横浜F・マリノスがFWエジガル・ジュニオの期限付き移籍期間延長を発表 昨季前半戦に大活躍も後半戦は怪我で長期離脱 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜F・マリノスがFWエジガル・ジュニオの期限付き移籍期間延長を発表 昨季前半戦に大活躍も後半戦は怪我で長期離脱

横浜F・マリノスは6日、ブラジル・ECバイーアから期限付き移籍中のFWエジガル・ジュニオについて、移籍期間延長が決定したことを発表しました。
昨シーズンのエジガル・ジュニオ選手は16試合で11ゴールを挙げる活躍を見せるも、7月に左足関節骨折で手術を受け、長期離脱を余儀なくされていました。


01


[横浜FM公式]エジガル ジュニオ選手 期限付き移籍期間延長のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/category=5_id=6748
このたび、EC Bahia (ブラジル)より期限付き移籍中のエジガル ジュニオ選手の期限付き移籍期間延長が決定いたしましたのでお知らせいたします。

エジガル ジュニオ (Edigar Junio Teixeira Lima [Edigar Junio])
◆ポジション:FW
◆出身/生年月日:ブラジル/1991年5月6日(28歳)
◆身長/体重:174cm/ 72kg
◆経歴:Atletico Paranaense (ブラジル) – Joinville EC (ブラジル) – Atletico Paranaense (ブラジル) Joinville EC (ブラジル) – EC Bahia (ブラジル)– 横浜F・マリノス




01


ツイッターの反応


















5chの反応

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1824 ◆◇◆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1578048743



798 U-名無しさん 2020/01/06(月) 16:30:39.05 ID:Hnu3b46N0
エジガルキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!



801 U-名無しさん 2020/01/06(月) 16:32:28.15 ID:lHHKYLxG0
エジガル延長きたー
買取したかったけど高いならいい妥協点




809 U-名無しさん 2020/01/06(月) 16:34:36.84 ID:hkyDNcc6a
エジガルは高いから、今年またタイトル取ってDAZNマネーおかわりして買い取ろうぜ。



810 U-名無しさん 2020/01/06(月) 16:34:40.03 ID:K0j7VQb0a
来年もACL出場権取れるぞこれ



813 U-名無しさん 2020/01/06(月) 16:35:30.94 ID:q7f/h55d0
エジガル今年で満了みたいだけど契約延長してレンタルになったのか、それとも今年のオフに完全で取るのか
どちらにせよ頼もしいわ




814 U-名無しさん 2020/01/06(月) 16:35:55.78 ID:afMR3a6R0
エジガル延長はベストじゃん!
acl次第だけど補強費捻出できそう




819 U-名無しさん 2020/01/06(月) 16:44:49.60 ID:aIacfLhE0
レンタル延長オグベン有能過ぎる!



822 U-名無しさん 2020/01/06(月) 16:50:26.66 ID:KDHYppH p
エジがいることでマルコスの負担が軽くなる



823 U-名無しさん 2020/01/06(月) 16:52:13.16 ID:zMH0R92c0
ぶっちぎりの優勝候補やな
今年も決まったかな




824 U-名無しさん 2020/01/06(月) 16:56:47.46 ID:gtM0Ytuaa
    エジガル
エリキ マルコス 仲川

夢カルテットが現実に!




830 U-名無しさん 2020/01/06(月) 17:01:28.82 ID:XsBgMqLm0
>>824
前4人だけで60得点くるー




838 U-名無しさん 2020/01/06(月) 17:04:53.39 ID:526FlVvYd
>>830
15点超えが4人とかw
絶頂してしまうわ

72 コメント

  1. 1.

    1

  2. 2.

    ACLモードでムキムキやぁ…
    しかもコアメンバーはだいたい居残りで戦術理解度高い、ガチオブガチのパンプアップボデーや…

  3. 3.

    エリキかオナイウを左ウイングでも起用する構想もあるのかなと思ったり

  4. 4.

    エリキは残留決まったの?
    ムッキムキやんけ

  5. 5.

    やったぜ

  6. 6.

    いっぱい選手いるけどホームグロウン該当選手が8人もいるから契約枠はまだまだ余裕あるので新体制発表でサプライズとかないかな

  7. 7.

