V・ファーレン長崎が湘南ベルマーレDFフレイレを完全移籍で獲得と発表 「素晴らしいシーズンを過ごし一緒に目標を達成しましょう!」
フレイレ選手は2017年に清水エスパルスに加入し今年が来日3年目。湘南ベルマーレでは16試合に出場し2ゴールを記録しています。
[長崎公式]フレイレ選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.v-varen.com/news/107165.html
フレイレ選手ならびにクラブへのご声援をよろしくお願いいたします。
【選手プロフィール】
名前 レアンドロ フレイレ デ アラウージョ
(Leandro FREIRE De Araujo)
生年月日 1989年8月21日生(30歳)
ポジション DF
身長/体重 187cm/82kg
出身地 ブラジル
経歴 オルダバス(カザフスタン)→CDナシオナル(ポルトガル)→アポロン(キプロス)→チャベス(ポルトガル)→清水エスパルス→湘南ベルマーレ
【出場記録】(省略)
【フレイレ選手コメント】
「2020シーズン、V・ファーレン長崎でプレーができることをとてもうれしく思っています。 素晴らしいシーズンを過ごし、一緒に目標を達成しましょう! また、ファンの皆さんには、すべての試合でスタジアムを満員にするくらいサポートをお願いしたいと思っています。とても頼りにしています!一緒に強くなりましょう!」
湘南ベルマーレ側のコメントはこちら。
[湘南公式]フレイレ選手 V・ファーレン長崎へ完全移籍お知らせ
http://www.bellmare.co.jp/229915
チームスタッフ、選手、スポンサー、ファンの皆様には本当に感謝しています。
チームには私の家族を含め、最大限のサポートをしていただきました。
サポーターの皆様からはいつも温かいご声援をたくさんいただきました。その声援に後押しされ、頑張ることができました。
これから違う道に行きますが、皆さんのことを忘れずに頑張っていきます。ありがとうございました。
フレイレ⁉️
— KOJI (vvaren_19) 2019, 12月 23
親方!湘南からフレイレが!
— あっくん (F14vn) 2019, 12月 23
フレイレ!!どこから持ってきた!笑
— ☆ゆう☆ (F_you_kawasaki) 2019, 12月 23
まさかのフレイレ長崎!! 角田とフレイレのCBやー!
— つばさ (Bv02Vi) 2019, 12月 23
フレイレさんサイレント補強きましたーーーー
— 数年目のくま (icespicebeer) 2019, 12月 23
ルアンにイバルボにフレイレ。 これは利益還元祭されてますわ
— クローゼ (rezsmap) 2019, 12月 23
ありがとうフレイレ、今シーズン何度も助けられたよ。バモス!!
— ⚽七兎しろ️⚾ (siro_vais) 2019, 12月 23
フレイレの筆入れが完成する前に放出してしまった
— 瓢亭元年 (hisagotei666) 2019, 12月 23
てか長崎うちで燻ってる選手取るの好きだなほんと…秋野にフレイレに… 大竹や亀川もうちに所属歴あるし…
— Ryo bell (BigwaveShonan) 2019, 12月 23
フレイレ、誰よりもベンチで盛り上げ、チームのためを体現してくれていた選手だった。今年1年の中で、苦しい最中にディフェンスラインに何度もフレイレを求めたよ。きっと選手としては残念な1年だったと思う。今度は長崎で長崎のために頑張って欲しい… イバルボフレイレとか長崎羨ましいな。
— Reina (reinavista) 2019, 12月 23
フレイレ選手……名前は存じ上げているぞ……
— あみこ (am12vvn) 2019, 12月 23
前にイバルボ 後ろにフレイレ 横にルアン 真ん中にカイオ どうだこの布陣!!ほんとにJ2かよおい!!!
