ザスパクサツ群馬が東京ヴェルディFW林陵平を期限付き移籍で獲得と発表 「挑戦できる環境を与えてくれた事に感謝」
林選手は2018年に水戸ホーリーホックから東京ヴェルディに移籍加入。昨シーズンは東京ヴェルディで22試合に出場し、8月から期限付き移籍したFC町田ゼルビアで8試合に出場していました。

[群馬公式]【トップチーム】林陵平 選手 東京ヴェルディより期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.thespa.co.jp/thespa/club_newsinfo/news/newsdesc.cgi?newsid=2020031301
この度、東京ヴェルディに所属しております林陵平選手が弊クラブに期限付き移籍加入することが決定しましたのでお知らせいたします。林選手のプロフィールとコメントは下記の通りとなります。
■林 陵平(Ryohei HAYASHI)選手プロフィール
【ポジション】FW
【背番号】13
【生年月日】 1986年9月8日 (33歳)
【身長/体重】186cm/80kg
【出身地】東京都
【経歴】
清水北FC ⇒ ヴェルディジュニア ⇒ 東京ヴェルディ1969ジュニアユース ⇒ 東京ヴェルディ1969ユース ⇒ 明治大学(横浜FC (特別指定選手)) ⇒ 東京ヴェルディ ⇒ 柏レイソル ⇒ モンテディオ山形 (期限付き移籍)⇒ モンテディオ山形 ⇒ 水戸ホーリーホック ⇒ 東京ヴェルディ ⇒ FC町田ゼルビア (期限付き移籍) ⇒ 東京ヴェルディ
【出場歴】(省略)
■林選手コメント
皆様、初めまして!東京ヴェルディから移籍してきた林陵平です。チームの一員として挑戦出来る環境を与えてくれた事に感謝しています。ザスパクサツ群馬の勝利のために覚悟を持って戦います!熱い応援よろしくお願いします。
■その他
・期限付き移籍期間は2020年3月12日~2021年1月31日までとなります。
・林選手は契約により所属元である東京ヴェルディと対戦する全ての公式戦に出場が出来ません。
・3月14日(土)よりチームに合流予定です。
東京ヴェルディ側のコメントはこちら。
[東京V公式]林陵平選手期限付き移籍のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/news/8992
「この度、ザスパクサツ群馬に移籍することになりました。
小さい頃から育ったヴェルディをこのような形で去ることはとても残念です。
僕の復帰を喜んでくれた方やユニフォームを購入してくれた方達に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ヴェルディサポーターと様々な感情や場面を一緒に共有できたことは僕の誇りです。
本当にお世話になりました。ありがとうございました」
この3ヶ月の経験をプラスに変え、これからの人生に活かしていく。
— 林 陵平 Ryohei Hayashi (@Ryohei_h11) 2020年3月13日
元気な姿を見せられるよう頑張ります。
応援ありがとうございました! https://t.co/b6siL4JlS3

陵平…。
— いしげってぃ (ishigetti) 2020, 3月 13
林陵平。 レンタルと言う事で、体制変わったら帰って来れるなー、と思ったけど、コメント読んだらもうヴェルディとは決別っぽいな…悲しい。 そうして強いヴェルディになるならまだ我慢も出来そうなもんだが、果たして…。
— くらま (crusher_masa) 2020, 3月 13
林陵平はこのままサヨナラな雰囲気。 ただただ寂しいねぇ。
— daiyohei (daiyohei0122) 2020, 3月 13
林陵平選手、ようこそザスパへ↗️😊‼️ ご活躍を期待しております↗️😆‼️ https://t.co/IlqjwlNI0D
— ザスパサポの148アミーゴ (148sierra) 2020, 3月 13
