ベガルタ仙台が川崎フロンターレからFW赤﨑秀平を完全移籍で獲得へ 今季は名古屋グランパスでプレー : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ベガルタ仙台が川崎フロンターレからFW赤﨑秀平を完全移籍で獲得へ 今季は名古屋グランパスでプレー

けさのスポーツニッポンによると、ベガルタ仙台が川崎フロンターレからFW赤崎秀平を完全移籍で獲得することが判明したそうです。
赤崎選手は今シーズン期限付き移籍により名古屋グランパスでプレーし、リーグ戦21試合で5ゴール、ルヴァン杯7試合で4ゴールを記録しました。


001


[スポニチ]名古屋・赤崎、仙台へ完全移籍 ストライカーとしての資質評価
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/12/23/kiji/20191222s00002179481000c.html
仙台が、今季川崎Fから期限付きで名古屋でプレーしていたFW赤崎秀平(28)を完全移籍で獲得することが22日までに分かった。ゴールへの優れた嗅覚を持つストライカーで、仙台からもその点を高く評価された。
 赤崎は13年に筑波大から鹿島入り。15年にはキャリアハイの7ゴールをマークした。17年のG大阪への期限付き移籍を経て翌18年に川崎Fに加入。今季は名古屋で21試合に出場し5得点を記録した。



[報知]【仙台】川崎FW赤崎秀平を完全移籍で獲得
https://hochi.news/articles/20191222-OHT1T50229.html

002


ツイッターの反応
















5chの反応

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2441)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1576754205



852 U-名無しさん 2019/12/23(月) 04:20:32.63 ID:z4/hf3qm0
赤崎めっちゃ好みだから嬉しい
結構ゴール前で迫力があるイメージ




854 U-名無しさん 2019/12/23(月) 04:42:18.02 ID:8S4yrDG50
待望のストライカータイプだな、赤崎



863 U-名無しさん 2019/12/23(月) 05:21:27.45 ID:V7 N52Jb0
どこかではあると思ってたけどここで筑波ライン来たか



867 U-名無しさん 2019/12/23(月) 05:45:52.94 ID:GxaIQFhqa
赤崎名古屋戦で対戦したとき、うち来てくんねえかなって思ったから
なんか嬉しいんだけど




878 U-名無しさん 2019/12/23(月) 06:32:05.83 ID:UscbrTaSd
ハモン居なくなる可能性十分にありそうだな



885 U-名無しさん 2019/12/23(月) 06:47:22.94 ID:EKZWR8Ia0
>>878
ないと思うよ。FWは純粋に戦力が足りないから。




880 U-名無しさん 2019/12/23(月) 06:39:03.56 ID:8C9rujkR0
アウェイ名古屋戦で唯一怖かったの途中から出てきた赤崎だったな
マッシモのままなら出番増えそうと思ったけどレンタル選手だったのか




883 海豚 2019/12/23(月) 06:46:16.71 ID:xXPQNHYQa
加入したとき同僚の脚サポに
「ギリギリでオフサイドになるのが天才的にうまいよ、赤崎は」
と言われ、実際うまいなーと思った記憶くらいしかない
ごめん




893 U-名無しさん 2019/12/23(月) 07:12:40.50 ID:cg3 soI 0
赤崎以外にもクリスマスプレゼントあってもええんでサンタさん
情報通っぽい書き込みが本物なら次は近日中に噂のブラジル人のどっちかの記事が出るな




898 U-名無しさん 2019/12/23(月) 07:32:19.02 ID:Tl53s0Joa
ねえ今からすごいこと言っていい?

赤崎は間違いなく活躍するよ!もし間違ってたら木の下に埋めてもらっても構わないよ!






◇集え!!名古屋グランパスファン part 2295◇
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1576880651



780 U-名無しさん 2019/12/23(月) 03:30:17.91 ID:hkTWZFVe0
赤崎残らんかったか・・・決定力あったのに



783 U-名無しさん 2019/12/23(月) 03:42:53.07 ID:yxUn8im30
あの使われ方じゃ本人も不満あっただろうし仕方ない
FWどうするんだか




787 U-名無しさん 2019/12/23(月) 04:07:31.74 ID:nMubKyi5d
FWの補強が来年の成績を左右しそうだ…



790 U-名無しさん 2019/12/23(月) 04:16:51.11 ID:yxUn8im30
赤崎のゴールって全部勝ち点に繋がってるんだよね
いなかったら確実に降格してたな
そういう意味では1年でもいてくれて感謝しかない




804 U-名無しさん 2019/12/23(月) 05:14:20.52 ID:j/2vcXwq0
赤崎は大黒と同じで傭兵タイプ。
今年でさえもFW足りなかったのに来季に向けては
3人くらい必要では?




811 U-名無しさん 2019/12/23(月) 05:46:31.18 ID:Ifsc3eoX0
FWどーするだマジで




114 コメント

  1. 1.

