元ベルギー代表MFフェライニが新型コロナ陽性反応 中国1部リーグでは初の感染者に
症状は出ていないそうで、現在は病院で健康状態を観察中とのことです。
[山東魯能]俱乐部球员费莱尼核酸检测呈阳性
http://www.lnts.com.cn/newsdetail/786.html
公的機関の検査によって、当クラブに所属するフェライニから新型コロナウイルスの陽性反応が出ました。
その間、フェライニの体温は平温で、他の症状もありませんでした。現在は指定された医療機関で健康観察と治療を受けています。
クラブは安全保障のための協力を惜しまず、同時に選手の治療と快復を支援します。フェライニの一日も早い復帰を望みます!
フェライニはクラブを通じ、心配してくれるファンや友人に感謝を表明し、治療は順調ですぐに戻れることを信じていると述べました。
その間、フェライニの体温は平温で、他の症状もありませんでした。現在は指定された医療機関で健康観察と治療を受けています。
クラブは安全保障のための協力を惜しまず、同時に選手の治療と快復を支援します。フェライニの一日も早い復帰を望みます!
フェライニはクラブを通じ、心配してくれるファンや友人に感謝を表明し、治療は順調ですぐに戻れることを信じていると述べました。
フェライニは3月19日に欧州からシンガポール経由で上海まで飛行機で移動し、20日に上海から山東省の済南まで高速鉄道で移動したところ、済南での検査で陽性反応が出たそうです。
状況を見ると中国国内というよりは欧州ですでに感染していたような感じですが、中国1部リーグでは初の感染者となってしまいました。
[网易体育]鲁能官方公告:费莱尼确诊感染新冠 系无症状患者
https://sports.163.com/20/0322/15/F8B80L7S00058780.html

2月に開幕延期を発表した中国スーパーリーグですが、ようやく中国では新型コロナウイルスが収束傾向にあります。
しかし、リーグ中断を受けてほとんどの外国人選手がそれぞれ帰国しており、今度は母国で新型コロナウイルス騒動に巻き込まれている可能性が。
今後フェライニのようなケースが続くかもしれません。

アフロじゃないとわからねーな
マジか
中国政府発表だと、この日は感染者数ゼロじゃなかったっけ?
中国いたんか
ベルギーのボーボボさん…。
ラファの無事を祈るばかり。(-人-)
まあ、新型コロナが終息するわけないよな。
帰省中で欧州から持ち込んでしまった形か
日本で収束してもこのパターンがあるから五輪はきついよなあ
暖かくなっても感染力変わらないと予想する人もいるがこれから寒くなる南半球はどうなるかね
他地域の混乱から学習してうまく抑えこめればいいが
ほんと白人に感染しやすいな
なんでだろう
中国さん理由知らない?
※8
温度より湿度
梅雨が来たら日本は収束するはず
梅雨が終わったあとに海外からまた入ってくるかは知らん
もしもアフロだったら予防が出来たのかな?
※9
あの人らの生活スタイル見てりゃ「そりゃ感染するわな」って感じしかしない
フェライニって今中国にいるんか…
って写真だと誰だか分かんねーなw
※3
海外からの入国者以外0ってことのはず
英国人と結婚しあちらの田舎で暮らす日本人のブログを愛読してるんだが
子どもたちが通う高校では日本政府の対応や衛生観念が優れているから参考にすべきと絶賛されたそう
欧州はマスクに対する偏見が強く冷静に行動とるのは難しいけど徐々にパニックが落ち着いてくるといいな
中国って感染者0になたんじゃなかったっけ?
やっぱり手洗い・うがいの週間は偉大よ
※8
湿度の低い環境で鼻や喉の粘膜が乾燥したところにウイルスが付着して感染するわけだから、湿度が上がって粘膜の乾燥がしにくくなる春(例年だと5月以降は感染者は減るはず。
ただし、これは温帯湿潤気候の日本の例で、同じ温帯でも空気が乾燥している地中海気候の地中海沿岸や南フランス、イベリア半島はどうなるか。
それと、現時点で赤道付近の東南アジア諸国や、南アメリカ等の南半球諸国にも感染者が出ているのを見ると、多少粘膜が分泌液で保護されてようが粘膜まで届くようなウイルスかもしれない。
単純にエアロゾルが湿度が高いと水分で地面に落ちてしまいやすくなるので
梅雨ガード、雨季ガードが使えるアジアは有利
本当は他にも感染者いるだろ
外人相手に隠蔽すると後々面倒だから発表したんだろ
ディバラもなった
フエラムネ食べたくなった
あれ、終息したんじゃなかったっけ?