大前、宮坂、岩上、内田、林陵平 CBとGKグレードアップすれば昇格できる
— 卜⊃こラ(CV.佐倉綾音) (totukou) 2020, 3月 13
え、ちょ、なんかコメント・・・・・・はやしくん。。。 雄登とはやしくん観に行くか前橋🐷 林陵平選手期限付き移籍のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy https://t.co/yTd6Tq7lN4
— きのり (inhalesfc) 2020, 3月 13
林陵平がグンマーに。 こっわ。
— ジェフリスク (JEFSOCCER) 2020, 3月 13
陵平は永井体制が続く以上、仕方ないよなぁ…
— まさと (tsm_tmgs) 2020, 3月 13
いや、林のコメント読んで完全かと思ったわ😱
— ねっち (kuroneko_pu) 2020, 3月 13
このタイミングで林が移籍か、、、好きな選手だしなんやかんや活躍するからな
— アヤトゥレ (ayatoureyuka) 2020, 3月 13
ザスパは大前と林か!(◎_◎;)
— poco² (pocohiroto) 2020, 3月 13
点も取れない、失点多い、高さもないチームが残留争いのライバルにFWレンタルする余裕あるのか?? だが林には心の底から活躍してほしいし幸せを願っています。 残された時間は短いかもだけど、素敵なサッカー人生が送れますように。
— イベリコ (iberico_foot) 2020, 3月 13
林選手が水戸にいた時、群馬戦で正田スタで点決めてザスパのゴール裏に向けてゴールパフォーマンスして煽ってんのか!みたいに言われたことあった気がする(実際はゴール裏ではなくカメラに向けてやってたはず笑)
— min (natemse__ll) 2020, 3月 13
ザスパとのコメント差よ…クラブに不信感すら覚える。今シーズンの移籍を見ても悲しい。どうなるんでしょうかねえ… https://t.co/q0CMeHNAig
— ことみん (ka__fb8) 2020, 3月 13
陵平、ようこそザスパへ! まさかザスパで再会できるとは! 楽しみすぎるー! #林陵平 #舩津徹也 #渡辺広大 #2015.16年山形時代のチームメイト #最高の仲間 #最高の同級生 https://t.co/VO6njwj9lC
— 渡辺広大 (kodai_nabe) 2020, 3月 13
俺はヴェルディファーストだからチームから出て行った選手なんてどうでも良い。 出て行って別チームになった元所属選手関連のツイートが流れてくるのも正直不快だし、チームから求められているのに出ていった選手なんかはクソ野郎としか思ってな… https://t.co/WYAnNpoJ9f
— しげ (shige7973) 2020, 3月 13
ヴェルディに戻れたけどなかなか定着できないな…
ザスパクサツ群馬の話題が続くとは
塾サボらなかった彼に早速の入学祝いだ!
林「塾サボってやる」
今だに山形のイメージが強い
まあ永井の下でサッカーやるなんて罰ゲームみたいなもんだし…
このご時世、今まで応援してくれた方に直接挨拶もできないのは切ないね。
ようこそ!活躍期待してます!
関東縦断でもするつもりなのかな、、、、?
ゴールパフォーマンスが楽しみだ!
うちのサポ達にトラウマ植え付けてきた金沢キラー林が群馬か(去年のうちの緑さん相手の失点全部林、その前も決勝点決められまくってる)
結局同じカテゴリーじゃないですかやだー!
林もジャーニーマンになったなぁ
いまだにモンテレイ戦のPKの印象が強い。
Twitterで見たんだけどヴェルディさん今年のTM11戦中9敗してるって本当..?
※11
自慢じゃないがその通りだぜ。
しかも大差での負けがかなりを占めてる。
チームとは別行動で完全に干されてたからな…
モンテスパ群馬形感あるけど、強ければよかろうなのだ!!
ようこそ林!期待してるぞ!(*´ω`*)
群馬くっそ本気だけどJ1ライセンスもってたっけ?