    また多くのファミリーが絶望してるよ…

  2. 2.

    ありがとな
    ルヴァンPO進出もJ1残留も赤﨑がいたからこそ

  3. 3.

    レンタルの身だし保有権は川崎にあるからこの件に関してはフロントは責められんわ

  4. 4.

    秀平が傭兵に!頑張れ!!

  5. 5.

    流浪人かよw

  6. 6.

    鯱がそのまま買取りかと思ってたからびっくり
    どこ行っても応援するぞ

  7. 7.

    何気に名門を渡り歩く男
    アジリティは一級品

  8. 8.

    いろいろ渡り歩いてるけど赤崎って未だに鹿島のイメージなんだよな

  9. 9.

    仙台さんよろしくな

  10. 10.

    石原が退団したしね
    頑張ってくれ 

  11. 11.

    寂しいなぁ

  12. 12.

    経歴が凄いことになってる

  13. 13.

    ワイ、鯱県在住鷲サポ、複雑

  14. 14.

    鹿島、ガンバ、川崎、名古屋。…ま、ウチは名門じゃないから、縁がないわな。

  15. 15.

    ※14
    うちもそもそも名門ですらないのですがそれは

  16. 16.

    顔写真が裕葵に見えた。

  17. 17.

    ゴール嗅覚とシュート技術に優れてて
    よく髪色かえます。

  18. 18.

    川崎さん仙台さんの優しさに感謝
    長沢と足りない所を補完しあえる関係になれると思う
    あと足りないのは勇気だけだ
    二桁目指して頑張れ赤﨑

  19. 19.

    2トップ専門のイメージが強いからハマりそう

  20. 20.

    ※14 ACLも獲得してるんだから名門だろ! 最近お前らネガり過ぎだぞw 
    しっかりしろ!

  21. 21.

    これも風間をクビにした弊害だよな
    風間を慕ってウチに来てくれた選手はこれからどんどん去っていくだろう
    またチームを一から作り直すのはイヤだよ…

  22. 22.

    名古屋としても絶対に引き止めないといけない選手ではない印象

    にしても※1のコメントキモすぎでしょ

  23. 23.

    頼むぞ

  24. 24.

    ※21

    風間がいたことで毎年不可解な大量放出あったけどそれについてのコメントも頼むわ
    相馬やマテウスなんて風間が残ったから流出したんだけど

  25. 25.

    FW2人抜けたから取るとは思ってたけど、J1から取れるなんて!
    早速で申し訳ないけど、赤崎次第で残留争いが決まると言っても過言では… 期待してる!

  26. 26.

    ミドルレンジからのシュートの精度は絶品
    けどワントップだとそのシュートを打つまで持ち込めないことが多かった
    2トップか、ガンバの渡邊みたいにサイドで使えば得点量産しそう

  27. 27.

    赤崎秀平➡蒼崎秀平➡水崎秀平➡赤崎秀平➡そして黄崎秀平へ

  28. 28.

    仙台はいい補強するなぁ。

  29. 29.

    長い時間ゲームに出れそうなチームに行ったなという感じ

  30. 30.

    ※27
    まずないと思うけど万が一うちに来たら青赤崎秀平か

  31. 31.

    赤崎はいいプレーするなあって名古屋戦見てて思ってたから大歓迎の補強だよ
    ありがとうございます

  32. 32.

    ブラジル人並みのわたりあるきわたりあるき

  33. 33.

    出場時間か限られた中でしっかり仕事してくれて感謝しかないわ
    名古屋としては痛いけど赤﨑ももっと出たいだろうし

  34. 34.

    赤崎はどこ行ってもおしい止まりだよな
    そろそろ完全開花出来ればいいけどね

  35. 35.

    例年なら
    年末まで刈られ速報の連発→年明けのケチャドバ補強
    だったのに
    現時点で刈られたのは永戸のみ(織り込み済み)→チョイチョイ補強速報

    この流れについていけない悲しい習性

  36. 36.

    ※27
    チームカラー的には金崎秀平も有りかと

  37. 37.

