GK中村航輔が負傷離脱中の柏レイソル、GKキム・スンギュも負傷 ネルシーニョ監督「リーグ2節には問題なく出られると思っている」
試合は4-2で勝利したものの、GKキム・スンギュが後半36分に負傷交代し、すでに離脱中のGK中村航輔に続くGKの負傷者となってしまいました。

ただ、ネルシーニョ監督の試合後コメントによると、ミッドウィークに行なわれる2月26日(水)のルヴァン杯湘南ベルマーレ戦は分からないものの、3月1日(日)のJ1第2節横浜FC戦は出場できる見通しとのことです。
[柏公式]試合結果・日程|2020明治安田生命J1リーグ 第1節
https://www.reysol.co.jp/game/live/
(一部抜粋)
ネルシーニョ 監督
(中村航輔がいない中キム・スンギュもケガをしたようだが今後心配ではないか)
当然ながら選手のケガなので心配なのは間違いない。ゲームの中で本人が代えてほしいと申し出があったので交代させた。どのレベルのケガなのかということについては現段階ではわかっていないが、メディカルから聞いた話だと打撲ということだったので、湘南戦(ルヴァンカップ)はどうかといったところだが、今の程度で言うとリーグ2節には問題なく出られると思っている。
ネルシーニョ 監督
(中村航輔がいない中キム・スンギュもケガをしたようだが今後心配ではないか)
当然ながら選手のケガなので心配なのは間違いない。ゲームの中で本人が代えてほしいと申し出があったので交代させた。どのレベルのケガなのかということについては現段階ではわかっていないが、メディカルから聞いた話だと打撲ということだったので、湘南戦(ルヴァンカップ)はどうかといったところだが、今の程度で言うとリーグ2節には問題なく出られると思っている。
柏レイソルは今月9日のプレシーズンマッチで正GKの中村航輔が負傷し離脱中。
それにより、経験豊富なキム・スンギュを獲得していたことが大当たりな補強となっていましたが、もしスンギュも負傷離脱となれば大きな不安要素となるところでした。

ツイッターの反応
いやスンギュも怪我したんかよ
— Kiri (Kiri_Kiri66) 2020, 2月 22
スンギュの怪我が大事に至って無ければええけど、、、
— アヤトゥレ (ayatoureyuka) 2020, 2月 22
3人負傷交代はちょっとヤバい 特に航輔に続いてスンギュもとなると… 滝本がんばれ!スタメン取ったれ! #柏レイソル
— 時の足音 (ttgrbr) 2020, 2月 22
スンギュはただの打撲らしい
— Spring (KashiwaCity_) 2020, 2月 22
スンギュ打撲で軽症なら良いんだが、、、
— N・T (iwasekyunn) 2020, 2月 22
うおーーー!良かった!スンギュ良かった!! https://t.co/g9BfbpGt8q
— タカミマサト™ (missilejam) 2020, 2月 22
スンギュ第2節は問題なく出れそうなんだね 良かったぁ(人´∀`*)
— ここあ☕️@next→vs湘南 (mofufuwa_cocoa) 2020, 2月 22
試合中、腰を気にしていたスンギュ。 早く復帰できますように。 https://t.co/nbMkzVFInB
— ジヤウ (reysolest) 2020, 2月 22
本当に良かった…
無理だけはしないでね。
長期離脱が1番怖い。
いや無理すんなよ^^リーグ戦は始まったばかり^^焦ることはない^^
「俺は一ヶ月後から来たが、柏のゴールは滝本が守ってるぞ。」
一ヶ月前の柏サポ「帰れ!」
福岡の方に優秀なキーパーが居ましてね、、
これで滝本いて桐畑いるんだから凄いよな
柏と仙台はGKが充実してる
この世には2種類の男しかいない。
滝本か、滝本以外か。へーきへーき!
※6
うちなんてサブ高校生ですからねぇ
練習だとオルンガが1番GK上手いらしいな
流石にあんだけやれるFWをGKで使う訳にはいかないけどw
※9
レアンドロ・ドミンゲスも上手いんだよね。
染谷と瀬川は……?
次節も出られるようなら一安心ですね
瀬川が怪我した時にスンギュも膝抱えて倒れていたけど、あっちは大丈夫なの?普通に痛がってた足でロングキック蹴ってたから、時間潰しの演技にも見えたけど。
※9
GKオルンガ、完封&8得点
※9
もし交代枠使い切った後のスンギュ負傷だったらオルンガGKもあったか…?
