湘南ベルマーレが浮嶋敏監督の来季続投を発表 「攻撃的なチームを作っていけるよう、ベストを尽くします」
浮嶋監督は今年10月に曹貴裁監督の後任としてチームの指揮を執り、J1リーグ16位ながらJ1参入プレーオフで残留を決めました。
[湘南公式]浮嶋敏監督 2020シーズン続投のお知らせ
http://www.bellmare.co.jp/229653
【プロフィール】
◆氏名 浮嶋 敏(ウキシマ ビン)
◆生年月日 1967年9月4日(52歳)
◆出身 東京都
◆選手歴
1986年~1991年 日産FCユース、日産FCファーム
1991年~1996年 富士通サッカー部
◆指導歴
2002年~2005年 新城高校サッカー部 監督
2006年~2008年 横浜FCジュニアユース 監督
2009年~2010年 横浜FCユース 監督
2006~2009年 横浜FC育成部 部長(兼務)
2011年~2012年 湘南ベルマーレトップチーム コーチ
2013年~2018年 湘南ベルマーレU-15平塚 監督
2019年 湘南ベルマーレU-18 監督
2013年~2019年10月 ベルマーレフットボールアカデミー ダイレクター(兼務)
◆指導者資格
JFA公認S級コーチライセンス
FAインターナショナルライセンス(UEFA B相当)
【コメント】
たくさんのサポーターの皆さん、サッカー指導者の皆さん、湘南地域の皆さんに多くの激励をいただき、J1残留を果たすことができました。
皆さんからの応援があったからこそ、最後まで力を振り絞ってチームは戦うことができました。本当にありがとうございました。
そして、2020シーズンも引き続き監督を務めることとなりました。湘南ベルマーレとして初の3シーズン連続でのJ1の舞台で戦えることを光栄に思っております。
攻撃的なチームを作っていけるよう、ベストを尽くします。
応援よろしくお願いします。

浮嶋さん 来年もお願いします。
— tani (tani_y_shonan) 2019, 12月 14
浮嶋監督続投来た!! 来年も一丸となってさらなる飛躍だ!
— イオ@ギリギリJ1残留! (bell77kanade) 2019, 12月 14
浮嶋さんはユースに返してあげるのかな?って思ってたけど続投かー。短期間でよく建て直してくれたと思う。来季はもっと自分の色を出せることを期待します。 #bellmare
— ユキイシト (yukiishito) 2019, 12月 14
ここまでチームを甦らせた浮嶋敏湘南が来期も見れるのか。 本当にありがたい。
— 湘南にの (shonan_nino) 2019, 12月 14
湘南が浮嶋監督の続投を発表。火中の栗を拾ってくれたんだから当然だわな。
— スポーツ歩き (sportswalking) 2019, 12月 14
緊急事態で思い通りにいかないことが多々あったであろう今季とは違い、来季はじっくり準備をする時間があるわけで、すごく楽しみだわ。 浮嶋監督、よろしくお願い致します! >RT
— ある豚の可能性 (apigwithouthope) 2019, 12月 14
浮嶋監督続投で良かった~ これからが浮嶋監督のほんとの戦いの始まりですね。 来年は1桁順位目指して頑張っていきましょう。
— 湘5 Acceleration -加齢- (sho5_919) 2019, 12月 14
最終かがやきにて今年最後のベルマーレ現地応援から帰路に着く最中。来年もJ1で戦えるのは何よりの喜びだけど、来期へのスタートの遅れ等不安も正直。そんな中、浮嶋さんが監督を引き受けてくれることを知った。勝負師としての浮嶋さんのこれから… https://t.co/Y9kcVeT2B4
— Yu-ichiro (8_courage) 2019, 12月 14
外から監督連れてきてその人事や組閣に時間取られるよりもさっさと次のシーズンに向けて準備進めたほうがいいし、終盤のらしい戦いに不満は無かったし。浮嶋監督来年もよろしくおねがいします
— みやぱんだ (myapanda) 2019, 12月 14
チョウさんに20年くらい監督して欲しいと思っていたし、居なくなったらまた低迷するんじゃないかと思ってたけど、浮嶋監督がいい意味でチョウさんを忘れられるくらい楽しみな監督! 来季はより浮嶋色を出せるだろうし…
— オカムー@たのしめてるか。 (bellshun) 2019, 12月 14
浮嶋さんに来季清々しい気持ちでやってもらうためにもフロントは湘南スタイルで体を張れ。 フロントの仕事はここからだからな。 RIZAPもバックに着いたんだから多少の金は払ってくれよな。
— Ryo bell (BigwaveShonan) 2019, 12月 14
あのボロボロのチームを残留出来るまで戻した手腕はあるよね。今季の、戻すところから、来季は積み上げをきたいして、来季もよろしくお願いします!>浮嶋さん!