    仙台に家買っちゃえ! と言いたいが、赤崎のように渡り鳥になるのがサッカー選手の人生であって、一つのクラブに定住できるのはごく僅か。ただ、まだ若いのに渡りすぎ(苦笑)。

  38. 38.

    ウチに残留する理由がないもんね。
    感謝してる。ありがとう。

  39. 39.

    正直うちに帰還する感じではなかったから移籍は想定内だけど、行き先が仙台さんだったのはちょっと驚いた
    名古屋さんのとこでそこそこハマってたように見えたんだけど、買い取るほどではなかったということなのかな

  40. 40.

    どこでプロデビューしたのかわからないくらい傭兵キャラになってきてる気がするけど
    もう28なのか…25くらいだと思ってた

  41. 41.

    うちとの試合の時はスーパーやったぞ

  42. 42.

    名古屋がどんどん衰退していくヤバいけど。

  43. 43.

    シューヘイヘ~~~イ!!

  44. 44.

    ジョーがオフ明けても、イージーなチャンスを外しまくる今年のジョーのままだった場合、
    例えマテウス相馬が帰ってきたとしても誰が決めんねん問題が深刻すぎる

  45. 45.

    鹿島→ガンバ→川崎→名古屋という経歴でそれなりに戦力となってきたけど、そろそろどこかのエースとして君臨する姿も見たいので、鹿島戦以外でがんばってほしい。

  46. 46.

    ※44 ジョーは靭帯怪我したまま使ったんで今季はダメだったんでしょ?治癒させれば来季は
    問題ないのでは?

  47. 47.

    木山監督なら活かしてくれそうな期待感
    頑張れ!

  48. 48.

    ※46
    アデがまさにそれだったなあ
    じっくりグロインペインを治して、復帰後はずっと好調を維持してる
    まあ、シュートをよく外すのは変わらないんだけどw
    ゴール以外の貢献度が抜群に高くなった

  49. 49.

    まだだ‥‥まだ信じないぞ
    赤崎クラスの選手が、完全で獲れるなんて‥‥
    し、信じないぞ、うへへへ

  50. 50.

    「赤」がつくから仙台でストライカーとして覚醒する!
    ・・・たぶん覚醒すると思う
    ・・・覚醒するんじゃないかな?
    ・・・ま、ちょっと(覚醒できない)覚悟はしておく

  51. 51.

    名古屋かとおもったらまたおなじみの仙台さんへの移籍だったか

  52. 52.

    長沢、赤崎の2トップか。
    どこかで見たことがある気がするね。
    二人ともガンバって欲しいですな。

  53. 53.

    仙台さんこれはいい補強やなあ

  54. 54.

    ※51
    印象としては多摩川あたりと千葉・茨城方面から獲得するケースは比較的多いような気はしますねぇ

  55. 55.

    すっかりジャーニーマンな赤崎

  56. 56.

    赤崎はポテンシャルある選手だと思うけどいまひとつ突き抜けないな
    指導者に恵まれなかったか

  57. 57.

    今年1年有難う御座いました。
    仙台でも輝いて下さい。

    ※21
    何でもかんでも風間が悪い!って、未だに風間監督に粘着していて虚しくないですか?
    風間監督が居なければ赤崎選手の上げた得点は無かったんだよ。

  58. 58.

    ※44
    そこは補強するだろ
    …補強するよね?

  59. 59.

    ※44
    そこは補強するだろ
    …補強するよね?

    ※21
    落ち着け、逆だぞ

  60. 60.

    ショッキング!赤崎を観るのが今季一番の楽しみだったしユニ買う予定だったのに…
    でもリーグ戦600分5ゴール、ルヴァン杯4ゴールの働きは本当に助けられた、ありがとう
    それにしても風間監督が意外とリーグ戦で使ってくれなかったのが残念だったけど短い時間で結果出して凄かった
    タラレバだけどどうせなら教え子と心中覚悟でも良かったのにと思っちゃうくらいだったなぁ
    本当に残念だけど年齢的にそろそろレギュラーにならないといけないし仕方ないか
    30歳前後で完成したような札幌の都倉みたいな成長曲線お祈りしておきます
    仙台で頑張れ!

  61. 61.

    長沢と赤崎の2トップとかすごい怖いんですけど

    基本アンチ風間ですが、うちでダメだった赤崎を再生させた点はすごく評価してる

  62. 62.

