柏レイソルがガンバ大阪FW呉屋大翔を完全移籍で獲得と発表 今季はV・ファーレン長崎でプレーし22得点
今シーズンの呉屋選手は期限付き移籍でV・ファーレン長崎にてプレーし、J2リーグ36試合でキャリアハイとなる22得点を挙げました。

[柏公式]呉屋 大翔選手 移籍加入合意のお知らせ
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/032900.html
呉屋 大翔選手の、ガンバ大阪からの完全移籍加入について、合意に達しましたのでお知らせいたします。メディカルチェック後、正式契約の見込みです。
【呉屋 大翔(ごや ひろと)選手プロフィール】
■ポジション: FW
■身長・体重: 177cm・68kg
■生年月日: 1994年1月2日(25歳)
■出身地: 兵庫県
■経歴: けやきFC-ヴィッセル神戸ジュニアユース-流通経済大付属柏高-関西学院大-’16ガンバ大阪-’18徳島ヴォルティス(期限付き)-’19ガンバ大阪-’19/3V・ファーレン長崎(期限付き)
■コメント:
「このたび柏レイソルに加入することになりました呉屋大翔です。高校時代に3年間を過ごした柏に帰ってきたことに縁を感じています。柏レイソルの勝利に貢献できるように必死に頑張ります。応援よろしくお願いします」
■出場記録: (省略)
【呉屋 大翔(ごや ひろと)選手プロフィール】
■ポジション: FW
■身長・体重: 177cm・68kg
■生年月日: 1994年1月2日(25歳)
■出身地: 兵庫県
■経歴: けやきFC-ヴィッセル神戸ジュニアユース-流通経済大付属柏高-関西学院大-’16ガンバ大阪-’18徳島ヴォルティス(期限付き)-’19ガンバ大阪-’19/3V・ファーレン長崎(期限付き)
■コメント:
「このたび柏レイソルに加入することになりました呉屋大翔です。高校時代に3年間を過ごした柏に帰ってきたことに縁を感じています。柏レイソルの勝利に貢献できるように必死に頑張ります。応援よろしくお願いします」
■出場記録: (省略)
所属元チームでのコメントはこちら。
[G大阪公式]呉屋 大翔選手 柏レイソルへ完全移籍のお知らせ
https://www.gamba-osaka.net/news/index/c/0/no/10648/
この度、柏レイソルに移籍することになりました。大卒1年目の頃から2年と3ヵ月ほどでしたが有難うございました。ガンバでは悔しいことの方が多くて、なかなか皆さんの期待に応えることはできませんでした。でもこの気持ちを今後のサッカー人生にぶつけていきたいと思います。ガンバは今までもこれからも僕の憧れのクラブです。パナスタでプレーできるのを楽しみにしています。有難うございました!!
[長崎公式]呉屋 大翔選手 柏レイソルへ完全移籍のお知らせ
https://www.v-varen.com/news/107650.html
この度、柏レイソルに移籍することになりました。まず、この決断を尊重し、あと押しをしてくれた髙田明社長をはじめ、監督、スタッフ、フロントの方々に感謝をしています。シーズン途中の加入でしたが、とても温かく、家族のように受け入れてくれたV・ファーレン長崎が大好きです。長崎の街並みも、出会った人も、チームメイトも最高で、とても居心地が良かったです。
それと同時に、J1に昇格できなかった責任をとても感じていました。しかし、やっぱり今の自分にはこの決断が必要だと思い決めました。長崎で経験させてもらったことを自信にして必死に頑張ります!
そして、最後にサポーターの皆さん。天皇杯後の声援と景色は一生忘れません。プロになって初めて作ってもらった個人チャント、すごくうれしかったです。またどこかで聞けたらと思っています。約9ヶ月、ありがとうございました!長崎大好きです!!
それと同時に、J1に昇格できなかった責任をとても感じていました。しかし、やっぱり今の自分にはこの決断が必要だと思い決めました。長崎で経験させてもらったことを自信にして必死に頑張ります!