偶然かな?
もはや暴力アフロと呼べないのか
北海道に梅雨は無い
※23
ニュース見てないのか?
欧米からの帰国者による第二波が発生してる状況だぞ
中国に発表なんて「行けたら行く」位信用できない
これはJが再開できても外国人選手のあつかいが大変そうだなあ
帰省を禁じるわけにもいかないしかといって帰国後に使うことも難しい
Jリーグは1人でも感染者がレギュラー選手に出たら再開しても中止するのかな?
相撲はその取り決めでやってたようだけど。
アフロ、フェライニ辞めるってよ
中国「収束した(ことにする)」
やぞ
ウイルスに人間の都合なんて関係ないな、動いたらそのうち痛い目にあうかも
※25
みっ、短いけど蝦夷梅雨があるんだからっ!
※29
原さんは、選手・監督に感染者が出たらチームまるごと濃厚接触者だから試合はできなくなる、と言っていたのでJリーグ全体は中止にならない。そのチーム(と相手チーム)だけ試合ができなくなる。それで不公平になるので降格は無しになった。
※29
※34
まだ決まった訳じゃないよ。JリーグTVを見てくれ。
他の選手(中国人)に言わせないだけという気もする
うがちすぎと言ってくれ
※9
白人、フェライニが?
やっぱりあいつアフロが本体だったか
ドメサカとは?
※39
PV数稼ぎに必死なんだよ察してやれよ
※26
中共が終息宣言してたから皮肉で言ってみただけですごめんなさい!
※9
ヨーロッパにもアメリカにも白人以外の人たくさん住んでますよ。
日本みたいに人種的にほぼ一様の国って結構特殊な方に入るので、その感覚で海外のことを考えるのは危険。
センシティブな問題に直結する話なので。
山東ある街なら下手に母国に戻るより安全だったかもな
中国国内のチェック体制鬼の様だったし
武漢ある辺りだとちょっとアレだったろうが
まーこういう状態じゃどうあれ母国に帰りたくなるだろうけどさ
サッカー選手に限らないけど、スポーツ選手で
肺炎で肺にダメージが残ったってなったら
トップアスリートとしては致命的なような気がする
※44
まだ不明な点が残されているウィルスで、ifを考えだしたらキリがないけど
今の段階で現役ばりばりアスリートの重症化・長めの入院報告は無かったはず
いつから帰省していたんだろう
見極め判断難しいしあとから言っても仕方ないが、3月19日に欧州から出たのはちょっと遅かったと本人悔やんでるだろうな
彼の家族の体調も心配
5月再開を視野にいれていた超リーグ、経由したアジア有数のハブ空港シンガポールの関係者にとっても頭が痛い
>ようやく中国では新型コロナウイルスが収束傾向にあります
いろんな意味ですげぇ国だな
フェライニっていつからFWなんだ?
フェライニはCM(センターMF)なはずだが
中国の沈静化は嘘だと思っている。ネットで真実書いた中国人は皆粛清されている。
※34
リーグ中止じゃなくチーム中止か。
チーム感染は一番可能性あるし、他のチーム収入とかDAZN放映権とか考えると、降格無しで他チーム続行はベターか。
まさかの有名選手が第一号とは
もしJに来たら、間違いなくフィジカルで無双できそう
良記事だな、管理人さんありがとう!
Goalの元記事が中国国内で感染したかのようなミスリード記事で本当腹立ったからなー。
中国が本気になってコロナ対応しているのがこの情報開示の記事で伝わることを祈っています。
フェライニがファーストクラスで新幹線も一番良い席に座っていることがわかる笑
上海駐在者より