ベルギー1部オイペンがFW豊川雄太のセレッソ大阪移籍を発表 3年ぶりのJリーグ復帰に
セレッソ大阪側の発表はまだありません。
豊川雄太はオイペンを離れて日本に戻ります。ヨーロッパで2シーズンを過ごした25歳の日本人は母国に戻りキャリアを続けることを希望しました。我々はこの要求に応え、Jリーグ1部のセレッソ大阪に移籍させることに同意しました
豊川選手は2013年に鹿島アントラーズでプロ入りし、今年が7年目の25歳。
2018年にオイペンに移籍し、約2年間海外でプレーしました。

ツイッターの反応
えっ!?豊川(゜ロ゜)
— DINO (Y_DINO0724) 2019, 12月 27
豊川日本に帰ってくるのか 奇跡のハットトリックは忘れない
— もりす (FootMoris) 2019, 12月 27
豊川!? あの豊川か!? なんでや!?まだ若いやろ!?できるやろ海外で!!!なんでや!!!
— To🌸 (Smily_too) 2019, 12月 27
豊川の加入が所属先の海外公式から発表あったんやね⚽
— metal-missile®☆☆セレッソ2020年も期待 (missile_sound) 2019, 12月 27
豊川は日本戻るなら鹿島か岡山だと思ってたから意外
— らいし (komispulse) 2019, 12月 27
目が覚めて、豊川くんのセレッソ大阪移籍が、一番衝撃的な移籍になるかも。。。 胃が痛い。でも日本復帰もちょっと嬉しい。。。複雑。 >RT
— どれみ (kayo_san333) 2019, 12月 27
豊川岡山で夢を叶えるんじゃなかったのか…..
— モツ鍋太郎 (fagitora1026) 2019, 12月 27
元鹿島の豊川が桜行くのと、鹿島がレアンドロ放出するのを聞いてびっくり
— かずま (kazuma0503sfc) 2019, 12月 27
岡山にいたあの豊川がセレッソにくるのか。いきなり過ぎて目が冷めたよw
— おれしき@1231坂本真綾さんライブ (oresiki) 2019, 12月 27
5chの反応
405 U-名無しさん 2019/12/27(金) 02:35:52.15 ID:Udykwi9H0
豊川がくるかは置いといて岡山にいた印象強い
ちっこいのに合わせるのうまいしなかなか危険な選手
409 U-名無しさん 2019/12/27(金) 02:44:27.33 ID:oazyfIjF0
豊川の代理人新井場だってよ
鹿産引っ張って来るの好きな、梶野らしい目の付け所だな
410 U-名無しさん 2019/12/27(金) 02:50:25.95 ID:apSYNxPJ0
豊川ってオイペンでよろしくやってたんやないの。
今更日本に戻って来る理由が分からん。
418 U-名無しさん 2019/12/27(金) 03:35:30.57 ID:boZjAIZt0
豊川決定だって
オイペンのオフィシャルがもう発表しちゃってるらしい
422 U-名無しさん 2019/12/27(金) 05:17:16.92 ID:8kOWQjkS0
初詣は豊川稲荷(愛知県)へ行こう
427 U-名無しさん 2019/12/27(金) 06:12:04.80 ID:7JzB6PLH0
鹿スレ見たら豊川はフリーキック上手いみたい
428 U-名無しさん 2019/12/27(金) 06:13:48.54 ID:ytljqtg8M
オイペン奇跡の残留ハット見てみ鳥肌立つから

関連記事:
ベルギーリーグ最終節でオイペン豊川雄太が3G1Aの大暴れ!最下位のチームを奇跡の逆転残留に導く
https://blog.domesoccer.jp/archives/60098950.html
ベルギーリーグ最終節でオイペン豊川雄太が3G1Aの大暴れ!最下位のチームを奇跡の逆転残留に導く
https://blog.domesoccer.jp/archives/60098950.html
429 U-名無しさん 2019/12/27(金) 06:17:41.66 ID:Y6KyerXF0
豊川ってへえって感じ
面白いところ狙うな
437 U-名無しさん 2019/12/27(金) 06:53:27.10 ID:9ztyQ29E0
意外なとこから来たけど豊川か。
水沼がマジで抜けるなら悪くはないな。
メンデスの相方でも右のMFでもプレイ出来るタイプだし。
あとはロティーナサッカーへの適応力の問題か。
いいなあ
李忠成とか来ないかなって思ってたら京都さんが獲るみたいやしウチのFW陣はどうなるんやろ
レアンドロよりショックだ😞
マジか
オイペンのサポは一生忘れないだろう
どんどん選手が逃げてくセレッソに行くってどれだけ評価低いんや…
ウチの新ユニフォームの記事が出ないのに、たて続けに放出、元選手の移籍の記事がくるのはキツい・・・。
攻撃的ポジションならどこでもいけるはずだから良い補強
鹿サポが書き込んでるが、もう鹿島にいたことなんか忘れてるだろ
今年の冬は来年の東京五輪を見据えてか、若手の海外移籍がないね
今年の夏の移籍が異常に多かったってのもあるけど
オイペンのレジェンド選手
あの試合は凄すぎた
えっ!!