そして、最後にサポーターの皆さん。天皇杯後の声援と景色は一生忘れません。プロになって初めて作ってもらった個人チャント、すごくうれしかったです。またどこかで聞けたらと思っています。約9ヶ月、ありがとうございました!長崎大好きです!!

関連記事:
柏レイソルがV・ファーレン長崎FW呉屋大翔の獲得へ ファジアーノ岡山MF仲間隼斗の争奪戦もリード
https://blog.domesoccer.jp/archives/60139762.html
柏レイソルがV・ファーレン長崎FW呉屋大翔の獲得へ ファジアーノ岡山MF仲間隼斗の争奪戦もリード
https://blog.domesoccer.jp/archives/60139762.html
ツイッターの反応
呉屋が来たぞ~~~!!!
— Spring (KashiwaCity_) 2019, 12月 27
呉屋完全移籍かよ
— 中澤 塁 (rui0908gamba) 2019, 12月 27
呉屋ガンバでは輝けなかったけど他で頑張ってほしい。
— YUHEI (1991Gambaosaka) 2019, 12月 27
恩返しとか一切要らんからガンバれよ呉屋
— へいず (heiz123) 2019, 12月 27
続報無くて不安だったけど、呉屋決まった! ようこそ!楽しみ!
— いとぅー☀️ (ito_719) 2019, 12月 27
レイソル呉屋加入ってやばくない? マジでJ2オールスターやんけ。
— おれんじ🍊 (orange_kankitsu) 2019, 12月 27
江坂と呉屋、インカレ決勝で戦ったFW同士がついにチームメイトに!! 頼むからなってね!!
— としお (toshi__ooo) 2019, 12月 27
呉屋、仲間、神谷とか来期の柏は他サポながらすげー楽しみ(*´꒳`*)
— 鬼ころしまーくん【FTK#22】 (ogrekiller0703) 2019, 12月 27
呉屋ぁぁぁぁぁあ!!!😭 やっぱり行っちゃうのか🥺 お願いだから恩返し弾だけはやめてね🙏 柏でも頑張れ!!J1でその名を轟かせ!!! https://t.co/PwmKeQqn2P
— さるまーん (gamba815_34) 2019, 12月 27
呉屋は今のガンバのスタイルだと厳しいからな… ガンバ戦以外で活躍してくれ
— けいた (gamba11ut) 2019, 12月 27
5chの反応
788 U-名無しさん 2019/12/27(金) 15:02:03.92 ID:kwBGBTF40
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/032900.html
呉屋、キタ━(゚∀゚)━!
793 U-名無しさん 2019/12/27(金) 15:06:44.54 ID:6nzDHzeK0
>>788
おー!
ゴヤゴヤするなあ
789 U-名無しさん 2019/12/27(金) 15:02:09.01 ID:l/BkZwDs0
イケメン呉屋さん3時のおやつキタワァ*:.。..。.:*・゚(n’∀’)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆;
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/032900.html
790 U-名無しさん 2019/12/27(金) 15:04:54.44 ID:GA vFlCl0
これで入ってくる選手は全部発表されたかな?
795 U-名無しさん 2019/12/27(金) 15:07:36.43 ID:lHcfM7lZ0
>>790
北爪、三丸、スンギュ
791 U-名無しさん 2019/12/27(金) 15:06:02.02 ID:B9D kxg/0
見ろおれの言った通りだろ
ゴヤヒロキタ━━━━━━━━━━━━━━━
792 U-名無しさん 2019/12/27(金) 15:06:30.54 ID:B9D kxg/0
キター\(゚∀゚)/ー
ゴヤくんーーーーー
加入順調すぎて後がこわい
放出祭りが怖すぎるんですけど….
しかし今年のJ2有力選手根こそぎJ1に上がっている印象が強いな
ガンバれよ。
ACLにでも出るんか?