    ガンバにいた時から対戦した時はゴラッソ決められるイメージしかないけどこうも渡り歩くって事はどこ行ってもそれが続かないのかねえ
    これだけさすらってたらどこかのチームではハマりそうもんだけど

  63. 63.

    めっちゃハマりそうな補強。金園、庄司にも同じこと思ったけど。

  64. 64.

    相変わらず面白い補強するな、ウチは
    素材は間違いないので、活かすも殺すも新監督次第だね

  65. 65.

    FWに赤い戦士が来てくれて
    降格から救ってもらうのは
    赤嶺様以来です

  66. 66.

    ※21
    まあ、そうだろうね
    風間をクビにしたバカどものせいだろうね

  67. 67.

    ※6
    自分も鯱さんがお買い上げするかと思ってた。
    ※18
    せっかく来てくれたのに活かしてあげられなくてごめん。
    ※1
    フロファミのTwitterなら11月5日の更新を最後に止まってるけどね 笑

    ベガルタさん!
    ご存じの通りの素晴らし選手です!
    どうぞよろしくお願い致します!
    ちなみに記事では『赤崎』ってなってるけど
    赤﨑←『﨑』コッチ ねぇ。

  68. 68.

    すごく仙台っぽい
    これはハマりそう
    少ない機会で点決めてきそう

  69. 69.

    ジョーいなくなって赤崎もってかなりヤバくないか?

  70. 70.

    5ちゃんスレまとめの川崎サポの言葉、思い返してみればその通り過ぎて笑った
    あともう一皮剥ければ絶対にいいストライカーになると思うので、仙台さんで思う存分伸びてほしい

  71. 71.

    風間を解任したから仕方ないにしてもうちはチームとしてそんなにも魅力がないんだなw
    フロントが阿呆で選手もストレス溜まるし仕方ないか

  72. 72.

    ※69
    ジョーはいらない
    今年の低迷は監督じゃなくてジョーを始めとした助っ人外国人の出来だから
    シャビエルと共にどんだけどフリーのシュートを外したことか…

  73. 73.

    盟友の川崎さんが安うに売ってくれたんかなぁ…とにかく感謝感謝。

  74. 74.

    ※70
    サンキュー川崎、サンキューな!

    …2年後くらいに刈られそうだけど

  75. 75.

    ※67
    うちでも活かし切れなかったですし、川崎さんが気にすることはないよ。
    今度こそ覚醒してほしい。

  76. 76.

    鯱さん相馬とマテウスの復帰に関しては興味津々だけど、ウチの秋山についてはどうなのかなあ。
    「うーん別に…」っていう感じだったらウチに欲しいな。荒木抜けて突破力のあるウインガーがいないから。

  77. 77.

    大事な場面での得点が多くて随分助けられた
    名古屋が完全移籍のオファー出したのかは知らないけど
    仙台なら少なくとも名古屋よりは出番あるだろ
    寂しいけど良かったと思う

  78. 78.

    監督から確固たる信頼を受ける優勝メンバーがライバルだから新加入の赤崎には環境悪すぎた。
    今年の補強はダミアンだったから居場所は無かったな。
    知念も移籍したから我々の祭の時代は終わった。
    仙台での活躍を期待する!

  79. 79.

    名古屋の必要な犠牲その1

  80. 80.

    川崎に戻るなら仕方ないと思えるけど、放出するなら買い取れなかったのかなぁと思ってしまう。
    やっぱ本人の意向かな。

  81. 81.

    J厨から高評価な大島は海外移籍しないの?

  82. 82.

    やっと踊れます

  83. 83.

    風間さんは偉大だった

  84. 84.

    ※81
    来月27歳だからあり得ないな
    このままフロンターレのレジェンドコース

  85. 85.

    ※21

    風間風間いい加減気持ち悪いんだわ
    風間のままで降格したかったんか?
    風間を慕って加入した人が流出?毎年毎年大量放出していたのは無視?しかも練習参加させずとんでもない扱いして移籍するようにやっていたのは無視?
    マジでそんなに風間が好きなら風間のやるクラブに行けよ
    マジで風間信者はクソ

  86. 86.

    赤という字の苗字を持つストライカーが仙台へ

    うっ、頭が・・・

  87. 87.

    赤崎のキャリアハイは鹿島時代の7点か
    化けそうで化けきれないよなそろそろ覚醒して欲しい所

  88. 88.

    まだ決まってないけどホームの桜さんとの試合で途中から出てきて2点決めてガッツリ心掴まれました
    チーム変わっても応援してます

  89. 89.