もし第2節が予定通り行われていたら間違いなく出ていただろう
3回当たることにならなくてよかった…
セットプレー蹴るの上手い選手多いからいい感じに活躍できそうだな
大前林の前線ってJ3からの昇格チームとは思えない。
一試合消化していて良かったかも。
※15
器の問題だったかなあ…。
※12
完全非公開の試合には勝ってる
※6
竹原社長のチームよりはまし
予算縮小して若手、育成路線にシフトして上がってきた栃木とは真逆で即戦力ばっかとってるな。とりあえず残留は固めたいって感じか
※21
J2とJ1の時点で雲泥の差なんだよなぁ
モンテ濃度がまた上がった…
練習試合とはいえYSCCに3-0負けは心配になる
永井さんは超実験的(好意的捉え方)なことしてるようで、身になればいいね。
林はなんか点取れる選手やから残しといたらよかったのに
対戦しといて良かった
大前といい林といいやられる気しかしない。
まさか開幕戦の新潟サポのチケット代が補強資金に化けたなんてことはないよな…まさかな。
プレースキッカー、ロングスロワーがいるところに、長身FW…。
北関東ダービーが楽しみでごわす
※15
ライセンスはあった筈。
※13
怪我で別メとかならわかるが、別行動?マジで?
※25
しかもその試合で大久保が大暴れしてYSCCの安彦がツイッターでぶち切れていた。
クラブハウスに監督脅迫の怪文書が貼り付けられるわ瓶が投げつけられるわ悪いニュースばっかで困ったね
去年永井に変わった途端干されたからヴェルディに戻ったことが意外だったな
契約が残ってたとかそんな理由かもしれんが
もし今もホワイトが指揮していたら普通に出れてただろうよ
それもエース待遇でな
群馬でも活躍できるさ
ようこそ!
前線はサイズがない選手ばかりだったから期待してます
これは期待大だなぁ。大前がポストになっている以上、高身長FWは必須だから来てくれたの大きい
ホワイト時代はがっつり使われててゴールも決めてたのに永井になって速攻で町田さんにレンタルに出されたからなぁ
頭はもちろん足でもシュートは強いし泥臭いフィニッシャータイプだから外からいいボールが供給されるならいいオプションになると思う
組み立てに参加させたりせずに前に置いておけると尚よし
チームが干したってよりは移籍志願してるし今のチームでは出られるチャンスがないから練習する意味もないってとこじゃない。やる気ない選手が練習しててもチームのモチベーションも下がるし。
陵平に愛を~♪ 陵平に熱い力を~♪
林陵平~らららららら~♪
※27
新潟様が沢山いらして下さったおかげで、十分な資金調達が出来ました
ありがとうございます m(_ _)m
ありがとうございます m(_ _)m
合格祝いは草
あと林くれ、の林か(古い?)
新潟さんとは今シーズンあと2、3回ホームでやりたいです(^q ^)
フリーマンでは使えなかったしなぁ
舩津広大宮阪陵平奥野監督コバリョーコーチ 随分揃えたなーコレクション?
※45
奥野さんの山形監督時代のコネクションだろ。
永井・吉武コンビのやり方だと合わないタイプのFWだもんな。
これで群馬さんはスコアラーを獲得して前線に厚みが出て来たね。
残留争いのライバルに放出とか終わってるな永井
林、緑時代も出てる試合では活躍してたとおもうんだが監督とあわないの?
群馬は内田達也もいるし、町田で半年かぶってた平尾もいるからよろしく頼むわ
つか群馬さんうちの選手をよろしくお願いいたします
※48
去年町田にだしたときもえらい余裕だとおもったわ
※11
大半の相手がJ1だったのでTMの負けはそこまで参考にならないかと。なお、開幕戦。
大久保が練習試合で大暴れしたって話見たけど相変わらずというか悪化してる気がする・・・。
緑さん、今日ウチとTMだったみたいでw お疲れ様でした。
水戸様に敗北してたwは
前線に高さが不足しておる
悪いことは言わんから陵平を使うオプションも持っておいた方が、、
岩上宮阪の2砲台が生きる補強だな
永井がいる限りこう言う事が起こり続けるんだろうな、ライバルが減る事は良い事だが残念。