柏取りまくってるけどACLもないのに過剰戦力じゃない?(負け惜しみ)
呉屋今年一年ありがとう!
これはやはり今回も昇格即J1優勝狙い・・・
ネルシーニョ侮れんな
昇格年こそ勝負に出ないとJ2に出戻りさせられるからな。過剰なくらいがちょうどいい。いいぞ、もっとやれ!
さすがに誰か重要な選手が抜ける覚悟はできてきた。
とはいえ、これでもA契約には余裕があるので純増もないわけではないのだけれど。
柏さんムキムキやね~
加入組で1チーム作れそうだな…
三原はどうなるんや
日立化成売却益の一部が回ってきたとしか思えん補強ラッシュ
来季のサムネ枠は柏さんですね。
もう二度と落ちねぇぞという強い意志を感じる
どんだけ補強すんだよ
3冠狙いもそうだけど、五輪で日程がキツイからってのもあるかも
ネルはフラットに見るから、練習から頑張ってね
※15
選手だけ獲っても使いこなせなければ意味ないけどね(柏の18シーズンがいい例)。まあネルなんで、その辺は大丈夫だと思うけど。
今冬柏に加入した選手全員言える人いる?w
ひょっとして瀬川か江坂あたりは・・・。
柏さん何をするつもりなんです…?
本当に呉屋まで取ったんだ
主力が数人抜けるんだと思うけど単純に凄いわ
今年のACL、マリノス柏大分神戸or鹿島
オルンガ消えたな(確信)
さすが日立。みんなが集まる木になってきたな。
流石にオルンガ移籍だと思うけどだとしても過剰戦力じゃない?
J2優勝じゃACL出れませんよ?
余剰戦力で松戸レイソルで参戦します。
※26 でも世界三大カップを獲りに行くと考えれば相応の補強ではあると思う。
沢山のゴヤッソありがとうございました
呉屋一年間ありがとう。柏でも頑張れ!!
柏さんムキムキすぎて怖い
昇格チームが残留当確な戦力持っちゃうと来年の残利争いもつらそうだ…
なんかものすごい勢いで補強してないか
呉屋がんばれー
応援してるぞ
うちが全く育てられなかったのを長崎さんが育てた選手。うちには縁があったのかなかったのか。でも元ガンバだからどこに行っても応援するけど恩返し弾はいらないからね
いつかの岐阜並に選手の入れ替えあるんか?
流石にコレクションしすぎでは??
かなり補強してるけど現状戦力だけだと不安に思う所があるんだろうね。
後ろ目の選手はJ1から、前目の選手はJ2からが多めかな。
こんだけやったんだから
もう2度とJ2に来るな(怒
ほんとACLに出るのかというくらいの積極補強だ
柏はACLに出るのかな?
柏の日本人枠どうなってるんだ?
まだoutそんなにないよね。
昇格即3冠という衝撃を再び見せられそう。
主力は大多数が残留してくれたし監督も更新してくれたから、やすやすとはやらせんぞwやすやすとはな
オルンガいなくなったら勝てなくなることをしっかり理解してるからこそのこの補強
まあしゃーない。
恩返し弾は不要やでw
柏のムキムキ具合おかしーわ
永井といい武蔵といい呉屋といい長崎に行ったFWは伸びるイメージ。
来シーズンはイバルボの爆発あるで。
長崎さんは武蔵も育てている。
これは高木さんやテグさんの手腕だけではなく、高田社長のカリスマでメンタル的に一皮むけたのかもね。
なんか補強しすぎとか言ってる人いるけど本来はこのくらい補強するのが当たり前なんだよ
金がない!金がない!とか言ってる人いるけどJ2に降格してそのまま何年も上がれなかったら補強資金の何倍もの損失がでるんだから!
その点で言うとうちはまだまだ甘すぎる!
