浦和レッズ新加入のFWレオナルドが日本国籍取得を検討 「日本代表に必要とされれば帰化したい」
- 2020.01.09 21:51
- 118
今オフにアルビレックス新潟から浦和レッズに移籍したブラジル人FWレオナルド。
昨年のアルビレックス新潟在籍時から日本国籍取得の可能性についてコメントしていましたが、きょうの新加入選手記者会見の場で改めて日本国籍取得を検討していることに言及しました。

[中スポ]3季連続得点王狙うJ1浦和のFWレオナルドが日本国籍取得を検討「日本代表になれれば帰化も」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00010027-chuspo-socc
J1浦和は9日、埼玉スタジアムで今季の新体制を発表した。2018年にJ3鳥取、19年にJ2新潟で得点王に輝いた新加入のブラジル人FWレオナルド(22)は「ぼくも妻も日本を気に入っている。できるだけ長い間、日本でプレーしたい」と抱負を語り、「日本代表でプレーするチャンスがあれば、帰化も考えている」と日本国籍取得を検討していることを明らかにした。
「引き続き5年以上日本に住んでいること」などという日本国籍の取得要件に関して、レオナルドは「(すでに)調べている。日本に5年住んで、日本語を操れないと申請できない。日本代表に必要とされれば帰化したい」と語った。
レオナルドがJリーグで結果を残し、将来的に日本国籍を取得すれば、ブラジル人ストライカーが日本代表の秘密兵器になるかもしれない。
「引き続き5年以上日本に住んでいること」などという日本国籍の取得要件に関して、レオナルドは「(すでに)調べている。日本に5年住んで、日本語を操れないと申請できない。日本代表に必要とされれば帰化したい」と語った。
レオナルドがJリーグで結果を残し、将来的に日本国籍を取得すれば、ブラジル人ストライカーが日本代表の秘密兵器になるかもしれない。

ツイッターの反応
レオナルドが? 日本帰化?🇧🇷🇯🇵 https://t.co/qixCV3WF1z
— エメ達 (emetatsuya) 2020, 1月 9
浦和レオナルド「貢献を」得点王と日本国籍取得に意欲 https://t.co/qFIKuchIOm 22歳だし、早く日本語覚えてくれれば大歓迎⚽️
— 𝓲𝓻𝓸𝓼𝓾 (shihan2014) 2020, 1月 9
レオナルドって多少なりとも日本語やってたっけ…?全然聞いた覚えがない💦(私がモバアルの動画とかを真面目に見てないだけかもしれない)
— ミーチカ (mi_chika11) 2020, 1月 9
3季連続得点王狙うJ1浦和のFWレオナルドが日本国籍取得を検討 「日本代表になれれば帰化も」:サッカー:中日スポーツ(CHUNICHI Web) https://t.co/3DzTcy2yyu クレバーな男だから、ホントに日本国籍取るかもしれんね
— 忍者トットリくん (Ninjatottori) 2020, 1月 9
浦和に移籍したレオナルド選手が、日本国籍取得に前向きらしいですね。何て言うか、急に海外からJ1に来て活躍するというのともまた違って、J3から日本でステップアップしてきたストーリーとか、日本人に好かれそうだし、本人も日本が好きだと言ってくれている。 応援したくなる選手ですね。
— akitaka amano (umashikakoyuru) 2020, 1月 9
浦和の補強が淋しいと仰るけど、ガンガン補強に慣れ過ぎた感もあるし、残念ながらACLもない分、下地作りにはいいのかも。レオナルド博士も日本国籍に意欲的だし、前向いて見てやってはくれないか?
— やんぴん@ぴろろー (piroro_yangping) 2020, 1月 9
へぇ~。レオナルド日本国籍を取る選択も考えているのか。つか、22で奥様いるのは知ってたけど、奥様31なのね。 浦和レオナルド「貢献を」得点王と日本国籍取得に意欲 https://t.co/6ZmrKI2bjj
— オミタダ@祝レイソルJ1復帰 (Dies_saikoro) 2020, 1月 9
レオナルド日本国籍取得して将来日本代表になりたいとかめっちゃいい人やん
— ★⚽️yuki⚽️★ (urawa_yuki63) 2020, 1月 9
日本に帰化した場合の漢字は 獅成斗(レオナルド) これでいこう😂 https://t.co/Wlj8LfRKcn
— なで肩ゴリラ【なでゴリくん】 (takepon_1023) 2020, 1月 9
ID: UzNzUxMzYw
レオナルド
ID: Q4MzYxNTVk
浦和しだいだな。
ID: UzZGZlYzIx
カニご飯美味しい
ID: UyZDUzNjc5
野心を感じる。応援したい。
しかし、もし実現したら岡野はとんでもない選手を連れてきたな。
ID: gwZjUyMmNk
新潟の時から言ってるね
ID: Q3MTZmZTRi
カイオやフッキの例もあるしそこまで期待せずにとれればいいねと応援しとく
あと代表関係なくパトリックはほんととってほしい
ID: gwZjUyMmNk
新潟の時から言ってるよね
ID: UyYjNlZTM4
1なら即帰化
ID: E3YjYxMTU3
レオナルドとパトリックの2トップ?
ID: hiYmQyZmFi
興梠の直系の後継者だと思ってる。
今オフの数少ないポジティブなニュースだよな…
ID: E2ZmRlMDNm
玲央名流努
ID: BmNWQ0NDM2
5年以上の在留が必要だと
次のワールドカップには間に合わないよね??
ID: Y3ZWViMGVj
自前で十分タレント育つ様になってきてるんだから、こういう「国籍取ればW杯でれる?なら取るわ」みたいな姿勢の人は別にもういいと思うんだよなぁ
マジで日本って国を気に入ってくれた人が、結果として代表になってた的なのは超ウェルカムだけど
ID: MxOGRiOTAz
まあ3年後に聞こう
ID: g5YjU4NjA3
令王鳴怒
ID: MyNWM0YTNk
改めましてヤナギと申します。
モナリザのたわごとより。
ID: Y5YmQ3MmY4
ブラジル人って二重国籍OKだからね
日本国籍は一種の資格みたいにしか思っていないよ
言うならば車の免許みたいな感覚
ハーフナー一家や三渡洲アデミールみたいな考えではないだろうな。この人は。
ID: U0YmU5NGZm
語学力はどうなんだろ
ID: hiNjljMWFj
パトリックでも無理なんやろ
ID: E3YjYxMTU3
※13
もしこれでレオナルドが代表選ばれるんだとしたら
レオナルドに負ける日本人の方が駄目だろ