3・21開催の鹿島対札幌のトレーニングマッチをDAZNがライブ配信決定!両クラブOBが解説務める
対戦カードは鹿島アントラーズと北海道コンサドーレ札幌で、両クラブのOBである中田浩二氏と河合竜二氏が解説を務めます。
/
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2020年3月19日
3/21「鹿島vs札幌」
トレーニングマッチを
独占ライブ配信📺⚡
\
両クラブのレジェンド #中田浩二 氏、#河合竜二 氏が試合を解説🗣
🆚#鹿島アントラーズ vs #北海道コンサドーレ札幌
📆3/21(土)⌚11:00KO
📺10:50~https://t.co/u4BaoHt81Qにて独占ライブ配信@atlrs_official @consaofficial pic.twitter.com/IozlOcSjeG
[鹿島公式]トレーニングマッチ札幌戦のDAZNライブ配信について
https://www.so-net.ne.jp/antlers/news/game_info/76419
■対象試合:
トレーニングマッチ・北海道コンサドーレ札幌戦
■配信プラットフォーム:
DAZN
■配信日時:
2020年3月21日(土)
10:50~配信開始予定
11:00試合開始予定(45分×2本)
※配信時刻は変更になる場合がございます。
■実況・解説:
実況:河村太朗
解説:鹿島アントラーズ 中田浩二C.R.O、北海道コンサドーレ札幌 河合竜二C.R.C
これまでもSNSで独自にライブ配信しているクラブもありましたが、DAZNが配信してくれるとなるとやはり画質や番組クオリティ的に随分違うと思われます。
DAZNの番組表を見ると、各国リーグの中断でかなり苦労している感じが窺えますが、そんな中でトレーニングマッチの中継に手を出してくれたのはありがたいですね。
ぜひ他のクラブでも!

※情報提供ありがとうございました。
トレーニングマッチ札幌戦のDAZNライブ配信について https://t.co/IM99yZ067T #antlers キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
— ながねぎ (hidemare) 2020, 3月 19
練習試合それも札幌と!DAZN通して配信はありがたい😭
— Ryo (ry_antlers20) 2020, 3月 19
鹿島トレーニングマッチDAZN配信するんだ いいなー
— ありんこ (I_amIamyou) 2020, 3月 19
鹿島対札幌のトレーニングマッチ 配信とかDAZNさんナイス!
— シゲ (GoroNo40) 2020, 3月 19
みんなー、#DAZN で札幌と鹿島の練習試合がライブ配信だよー!あさって10:50だって!コンサ欠乏症をこれで補いましょう #consadole
— 定山渓 太郎 (taro_jozankei) 2020, 3月 19
おー 練習試合とはいえDAZNでやってくれるのか>RT アントラーズサポだけでなく、札幌サポだってJリーグ不足札幌不足になってるだろうしな。配信してくれて嬉しい😁 J1相手で手の内さらすことにはなるし、他所にもチーム状態見られちゃうけど、それよりも色んなメリットがあると思うわ
— カイピリーニャ (yukiant) 2020, 3月 19
今週土曜日は11:00より札幌さんと練習試合ですがDAZN中継が決まりました!鹿島は自社で映像制作出来る体制なのでクオリティ高く、みなさんにサッカーを届けることが可能になります。DAZNも1ヶ月無料キャンペーン期間ですので、もし宜… https://t.co/BzIDBaQtXO
— 小泉 文明/Fumiaki Koizumi (Koizumi) 2020, 3月 19
DAZNトレーニングマッチ配信とか最高かよ☺️
— aru16 (Aruaru428) 2020, 3月 19
うお!めっちゃ嬉しい!鹿島とかJリーグとかDAZNとか関係者の皆さんありがとうございます!