— たるばやし (taru_vvaren) 2019, 12月 23
フレイレって、レアンドロでありアラウージョなのか!(混乱
— わしんどん (washindon21) 2019, 12月 23
ルアンとセットで狙ってたCBってフレイレのことだったのか! https://t.co/I1PqBmCfC1
— よっつ@E-1韓国戦 (yottsu_avi_ftbl) 2019, 12月 23
フレイレ、長崎でも頑張って 湘南サポにも愛されてたみたいで良かった そしてジャンプ力やっぱすげーw https://t.co/PRN7xxzHHd
— 茶畑のたくちゃん (takuchaaan0922) 2019, 12月 23
フレイレも長崎に行くのかよ 長崎に元清水の選手集まっていく流れある
— うぃーなS (wina_S_1991) 2019, 12月 23
フレイレはヴィヴィった
— Siri芸人中じま花申 (hapi0502) 2019, 12月 23
どこからも漏れずに、突然ひょこっとフレイレ
— すもも (vvv_montya) 2019, 12月 23
トレンドに フレイレ・・・
— yoko12 (bigones12) 2019, 12月 23
驚いたわ。 フレイレ選手のような実力者が長崎に来てくれるの? 俺の知ってるVファーレンはこんな派手な補強をするチームじゃない(笑)。 ようこそ長崎へ!#vvaren https://t.co/e7JT2FeIX5
— あろんそ (yuuyakeko) 2019, 12月 23
アウェイの清水戦で観た時からもう完全にフレイレに魅了されてました。気持ちを前面に出したプレー、とにかく大好きでした‼️長崎に行っても応援してます❗️ Obbligatoフレイレ‼️ #bellmare #フレイレ https://t.co/9uFFAk6exK
— SHONAN #7 KEITA (kei_bell_ume) 2019, 12月 23
ムキムキやな〜
1なら長崎がゼイワン自動昇格
ダメみたいですね・・・
頑張れフレイレ
立ちはだかるのは雉さんか
また2タテくらいそうだな
実況Jリーグフレミングイレブン2020
小林監督繋がりがまた1人…
↑ちがうやん、長崎さんやん。
派手な補強続きで強化部長の言っていた通りワクワクが止まらない🤯
湘南ヤバい、やば
よくきたわね、いらっしゃい。
フレイレの呼び方って
フレ↑イレ↓?
フレイレ↑?
ウイイレの発音
筆入れの発音どっちに近いのが正解?
京都、長崎、千葉のムキムキが止まらないんだ
これで勝てないとなるとしんどい補強
湘南ではベンチも多かったし、もしかしてだけど清水に年俸ダウンしてでも戻ってくるんじゃないの?と思ったけど新監督決定の報で無いだろうなと思った。ジョーを抑えらるくらい強いし、良いボールも蹴るけどスピードがね。
村田諒太を南米系に濃くしたようなハンサムで熱いナイスガイです。角田とのコンビは楽しみ。
後半ほぼ出れてなかったもんなあ
湘南のサッカーには合わないもんなあ
ただ、手倉森サッカーにも合わないんじゃ…
京都に続き長崎もガチ補強で怖い
長崎さんの本気が伝わってくる・・・来年こえーよ・・・
貸してくれ。
※12
筆入れ
フレイレ帰ってきてほしかった…
今年上がれてよかった(安堵)
まだ社長は明さんのままだな
J2がJ1から引き抜くってJもかわったもんだなぁ
グランパスやガンバのようなクラブが引く抜くとかじゃないもんな
至るところで発生してて面白すぎる
いい活性化だよ、これ
長崎でもがんばって!
愛してるぜフレイレ!
鈍足だけど対人強い、身体張れる、前線へ縦パス通せる、ハートも熱い
今季守備がズタボロになったのはフレイレが居なくなったのも一因だと思う
長崎さんでも頑張れ〜
フレイレが入るとCBの3人がテンション高くなって見てて楽しかった。
1年だけだけど大好きな選手だったな、長崎でも頑張ってほしい。
坂がいないときのディフェンスを支えてくれた恩は忘れない
ありがとうフレイレ、長崎さんでも頑張って!応援しています
いついても恐ろしい
去年のミキッチ、今年のフレイレ、ベンチでもファイトしてくれた選手が居なくなってしまった……外人選手を使いこなせてないからなぁウチ orz
帰ってきてくれてもいいのに。プレー以外でも仲間を思いやるナイスガイです。長崎さんでも頑張れ。
こないだの天皇杯で、長崎さん外人一人だけだったのに強かったな
来年四人使えたら相当やるんじゃないかと思う
純血主義者の監督が使わないだろ
※19
だよね〰(棒)(-ω- ?)