柏さんを見習ってもっとJ1、J2から優秀な日本人をもっと連れてきてほしい
補強しすぎ
※41
柏のスカッドはユースがかなり多いからA枠はまだまだ余裕ある
仲間もユースだし
レギュラー放出無しで突入もありえる
我孫子レイソル爆誕
鹿島やマリノス、川崎のような降格が有り得ない毎年安定してACL圏またはその近くにいるようなクラブのサポが補強しすぎとか言うならわかるけど今年残留争いしてたクラブが補強しすぎとか言うのは意味がわからん
どこのクラブももっとJ2に降格するかもしれないという危機感を抱くべき
サムネのゴヤ顔は柏のものになるのか。
今年の長崎は「呉屋選手のおかげで・・」って試合がたくさんありました。
来年は柏の皆さんの愛されると信じて見送ります。
いつかJ1の舞台で対決したいです。
なんだよ天下の日立がついに本気になったのかよ…
呉屋が柏へ、杉様は栃木へ。町田から富樫が来てくれて、コーチ陣も入れ替えがスゴいことになってるなあ……。まさか吉田さんが神戸を出るとは思わなかった。
※41
下部組織出身はA契約枠外になるので(今回の仲間も該当)…
主だったメンバーだけでも中村航輔、桐畑、古賀、手塚、小林とかは枠外で考えたらまだまだ余裕ある。
※52 去年残留争いしてました・・・それ以前は安定の中位でしたけど。
加入とレンタル→完全の選手で無理やり組めるな
呉屋 細谷
仲間 サヴィオ
神谷 戸嶋
井出高橋祐 大南川口
松本
SUB:鵜木
覚醒待ちのFWがいたら、どんどん来て貰っていいんやでー
三丸も加入決定してしまった…
呉屋くんはクリスとの相性はとても良さそう。素晴らしい選手を獲得できたと思います。
これでミカは放出確定かなー。
てゆーか、ガブをレンタルバックして、ミカめ仮に抜けるなら、あと一人くらい反則外人獲ってきても不思議ではないな
※58
マリノスさんはもう弱くなりようがないでしょ…
主力が全員残留してさらに今年J1で活躍した選手を何人も連れてくるんだから
エジカルは最後のほうほぼ試合に出てなかったし
本気ね。瀬川江坂鹿島とか?
結局
オルンガは、おるんが?
柏って、なんか柏顔の選手集まるよね
この感覚俺だけだろうか
三原買取しないの柏は?
橋本も控えに欲しいとか言ってたが
ちょっと仕事して息抜きにドメサカ覗いてみると、また加入の記事が増えている。
ガンバに戻ってもスタメンは難しいし仕方ないわなあ
関学の得点王とは縁がないんやろか?
三原は神戸の天皇杯が決まるまでは発表なさそう
呉屋のメッセージ良いね
才能はあると言われてるが、なかなか結果が出ない選手にちゃんぽん食わせてみるから
他にも、どしどし来ていいんやで?
2019年シーズン・オフシーズンも大暴れな訳だけど、
来年の夏も夏で、余剰戦力をJ2にレンタルに出して阿鼻叫喚になりそう…
柏さん怖い
さみしいけどミカの放出は間違いなさそう
だからってなにこれ?
陸のレンタル決まったけど、まだ来そうでこわいよー
これで江坂、呉屋、俺の柏セイソルイケメン四天王が完成したな
【柏:IN】
マテウス・サヴィオ(MF・レンタル→完全移籍)
川口尚紀(DF・レンタル→完全移籍)
呉屋大翔(FW・G大阪)
神谷優太(MF・湘南)
戸嶋祥郎(MF・新潟)
仲間隼斗(MF・岡山)
大南拓磨(DF・磐田)
高橋祐治(DF・鳥栖)
ユース3人、新卒1人
【柏:OUT】
上島拓巳(DF:福岡レンタル)
橋口拓哉(DF:岐阜)
こんだけ獲得したら選手枠が足りなくなるな! つまり水戸に誰か貸せるってことだな! 手塚康平とか!