    他チームは夏に余剰戦力のおこぼれに与れるかもね

  8. 8.

    ※3
    その辺、試合中も流動的に入れ替わったりしたら、夢膨らみますねぇ

  9. 9.

    残りはパギだけかな。このタイミングで移籍とかないよね?

  10. 10.

    マリノスがムッキムキで震えが止まらんが、ACL取るならこうじゃないとなぁ
    で、我が軍は根本的にセンターバックが足らんのですが(泣)

  11. 11.

    エジガルにエリキ、オナイウかぁ。
    試合数がふえても大丈夫な選手層だな。
    特にエジガルはマリノスのサッカーをわかってる選手だからこの延長は有能な新外国人獲得よりも大きい。

  12. 12.

    パギ、ユン、和田昌士の3人がまだやね
    満了組だとドゥシャン、堀も来季所属先が決まってない

  13. 13.

    マジでACL期待してるわ

  14. 14.

    ACLに誰を登録するのか編成は悩みどころだけど、それだけ選択肢があるっていうのは贅沢な悩みだな
    うらやましい

  15. 15.

    ※4
    エリキは元々夏からの1年半レンタルで既に更新も発表されておるよ

  16. 16.

    横浜Fマリノス2020Jリーグ連覇おめでとう。

  17. 17.

    マリノスやべーな

  18. 18.

    エジガルさんがいるのに、アド出番あるかなあ…(未練たらたら)。

  19. 19.

    長期離脱したにも関わらず得点ランキング10位のエジガル来たぁ!
    今年は怪我の内容に頼むぞ!

  20. 20.

    パギはオファーあってもおかしくないからな。それでも梶川もいるし、万が一の時は
    セランテスだな。

    ※7 どっちみち夏には補強すると思う。ボスは全然満足しない人だし。海外の
    可能性がある選手も出てくるだろうし。

  21. 21.

    怪我さえなければ得点王の候補でしょう。

    エリキ左WG出来るだろうけど、ボスの志向と合致するのかな?

    ACL、誰を登録するのか楽しみだ
    AFC枠でティーラトン
    外国籍枠でマルコス、チアゴ、エリキ
    では?

    ※16
    まじやめて

  22. 22.

    来オフはエリキの買取もあるのでまた賞金目指して頑張らないと・・・

    ※9
    ここまで遅いと何かしらオファーがあるんじゃないかって気はするなぁ

  23. 23.

    史上最攻やん。

  24. 24.

    エジガル 11G1A(16M) シュート成功率21.6%
    エリキ 8G3A(12M) 21.6%
    マルコス 15G5A(33M) 22.4%
    仲川 15G9A(33M) 20.0%
    遠藤 7G7A(33M) 12.1%

    オナイウ 10G2A(31M) 21.7%
    水沼 7G2A(31M) 14.3%

    +仙頭・杉本

  25. 25.

    ※21 エジは怪我明けだし、コンタクト強めのACLより国内だろうね。本人も
    その辺は理解して受け入れる気がする。性格がぐう聖だし。

  26. 26.

    ※23
    フラグたてるのはNG

  27. 27.

    ACL外国人枠、登録数は制限なしにしてくれないかなあ
    ねえミキティ?

  28. 28.

    ミキティの力でACL外人枠緩和されてパギも出せるようになれば楽になるんだがなぁ

  29. 29.

    マテウスの去就はまだだろうか。おそらくバックだろうが。

  30. 30.

    改めてよろしくストライカー
    今年はピッチでタイトルつかもうぜ

  31. 31.

    ※29
    満了のお知らせ出てるよ

    さすがに今の名古屋が手放す人材ではないよなぁ

  32. 32.

    2チーム作ってきっちりターンオーバーしそうだな

    ※29
    レンタルバック発表されてるよ

  33. 33.

    鞠さんの外国人勢の話題見てて最近凄いなと思ったのは、つい1年ちょっと前までエースストライカーだったウーゴ・ヴィエイラの名前が全然でなくなったこと。(自分も名前どころか存在すらすっかり忘れてた)
    ウーゴも結構印象的な選手だったし、契約満了して大丈夫かなと思ったりもしたけど、比べる必要もないくらい次々と大当たり引いてるよなあ、すごい。

  34. 34.