— 巨神兵 (ug_m_se) 2020, 3月 19
キタ——(゚∀゚)——!! 久々のJリーグサッカーやぁぁぁぁぁぁ! サンキューDAZN! トレーニングマッチ札幌戦のDAZNライブ配信について | 鹿島アントラーズ オフィシャルサイト https://t.co/rXjbJmIITr
— 404号室 (koji404room) 2020, 3月 19
トレーニングマッチDAZNでやるのか。生まれて初めて鹿島いいなと思ったぞ。
— ともひろ (tomohiro46) 2020, 3月 19
サッカーに飢えているみんな Jリーグに飢えているみんな DAZNがトレーニングマッチを配信してくれるぞ!!! 絶対見よーーーーーーーーーう! https://t.co/xaZ2noOIav
— たくみ(サッカーライター志望) (Soccer_Writer) 2020, 3月 19
こんな状況下の中でTMの中継をしてくれる鹿島はもちろん、協力してくれるDAZNさんと了承してくれた札幌さんに感謝しかない。 試合が観られるって当たり前ではないんだとつくづく思う。 #鹿島アントラーズ #コンサドーレ札幌 #DAZN #トレーニングマッチ中継
— 鹿町StarlightArthur@ Starlight (masan_0) 2020, 3月 19
DAZNさんこれを機に他クラブの トレーニングマッチ配信していいんだよ?
— シゲ (GoroNo40) 2020, 3月 19
めざせ10-10スコア越え
ひさしぶりに「ブラボーッ!」聞きたい
これは鹿島誇らしい!!!
鹿スタが指定管理であり、映像製作を自主でやってきたからこそでもあると思う
ありがとう。こんなときだからこそダゾーンが後押ししてくれてすごく嬉しい
いいなー
小泉社長がIT畑で、こういうのに対応しやすい人だったっていうのも付け加えとく
観るものは皆エンターテイメントを求めていることを忘れてはいけない!
俺たちを越えていけ!
ありがてえありがてえ
※3
関係ないけどカイジの映画を観に行ったら
終盤にカシマスタジアムで藤原竜也と福士蒼汰のシーンがあってびっくりしたわ
そっちばかり気になって、しまいには脳内で鹿島のあの応援がずっとループし始めて
肝心の内容全然入ってこなかったぜ…w
これ、各チーム持ち回りで練習試合の配信しないかな
もうサッカーの無い週末なんて…
ありがとう! コンサ不足で死にそうだった!
jリーグ観れなくて禁断症状出る所だったからありがたい
うちと水戸とのトレーニングマッチでインスタ配信があったけど、そのクオリティは高くはなかった。
鹿島は自力で映像制作できるからこそ高クオリティが求められるであろうDAZNで配信できるのかな。
であればJリーグやDAZNが映像制作のサポートをして他のクラブのトレーニングマッチも配信されたら嬉しいな。
(Jリーグは新コロナ対応でそれどころではないかもしれないけど)
グランパスはFC岐阜とのTMをやるんだけどファンクラブ会員にYouTube配信するよ。この差はなんだろう?
これは羨ましい。セレッソもしてほしいなー
※7
ハードル高すぎぃ
鹿島は自社で映像制作できる体制なので…か。さす鹿。
最初、DAZN-docomo-鹿島のコネかと思った…
ようやく週末がきたか
うちの監督はもちろんだけど、鹿さんところも手の内さらすことに抵抗ない監督さんなのね
おそらくサポーターやファンをすごい想われる方なんですな
各チームかならず1試合はTMをDAZNで配信しなくてはいけない、としたらどうだろう。
手の内隠したいのはどこもお互い様なんだし。
※17
なるほど、そういう仕組みなのか
※14
プラットフォームが違うだけじゃん
降格なくなったんだから、思い切り公開して欲しい
アカン、駒井ストッパーが各所にバレてまう
いやーありがたやありがたや
エンタメな試合が見たいな
勝ち負けとかどーでもいい
なんだ単なる練習試合かよ
選手は削りに行ったらあかんでー
※19
まだ発展途中だし、今公開したところで次に出会う頃には更に進化してるから問題ないくらいには思っているかも
まぁ一番の理由は降格しないからじゃないかな?
・鹿島アントラーズOB
・解説
あの漢しかいないのである!