うちは
長崎から吉田コーチ
甲府から元柏の右SB湯澤を
引き抜いた
ちょっとムキムキすぎません?
というか人とりすぎだけど、サポ感情としてはどうなの?
これ長崎さんは出しちゃってよかったんか?
いやこれから人員整理が始まると思うと不安しか無いよ
※68
レイソルの公式ラインすげえ量の通知来るぞw
※79
うちはガンバさんから借りてただけだから。
こんだけいるならサチロー貸してもらって大丈夫だよね
※58
その節のお礼はええんやで(ニッコリ)
この前の試合国内選手では珍しいぐらいギラギラしてたのが印象的
ああいう選手いいなぁと思う
来シーズンも要チェックや
一方、横浜FCは五部リーグからの補強
※86
下平の柏ユース時代の教え子やしな
※83
ダメです。
※76
後はガブリエルをお返ししたよ
手塚はYRNZと言いたいけどネルさんじゃあまり使われなさそうだし下さんのいるフリエに移籍の噂出てるよ
※89
グムムーッ
うちの選手が今年うちより順位が下だったクラブに根こそぎ草刈りされてまして
今日時点で契約延長が決まった選手+新卒+新加入選手全部ひっくるめて12人しかいないんです
誰か水戸に来てください
タスケテ… タスケテ…
呉屋選手には感謝の気持ちしかありません!
来年も富樫敬真選手が来るみたいですし、長崎に行けば覚醒できる!という流れが出来ましたね。
そして柏さん、もうこれで二度とJ2戻ってこないでください…いや、ホントにお願いします。
うちだって呉屋獲得したんだもん
富樫選手加入を発表できるタイミングに合わせたのかな
オラついたりクセの強い部分を他サポさんにイジられるけど呉屋ちゃんは足攣っても走り続け自分の出てない試合で誰よりもはしゃぐチーム想いです
くすぶってるストライカー様はいらっしゃいませんか
奥埜はうちが育てた
永井はうちが育てた
武蔵はうちが育てた
呉屋はうちが育てた⋯new!
おっくん以外はみな1年⋯悔しいからケイマンも育ててやる!
※63 まだ全員更新してないんで怖いんですよ。
来季の柏さんは、カキカキのマゼマゼぶりが凄まじすぎて、とんでもない呉屋チャンプルーになりそうですな。
ちばぎんカップへの凄まじい意欲を感じます!
レギュラー複数抜かれる覚悟しとく
ズッ友ちゃんとのルヴァン決勝でPKを外し、ズッ友ちゃんサポからもスケールの大きい選手になると言われて早3年。
別れるのは惜しいが頑張って欲しいなあ。うちとの対戦以外で。
流経柏高出身だから凱旋だね
開幕後の加入にも関わらずすぐチームになじんで先輩にもタメ口とか「ここ俺の家」みたいな態度が図々しくて好きだった
いつでもまた魚食べに遊びおいで
怪我気をつけて
※96
今、マリノス選手名鑑見るとOUTだけ反映されて、INが反映されてないからゾッとしますよ(笑)
※95
うどんって書くからアイコンが…。それとも狙った?(「(長崎)」って書いてるし)
そういえば長崎にまた魚と角煮まん食べに行きたいんで上がってきてほしい
これだけ補強してネルさんの戦術浸透できるのかよ。恐ろしい。
オルンガ、江坂あたり移籍しないかな。
お金があるっていいなあ
ゥラヤマスィ~…(。-`з-。)σ@ ィジィジ…
柏はJ2有望選手スカウトしに降格した疑惑
その金、オルンガに回しなよ…
手塚はやはり下さんのとこ行くのか。
1年修行して強くなって帰ってきて。
一見チャラそうだけど功労者の退団に向けて義理堅く献身的だった
あの言葉で杉さんのファンは救われたと思う
1年限りの腰掛けのつもりでクールぶってもおかしくないのにクラブに尽くしてありがとう
呉屋ちゃんの正式発表は仕事納めあたりだと覚悟してたけど
昨日今日とユースの監督やトップのコーチ陣入れ替え
94年組が離れたり一気に来て頭が追いつかない。
柏でタイトル獲って大スターになってほしい!