マジかーー急にきたーーー
鹿島ではあんまり試合出れてなかったようだけど鹿サポさん的には期待枠だったのかな
豊川って植田のバーターだろ?
そりゃ鹿島に戻って来ないわな
桜さん、世代交代を少しずつ始めたな。コンディション面の調整時間かければ
問題なく戦力になるだろうし、羨ましいね。
※1 正直、チュンは磐田さんからオファーありそうだなと思ってた。
ピッチ外でも大津と共に生え抜きと外様を融和させる能力高いし、何よりタイトル獲ってる
チーム状況とか知ってるの大きいですから。
『神』『レジェンド』この年齢でそんな呼ばれ方をする選手はなかなかいない、それほどにあのハットは歴史的なんだろう。あまり追っていなかった自分も衝撃的だった。
奥埜を本来の位置に据えられるかな? デサバトの出場が不安定かつソウザがちょっとテンポを作れないシーンが多かったから、そうなれば大きい。
片山瑛一選手とまたチームメイトになるのは、ファジサポとしてはうれしい
** 削除されました **
どういうプレースタイルだったか覚えてないが、今のタイミングで海外移籍するか?っていう印象を持ったのは覚えている。
※17
こんな選手って何様?
豊川選手のインスタ見て目が覚めたよ、驚いたわー
結婚とかかなとか思ってみたり
昨日の伊藤のいるチームとの試合ではベンチにもいなかったし、このところ先発から外れてたから動きがあるかもしれないなあと思ってたんだ
俺が俺がのアフリカ系に囲まれてよくやって来たと思う 色々な面で成長しただろうから、連携の取れるチームで活躍して欲しい
世代別代表くらいでしかちゃんとプレー見たことないからサイズのわりにヘッドが強いくらいの印象しかないぜー
なので改めていい印象を刻んでくれるよう活躍に期待するぜー
水沼の代役かな?
もう海外は卒業か
麺です残留できたら強そう
待望のアタッカーやな!
シュート精度の高そうやし期待大やわ
この調子でガンガンいってくれ梶野はん
※23
ベルギーでは最前列だったから、奥埜がやってたところに本職連れてくるということかと。
ユータユータユータ!
アラーアラーアラー!
ベルギー移籍の選手の中では成功している方だけど、やっぱり恩師のマケレレさんがいなくなったのが大きいのかな?
給料遅れたりする経験をしたのかも知れないけど。
豊川、片山のファジアーノコンビですな
中林や矢島も同じ時期だっけ?良い選手揃ってたねえ
第2の田中亜土夢って感じのマネージメント。セレッソ大阪らしい目のつけどころだな。
豊川はもう岡山のイメージしかない
今季はベルギーで1点しか取れてないみたいだしJ1での実績は無いし即戦力かと言われると・・・って感じじゃないか?
セレッソって言っちゃったね
セレッソさんA枠空いてる?
え!?
トヨはタイミングが悪かった。
カイオと競合し、UMAと競合して…
ベルギーから戻ってくるときは鹿島だと思ってたのにorz
※17
いらないなら返して!
これで左SBに徳島の内田とか獲得してきたら桜さんマジでタイトル候補よ。
※17
アホかと。普通に水沼の上位互換だろ…
今季は監督変わって干されてるだけ。というかそうでもなければ日本に帰ってきてくれんやろw
※35
アカデミー上がりだらけだから普通に空いてる
※37
鹿島の在籍期間短いし戻ってくるときとかそんな愛着無いんじゃね?
※39
何も知らなさそう。全然ポジション違う。
よろしくお願いします!ベルギーの試合は全然見てなかったけどなんかのインタビューでスアレスとか目指してるって読んだししっかりオフザボールも動いてくれるようなうちにあった選手だと期待してるぞ!