    ※21
    FWではオナイウがACLの軸と妄想

    ※24
    やばいよやばいよ
    昨季の平均得点が2点だったけど、2点超え行きそうな凄いメンツ

  35. 35.

    ※33
    ウーゴは愛のあるストライカーとして、僕らの心の中で生き続けています。

  36. 36.

    エリキとエジガルで使い分けるのかな
    鞠さんはどっちかと言えばチアゴ欠場時をどう乗り切るかが気になるところ

  37. 37.

    ※33
    「戦力不足だからウーゴ戻ってきて…」とはならないね
    本人の事はインスタもあるしサポ間ではちょいちょい話題になるよ
    あと「勝った後に選手で円陣を組む」という新しい習慣はウーゴがチームに植え付けたものなので、そういう意味でも話に出る

  38. 38.

    エジガルが得点量産してた頃の対戦相手はまだドン引きして守り切ろうという対戦相手が多かった。
    そういう中で生粋のCFで狭い所でも点が取れるエジガルはしっかり仕事した。

    エジガルが離脱する頃にはもうマリノス相手にドン引きしようというチームも無くなって、前から果敢にプレスで仕掛けてくる対戦相手ばかりになった。
    そういう相手には足が速く裏を狙えるエリキが活きた。

    来季は両方を使い分けてすごい事になりそう。

  39. 39.

    延長期間が出てないのが気になる。中東へのアピールのために半年とかないよね?

    遠藤・オナイウ・仲川・水沼
    エジガル・マルコス・エリキ
    前線どう組み合わせるんだろう
    マテウスはいなくなったが、固定されると進化はないからちょうどいいかな。

    ※29
    マテウスは2019のマルティノスのようにいい場面で川崎・鹿島あたりの上位チームを止めてほしい。

    ※36
    ハイラインが協調されたから、逆に上げないのも面白いんだけどね。
    パギが負傷した時は繋がずにサイドに安全第一だったから、違うやり方をやるのもACLトーナメントへの練習になる。

  40. 40.

    前線に人多すぎでは?

  41. 41.

    仙頭の使いどころがなかった場合のレンタル、心よりお待ちしております
    J1でもやれる子だと思いますが、マリノスの質、量ともに素晴らしい前線の面々と比べるとなかなか厳しい戦いかなと

  42. 42.

    うちはACLGL突破した事ないからね
    夏にもいろいろ動けるし選手は多いに越した事ない

  43. 43.

    前線については3チーム分くらい居るな…しかもどのチョイスでもバッチリハマりそうな布陣。
    DF陣も去年のスタメン全員残して、半年間の落とし込み終了の伊藤が居て新しく前も加入。
    しいていえばあとは中盤か?喜田 扇原 和田 渡辺…ここにもう一枚ゴリッゴリの補強とかありそう。にしてもチーム内の競争が理想的だわ

  44. 44.

    いや〜マリノスさん素晴らしいね。
    前線に計算出来る選手が多いし今年も強そう。
    来シーズンの対戦が楽しみだわ。

  45. 45.

    4123と4231の併用だろうな。
    ※38 それは嘘。適当な事書くなよw 前半戦から前からハメに来る相手はいたよ戦術君。

    ※40 中盤逆三角形も想定してるから実は全然足りてない。

    ※43 アンカータイプを後1枚は必要。あと左利きのWG欲しい。

  46. 46.

    ブラジル1部のレギュラークラスが4人もいるとか…
    一体どうなってるの…

  47. 47.

    ※33
    今のメンバーが良すぎ&誰か抜けても適切な補強をするから、「〇〇が居てくれたら〜」みたいな感情が全く湧かない
    もちろんウーゴは今も愛してる

  48. 48.

    ※45
    どこの誰がゼロだと言ったんだ?多かったと書いたのが※45には1チームもいなかったと解釈されるのか?
    wなんて草生やして恥振りまくならエンブレム外してからにしてくれ、マジで。

  49. 49.