    長沢、赤崎
    恩返し弾で2失点は計算に入れないと

  90. 90.

    ガブシャビも結構な金額で購入されてるから、今季の出来は文句言われても仕方
    ないだろな。クルゼイロも降格してしまったし。

    ※48 簡単なの外して、難易度高いアクロバティックなやつ決めるから、改善出来てれば
    今頃日本にいなかったと思う。来る前からそういう評価をされてたからな。

  91. 91.

    なにげにいい補強。
    昨年完全覚醒した感あり。来期は大爆発しそう。

  92. 92.

    ※74
    2年後はもう30歳。その年で刈られるならお宅で相当活躍したってことだからいいんじゃない?

  93. 93.

    あばばばばば
    仙台で頑張ってね

  94. 94.

    仙台はいつも良い所を狙っていくね

  95. 95.

    ※21
    成績低迷を誰かのせいにしたくなるのはわからんでもないが監督が代われば求められる選手の質も変わる。フロントがきちんとリストアップしているならまだまだ挽回は可能だと思うけどねえ。渡辺監督を切ってどうなることかと思ったけどシマオ・マテも引き留めたし仙台は補強で相当な危機感持っていると思う。

  96. 96.

    ※75
    大学の時から注目集めてましたもんね!
    ベガルタさんで快進撃繰り広げて欲しいです!
    (恩返し弾はお断り)笑

  97. 97.

    選手側から見切られたか
    マッシモのサッカーに合うんじゃないかと思うんだが

  98. 98.

    得点力あるのに調子の悪いジョーが一枠埋めちゃうんだから出番があまり無くて可愛そうだったなぁ。攻撃陣は来季どうするんだろう。少なくともジョーが残るならライバルとなるような選手がいないとスタメン固定組がぬるま湯に甘えそう。

  99. 99.

    長沢が長身を活かし体張って、赤崎がその間隙を突く。
    いい補強だと思う。

  100. 100.

    ランゲラック、丸山、中谷、吉田、金井、秋山、アーリア、米本、シミッチ、ネット、相馬、マテウス、前田、赤崎、ジョー

    これ昇格した後に獲得した選手
    各ポジション満遍なく取っているし決して責められるような陣容ではないと思う
    でさ、結果残留争いの体たらく
    これでフロントガー、強化部ガー、大森ガーってアホすぎるでしょ
    これだけの戦力整えてもらってあの成績で切られるのは当たり前
    むしろなんであそこまで引っ張った?ってレベル

    ※21は風間慕った選手云々言う前にこれだけの戦力用意してもらいながらボロボロにした風間に文句言えよ

  101. 101.

    流浪っぷりが第二の師匠のようだ・・

  102. 102.

    1トップならジョースタメンだし2トップでも相方は前田かシャビエル
    相馬もマテウスも戻ってくるはずだし
    スタメンで出たくて移籍はしゃーない
    頑張ってください

  103. 103.

    ベガルタスレの898は赤﨑つながりのネタでいいんだよな?
    だから詳しくない管理人さんは拾ったんだよな?

  104. 104.

    川崎で出場していた記憶がない

  105. 105.

    ※103
    どしたのわさわさ

  106. 106.

    ※102
    マテウス戻るかな

  107. 107.

    色々渡っているだけにキャリアスタートがどのチームなのか
    つい忘れがちなんですが・・・

  108. 108.

    赤崎のゴールのおかげで、J1残留できました。
    ありがとうございましたm(_ _)m

  109. 109.

    今までのウチだと赤崎クラスは31~2歳位にならないと
    手を出せなかったような…
    今は、先生(石原直樹)が来ると決まったのと同じくらい
    ワクワクしている!

  110. 110.

    2トップでジョーの相方に、と思ってたけど、アーリアが台頭。
    出遅れた前田にも取って代わられた。
    チームを敗戦から救うゴールもあったけど、結局スーパーサブの域を抜け出せなかったね。

  111. 111.

    赤崎や知念みたいな選手はもっと見たいからええぞええぞ

  112. 112.

    名古屋で愛されてたんすね。
    うちで2桁得点を期待。
    しかし、仙台がこんなに順調に補強残留する年末が来るなんて。ありがたい尊い素晴らしい。

  113. 113.

    ※105
    なんでもナーミン

  114. 114.

    いやいや、うそだろ!?マジかよ!?
    苗字の赤に年齢的にも名古屋に骨を埋めるかと思ってたけどあっさり完全移籍とか。
    名古屋で居続けるのは難しいよな

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