セレッソサポはなんか勘違いしてるな
海外的にはプリンスより上の評価される選手やぞ
もっとありがたがって受け取れや
ロティーナのおかげで女学園が進学校になった程度でビッグクラブ面してるんじゃねえよ
※39
豊川まず右サイドでプレーしたことないから
チーム得点王やのになんも実績ない選手の下位互換だと評価されりゃそりゃ水沼も出て行きますわ
ヘディング合わせるの上手いけどJ2でも空中戦は弱いぞ
ようこそセレッソへ!
ただこれで水沼のマリノス移籍は確定かな・・・
あの伝説の男が帰ってくるのか・・・(ゴクリ
※44
アワナビーヨー ラヴァ~♪ アワナビーヂオンリーワーンメクシューカム ランネーン♪
かなしいーときー!の
いつもここからに似てる
恥ずかしながら…ってやつか
国内復帰なら戻ってきて欲しいって気持ちはあるけど、今の編成だとトヨが入る枠がないのよね
ヤスかアツタカを出してまで穫るかって言えばノーだろうし、それ以前に先に垣田を戻せっていう話だし
桜さんでの活躍を祈ってます
プレースキックは更に磨きが掛かってると期待してる
移籍金の報道ないってことは市場価値より高く買い取られたんだろうな
見定める力や交渉力がない
新井場代理人がやってくれましたね
豊はいい人だよね、鹿島サポからも人気あると思う
いつかは鹿島のユニフォームを着て欲しいと思っている、戻ってくるのを待ってるよ
ロティーナになってからチームの為に走れる良い選手獲得してるよね
豊川に藤田奥埜とか
奥埜・・・(´;д;`)
最近出てなかった理由はこれか
最近出場機会無くなってたしなあ
Jで奮起してくれ
にしても鹿さんw
※37
さらに始動日に茶髪モヒカンで現れたらセレーゾがブチ切れて、
以後干された。
類似例では山村がヴェルディとの練習試合でタッチラインを
出そうなったボールを見切ったら相手に掻っ攫われて、ゴールに
つながったの見てブチ切れて干したもある。
奇跡の男が日本で見られるとは!
※46
いや今年1トップやってるけど、去年は右ウィングで試合出てたが…?
※53
ROU乙
移籍金取れたらむしろオイペンが派手に宣伝するだろw
小笠原、中田、内田…鹿島出身の海外選手は鹿島に戻るイメージあったから珍しいパターンだな
この選手は普通に移籍金払ってでも獲る価値はあるだろ
水沼との比較レス多すぎな
どっちにも失礼やからやめてな
水沼には感謝豊川には期待しかない
移籍第一号が相手クラブのフライング発表とか今年の情報統制はロティーナ並みの堅守で凄いな
今の所引き抜き報道も相手側メディアからしか出てないし
セレッソに近い所で代理人してた人がGMになった途端この守備力だから逆に今まで漏らしてたのが誰なのか色々勘ぐっちゃいますね…
まあ普通に大熊さんが喋ってた可能性もあるからそこは今後の清水さんの情報統制力でわかるかもだけど
※65 少なくともデイリーはウチ側でもなく代理人かと。決定直前のスポニチとか報知ならわかるけど・・・。
タイミングだよね
新井場コネクションでセレッソなら良かったと思う
岡山オイペンセレッソなら順調なステップアップだよ
あの決定力とFKはロマン
頑張れトヨ
豊川はカイオと争わなきゃいけなかったのがね
鹿島は中央で使うべき選手をサイドで使って良さ消すんだよね、しかも攻撃の仕組みもへったくれもないからSBのスプリントオーバーラップでのフォローか単騎突破出来ないと割と詰む
豊川は活躍すると思う
片山・豊川 vs 矢島・一森
全員勢揃いはなかなか難しいにしても、
来年の大阪ダービーは岡山からたくさん出向くことになりそう
うちの今季の課題、攻撃の手数とバリエーションの少なさが解決するのか。
433にも対応できたりするとええな。
豊川選手の加入で、チームがグレードアップしそう。それぐらい期待がふくらむ。
半年間は J仕様に戻るまでのリハビリ期間あるある
そしてセレッソさんが他の誰よりも、そのことを知ってるアルアル
「せっかく海外に行ったのに代表に呼んでくれねぇし戻るか」って感じか
浦和でのアドもそうだけど、
若いのにロクに使ってくれないトコに戻ろうとは思わんよね
鹿島産を信じろ。リメンバーやまむー。
今のセレッソにはめちゃくちゃ合いそう
おゆぬーの枠はちゃんと埋めてくれた!