    戦力的にまったくスキがないように見える
    けど超過密日程とACLの移動、ケガ人と酷暑で、いざシーズン始まると、グダグダになる可能性もあるのがJリーグの難しさだよね

  50. 50.

    モフモフ繋がりでうちにこないかと思ったらまさか鞠さんに残留とは思わなんだ

  51. 51.

    ※45
    逆三はバランス悪いよ、前線5枚でSBがセンターに来たら6枚、そこまで前がかりになると相手DFも下がり目になるし、パスカットされる可能性上がって、縦ポンの餌食になる。

    クロスをヘッドで流して大外ズドンとか、新加入選手でCK増やす方が現実的。

    ※49
    シティのプレミア日程乗り切り方法とか、代表監督時代のアジアデータとか、ティーラトンの経験とか、色々プラスにならないかな。

  52. 52.

    ※51 うん知ってるよ。でもインサイドハーフとウィング出来る選手が欲しいと
    強化部が仙頭とか宏太を獲得に動いてたからボスの考えは併用なんだよ。ヨコエク
    見ればわかる事。個人的にはそれなら外国籍のアンカー取らんとキツイと思ってるよ。

  53. 53.

    他サポからしたら誰がトップが怖いんだろう?

  54. 54.

    ※50 お宅は某代理人経由での獲得多いから他のFW来るでしょ。

  55. 55.

    エリキが左WGに回るとしたらそれがハマるかはまだ未知数なんだよなあ
    去年ちょろっと右WGやってた時は中に入りたがっていまいちだった感がある
    ボスがキャンプで仕込めるならいいか

  56. 56.

    ※50
    ドウグラスいるじゃんと思ってたけど去就微妙なんだっけか

  57. 57.

    マリノスの時代が到来してる

  58. 58.

    ※55 エジも怪我明けだし、枠の問題あるからリーグ戦限定でエリキは序盤ACLで
    いいと思うよ。左WGは渓太がオフなし状態だから序盤は休ませて、杉本、仙頭かな?
    キャンプ見てブラジル人WGもありだろうけど。

  59. 59.

    ※57 そんな事はない。相変わらずレンタル便りで予算が中位です。

  60. 60.

    ※33
    ウーゴはそもそもマリノスがやろうとしているサッカーには不向きなFWなんだよな。

    それでもあれだけ活躍して、いいところで点を取ってくれるナイスストライカーなので今でも俺らの中では愛されている。

  61. 61.

    ※57
    ここ2,3年が勝負だろうな。
    これでリーグタイトルを取り続けられれば本物。まだわからない。

  62. 62.

    柏さんとの殴り合いに今からワクワクしてる

  63. 63.

    ブラジルリーグは今ほんまに金ないんやろなぁ

  64. 64.

    ※63 バイーアは経営的には全然問題ないけどな。国内の売り先が火の車の所が多いのは事実。
    昨季は無料だったレンタル料も今季はウチも払って延長だろうし。

  65. 65.

    ※52
    ヨコエクは話1/3ぐらいで読んでおきなよ…

  66. 66.

    ※65 1/5くらいで読んでるけど、まぁ4213はマルコスありきだから。

  67. 67.

    ※65
    ヨコエクを1/3で読むならここにいる人の意見なんて1/100くらいで聞く必要があるよね。たかが番記者だけどされど番記者だと思うよ。

  68. 68.

    ※67
    >ここにいる人の意見なんて1/100くらいで聞く必要がある
    67もその一人なわけで、1/100で聞いときますね。

  69. 69.

    パギは日本生まれなのに外国人扱いなの?

  70. 70.

    ※68
    なにを持って藤井さんをそんなに叩きたいのか知らないけど、有料サイトの情報が信じられないっていうならエビデンスも示さないとただの誹謗中傷だし業務妨害だよ。
    エンブレム外してまで負け惜しみ言うなって。

  71. 71.

    まぁでも番記者も根拠がないのにクラブを背中から撃っちゃった過去があるからね。
    CFGが来て広報関係は旧体制よりシビアになってるもんで、読み続けると出していい情報だけは
    おりてきてて、それ以外は最早推測の領域なのは事実だからな。

  72. 72.

    ※69

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