知ってた・・
でも柏でレギュラー取ってほしい!
大学No.1ストライカーを腐らせずにJ1クラスのFWとして送り出せてホッとした感はある。
ロスがつらすぎるので呉屋ちゃんが描いたヴィヴィくんの絵を県内各地に展示していただきたい
武蔵みたいに日本代表になっちゃえ
そ、そんなにパンプアップして私達をどうするつもりなの…
日立台の雰囲気好きだから勇姿見にいこうかな
柏さんでもキャラの濃い呉屋らしくJ1を代表するFWに成り上がってほしい
※109
杉さま栃木さんに決まってうちの関係者もほっとしてそう
柏の補強すごいな
マジでACL出ると勘違いしてる説
※66
写真がたまたまなのか、柏顔の選手は多いと思う
実際、去年戦ってあれ外人と航輔以外はこっちのが上じゃね?とコメントしたクラブは結構多かったんじゃないかな。
それを見て根こそぎ入れ替えられた訳だが
柏さんもしかして3冠狙いですか…?
呉屋のコメント読んで泣けた
急きょ諫早に引っ越すことになってご家族も大変だ
お子さんがパパのゴールやトラスタの景色を覚えてるといいな
何人か断られるのを見越してオファー出したらみんな来ちゃったとか?
他クラブからしたら山崎とか田上とか菊池とかレギュラー掴めていない選手は狙い目かもね
即戦力中心の補強だった去年から打って変わって、柏から世界へ行っちゃうようなイキのいい選手狙いに戻ったのがよくわかる
呉屋は住んでる大村市を気に入ってたみたいで長谷川悠選手も
長崎市以外にも長崎には魅力的な場所あるんですね
※76
横浜FC行き決定
昇格即優勝をガンバに塗り替えられたから恨みでもあったんじゃね?オルンガは移籍確定だろうけど江坂か瀬川が抜けるのかね?鹿島が取りそう。なんとなくだけど
J1の柏
J2の京都…的な
妹ちゃん来てくれたから兄ちゃんも応援します
今までほどのインパクトはないがこの記事のサムネの顔もなかなかwww
※92
兄妹同日移籍発表やね。
「ウチが育てた」とドヤらせてくれよな! !
呉屋の魅力はふてぶてしさ
結構な年長者にもタメ口だし、ピッチ上でもチンピラみたいな態度でクレーム付けまくり(例:天皇杯準決勝)
でも嫌いになれない華やかな魅力がある
そのうち長崎が昇格でもした時、戻って来て欲しい選手
※52
俺のようなニワカからすればマリノスは降格したことないのが意外なほどの感覚
去年~今年は強かっただろうけど、残留争いに巻き込まれがちなイメージがまだあるなぁ
※123
オリンピックのチケットでどうせ取れねーよと思って、陸上100m予選とかバレーボールの準決勝とかサッカーの3位決定戦とか総額50万円分申し込んだら全部当たったでござる。
※134
途中で送ってしまった。
50万円分全部当たってしまった、という感じか。
※124
何なら玉田も住んでるよ。平地のない県で唯一といっていいほど平地が多いところで住みやすい。
長崎と佐世保の中間地点、空港、高速ICも近い、数年後には新幹線駅も出来るしドクターヘリを備えた国立医療センターもある。
人口流出が激しい長崎県内で唯一、微増ながら人口が増えている市。
大村ボートの収益金は福祉、児童手当にも回されていて、充実してる。
ガンバはFWロートルばっかだけどいいのか?
呉屋選手、今季のチームを救ってくれて本当にありがとう!
呉屋選手のギラギラとゴールを狙う執着心が大好きだ。
柏でも必ず活躍してほしい。