※31
それどころか、いつものプレースキッカー?の選手が居なくて、
FKとかCKとか大分損してた(>_<)
J2の神戸
ナイスガイだが、鈍足すぎる。
戻ってきてほしい位なんだけどね
正にウチに必要な戦えるCB、テセも褒めてたな
大榎様には良さが理解できないみたいだけど
※25
これだけ見ると放出したバイスと特徴が似ている気がする(貸してくれ)
バイスがブラジル人になって帰ってきた感じやね
テグは外国人センターバック好きよね。
エリゼウとチョ・ビョングクしか思い浮かばないけど。
これがジャパネットマネーか
今年残留できたのは坂離脱の際にフレイレが完璧に代役をこなしてくれたからだと思っている。
出場機会をあまり与えてあげられなかったけど間違いなくJ1レベル、J1でまた会おう。
長崎が上がって湘南が落ちる
長崎がこれで昇格かわわからんけど
湘南が一枠埋めてくれそうな気配は出てきた
※37
毎度毎度大榎大榎って書き込みにくる清水サポまじウザい。
粘着すぎだろコイツラ
※44
ACLの枠ですね
わかります。
今年の一件見てれば湘南に行きたい選手はいないだろうから補強は厳しいわな
※23
完全にレギュラーだったわけじゃないから、引き抜くってのとはちょっと違う気がする
ディビジョン関係なく選手が移籍するのが良い傾向ってのは同意だけどね
ここまで来るとテグさんも言い訳無用で昇格しないといけないな。
しかし、良いコメントするなあ
清水サポからメッチャ愛されてた理由がよく分かるわ
対人の強さはJ1でも十分発揮していたので、スピード対応型のCBと組ませれば長崎の最終ラインは強くなりそう
※48
湘南と契約更新したのを長崎が金で獲っていたから引き抜きと一緒じゃ
安心の清水-湘南ブランド
味方がやられると守ってくれる男気もあるそうでうちでもすぐ愛されそうだなあ
イバルボ、秋野、ルアン、フレイレ、とここまで補強を進めて、今年みたいに全然勝てないと監督の首が怪しくなりそう
来年は昇格レースに乗って欲しいなあ…
長崎へようこそ!
外国人出場枠って何人までだっけ?
こげん枠を気にすることなかったから戸惑うw
長崎に来てくれた選手に満員にしたいとお願いされたし動員頑張ろう
テグさんも鹿戦であそこまで改善見せてくれたんだからサポだって口だけやなく応えなきゃ
フレイレさんようこそー 竹元部長、ジャパネット様ありがとうございます
J1昇格決めた年の暮れ、ぽっと出のひよこクラブは財布持ったぐらいじゃ市場で相手されないと現実突きつけられたのが懐かしい
長崎さんよろしくお願いします。
対人戦、空中戦は強い上に、熱いハート持ってます。
※45
仕方ないねヨンソンの意向無視してフレイレ放出したの大榎だもの
※58
それで代わりに獲ってきたのがヴァンデルソンだったと
わざわざフレイレ放出してまで獲ってきたんだからどれだけ凄い選手なのかと思ったら…
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/1608810/130
いやフレイレって前半戦は押しも押されぬレギュラーだったように思えるけど
これもキジェ絡みの移籍なような気がする
昨日公式の通知見た瞬間、あまりに予想外で「フ、フ、フ、フレイレ!?」ってリアルに変な声出てしもた
知ってた速報のルアン以上に隠し球すぎw
足遅いです。ゴール前でもマーク外して飛び出ちゃいます。かしこ
※46
河野大臣お疲れ様です!
高齢者は食事をおろそかにしてはいけないと
草草草
※60
20節までは確かにほぼレギュラーだね
これ以降全く出番無しってのは確かに不自然だ
※66
不自然もなにも去年不動のレギュラーだった坂が怪我で離脱したところを埋めてくれて
坂が復帰してからは控えに回ったという話なのですが…普段Jリーグ見てます?
フレイエ選手、加入ありがとうございます!全力で応援します!
既に言われてるけど、序盤から坂の離脱した3バックの中央を埋めてくれていて、
たぶん来てくれてなかったら、この間に相当勝ち点落としたんじゃないかと思う。
まあ、スカウティングされて、フレイレが前に出るスペースを上手く使われまくるようになるんですけど。
フィード上手いし、高さもあるし、対人も結構強かったのに、3バックは合わなかった。
坂が復帰後に、ずっとベンチで出場機会が無かったのは、その辺りが理由だと思う。
フレイレは人に食いつくタイプだから相棒選び大事よ。
前にはめっぽう強いから。前には。
※67
見てるよ
おたくが連敗して守備がボロボロだった時期にも全く使われなかったから不自然だと思ってた
ヨンソン清水時代のフレイレはとにかく空中戦に強く、ロングボール絶対に跳ね返すマンだったね。それにフィジカルの強さとファールを厭わないぶつかりは、チームの危機を救ってきたと思う。得点王をとった時のジョーとのぶつかり合いは本当に面白かった。
ただ、小林清水時代では明確なポジショナルプレーではなかったことと、カバーリングの名手と呼べる選手がいなかったことであまり活躍できなかった印象。
守備範囲を限定したうえで、抜かれたときのカバーリングが上手い選手がいたら無双できると思います!