動きが早かったから日立レイソル(仮)はなしになった。日立の方が住金より早ければ、Jリーグはかなり違っていただろう。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