とにかく得点に飢えてる。
ノーガードで殴り合って欲しいワ。
※19
いやどうだろう
ザーゴは練習非公開主義だけどクラブの伝統を尊重すると言って練習公開してたから本音ではやめてほしいと思ってるかも
日程空いてるなら水戸ちゃんと十番勝負したいな
これは鹿島が映像制作してDAZNに放映権を売った形になるのかしら
※33
練習試合の権利関係がどうなってるかはわからないけど、
鹿島が「うちで作るからDAZNさん流さね?」ってなったパターンかなー
逆のパターンで鹿島が中継費用持ち出しも飲んだor折半した可能性もあるけど
※30
それならウチは、打って付けの相手やで~ww
アフリカとかオセアニアとかの国の、見たことないリーグの放送とかやってくれないかな。
いいな~
なんかコロナ騒動の悪い面ばっか見えてたけど、もしJリーグが世界に先駆けて再開できたら、世界中のファン獲得するビッグチャンスだな
ヨーロッパや南米からも視聴者期待できそう
そうなったらみんなで手洗いうがいして、感染の広まりを抑えた甲斐があるな
※7
ウチ、リーグ再開までの週末は道外遠征して対戦相手探してんのよ。
来週末どうだい?埼スタで…。
もちろん、費用はそっち持ちww
見逃し配信あるのかな?
遅番ロングだからちょうど出勤なんだよなぁ・・・
鹿島はスカパー時代から映像制作は自前だったはず
世界中からサッカーに飢えたファンが殺到してサーバダウンとかしないか心配。
日本限定なら大丈夫?
CROとCRCの解説対決も楽しみ。副音声でノノの解説もないかな
戦術固まってきつつある中で手の内バレルのはなぁ…
ダゾーンさんにはお世話になってるししゃーなしか
種明かしすると、茨城は鹿島はもちろん、水戸行っても大した放送局ないんだ。NHKの支局が水戸にある位。ここもローカル放送位しか作れない。
自前で確保しなければ、東京からスタッフと機材を呼ぶ鹿ない。
普段の試合の中継も鹿島が制作しててスタジアムもクラブが管理してるという2つの条件があってこれが出来るから、他クラブもやってほしいっていうのはなかなかハードル高いんだろうね
鹿島「中継映像作れるからこんなときだから作りましょうか!DAZNさん流します?」ってわけじゃないのよ
もうここ10年以上、ホームゲームは鹿島が制作してスカパーやDAZNで流してるのよ
いいな~
うちも21日は練習試合するみたいだけど見たい~
コンサドーレは飛行機移動かしら?
感染には気をつけてほしい。
解説2人なら、お互いに松木(代表ver)みたいに身びいきなのを見てみたい
サンキュー札幌さん
怪我なく実り多き練習試合になる事を楽しみにしています
ミシャ式のビルドアップにどのように当てて行くかも楽しみだし1番楽しみにしているのは沢山のゴール
浦和さんは無理でも3点4点入る試合が見たい
ソンユン離脱で菅野がゴールマウスを守る事になるだろうから、J再開前に少しでも実戦のカンを取り戻せる機会があるのはありがたい。
※14
落っこちたのにシーチケ1試合当りの単価上げたんで何かムカついて今年は買わないから、見れない・・・。
クルーはメ~テレかな?
悪くはないけど、他のクラブに自分たちの
手の内の一部をさらすようなものだからな。
個人的には視聴者アンケートとかで各クラブの
過去の名勝負とかを配信してほしいな。
※54(追記)
あとアンケートによる日本人選抜vs外国人選抜
移動で感染だけは気をつけてね!
アルシンドなら両方のOBとしてやれるのに。
札幌側は認めたくないだろうけど。
※14
あれは両チームのファンクラブ会員向けの
閉じたサービス。
これはダゾンに入ってりゃ
僕らも観れるサービス。
方向性が別やね。
※57 大悟、池内、西澤
※49
飛行機以外の方法はさすがにないわー
(バス、船、カブでも行けなくはないが)
※59
ジョアンカルロス、杉山もかな
これは良い試み
出来ることをやろうという両チームの考えは素晴らしいと思う
羨ましい!
ウチも今年から映像自主制作になったんやからやれや。
いつまでも非公開非公開ゆうてたら興味なくなっていく人続出やで
ダヴィの事も思い出してあげて下さい…
※14
J1対J2はリーグ戦を戦うライバルに情報を抜かれたくないから当然の試合フォーマット。マッチメイクの時点では守秘義務ガチガチだったはず。下手したら敗退行為だからね。おそらくJ1対J3やJ2対J3もやってるんだろうけど、全てこっそりと行われている。
一方、この試合はJ1対J1で、同じリーグを戦うチーム同士の実質的な親善試合。なんでシーズン中に親善試合ができるようになったか、って言えば、そりゃ降格がなくなったからでしょ。勝ち点を巡って真剣に争う必要がないから手の内をオープンにしてみんながんばろう、って言えるようになった。それはそれでいいんだけど、ちょっとすっきりしない部分もある。
サッカー難民が集まりそうでサーバーが耐えられるか心配
今地味な2チームを誰が見るのか
※60
カブが出てくるあたりさすが道民w
ウイリーしながら来てくれww
※66
はい!見ます!