— しばも (shibamo_1971) 2019, 12月 14
670 U-名無しさん 2019/12/14(土) 20:18:39.24 ID:yNo0q2sDa
敏さん続投きたな
俺は期待する
671 U-名無しさん 2019/12/14(土) 20:20:50.89 ID:XKOlFr1O0
うーん 新監督の出直したい気持ちもあるが、継続路線なら最も適した監督だろう
難しいタスクを達成したし、キャンプから任せたらどんなチームになるか期待してる

673 U-名無しさん 2019/12/14(土) 20:21:06.39 ID:uJH mypi0
続投か〜キャンプでしっかりとしたチーム作れるかね?
コーチでしっかりとした人を連れてきて欲しい
737 U-名無しさん 2019/12/14(土) 21:48:32.59 ID:Tv983hZu0
チョウさんは苦手だった事を克服させてそれを精神的な選手の成長に繋げてた感じだけど
浮嶋さんは選手の長所をそのまま発揮させるタイプに見えるから
優秀な外国人なら普通に使いそうな気がするけどな
741 U-名無しさん 2019/12/14(土) 21:57:58.43 ID:HFricj19r
ここ10年くらいアクの強いキャラクターピンコ立ち監督しか見てないせいか
敏さんがどういう特徴を持った指導者なのかいまだに分からない
755 U-名無しさん 2019/12/14(土) 22:39:03.16 ID:H4THUEzX0
浮嶋監督が来期も続投してくれるのね。
今のスタイルを変えずに路線を踏襲してくれそうなのはプラス材料かな?
あとは選手交代戦略とかその辺の場数を踏んで所しいな。
757 U-名無しさん 2019/12/14(土) 22:41:42.34 ID:tRsBdIGJ0
>>755
チョウさんの時も思ったけど監督にモノ言えるベテランのコーチが来てほしいな。
まあいまのSDにそれだけのコネがあるか疑問だが。
** 削除されました **
来年も目標は残留からだな
短期間で何とかチームをまとめたのは手腕の賜物なんだろう。
今年はピッチ外の出来事で振り回されたし、一から作ったチームでどこまでやれるのかは楽しみ。
※1
さらば横浜FC(飛び火
※1
鳥栖かな?
やあやあ(妙になれなれしく肩を組みながら)
残るも地獄堕ちるも地獄
まだまだ出来事があってから落ちる底が見えないイメージ
編成も遅れているだろうし大変
今、なにかと話題の湘南ベルマーレさんの監督さんね。
火中の栗を拾ってくれて、残留を果たしてくれて、来年も指揮を執ってくれて、感謝の念しかないわ。
/(^o^)\
未来から来たけど降格するクラブの一つは※1の推しクラブだったぞ
あの状況から残留させた手腕は見事としか言えんもんな
それだけの結果を出した以上は、続投は当然だと思うよ。
しかし、湘南はどれくらい選手が残るかだな。
杉岡出ても岡本と冬一残れば石原残ってくれるかな? ただ石原は浮嶋さんを慕ってそうだよね。ユース時代の監督だっけ? ダイレクター?