あとはムードメーカー枠頼むヒゲ梶さん!
安心と信頼の鹿島ブランド
小型のアタッカー獲得は以前のGM時代から梶野の得意種目だからな
ダダ漏れから情報統制への変貌とか、監督交代以上にチームカラーが変わりそう
何か矢島とセットのイメージだけどダービーで分かれるんやね
梶野が前回GMしてた時は羽田、石神、船山と鹿島産を好んで獲得してたし活躍もしてくれたから、GM就任最初の補強が豊川っていうのはいかにもって感じ。頑張っておくれ。
新井場も豊川も、鹿島を見限ったな。
見限られたから、見限っただけだが。
天皇杯 鹿島が勝つと
鹿島、マリノス、瓦斯、川崎がACL
浦和は構造改革必要、
柏はオルンガ抜けたら問題
名古屋はフィッカでドロー沼やってる
来年の関西勢の国内タイトル狙いに最善の時だね
取説ください。
ワントップできるらしいじゃない。幅広がるぞー
勝負強い
なんかやってくれそうな雰囲気ある選手
まあ日本でまたトヨ見られると思うとちょっと嬉しい
豊川ってフリーキックも良いの持ってるよね
水沼っぽくはないと思うけどキック上手いし点取る力もあるから良い補強だと思う
鹿島で見れないのが残念だけど応援してきた選手が国内で見れて嬉しいよ
セレサポに暖かく迎えられるといいなあ
※81
ちょっと意味が分からない
ようやく補強の記事きたな
おいおいおい!先ずは鹿島に戻るだろが・・。
鮭だって元の川に戻ってくるぞ!!
※86
トヨのFKはかなり上手い。
平戸も出しちゃったし、鹿島はここのところフリーキッカーがずっと弱点なんだよね。
※88
最近鹿島関係のスレでよく煽ってるアンチじゃない。
※58
画像ないですか?
豊はなぁタイミング悪かったよ当初は試合でれたけど競うのがカイオだったし
同じことが山雅の杉本太郎にもいえるんだけど
マジか!ダービー行くわ!
※76
トヨもムードメーカーだからもう埋まっています。
ただしファジサポはあの加地さんが滅多にすべらないくらい選手のギャグに対してハードルを下げているので、
笑いの本場で通用するかは分かりませんが…
※90
最近は水温の変化で鮭が生まれた川に戻ってない
って新聞でアユ漁のオジさんが嘆いていたから
違う例えが必要に
これから脂がのってくる年代の点取り屋とれたのは大きい
ウチはこの世代が薄いし、世代交代も進めていかなければいけないのも事実。水沼との役割は違うやろうけど、おっくんを元来のポジに戻せるしロティーナから評価されてるというNJ起用でも幅も広がる。ピンズド補強やわ。
鹿産のFWに外れは無いから大丈夫(盲信)
ここ数年大切な選手の移籍が多いけど、同じくらい良い選手が入ってくれてるし、命題だった世代交代が進んでいると前向きに受け止めよう
おもろい、なんでも平均点以上にできる。シーズン通してウチで見たことないのでなんとも言えませんが、若くて勢いのあるチームに入ったら化けそう。海外帰りでパワーアップしてるかも。
※98
羽田みたいに大事にしてあげて貰えると嬉しい。
毎年夏になると政田に現れる
「なぞの練習生」
今年は来ないのか…
しかし(清水)慎太郎が帰ってきたしトヨも将来…!
海外で挑戦し続けて欲しかった
呼べば戻ってくるならうちも呼べばよかったのに
たりないピースだよ
半年後だとフリーで他チームからもオファーくるから、あえて金出していま獲ったか
他と競合するとまずうちは勝てないからな
ところで、去年の反省からか情報統制すんごい
代理人とか相手方からしかほぼ漏れてこない
来季は4-3-3を採用するのかな?
だとしたらこうかな?
※2019年12月27日時点残って欲しい選手含めます。
メンデス
清武 奥埜 豊川 柿谷
藤田
丸橋 木本 ヨニッチ 松田
ジンヒョン
ワッフルとチョコの作り方をマスターしてきたのか・・・
※103
GM変わって、クラブハウスに待機してても音漏れがないんだろう