見る見ないの選択権は各々にあるのにわざわざそんなコメ残さんでも…
やったぜ
鹿島はすげぇなぁ
場所も映像も提供できる高品質な設備とノウハウがあってそのための費用もあって、実行するだけのフットワークもある
何より視聴者へのサービス精神がある
DAZNにとっても有難いことだし、素晴らしいな!
他クラブもこれに続けたらいいが、難しいんだろうね
手の内さらしたくないというのも確かにあるかもしれんし
降格はなくなっても、賞金稼ぎのために上位争いはあるんだから
ところで対戦相手にコンサが選ばれたのはなんでなんだろ
鹿島のご指名なんだろうけど、タイ向けのサービスかな?
それともまさか、損害5億で来年だめかもなんて泣き言言ってるから、喝入れようと・・・?
見る見る!
河合竜二は熱いな!
※66
どの口が言ってんねん笑
※50
それ面白そう。
※14
ケツの穴の大きさ
※70
うちは近くにトレーニングマッチやってくれるJクラブがないので、再開まで毎週末遠征する予定なのだよ。今回たまたま鹿島さんと話がまとまってDAZN配信になったのだと思う。
地味なのは新潟みたいなとこ言うんやで
何気にノーガードの殴り合いが見られそうなカード
鹿島さん&DAZNさんありがとうございます
だけど仕事で観られない
他にも書いてる人居るけど見逃し配信無いのかな
1日暇にしてて良かった、、、
明日楽しみだ
ところでウチの公式が動画あげてる沼津戦見たがスタメン組だけでなくサブ組も楽しみだ
早く再開しねーかなあ
※57 ※59 ※60 ※63
忘れ去られる大森健作…
一部非公開ってなってるから、ここぞのセットプレーとかは非公開中に試すのでは?
うちと水戸ちゃんさんの時も配信終わった後に一気に点が動いたし。
両チームのOBなら、佐藤洋平さんも忘れないで…(T-T)
いつもみたいにdaznで見逃し配信するみたいだよ。
もし大差負けしても、まだまだ修正期間はありそうなので引き受けたのであろう。
本来ならお互い手の内を見せない練習試合なのだが、鹿島の場合、中断前が最低レベルだったので、見せる見せないという余裕はなく、現状でどれだけJ1トップレベルに通用するのか見極めたいのだろう。
TMでもいいから試合が早く見たいんじゃ
※82
一部ではなく一般非公開なので
無観客試合ってことなのでは?
試合内容は公式戦同様に全公開だと思われ…
始まるよー
ドキドキしてきたな
※29
これはAKT
鹿スタ初勝利!
※92
tmだけどね…
再開しても問題山積…
録画放送見てきた
鹿島さんの選手フロント、スタジアムスタッフの方々本当にありがとう
選手がサッカーしてるの見られるだけで本当に嬉しい
※95
札幌さんにも感謝
素晴らしい時間をありがとうございました
日刊スポーツによれば、Jリーグから鹿島に声をかけたそうですね。
鹿島が日頃から自分でDAZNライブ配信を制作しているから、と。
副チェアマンいわく「情報を隠したい時期なのに鹿島と札幌がオープンにしていいと言ってくれた」
両クラブお疲れです。
スカパーもなんか観れる番組やってくれ。サッカーパックなのに見逃し履歴に出てくる番組はオートレースとショップチャンネルだけ。解約する頃には再開されるだろうと思っていたら、2ヶ月近く全く見る番組無いのに金だけ払ってる。
鹿島は今年降格なくて本当に助かっていると思う
来年までにせめて残留余裕になるぐらいの状態になれるのかな?
結構厳しい意見が多いけどチームとして意思統一できてる部分が増えてるように見えたから今年はもがくだろうけど来年のタイトル争いに期待する
DAZNの契約を一時休止してるから1試合くらいじゃ再開しません、、なんかドキュメントとか、流して、、