あの場面でネルがオルンガに話しかけたのはまさか…
とにかくよかった。
それにしてもフィールドプレイヤーは層が厚くなったな。
ケガ人は心配だけど、他の選手がしっかり埋めてくれそう。
大丈夫、正GKが怪我をして控えGKも怪我をして、
どうしようもない状況で地元の大学を卒業したばかりで、
前年に起用した公式戦で5失点とやらかした第三GKを試合に出したら、
その後、日本代表にまで駆け上がったなんて話もあるから。
※9 練習でGKやって負傷してワールドカップ出られなかった選手いるが…
スンちゃんファイティン。
水曜日は滝本選手、2年前のルヴァン準決勝のリベンジに燃えて下さい。
せがっちも心配だけど、仲間選手今のうちに出番得て活躍して欲しい!
柏はJ1でタイトルを狙うクラブとしては、CBとSBが少し弱く感じる。
「僕若くて動く人」、「私ベテランで指示する人」みたいな分業感がある……。
チアゴやヨニッチとまでは言わないけど、動けてキャプテンシーもある選手が欲しいね。
だからこそ、ビッグセーバータイプのGKを揃えたんだろうけど。
2人に
っ鶴
※9
シュートか何かのサッカー漫画で読んだけど、GKとFWは素質が近いみたいな説があるらしいね
滝本には一昨年のルヴァンカップ準決勝のリベンジの時が来たな
中村航輔もキム・スンギュもお大事に
っ 鶴
だけど、他所クラブのGK序列事情に疎いので出場停止等の事情であまりプレー見る機会がないGKが出てくるとどんな選手なのかな、と少しだけワクワクしてしまう(昨年の浦和の福島とか)
怪我したGKには本当に申し訳ない気持ちなのだけれども
GKは3人だと少なくて4人だとアクシデントがなければ多いと感じてしまう編成の難しいポジションだよなぁ
お二人ともお大事に。3rd、4thキーパーはチャンスだね。
※14
おいおい、GKが得点できるわけないだろ?
※20
そうだよな、でも13点取られても14点取り返せればいいスポーツだからね
もともと柏の守備陣もGKありきなところは大きいけど殴り合い上等サッカーならこれでもいいのでは?
うちも東口と藤ヶ谷が同時に負傷離脱したうえ林まで顔の腫瘍がみつかって緊急手術したことがあったけど
猿田くんは移籍しない方がよかったんじゃね?
プロ契約が全員離脱して特別指定の大学生一人とか言う修羅場よりマシだから(震え声
※21
オフサイドの五郎ちゃんコンバートの理由付けがそれだったかと
※9
なでしこでノジマステラがGKひとり体制になってしまってたことがあるけど
そのときの控えGKもミシェルパオっていう外国人FWが1番身体能力が高いからという理由で選ばれてたよ
男子なみのロングスローとばしてミドルも決めれてすごくかっこいい選手だった。e1台湾代表でも出てたけど
対戦相手としてはエースストライカーを自軍ゴールから1番遠いところに置いてくれるなんて最高だな…
※20
いやいや補強したベンチ外DFの存在忘れるなやwww
※26
昇格がかかった試合の終了間際にGKが決めるなんてそんな漫画みたいなことないよな
打撲ですむと良いけど、後から激痛増して長期離脱になるとしんどいよな。
ウチもエリキがゼロックスで打撲程度だったから良かったけどACLも回避したし滅茶苦茶心配したもん。
引退後のコーチ稼業も視野に入れ始めた桐畑がベンチ入り要請にいちばん驚いてる説
ここまでケガが続くと…偶然というよりは何かしらGKにしわ寄せがかかりやすい状況があったりしませんか?
※14
神様仏様オルンガ様
そこ補強ポイントか?みたいな補強をすると
大体怪我やらなんやらでやたらと層が薄くなる現象あるよね
※8
なんてこった! 未来しか感じない‼
※26
六反「せやな」
※35
2人がケガした状況の映像見ておいでよ。
※26
山岸「せやせや」
南「せやろか?」
※35
おたくがうちのバンディエラのキムアツに現役復帰打診したときはどうだったの?