謎にあるトカチを連れてきたドイツコネでライプツィヒ的な哲学の監督引っ張ってこれないのかねえ
ポジショナルプレーのチームが増えてきたしストーミング的なサッカーを昔からやってる湘南さんでそうした監督を見たかったんだが
名前の敏ってビンって読むのか・・・勝手にサトシとかだと思ってた
※10
まさか鹿島が堕ちるとはな
機を見るに敏
経歴の神奈川率の高さよ
外野がウルセーーーーーってなるわね
面白半分に殴りたいだけの人が多すぎてほんとやんなるわ
正義とやらを見にまとえば人を殺してもいいと思ってる奴の多いこと多いこと
それはそうと、ビンさんはかなりいい監督だと思うがね
ユースを押し上げた実績もあるし、まず自動残留を目標でここで残ったのは間違いではないと言わせよう
コメントしたら大体消えてて草。
荒れ「そう」、なネタはダメなのね。しゃーない。
最後の最後はわりかし普通に戻ってたから、まあ続投でいいんだろうなとは思うわ。
来シーズンの神奈川のJ1クラブ全てに縁がある珍しい人物なんですな。
一息ついたら戻ってきてください。
多分、今のサイクルは完全終了しているから・・・
今の横浜FCの育成組織を整えたのまさしくこの人だからな。凄すぎる
※10
フューチャーズだけのことはある
ビンビンきちゃう…。
ようやっとる
「攻撃的なサッカーを目指す」がスローガンな監督大杉問題
※23
それね。
久しぶりに神奈川4クラブがJ1にいるシーズンに、
その4クラブ全部に所属したことある浮嶋さんが監督やるのは縁を感じる。
よし!
荒れそうなネタばっかりまとめるくせにな
「びん」と言えばウルトラマンのスーツアクター&ウルトラセブンアマギ隊員役の古谷敏さん
※29
守備的なサッカー、しかも1点取ってガチガチに引きに引きまくって守る!という人はあんまりいないなあ
再来年も神奈川4チームがJ1に居れるといいですねぇーーー
※26
『ターミネーター』で、未来からサラ・コナーを守りにきた戦士を演じてた俳優、マイケル・敏。
湘南アンチはいつまで荒し続ければ満足するんだ?
※33
神奈川県は各クラブに特色があるのが面白いよ
キジェ監督を引き継ぐ湘南スタイルのベルマーレ
シティネットワークを持つ外資色の強いマリノス
地元では実はマリノスより人気がある市民クラブの横浜FC。
他クラブだけど浮嶋監督には期待
4チーム残留したい
監督びんびん物語
キジェのサッカーをちゃんと湘南のサッカーとして定着させられるかどうかがここから数年の課題じゃないかね
がらっと変えるというのも選択肢だろうけど、継続を選んだんだろうしね
※33
再来年なら相模原と町田がJ1に来て6チームになるかも
どっちも新スタジアム計画が具体化しつつあるし
SKYは横浜FCはいったら何になるんだろう
自分もランクニック系の監督をちゃんと呼んできて湘南サッカーに理論も入れたサッカーがみたいなあ。いい選手はいるんだし。
他に引き受ける監督なんか居ないでしょ
あそこから立て直してくれたのは感謝しか無い。
結果がどうなろうと敏さんのやりたいサッカーを見せて欲しいな
>>16
ご両親がの尊敬する作家、上田敏にちなんで名付けられたんだとか。
※海の彼方の空遠くキングベル住むと人の言う
我々としては苦手意識がある湘南さん
これで監督の意向を汲んだ補強してキャンプからみっちりやったらますます強いだろうな…怖いよぅ…
※45
カール・ブッセだっけか
上田敏の訳すき
悪くないとは思うんだけどそれでいいんだろうか
富士通サッカー部を引退後に同社営業として培った経験から。
全国の病院を回り、数十億円規模の電子カルテのシステム導入を次々と成約させたとのこと。
※47 というかそれしかなかったのかも。
※49
まぁ確かにこの状況で引き受けてくれる外部の監督はなかなかいないか…
感謝でビンビンですよ
※39
さすがに来年もJ3の相模原は無理だね
町田は再来年にぜひJ1でMYSKYシリーズを
あの状況から建て直したのは評価できるけどプレーオフの試合見て相手の監督引き抜こうと思えないのはなぁ・・・・
よくあそこから建て直したと思う、普通に有能な監督さんなのでは
ゴタゴタからなんとか立て直したその腕前を、キャンプからスタートさせて作ったチームでちゃんと見てみたかったので、続投で良かった。
※31 誰も興味ないネタばかり取り上げるブログがいいとでも?
お前も見にこないだろそんなの。
そういうネタを心穏やかに扱ってみせるところがここのキモだろうが。
※18 ほんとそう。
フォローが無いと7733と同じ道歩みそう