閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズ新加入のFWレオナルドが日本国籍取得を検討 「日本代表に必要とされれば帰化したい」


今オフにアルビレックス新潟から浦和レッズに移籍したブラジル人FWレオナルド。
昨年のアルビレックス新潟在籍時から日本国籍取得の可能性についてコメントしていましたが、きょうの新加入選手記者会見の場で改めて日本国籍取得を検討していることに言及しました。


01


[中スポ]3季連続得点王狙うJ1浦和のFWレオナルドが日本国籍取得を検討「日本代表になれれば帰化も」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00010027-chuspo-socc
 J1浦和は9日、埼玉スタジアムで今季の新体制を発表した。2018年にJ3鳥取、19年にJ2新潟で得点王に輝いた新加入のブラジル人FWレオナルド(22)は「ぼくも妻も日本を気に入っている。できるだけ長い間、日本でプレーしたい」と抱負を語り、「日本代表でプレーするチャンスがあれば、帰化も考えている」と日本国籍取得を検討していることを明らかにした。

 「引き続き5年以上日本に住んでいること」などという日本国籍の取得要件に関して、レオナルドは「(すでに)調べている。日本に5年住んで、日本語を操れないと申請できない。日本代表に必要とされれば帰化したい」と語った。

 レオナルドがJリーグで結果を残し、将来的に日本国籍を取得すれば、ブラジル人ストライカーが日本代表の秘密兵器になるかもしれない。




01


ツイッターの反応










118 コメント

  1. レオナルド

  2. 浦和しだいだな。

  3. カニご飯美味しい

  4. 野心を感じる。応援したい。
    しかし、もし実現したら岡野はとんでもない選手を連れてきたな。

  5. 新潟の時から言ってるね

  6. カイオやフッキの例もあるしそこまで期待せずにとれればいいねと応援しとく
    あと代表関係なくパトリックはほんととってほしい

  7. 新潟の時から言ってるよね

  8. 1なら即帰化

  9. レオナルドとパトリックの2トップ?

  10. 興梠の直系の後継者だと思ってる。
    今オフの数少ないポジティブなニュースだよな…

  11. 玲央名流努

  12. 5年以上の在留が必要だと
    次のワールドカップには間に合わないよね??

  13. 自前で十分タレント育つ様になってきてるんだから、こういう「国籍取ればW杯でれる?なら取るわ」みたいな姿勢の人は別にもういいと思うんだよなぁ

    マジで日本って国を気に入ってくれた人が、結果として代表になってた的なのは超ウェルカムだけど

  14. まあ3年後に聞こう

  15. 令王鳴怒

  16. 改めましてヤナギと申します。
    モナリザのたわごとより。

  17. ブラジル人って二重国籍OKだからね
    日本国籍は一種の資格みたいにしか思っていないよ
    言うならば車の免許みたいな感覚

    ハーフナー一家や三渡洲アデミールみたいな考えではないだろうな。この人は。

  18. 語学力はどうなんだろ

  19. パトリックでも無理なんやろ

  20. ※13
    もしこれでレオナルドが代表選ばれるんだとしたら
    レオナルドに負ける日本人の方が駄目だろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